ワクチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)18:53:31 No.826598911
ワクチンうった?
1 21/07/23(金)18:57:05 No.826600404
今日1回目だったよ痛みはすぐ引いた
2 21/07/23(金)19:00:19 No.826601767
打ったけど効果出るまで長い
3 21/07/23(金)19:02:36 No.826602702
職域でモデルナ打った 俺の左手に世界最先端のメッセンジャーRNAワクチンがあるのはなんかわくわく
4 21/07/23(金)19:04:43 No.826603623
3日目にして痛み引いてきた
5 21/07/23(金)19:06:25 No.826604350
打つタイミングがズレたので来月中には打ちたい 近所のじいちゃんばあちゃんから最初は予約取れんけど徐々に取りやすくなると教わった
6 21/07/23(金)19:08:44 No.826605342
副反応は出ても出なくても関係ないのかな
7 21/07/23(金)19:08:57 No.826605446
1回目うつと感染・発症をを70~80%防ぐ 2回目うつと感染・発症をを90%防ぐ ソシャゲのレアキャラの差みたいな感じだな
8 21/07/23(金)19:09:05 No.826605499
2回終わった
9 21/07/23(金)19:09:15 No.826605562
副反応でないのはおじいちゃんの証
10 21/07/23(金)19:10:15 No.826605956
1回目で大したことねえなと思ってたら 2回目で39度近く熱出た
11 21/07/23(金)19:10:25 No.826606035
まだ予約券すら来ないでぶ
12 21/07/23(金)19:11:13 No.826606404
>2回目で39度近く熱出た 解熱剤用意しとくか 葛根湯でいいのかしら
13 21/07/23(金)19:11:43 No.826606610
>葛根湯でいいのかしら それは漢方です
14 21/07/23(金)19:12:36 No.826606977
自衛隊の大規模センターで打ってきた 自衛隊の医官?の人が短髪イケメンでちょっとドキドキしちゃった
15 21/07/23(金)19:13:02 No.826607150
ロキソプロフェンクニヒロってのを買ったけど結局熱は出なかった
16 21/07/23(金)19:13:31 No.826607385
自治体は予約再開未定だし 職域は8月以降で案内来てたけどワクチン足りなさそうだし しばらくは待ちだな
17 21/07/23(金)19:13:52 No.826607572
会場いったら小難しい書類審査とか医者の問診とかあるのかと思ったら超流れ作業でぶっすぶっすいってた これくらいテキパキやられると逆にすがすがしい
18 21/07/23(金)19:14:00 No.826607626
素直にドラッグストア行ってワクチンうつから解熱鎮痛剤下さいって相談するんだよ
19 21/07/23(金)19:14:28 No.826607823
まだ予約取ってないけど来月下旬ぐらいに打てたらいいなあって思ってる
20 21/07/23(金)19:14:45 No.826607927
もともと低体温ぎみなのに1回目0.5℃ほどしか上がらなくて普通の人の平熱ぐらいだった 熱が出なきゃ出ないで抗体価低いんじゃ…って若干心配になる
21 21/07/23(金)19:14:50 No.826607969
>自衛隊の医官?の人が短髪イケメンでちょっとドキドキしちゃった 自衛官ならガチムチだろうしその方面の方には天国かもしれんな
22 21/07/23(金)19:14:52 No.826607988
住所地外接種だったんだけど 住所地外接種届出済証いるから忘れんなよと書いてあったのに確認もされなかった
23 21/07/23(金)19:15:00 No.826608063
今日モデルナ1回目打った 4Gくらいは身に付いた気がする
24 21/07/23(金)19:15:20 No.826608249
なんとか予約取れたのは来月中頃だ…
25 21/07/23(金)19:15:42 No.826608419
大阪だけど結構しっかり問診とかあったな それでも導線しっかりしてたからすぐ終わったけど
26 21/07/23(金)19:16:07 No.826608596
>1回目うつと感染・発症をを70~80%防ぐ >2回目うつと感染・発症をを90%防ぐ >ソシャゲのレアキャラの差みたいな感じだな スパロボだと回避率90%はぜんぜん安心できないな
27 21/07/23(金)19:16:27 No.826608726
ワクワクチンチンになってからもう結構経つけど 流石にこの感染者数で旅行に行く気にはなれない
