虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)20:17:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)20:17:51 No.826640340

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/23(金)20:18:36 ID:1Z4h/urE 1Z4h/urE No.826640855

削除依頼によって隔離されました 偽装del

2 21/07/23(金)20:19:28 No.826641347

>偽装del 何が見えてるんだ…

3 21/07/23(金)20:19:41 No.826641496

四輪!

4 21/07/23(金)20:20:11 No.826641826

外車自体そうだけどここのは最近街で見かけることが多くなった気がする

5 21/07/23(金)20:20:25 No.826641976

AWD!

6 21/07/23(金)20:21:02 No.826642402

もしかして車売ってるから四輪なの?

7 21/07/23(金)20:21:36 No.826642868

何が始まるんや

8 21/07/23(金)20:21:47 No.826643015

削除依頼によって隔離されました そこまで実況したいの?

9 21/07/23(金)20:21:48 No.826643021

>もしかして車売ってるから四輪なの? 4つあった会社をまとめたからこうなったそうだ

10 21/07/23(金)20:22:44 No.826643725

謎ダンス!

11 21/07/23(金)20:22:54 No.826643856

>もしかして車売ってるから四輪なの? 4つの会社の連合だった気がする

12 21/07/23(金)20:22:55 No.826643876

>外車自体そうだけどここのは最近街で見かけることが多くなった気がする 多分ワーゲンがやらかしたりフォードジャパンが死んで相対的にこっちが増えたんだと思う

13 21/07/23(金)20:23:06 No.826643986

8008のナンバーが多い気がする

14 21/07/23(金)20:23:42 No.826644467

>4つあった会社をまとめたからこうなったそうだ >4つの会社の連合だった気がする なるほどなー

15 21/07/23(金)20:24:49 No.826645355

ベガスイエローって何だよ

16 21/07/23(金)20:24:53 No.826645407

つーかこいつもワーゲンじゃないですかエンブレム違うだけで

17 21/07/23(金)20:25:54 No.826646100

アウディA3とゴルフの違いが分からん 同じようにA1とポロの違いも分からん

18 21/07/23(金)20:26:08 No.826646232

私流れるウインカー広めたこの会社嫌い!

19 21/07/23(金)20:26:11 No.826646257

アウトオニオン

20 21/07/23(金)20:26:33 No.826646492

中身の部品全部ワーゲンと同じというかそもそも同じグループ会社だしな…

21 21/07/23(金)20:26:47 No.826646621

これのRライン以外は微妙な人がよく乗ってる印象

22 21/07/23(金)20:26:52 No.826646694

>私流れるウインカー広めたこの会社嫌い! コンセプトモデルの動くウインカーは面白かったな そっちもその内実現しないかな

23 21/07/23(金)20:27:13 No.826646933

>中身の部品全部ワーゲンと同じというかそもそも同じグループ会社だしな… ブランドイメージって大事よ

24 21/07/23(金)20:27:15 No.826646953

アウディって地味に発音しづらいよね

25 21/07/23(金)20:28:00 No.826647449

>ブランドイメージって大事よ ブランドイメージもへったくれもない気が たんにエンブレム違うだけで同じ車って認識だ

26 21/07/23(金)20:28:09 No.826647559

レクサスが中身トヨタ車と一緒ってのと同じ

27 21/07/23(金)20:28:16 No.826647657

トヨタに対するレクサスみたいなモンではないのか

28 21/07/23(金)20:28:30 No.826647811

>私この会社の丸っこいデザイン嫌い!

