ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/23(金)23:27:12 No.826758006
アタマゼンカイで見られるかと思ったけど 自分がフィクションの存在だと自覚して辛いフィクションの世界に帰らないといけないと言い出すところすごい突っ込んだ難しい話だった… あれ子供は観ててどう感じたんだろう
1 21/07/23(金)23:30:07 [子供] No.826759475
リバイスすげー!
2 21/07/23(金)23:32:37 No.826760889
あそこだけキッズは静かだったな
3 21/07/23(金)23:33:56 No.826761735
現実の3Pヤリ部屋がなんか不気味なのもいい味出てる
4 21/07/23(金)23:37:12 No.826763504
リバイスなげーよ!知らなかったよ!
5 21/07/23(金)23:38:36 No.826764227
題材自体はセイバー単独でやってもよかった感じがあるけど創作者に焦点当てるならやっぱり色んな作品参加してた方が楽しいよね…
6 21/07/23(金)23:38:49 No.826764318
リバイスは木村昴が張り切りすぎてちょっとうるさかった…
7 21/07/23(金)23:40:34 No.826765532
なんで賢人序盤に消したんだろう…
8 21/07/23(金)23:42:39 No.826766721
戦いのない世界のイメージ図がお祭り映画にあるまじきお辛さだった…
9 21/07/23(金)23:43:30 No.826767210
リバイス長いな…いやほんとになg…長いよ!
10 21/07/23(金)23:44:30 No.826767695
>なんで賢人序盤に消したんだろう… おそらく倫太郎を唯一のツッコミ役にして追い詰めたかったんだと思われる
11 21/07/23(金)23:44:47 No.826767841
ほぼほぼ1話先行上映…
12 21/07/23(金)23:45:53 No.826768396
採掘場に到着してからの春映画ゾーンが尺を食うよね
13 21/07/23(金)23:46:28 No.826768872
>なんで賢人序盤に消したんだろう… 誰も気にしてないから割とモヤモヤする
14 21/07/23(金)23:49:32 No.826770894
畳部屋のとこのカメラブレるの気持ち悪い!
15 21/07/23(金)23:49:43 No.826770994
終盤がゼンカイ添え物でもうちょっと出番欲しかった
16 21/07/23(金)23:50:34 No.826771432
ジュランとゾックス以外印象薄い
17 21/07/23(金)23:51:24 No.826771875
おーリバイス出てきたやったぁ…でも変身音聴けたりはしないのかちょっと残念だなぁ…キャストも隠されてら… おっ?なんかリバイスのプロモーション始まった…ははーんこの不穏な感じで締めて興味を持たせるんだなやりおる ……えっ主人公っぽい人出てきちゃったよ…顔めっちゃ出してるじゃん…!ヒロインもというかお風呂シーンじゃんこれいいの!?? いつまで続くんだこれ…おいおい変身までしちゃったよ……いやキャストめちゃくちゃでかでかと出すんかい!!!
18 21/07/23(金)23:54:58 No.826773247
>戦いのない世界のイメージ図がお祭り映画にあるまじきお辛さだった… 幼馴染の子供の頃のまま閉じた関係と真っ白い部屋の違和感の組み合わせはうまいと思ったよ… なんかちょっとインモラル感じるけど…
19 21/07/23(金)23:58:27 No.826774711
賢人パパ幸せそうだったね…
20 21/07/23(金)23:58:42 No.826774827
賢人とルナ結婚してる!
21 21/07/23(金)23:59:27 No.826775139
>賢人とルナ結婚してる! 飛羽真の立ち位置はどうなるんだよ!?
22 21/07/24(土)00:00:11 No.826775437
いずれ戦隊はライダーに吸収されて終わるんだな
23 21/07/24(土)00:00:57 No.826775734
リバイスのノリはなんかドゲンジャーズを感じた
24 21/07/24(土)00:02:03 No.826776178
>いずれ戦隊はライダーに吸収されて終わるんだな そもそも章太郎ジャッカーまでしか描いてないし八手三郎出してくれないとバランスが悪い
25 21/07/24(土)00:02:14 No.826776246
>ジュランとゾックス以外印象薄い どういう世界に飛んだかぐらいは見せてほしかったね
26 21/07/24(土)00:03:13 No.826776654
ゾックス突然出てきていいとこ持ってったな…
27 21/07/24(土)00:03:47 No.826776882
>>賢人とルナ結婚してる! >飛羽真の立ち位置はどうなるんだよ!? 幼馴染
28 21/07/24(土)00:04:23 No.826777145
ヨホホイダンス無かったの物足りない
29 21/07/24(土)00:09:30 No.826779183
石ノ森章太郎は下手にいじって創作意欲割くと弟子の永井豪にまで影響出かねないのが怖い
30 21/07/24(土)00:17:30 No.826782217
>石ノ森章太郎は下手にいじって創作意欲割くと弟子の永井豪にまで影響出かねないのが怖い というか割と色んな所に波及すると思うんだ石ノ森発の作品が大分消えるわけだし 大なり小なり仕事がちょっと消える奴がいる
31 21/07/24(土)00:19:16 No.826782918
なんかこう…エグゼイド~ビルドくらいからのライダー映画メタネタ増えてきてない?
32 21/07/24(土)00:19:56 No.826783170
>なんかこう…エグゼイド~ビルドくらいからのライダー映画メタネタ増えてきてない? 悪いのはジオウ
33 21/07/24(土)00:20:43 No.826783477
>なんかこう…エグゼイド~ビルドくらいからのライダー映画メタネタ増えてきてない? 元をたどるとディケイドの時のスピンオフムービーが受けたのが悪い
34 21/07/24(土)00:21:42 No.826783847
>>なんかこう…エグゼイド~ビルドくらいからのライダー映画メタネタ増えてきてない? >元をたどるとディケイドの時のスピンオフムービーが受けたのが悪い なんというかそれとはメタの系統が違うというか…
35 21/07/24(土)00:22:49 No.826784313
>なんかこう…エグゼイド~ビルドくらいからのライダー映画メタネタ増えてきてない? 作り手や語り部の要素が入るとメタ寄りになるのかなと思う
36 21/07/24(土)00:23:45 No.826784759
>リバイスは木村昴が張り切りすぎてちょっとうるさかった… あれはさすがに常にやかましく喋るよう指示されてると思う
37 21/07/24(土)00:24:10 No.826784937
ジオウからこっちのメタネタは創作論やヒーローとしての存在意義みたいな話に持ち込んでるから単純に裏側から内輪で茶化してるタイプのメタネタとは向き合い方が違うというか…