21/07/24(土)00:32:50 よかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/24(土)00:32:50 No.826788336
よかった…角砂糖じゃなかった
1 21/07/24(土)00:35:01 No.826789193
ミルクティーの原液って何だい?
2 21/07/24(土)00:36:53 No.826789942
>ミルクティーの原液って何だい? カルピス的なやつで4倍希釈用とかある
3 21/07/24(土)00:37:01 No.826789989
コ°ッ!
4 21/07/24(土)00:37:55 No.826790344
>>ミルクティーの原液って何だい? 要するに牛乳で割ってくださいねっていう濃い砂糖入り紅茶
5 21/07/24(土)00:38:42 No.826790637
意味なく絵面が汚ねえ
6 21/07/24(土)00:39:39 No.826790995
「」が知らずにコーヒー10杯分の原液直飲みしてギンギンになったって騒いでたな
7 21/07/24(土)00:40:13 No.826791214
やるとしたら牛乳先だな…
8 21/07/24(土)00:42:34 No.826792157
>やるとしたら牛乳先だな… こういうのでもミルクが先か後か論争ってあるのかな
9 21/07/24(土)00:44:04 No.826792637
>>やるとしたら牛乳先だな… >こういうのでもミルクが先か後か論争ってあるのかな この場合はちゃんと混ざらないと濃さがやばいからでは…
10 21/07/24(土)00:47:28 No.826793862
混ぜろよ
11 21/07/24(土)00:48:34 No.826794246
後から氷を入れた方がほど良く混ざると思う
12 21/07/24(土)00:49:54 No.826794737
しかし氷を入れると撥ねるからな
13 21/07/24(土)00:52:39 No.826795837
混ぜずに境界を楽しむのは 入れるかどうかは好みで決めてねなやつ
14 21/07/24(土)00:55:36 No.826796882
こちらミルクフォーマで泡立てた牛乳にネスプレッソ注いで飲む事多いが 意外と混ざってなくて上がコーヒーで下がほぼ牛乳になってるわ
15 21/07/24(土)00:58:04 No.826797715
どうやら本当に必要なものがなんなのかわかった様だな…
16 21/07/24(土)01:02:48 No.826799343
これ冷たいやつでも混ざるんだっけ?
17 21/07/24(土)01:07:03 No.826800650
ミルクティーの原液って初めて知った
18 21/07/24(土)01:27:02 No.826806532
呼ッ!
19 21/07/24(土)01:28:11 No.826806856
俺はカルピスと水でこういうのやる
20 21/07/24(土)01:28:29 No.826806945
こんな氷入れたら量が全然はいらねえな
21 21/07/24(土)01:29:56 No.826807350
カルピスと牛乳もいいぞ
22 21/07/24(土)01:30:23 No.826807482
氷を最後にすれば混ざるよ
23 21/07/24(土)01:31:29 No.826807779
これはミルクティーなのか…?