29 21/07/23(金)20:28:32 No.826647847

ダサい車

30 21/07/23(金)20:29:25 No.826648427

レクサスとの違いはA1とポロの値段があんまり差がないというかグレード高いとポロのが高い

31 21/07/23(金)20:29:42 No.826648614

>レクサスが中身トヨタ車と一緒ってのと同じ 一部共通ではあるけど同じではないな

32 21/07/23(金)20:29:53 No.826648719

>レクサスが中身トヨタ車と一緒ってのと同じ 有名なのだとハリアーとレクサスNXが同じとかね

33 21/07/23(金)20:29:57 No.826648778

いやそもそもシャシー同じやん

34 21/07/23(金)20:30:19 No.826649029

>トヨタに対するレクサスみたいなモンではないのか 元々の会社が違うのでその認識は違う 路線的な意味ではややそう

35 21/07/23(金)20:30:37 No.826649217

あまり見ないな

36 21/07/23(金)20:31:08 No.826649577

俺の車はエンジンだけアウディ製らしいけどそもそも鋳造部品にはワーゲンとアウディと両方のマークがついてる

37 21/07/23(金)20:31:27 No.826649777

中古がやけに安いから見栄を張るために乗る人が多い印象

38 21/07/23(金)20:31:57 No.826650139

アウディだけのマークがついた部品って無いよなそういや 大体ワーゲングループ複数社のマークが印刷されてる

39 21/07/23(金)20:32:30 No.826650505

車好きではないけど移動手段とステータスは欲しいなって人が買うのがAUDI 同じ傾向で金がない人がなんとか買うのがVW

40 21/07/23(金)20:32:45 No.826650688

贅沢言わないからA3あたり乗ってみたい 維持費考えたくないからトヨタディーラーに行く

41 21/07/23(金)20:33:17 No.826651001

四輪のマークなのかそういや

42 21/07/23(金)20:33:49 No.826651321

>たんにエンブレム違うだけで同じ車って認識だ それは車が好きな人にはそうかもしれんが何となくな多数には別もんよ

43 21/07/23(金)20:34:09 No.826651531

A3なら初代だったら死ぬまで乗れるぞ プラットフォーム同じ車がラーダ2101より数多くてまだ第三世界で製造続いてるから

44 21/07/23(金)20:34:43 No.826651910

アウディのエンブレムはトヨタで言うレクサスみたいな位置付けってイメージだけど合ってる?

45 21/07/23(金)20:35:05 No.826652151

アウディは一応専用エンジンもあるけどレクサスはエンジンまで一緒ってのがよくある

46 21/07/23(金)20:35:07 No.826652171

ワーゲンの方がグレード上の車もあるしよくわからん

47 21/07/23(金)20:35:17 No.826652286

オーーズ

48 21/07/23(金)20:35:34 No.826652503

本国ではもともと公務員が乗るつまんない車と揶揄されてたやつ

49 21/07/23(金)20:36:00 No.826652794

>アウディのエンブレムはトヨタで言うレクサスみたいな位置付けってイメージだけど合ってる? 何回同じ話を

50 21/07/23(金)20:36:17 No.826652939

アウディはロゴはずしたらよその車って言われてもわからん気がする

51 21/07/23(金)20:36:42 No.826653162

>アウディは一応専用エンジンもあるけどレクサスはエンジンまで一緒ってのがよくある アウディは専用エンジンはないぞ 少なくともフェートン/A8のW12まで全部複数社で積まれてるし 専用なのはブガッティのW18と高回転型で潰しが効かないランボルギーニのV10くらいだ

52 21/07/23(金)20:39:08 No.826654955

まあなんか上手く垢抜けたなと思ってる

53 21/07/23(金)20:39:24 No.826655184

値段順にいうとブガッティランボルギーニアウディワーゲンシュコダセアトかな

54 21/07/23(金)20:40:48 No.826656304

ヤナセ時代はベンツオーナーのセカンドカーみたいな位置づけだったな

55 21/07/23(金)20:41:21 No.826656658

>値段順にいうとブガッティランボルギーニアウディワーゲンシュコダセアトかな ベントレーは?