28 21/07/23(金)19:16:31 No.826608755
まだ1回目すら打ててない 8月12日とかまだかかるのかよ
29 21/07/23(金)19:16:34 No.826608771
>会場いったら小難しい書類審査とか医者の問診とかあるのかと思ったら超流れ作業でぶっすぶっすいってた >これくらいテキパキやられると逆にすがすがしい 待機所から受付~問診に通されていったらいちおうバリアで蛇行レーン作ってはあったけど みんなするする捌いてすげえスムーズで練度の高さを感じた
30 21/07/23(金)19:16:58 No.826608943
打たない 打てない
31 21/07/23(金)19:17:05 No.826608979
リスクが1割になった上でマスクつけて手洗いうがいしたら最強じゃん
32 21/07/23(金)19:17:33 No.826609184
27日に1回目のファイザーの方を打つ予定
33 21/07/23(金)19:18:03 No.826609418
デルタ株で感染予防効果は多少下がってるがそれでも打つしか無い
34 21/07/23(金)19:18:39 No.826609666
やっと昨日摂取券届いたよ
35 21/07/23(金)19:18:39 No.826609668
>リスクが1割になった上でマスクつけて手洗いうがいしたら最強じゃん それはそう
36 21/07/23(金)19:18:40 No.826609678
>もともと低体温ぎみなのに1回目0.5℃ほどしか上がらなくて普通の人の平熱ぐらいだった >熱が出なきゃ出ないで抗体価低いんじゃ…って若干心配になる 発熱と抗体価には何の関係もないけどな
37 21/07/23(金)19:18:43 No.826609700
>打たない >打てない ガッツだぜ
38 21/07/23(金)19:19:00 No.826609842
こんなお気軽に打てるのに若者は何をまごまごしているのか
39 21/07/23(金)19:19:28 No.826610045
>>1回目うつと感染・発症をを70~80%防ぐ >>2回目うつと感染・発症をを90%防ぐ >>ソシャゲのレアキャラの差みたいな感じだな >スパロボだと回避率90%はぜんぜん安心できないな 重症化を防ぐ役割の方が重要だから鉄壁も兼ねてるようなもんだ
40 21/07/23(金)19:19:29 No.826610050
両親は昨日ファイザー2回目打ち終わったぜ 特に熱とかは無かったっぽいぜ 俺は来週2回目だぜ
41 21/07/23(金)19:19:32 No.826610082
>デルタ株で感染予防効果は多少下がってるがそれでも打つしか無い 多少って言うが下がっても普段のインフルの"当りのワクチン"よりも効果高いんだぞ
42 21/07/23(金)19:19:46 No.826610189
>こんなお気軽に打てるのに若者は何をまごまごしているのか 予約電話しても中ごろとか言われるんだよくたばれ
43 21/07/23(金)19:19:48 No.826610209
>発熱と抗体価には何の関係もないけどな わかっちゃいてもなんかこう俺の体あんま頑張ってなくない…?ってついよぎっちゃう
44 21/07/23(金)19:19:55 No.826610255
>デルタ株で感染予防効果は多少下がってるがそれでも打つしか無い デルタ君も受容体自体は既存種と変わらないんじゃなかった? そこが変わらん限りはワクチンの効果はデカいも思うよ
45 21/07/23(金)19:20:00 No.826610303
昨日打った打った時は全く痛くなかった休憩時間に少ししびれてるかな?って思った程度 で今日の朝痛さで起きたちょっと強い筋肉痛程度
46 21/07/23(金)19:20:08 No.826610354
>こんなお気軽に打てるのに若者は何をまごまごしているのか 混んでるんだ死ね
47 21/07/23(金)19:20:10 No.826610370
>スパロボだと回避率90%はぜんぜん安心できないな でも回避0%キャラよりは全然マシなわけで
48 21/07/23(金)19:20:18 No.826610447
まあそれでもかかるものはかかるってのがイスラエルの再拡大ではっきりしてるし 普段どおりマスクして手洗いしなきゃならんけど安心感得られるだけ素晴らしいよね
49 21/07/23(金)19:20:19 No.826610449
接種券がないから打てないぜ
50 21/07/23(金)19:20:21 No.826610467
おかわりの3回目が必要かもって報道はあったな
51 21/07/23(金)19:20:26 No.826610505
>こんなお気軽に打てるのに若者は何をまごまごしているのか まごまごしてるのは自治体だよ!
