ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/23(金)21:21:06 No.826682276
就職後のレールが敷かれていないんですけお…
1 21/07/23(金)21:22:02 No.826682836
それ高度成長期までなんスよ
2 21/07/23(金)21:22:31 No.826683122
僕の前に道はない
3 21/07/23(金)21:23:08 No.826683561
俺はあったけど無い人なんているの?
4 21/07/23(金)21:23:24 No.826683695
俺たちの戦いはこれからだ
5 21/07/23(金)21:24:29 No.826684409
自分で動かないと急降下するレールしかねえ…
6 21/07/23(金)21:24:45 No.826684620
ナルホドくん…
7 21/07/23(金)21:26:52 No.826685937
スレ画の曲率だと丁度中2と高2で脱線する
8 21/07/23(金)21:31:12 No.826688637
>自分でレールを敷くしかしかねえ…
9 21/07/23(金)21:31:25 No.826688765
レールに乗った人生とか歩んでみてえわ
10 21/07/23(金)21:32:23 No.826689363
政治家や大企業の社長見ても苦労人ばかりで楽なレールなんてないんだなってわかるだろ
11 21/07/23(金)21:33:08 No.826689769
高校以降のレールって今無くない?
12 21/07/23(金)21:33:51 No.826690196
レールって考えにこだわる人ほど失敗を恐れて何も出来なさそう
13 21/07/23(金)21:34:34 No.826690609
自分でレール敷くのサボってたせいで今とぼとぼ歩いてる
14 21/07/23(金)21:36:07 No.826691527
失敗を恐れずって言い回しは局面によっては完全にばくちな面もあるからいい意味だけでとらえてはいけない
15 21/07/23(金)21:38:02 No.826692561
勝手にレール切り替わってしまった
16 21/07/23(金)21:38:58 No.826693155
計画立てたりも振り返りもせずに失敗恐れずって言っているやつは何も考えていないだけだからな
17 21/07/23(金)21:39:58 No.826693736
就職後どころか大学行くまでのレールすらなかったぞ
18 21/07/23(金)21:40:05 No.826693796
中学不登校で自分でレールから飛び降りてしまった もうレールに戻るの不可能なので 自分でレール敷いてるけど敷くレールが部分部分しかない
19 21/07/23(金)21:40:40 No.826694130
栄光に向かって走るあの列車に乗って行こう
20 21/07/23(金)21:40:41 No.826694140
会社が傾いて優秀な人がみんなやめていったのでレールだけ残ったわ地獄行きだけど
21 21/07/23(金)21:53:29 No.826702043
雑草だらけの荒れた道だが慣れれば悪くもない
22 21/07/23(金)21:54:15 No.826702510
各駅列車の王道も ノーブレーキ突っ走るトロッコ
23 21/07/23(金)21:56:13 No.826703644
>政治家や大企業の社長見ても苦労人ばかりで楽なレールなんてないんだなってわかるだろ 例えばタマホームの社長はずいぶん楽そうに見えるが…
24 21/07/23(金)21:57:08 No.826704251
カンガエルート
25 21/07/23(金)21:58:02 No.826704761
二代目はイージーモード 三代目は二代目が初代の遺産を食い尽くした後だからハードモード
26 21/07/23(金)21:58:35 No.826705214
このまま行けば安定なレールには乗ったものの安定してるだけで決して豊かにはならないから乗り換えたい でもつぶしが効かなくてもう引き返せないとこまで来ちゃった
27 21/07/23(金)21:59:14 No.826705645
俺が億万長者だったらレールを敷きまくりたい
28 21/07/23(金)22:00:05 No.826706104
うちは決まってるぞ 重役は天下りばっかりで生え抜きは30年選手でも副社長だ
29 21/07/23(金)22:00:24 No.826706265
自分から脱線したんだろ
30 21/07/23(金)22:00:27 No.826706293
なんとかレール敷けたけどクソ職場だから今からこのレール壊そうと思う
31 21/07/23(金)22:00:50 No.826706541
鳩山邦夫は母親から毎毎年1500万円の小遣い渡されてる 自動車株の株主配当なので元本も減らない
32 21/07/23(金)22:01:15 No.826706814
ゴチャゴチャうるせー! 枕木で穴掘って油田を見つけたり 鉄材で通りすがりの奴を殴って身ぐるみ剥いだりして生き延びろよ!!
33 21/07/23(金)22:01:16 No.826706822
会社がつぶれかけの時に代わったある社長はV字回復を果たし雇用を増やし会長になり相談役になった 今でもすげぇお人と思っている
34 21/07/23(金)22:05:00 No.826708966
大分昔に脱線したし車輪がそろそろ壊れそうだわ
35 21/07/23(金)22:05:09 No.826709060
>鳩山邦夫は母親から毎毎年1500万円の小遣い渡されてる >自動車株の株主配当なので元本も減らない それでも本人からしたら本当に小遣い程度なんだろうな
36 21/07/23(金)22:05:49 No.826709479
レールから壮大に外れて日本での就職諦めて海外放浪してたけど 専門技能身につけて英語喋れるようになったおかげで外資系入れて稼げてるから人生わからんと思う
37 21/07/23(金)22:08:25 No.826710989
レールの一番最後にある雇われ社長なんてダセェよな! レールから降りて企業して株式市場上場からの株売却で上がりが一番カッコイイし一番金持ちになれる まぁ出来たらの話なんだが
38 21/07/23(金)22:08:47 No.826711190
主任までのレールが勝手に敷かれ始めてる 段々逃げられなくなってきた
39 21/07/23(金)22:10:13 No.826712078
今までは高卒だとキツかったがやっと大卒のレールも途絶えた これでみんな平等になったな
40 21/07/23(金)22:10:28 No.826712225
需要はあるけど採算性の微妙な事業でかくして売り抜ける成り上がりってまだやってる人いるのかな 10年代のITベンチャーのやり方ってイメージ
41 21/07/23(金)22:15:11 No.826714978
レールなんてなかったなぁ 出世する気無いけど社内のレールも無い 最近固まった人間関係がウザくなってきた
42 21/07/23(金)22:15:22 No.826715107
レールに乗ってる人! この惨めで哀れな私めをお供させて一緒に載せてくださいませ! 炊事洗濯でもなんでもしますから
43 21/07/23(金)22:16:25 No.826715753
レールあっても乗れない...トロッコがポンコツ過ぎるから...
44 21/07/23(金)22:18:40 No.826717194
言って現代でもレールというか困窮する確率を極力下げるムーヴはあるし
45 21/07/23(金)22:19:01 No.826717372
無能が退いても降格ではなく形だけの新しい部署と役職作ってもらってる(給料据置き)の見るとやる気が無くなる