56 21/07/23(金)20:42:04 No.826657110

潮目変わったのは教授のCMのA6辺りからだと思う

57 21/07/23(金)20:42:05 No.826657121

ポルシェもカイエンのエンジンはトゥアレグのエンジンだし

58 21/07/23(金)20:43:58 No.826658206

ビートルみたいなアイコンがないからアウディの車っていうとどんなクルマってイメージが全然わかない BMWは鼻の穴とかあるが

59 21/07/23(金)20:45:46 No.826659485

>ビートルみたいなアイコンがないからアウディの車っていうとどんなクルマってイメージが全然わかない 影の薄さ

60 21/07/23(金)20:45:49 No.826659542

>ポルシェもカイエンのエンジンはトゥアレグのエンジンだし トゥアレグはV6でカイエンはV8でちゃんと分けてるだろ

61 21/07/23(金)20:45:51 No.826659574

4つの輪っかがついてたらアウディでいいんじゃないの

62 21/07/23(金)20:46:03 No.826659742

ここか

63 21/07/23(金)20:46:03 No.826659745

>値段順にいうとブガッティランボルギーニアウディワーゲンシュコダセアトかな セアトのほうがシュコダより上だと思ってた

64 21/07/23(金)20:47:10 No.826660487

>贅沢言わないからA3あたり乗ってみたい >維持費考えたくないからトヨタディーラーに行く ぶっちゃけワーゲンと中身同じ車だから安いパーツも腐るほどあるのでそんなに維持費高い車じゃないぞ アニメティ系を完調にしたいとかなら金ドブだが

65 21/07/23(金)20:47:46 No.826660881

アウグスト・ホルヒが自動車会社ホルヒ社を作ったんだけど経営陣との対立でホルヒ社を追い出されたので 新しく自動車会社ホルヒ(新)をまた作ったんだけど最初に作ったホルヒ社から同じ名前いいわけ無いだろ!アウグスト「でも俺の名前だし」ってことで裁判になってアウグストは負けてホルヒ(新)の方はホルヒ=聞くと同じ意味のラテン語アウディに名前を変えることになった

66 21/07/23(金)20:48:31 No.826661332

>左から順にアウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーを指すものとされる 全部一緒じゃないですか!

67 21/07/23(金)20:49:29 No.826661947

だいたい中古車が投げ売り価格のやつ

68 21/07/23(金)20:50:06 No.826662352

>全部一緒じゃないですか! 我らアウトウニオン!

69 21/07/23(金)20:51:06 No.826663113

あうとうにおんしたい

70 21/07/23(金)20:51:41 No.826663452

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。グリルデカすぎ!

71 21/07/23(金)20:52:45 No.826664105

s1の新しいのでないんです? 出ない…はい

72 21/07/23(金)20:54:16 No.826665072

ポロGTI買えってことだ

73 21/07/23(金)20:54:59 No.826665492

ぺうげおっと最初まったく読めなかった いいよねペウげオット

74 21/07/23(金)20:56:13 No.826666249

最近の巨大化して六角形になったグリルが嫌いすぎてレクサスのアレより気に食わないから元に戻してほしい

75 21/07/23(金)20:56:53 No.826666665

ぺうげおっとで検索しても出てくるからええよ

76 21/07/23(金)20:57:16 No.826666917

ちあきなおみのCM好きでした

77 21/07/23(金)20:58:07 No.826667503

ヤナセ

78 21/07/23(金)20:58:38 No.826667806

最近見かける機会増えたけど国内だとあんまり運転マナーよい印象がない…

79 21/07/23(金)20:58:59 No.826668010

>中古がやけに安いから見栄を張るために乗る人が多い印象 売上ノルマが酷いからな 現行の新古車が半額で一番上のグレードの新古車が 一番下の新車より安いみたいな時期もあった

80 21/07/23(金)20:59:22 No.826668233

足りないじゃねーか!

81 21/07/23(金)20:59:28 No.826668289

>ヤナセ 今のアウディジャパンがほとんど元ヤナセ…

82 21/07/23(金)21:00:46 No.826669112

>中古がやけに安いから見栄を張るために乗る人が多い印象 レクサスもこれ失敗してるよな…最初中古価格維持するって言ってたけど

83 21/07/23(金)21:01:09 No.826669363

>元に戻してほしい

84 21/07/23(金)21:03:09 No.826670642

ドコッドコンッ

85 21/07/23(金)21:03:39 No.826670950

でゅぅお…

86 21/07/23(金)21:04:22 No.826671413

マナー悪いユーザー多いイメージ

87 21/07/23(金)21:08:33 No.826674289

こいつよりオペルの方が影が薄い

88 21/07/23(金)21:08:57 No.826674555

シングルフレームグリル導入前後からは意識高い系だと思う

89 21/07/23(金)21:11:14 No.826676029

ガンビア?

90 21/07/23(金)21:15:20 No.826678759

>ドコッドコンッ BMWだよ!

↑Top