52 21/07/23(金)19:20:35 No.826610589
>こんなお気軽に打てるのに若者は何をまごまごしているのか 今ね 予約できないんすよ
53 21/07/23(金)19:20:38 No.826610621
>接種券がないから打てないぜ まずこれが来ないことにはどうしょうもないんだよな…
54 21/07/23(金)19:20:42 No.826610659
>接種券がないから打てないぜ 券自体届いてない自治体あるのか
55 21/07/23(金)19:20:46 No.826610694
自治体の能力が足りなさすぎて今からどこかに引っ越した方が早い気すらしてきた…
56 21/07/23(金)19:20:56 No.826610762
今日打ったけど副作用がちょっと怖いな とりあえず甘い物を食べて俺の体を応援してるけど効果があるかは謎というか多分無い完全にただの気の持ちよう
57 21/07/23(金)19:21:08 No.826610855
>くたばれ >死ね 君たちの殺意はすべてウィルスに向けてくれ
58 21/07/23(金)19:21:13 No.826610891
町レベルのうちですら接種券来てるのにまだ来ないとこあんの!?
59 21/07/23(金)19:21:20 No.826610945
予約できないのはわかるけど 接種券来てない地域まだあるの!?
60 21/07/23(金)19:21:30 No.826611036
>こんなお気軽に打てるのに若者は何をまごまごしているのか お前に打たれた分他人に回せばよかったのに
61 21/07/23(金)19:21:50 No.826611198
>接種券来てない地域まだあるの!? 山ほどある
62 21/07/23(金)19:21:56 No.826611227
予約待ちの話じゃなくて打とうか打たないかまごまごしてるって方の話です…
63 21/07/23(金)19:22:13 No.826611344
接種券があるけど地元で予約が取れない場合は他の自治体で接種狙う方がいいと思う
64 21/07/23(金)19:22:16 No.826611374
>予約できないのはわかるけど >接種券来てない地域まだあるの!? 知り合いが発送されるのが今月末とか言ってたな 勿論栃木県
65 21/07/23(金)19:22:23 No.826611426
まさかとは思うけど住民票はちゃんと移してるんだよな?
66 21/07/23(金)19:22:23 No.826611429
>町レベルのうちですら接種券来てるのにまだ来ないとこあんの!? むしろ普通はちっこいとこのがそこらのフットワークは軽い
67 21/07/23(金)19:22:24 No.826611432
とりあえず感染しても重症化する確率は大幅に減る時点で打つ以外選択肢はない
68 21/07/23(金)19:22:26 No.826611453
接種券来たら誰でも即電話して打つわボケ
69 21/07/23(金)19:22:27 No.826611457
>おかわりの3回目が必要かもって報道はあったな 半年くらいで防衛力が下がると書いてあったけどそもそもワクチンってそんなもんじゃないかなと思う もっと改良されていったら一回で済むようなのが出来るんじゃないかな
70 21/07/23(金)19:22:42 No.826611584
夜逃げ中だから100%接種券手に入らないぜ!
71 21/07/23(金)19:22:44 No.826611600
厳格に年齢順で若者には接種券すら送らない所は結構あるんじゃないの 知らんけど
72 21/07/23(金)19:22:52 No.826611677
>町レベルのうちですら接種券来てるのにまだ来ないとこあんの!? むしろ自治体が素早ければ人口少ない町レベルの方が早いんじゃない?
73 21/07/23(金)19:23:00 No.826611734
いちおう自治体のサイトとかで接種券送付時期確認した方がよくない?
74 21/07/23(金)19:23:03 No.826611765
券は届くけど若者の順番は永遠に未定!
75 21/07/23(金)19:23:11 No.826611837
>予約待ちの話じゃなくて打とうか打たないかまごまごしてるって方の話です… 老い先短い老人が先に打つせいで 若者はそんな悩む段階にすら達せないんだってことぐらい分かれよジジイ
76 21/07/23(金)19:23:18 No.826611893
そもそもこのペースで打って行ったら来年には終わるな!みたいなペースのはずだ
77 21/07/23(金)19:23:20 No.826611915
二回目打ったけど地獄だったよ 襲いくるぎっくり腰! 怒涛のように押し寄せてくる悪寒!吐き気! チンコるらさげたままトイレから動けない俺! 上がり続ける熱!クーラーの届かないトイレ! 俺は救急車を呼んだ
78 21/07/23(金)19:23:23 No.826611946
今日2度目を打った だいたい4時間後に痛みがくるな
79 21/07/23(金)19:23:28 No.826612001
券は届いたけどまだ打てねぇ!
80 21/07/23(金)19:23:35 No.826612045
早くワクチンフルコンプしてフルチンになりたい
81 21/07/23(金)19:23:45 No.826612105
>予約待ちの話じゃなくて打とうか打たないかまごまごしてるって方の話です… だからそもそも予約出来ねーっつってんだろうがジジイ
82 21/07/23(金)19:23:54 No.826612151
>二回目打ったけど地獄だったよ >襲いくるぎっくり腰! >怒涛のように押し寄せてくる悪寒!吐き気! >チンコるらさげたままトイレから動けない俺! >上がり続ける熱!クーラーの届かないトイレ! >俺は救急車を呼んだ 主な原因はぎっくり腰では
83 21/07/23(金)19:23:55 No.826612159
接種券はだいぶまえに来たけどすぐ予約してたとしても接種は数ヶ月後だったから放置してるわ
84 21/07/23(金)19:23:58 No.826612176
自治体ガチャだなと思わなくない 社内でももう打ち終わった人もいればそもそも券が来てない人もいる
85 21/07/23(金)19:24:01 No.826612193
そもそも接種券来てないんだが
86 21/07/23(金)19:24:02 No.826612199
老人からスタートして夏休みの間に若年層を打たせるって先になって若年から中年の成人は後回しになったぜ
87 21/07/23(金)19:24:08 No.826612270
2回目の予約が8月上旬 早く済ませたい…
88 21/07/23(金)19:24:08 No.826612273
券は届いたけど40代は8月からな!って言われてオリンピックに間に合ってねえじゃねえか…ってなる
89 21/07/23(金)19:24:15 No.826612326
とりあえず接種券は配るけどワクチンの確保がいつになるかは解んねって自治体は少なくないよ
90 21/07/23(金)19:24:28 No.826612407
券がまず届くのクソ遅い 券届いて即電話しても半月以上先じゃないと予約不可 本当にクソだぜ
91 21/07/23(金)19:24:29 No.826612418
>主な原因はぎっくり腰では つまり救急車呼んでもいいってことじゃん!
92 21/07/23(金)19:24:39 No.826612491
ワクチンを打ったかもしれない精神で乗り切る
93 21/07/23(金)19:24:56 No.826612589
うちのとこは逆に12~17歳の若いのに夏休み中優先するみたいで30代は後回しらしいハハハ
94 21/07/23(金)19:24:56 No.826612592
券届いたけど予約するのめんどくさくて手をつけてない
95 21/07/23(金)19:25:02 No.826612629
俺も来週ようやく打てるわ 無職だけど
96 21/07/23(金)19:25:06 No.826612652
>券は届いたけど40代は8月からな!って言われてオリンピックに間に合ってねえじゃねえか…ってなる 元々オリンピックまでに65歳以上の高齢者の7割接種を目標にしてたのに ゴールポストを動かして文句言わないでくれ
97 21/07/23(金)19:25:07 No.826612658
8月末にならないと予約もできない
98 21/07/23(金)19:25:08 No.826612674
8/1に2度目だわ…怖い
99 21/07/23(金)19:25:09 No.826612679
>早くチクチンフルコンプしてフルチンになりたい
100 21/07/23(金)19:25:12 No.826612696
俺の住んでる地域は高齢者の方が基礎疾患持ち多いから年上から順番に打つね して若い基礎疾患持ち無視して打ち始めたので隣の市で打ったよ まだ40代以上しか予約出来ない
101 21/07/23(金)19:25:13 No.826612704
チクチンじゃだめ?
102 21/07/23(金)19:25:19 No.826612752
来週二回目だけどまさか7月中に打ち終わると思ってなかった
103 21/07/23(金)19:25:24 No.826612768
県の予約始まって無くても打てるクリニックとかあるから早く打ちたかったら探してみな
104 21/07/23(金)19:25:40 No.826612881
>チクチンじゃだめ? いいよ?!
105 21/07/23(金)19:25:43 No.826612909
田舎のがワクチンまわりはやいっていうけどどうなのかね 俺はなんか会社が職域うちます?って聞いてきたので一も二もなく飛びついた
106 21/07/23(金)19:25:48 No.826612945
職域接種の飛び込み枠が数日前に突然できて打つか迷ったけど2回目の予約ができないからスルーしたわ…
107 21/07/23(金)19:25:50 No.826612960
マジで市長がクソすぎる 次は絶対投票しない
108 21/07/23(金)19:25:51 No.826612966
>半年くらいで防衛力が下がると書いてあったけどそもそもワクチンってそんなもんじゃないかなと思う >もっと改良されていったら一回で済むようなのが出来るんじゃないかな どちらにせよ全世界である程度2回目が済むまでは 3回目分の購入は無理だろう
109 21/07/23(金)19:25:56 No.826613000
50代以下が感染者の95%って聞いてワクチンすげーってなった
110 21/07/23(金)19:26:05 No.826613038
券届くの8月上旬らしいからまあ打てても秋くらいだろう 2回目は来年かな
111 21/07/23(金)19:26:05 No.826613042
接種券すら来ないんですけお…
112 21/07/23(金)19:26:06 No.826613050
>>券は届いたけど40代は8月からな!って言われてオリンピックに間に合ってねえじゃねえか…ってなる >元々オリンピックまでに65歳以上の高齢者の7割接種を目標にしてたのに >ゴールポストを動かして文句言わないでくれ じゃあゴールの設定自体がおかしかったんだな
113 21/07/23(金)19:26:07 No.826613059
理屈はわかるが余命10年未満にバシバシ打って20代30代に打たないのはクソだと思う 国産ワクチン無いからしょうがないけど
114 21/07/23(金)19:26:07 No.826613061
>チクチンじゃだめ? 2回打つとチクチクチンチンになるが大丈夫か?
115 21/07/23(金)19:26:20 No.826613157
うえー1回目でもビビってたのに2回目の話聞いたら怖くなってくるな早く終わらせたい
116 21/07/23(金)19:26:40 No.826613308
>じゃあゴールの設定自体がおかしかったんだな ?
117 21/07/23(金)19:26:46 No.826613345
まだ0Gだよ
118 21/07/23(金)19:27:12 No.826613544
>券届くの8月上旬らしいからまあ打てても秋くらいだろう >2回目は来年かな 1回目から3週間もしくは4週間後に2回目打たないと意味ない
119 21/07/23(金)19:27:13 No.826613549
注射自体の痛みは皮下注射の1割ほどもなかったな 垂直に打つのと斜めに打つのでこんな変わるもんなのかと興味深かった
120 21/07/23(金)19:27:13 No.826613551
モデルナ1回目で38.3まで行った 直でかかってたら死んでたかも
121 21/07/23(金)19:27:18 No.826613594
>>じゃあゴールの設定自体がおかしかったんだな >? 5G
122 21/07/23(金)19:27:32 No.826613705
採血の方がずっと痛い
123 21/07/23(金)19:27:32 No.826613708
若い人がかかってもそんなに集中治療室が埋まったりしないから
124 21/07/23(金)19:27:37 No.826613742
まぁ1回目だけでも50%くらいは回避率上がるんでしょう?
125 21/07/23(金)19:27:40 No.826613767
どうせ毎年打つことになるんだろう
126 21/07/23(金)19:27:42 No.826613780
>50代以下が感染者の95%って聞いてワクチンすげーってなった 国内の1日の感染者数のうち65歳以上が100人もいないと聞くとワクチンすごいなとなる
127 21/07/23(金)19:27:44 No.826613795
>うちのとこは逆に12~17歳の若いのに夏休み中優先するみたいで 1回目打ったけど周り外に出なそうなおじいちゃんおばあちゃんすげー多くてそっちの方が正解な気がするぞ
128 21/07/23(金)19:28:17 No.826614023
ワクチン打ったやつからマスク付けなくなってコロナ蔓延するからなるべく早くワクチン打った方がいいよ
129 21/07/23(金)19:28:18 No.826614025
職場で射つはずだったのに供給されないからって各々で予約してって通知が来た
130 21/07/23(金)19:28:27 No.826614094
この感じだと日本はワクチン忌避者が少なそうで何よりだ
131 21/07/23(金)19:28:27 No.826614095
接種券がこねえんだよなあ 老人は打ってるけど下の年代は後回しで1回目打たずにオリンピック開幕
132 21/07/23(金)19:28:27 No.826614097
>どうせ毎年打つことになるんだろう 来年からは有料になるのかな
133 21/07/23(金)19:28:35 No.826614140
>若い人がかかってもそんなに集中治療室が埋まったりしないから 年齢ぶっちゃけ関係ないんだけどな
134 21/07/23(金)19:28:36 No.826614149
俺のチンチンでよければいくらでも打つが…
135 21/07/23(金)19:28:50 No.826614259
>1回目から3週間もしくは4週間後に2回目打たないと意味ない じゃあ1回目すらまごついてクソ遅いから2回目は無理かもな
136 21/07/23(金)19:29:04 No.826614357
まぁワクチンバリアゲットしたらマスクしねーよ!ってなるよね
137 21/07/23(金)19:29:05 No.826614366
>モデルナ1回目で38.3まで行った >直でかかってたら死んでたかも 関係あるのか?
138 21/07/23(金)19:29:07 No.826614372
>俺のチンチンでよければいくらでも打つが… ずいぶん細い注射針だな…
139 21/07/23(金)19:29:07 No.826614376
>まぁ1回目だけでも50%くらいは回避率上がるんでしょう? 一回だけだと回避率が個人差によって大きいと聞いた
140 21/07/23(金)19:29:18 No.826614447
諸事情で住民票と別の所に住んでる人ってどうなるのかな
141 21/07/23(金)19:29:18 No.826614451
>50代以下が感染者の95%って聞いてワクチンすげーってなった 今1日の死者数1人とか0人とかそんなもんだからな fu185635.jpg
142 21/07/23(金)19:29:29 No.826614527
注射自体は痛くなかったけど腕はあがらないくらい痛くなるね
143 21/07/23(金)19:29:41 No.826614620
>諸事情で住民票と別の所に住んでる人ってどうなるのかな 住民票を移せ
144 21/07/23(金)19:29:53 No.826614699
>まぁワクチンバリアゲットしたらマスクしねーよ!ってなるよね しろや!!!
145 21/07/23(金)19:30:02 No.826614771
年内に打てるかな...
146 21/07/23(金)19:30:16 No.826614872
>ワクチンうった? 美味しかったよ
147 21/07/23(金)19:30:26 No.826614938
むしろワクチン打った状態で感染して風邪レベルるの症状でさらなる免疫つけた方がお得な気もする
148 21/07/23(金)19:30:30 No.826614981
>1回目から3週間もしくは4週間後に2回目打たないと意味ない 意味がないっていうのは誤りだよ もっと間隔あけても大丈夫だしなんならもっと開けた方が2回目接種後の効果が大きくなるんじゃね?っていう話まで出てきた
149 21/07/23(金)19:30:38 No.826615035
2回目を昨日打って5G熱が出てる カロナール飲んで37度だけど風邪と違って喉鼻はなんともないから不思議な感じ
150 21/07/23(金)19:30:43 No.826615079
2回ワクチン打って発症しにくくなったやつが逆にウィルスばらまいてるってニュースで言ってたって「」が言ってた
151 21/07/23(金)19:30:43 No.826615085
>理屈はわかるが余命10年未満にバシバシ打って20代30代に打たないのはクソだと思う ワクチンの輸入と打ち手と会場の用意が順調に進む前提で 一気に全世代打ち終えましょうって計画だったから どっかで何かが崩れるんだろうなと思ってらやっぱりなーって感じ
152 21/07/23(金)19:30:43 No.826615086
話を聞いてるとうちの自治体はマジで優秀だったんだなと思わないでもない 昨日打ってきたよ
153 21/07/23(金)19:30:45 No.826615111
田舎でも医師会に反ワクチンの奴がいると停滞するから本当に運
154 21/07/23(金)19:30:52 No.826615151
>まぁワクチンバリアゲットしたらマスクしねーよ!ってなるよね 感染はしないかもしらんが絡まれて面倒になっても知らんぞ
155 21/07/23(金)19:31:02 No.826615231
感染症対策の話になると若者は重症化しないんだからって話になって ワクチンの優先順位の話になると若者も重症化するんだから老人の先に打て!ってなるの面白いな
156 21/07/23(金)19:31:04 No.826615248
>若い人がかかってもそんなに集中治療室が埋まったりしないから 年寄りの方が重症化してもあーもう無理だわって先進治療とかに切り替えず成り行きに任せるから 若者より早くベッドが空くっての見てなるほど身も蓋もねえなってなった
157 21/07/23(金)19:31:12 No.826615313
摂取券は来たけど予約は8月以降にまた通知しますって言われた
158 21/07/23(金)19:31:15 No.826615343
副反応なくて免疫弱いのかなと心配になるギリギリ20代なのに
159 21/07/23(金)19:31:22 No.826615404
職域でモデルナ打ったけど注射自体は全然痛くないのね 3日経ったけど打った翌日から痛みから残ってる
160 21/07/23(金)19:31:37 No.826615521
>1回目から3週間もしくは4週間後に2回目打たないと意味ない 意味がないんじゃなくてそういう条件で治験してそのデータをもとに特例承認してるからズラしちゃダメなんです
161 21/07/23(金)19:31:41 No.826615557
>理屈はわかるが余命10年未満にバシバシ打って20代30代に打たないのはクソだと思う これも散々聞くけど コロナは風邪だってのたまってた世代が言っていいセリフじゃねえよなあと思う デルタが出てきてようやくあがくとか醜い
162 21/07/23(金)19:31:54 No.826615653
去年のインフルの減り様見てこれまでどんだけ汚かったんだ…ってなった ギリギリまでマスクするマンでいたい
163 21/07/23(金)19:32:10 No.826615785
>注射自体は痛くなかったけど腕はあがらないくらい痛くなるね 家事全部終わらせてから打った方がよさそうだな
164 21/07/23(金)19:32:17 No.826615852
>2回目を昨日打って5G熱が出てる >カロナール飲んで37度だけど風邪と違って喉鼻はなんともないから不思議な感じ なんか不思議な熱だよね 確かに発熱はするけど…みたいな
165 21/07/23(金)19:32:23 No.826615904
>諸事情で住民票と別の所に住んでる人ってどうなるのかな 住民票のあるところから接種券送ってもらって 今住んでるところの市役所に行って受付すれば現住所に送ってもらえるよ
166 21/07/23(金)19:33:05 No.826616200
ウメハラとかコロナで死にかけた話をきくとワクチンの副作用のほうが全然ましだと思える 俺が世界最先端とかいうのに弱いのもあるけど
167 21/07/23(金)19:33:06 No.826616217
まぁ70代80代でまだ打ってない奴は生きる意思が無いんだから感染しても治療するなと思う
168 21/07/23(金)19:33:06 No.826616220
余命が何年だろうとコロナで重症化したら病床埋めて死なないように医療資源をゴリゴリ消費するから打たない選択肢は無いよ
169 21/07/23(金)19:33:08 No.826616236
>感染はしないかもしらんが絡まれて面倒になっても知らんぞ 気持ちはわかるって話よ マスクは人前ではするよ
170 21/07/23(金)19:33:25 No.826616375
オリンピック始まる2カ月前には若者まで回して欲しかったわ
171 21/07/23(金)19:34:14 No.826616830
>ウメハラとかコロナで死にかけた話をきくとワクチンの副作用のほうが全然ましだと思える >俺が世界最先端とかいうのに弱いのもあるけど 散々言われてるけど副作用の発熱は一日二日で済むしな コロナになったら数週間は強制缶詰だ
172 21/07/23(金)19:34:37 No.826617027
>コロナは風邪だってのたまってた世代が言っていいセリフじゃねえよなあと思う いかれた事言ってた一部の連中を全体化しちゃだめだよ
173 21/07/23(金)19:34:45 No.826617095
打つかどうか様子見っていってる人らはあと何を見たら打つ気になるんだろう
174 21/07/23(金)19:35:03 No.826617239
高齢者見捨てる選択はないからな… じゃあかからないようになってくれた方がマシ
175 21/07/23(金)19:35:07 No.826617272
重篤な副作用がほぼ報告されてないって時点で打つ以外の選択肢は殆ど無いようなもんだと思うけど まあ打たねえやつは好きにしろとはなるね
176 21/07/23(金)19:35:19 No.826617350
接種券は貰ったけど8月中旬以降に開始するからそれまで持っててねって書いてあった…
177 21/07/23(金)19:35:32 No.826617456
将来どうなるか分からないから怖いし…って若者が怯えてたけど 10年後に副作用あったら全人類ほぼ全てがそれに当てはまるんだから気にする必要ないだろ!
178 21/07/23(金)19:35:43 No.826617545
>打つかどうか様子見っていってる人らはあと何を見たら打つ気になるんだろう どうせ打たないから時限爆弾だと思っとけ
179 21/07/23(金)19:36:05 No.826617700
重症化より感染リスクが高い仕事で外に出回ってるような20代~50代くらいの人間に回しなよ
180 21/07/23(金)19:36:05 No.826617704
>打つかどうか様子見っていってる人らはあと何を見たら打つ気になるんだろう 10年位副作用が無いか確認してからとか? さっさと打って出歩きたいんでワクハラがーとか言わんでほしいと思ってる
181 21/07/23(金)19:36:24 No.826617856
まごまごしてる自治体って例に漏れず接種数の報告とかシステム使いこなせなくて供給止められただけだかんな
182 21/07/23(金)19:36:31 No.826617915
先週個別でファイザー打ったけど職場では8月に職域1回目予約できたとかまだ接種券とどいてないとかで本当に住む場所でバラバラなんだなってなった
183 21/07/23(金)19:36:39 No.826617979
コロナはただの風邪はおかしい コロナは新しい風邪が正しい
184 21/07/23(金)19:36:46 No.826618037
無職の俺がようやく打ててしまって若干申し訳ない
185 21/07/23(金)19:36:51 No.826618078
>重症化より感染リスクが高い仕事で外に出回ってるような20代~50代くらいの人間に回しなよ 命を大事にってなったその結論にはならない
186 21/07/23(金)19:36:53 No.826618100
打たない選択は尊重するが打たないなら打たないなりに 今まで通りの感染対策をキッチリして頂きたく… そこをしないから他人任せだの言われるので
187 21/07/23(金)19:37:10 No.826618205
>重症化より感染リスクが高い仕事で外に出回ってるような20代~50代くらいの人間に回しなよ 流石に死ぬ率が高い層から優先するのは仕方ねえんじゃないかな…
188 21/07/23(金)19:37:11 No.826618219
1ヶ月後にファイザー予約したけどモデルナならすぐにでもうてるんだよな… どうしよう
189 21/07/23(金)19:37:17 No.826618262
>重症化より感染リスクが高い仕事で外に出回ってるような20代~50代くらいの人間に回しなよ 感染防ぐ効果自体立証されてないから全く意味ないんすよそれ
190 21/07/23(金)19:37:22 No.826618307
職域の先着順にどうにか潜り込めた… 予告無しの抜き打ちで今から先着順ですってサイトで告知するのやめろや!
191 21/07/23(金)19:37:24 No.826618321
若者優先しろ!っていうとみんな構ってくれるからやめられないんだろうなこれ
192 21/07/23(金)19:37:35 No.826618414
基礎疾患持ちなのに来月まで打てねえ… 基礎疾患ないほかの家族のほうが早いのどうなってんだ
193 21/07/23(金)19:37:38 No.826618437
>コロナはただの風邪はおかしい >コロナは新しい風邪が正しい 特効薬がない以上対症療法しかできないので風邪は風邪だよね
194 21/07/23(金)19:37:43 No.826618484
まだ打ってない ようやく接種券が来た所だから
195 21/07/23(金)19:37:45 No.826618502
コロナ症状の軽症って言葉のイメージが実態と違いすぎる…
196 21/07/23(金)19:37:47 No.826618524
来週2回目だ 接種割やってる店探すのが楽しい
197 21/07/23(金)19:37:48 No.826618528
打たないのは勝手だけど自分が集団免疫にフリーライドしてるって自覚だけはしといてもらいたい
198 21/07/23(金)19:37:50 No.826618548
打たない自由とか抜かす奴が感染したら治療費負担させるべきだわ
199 21/07/23(金)19:37:54 No.826618579
ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う
200 21/07/23(金)19:38:06 No.826618675
>>重症化より感染リスクが高い仕事で外に出回ってるような20代~50代くらいの人間に回しなよ >感染防ぐ効果自体立証されてないから全く意味ないんすよそれ ?
201 21/07/23(金)19:38:12 No.826618721
>若者優先しろ!っていうとみんな構ってくれるからやめられないんだろうなこれ 最近は若者は打たなくていいのほあが刺さる
202 21/07/23(金)19:38:16 No.826618745
>基礎疾患持ちなのに来月まで打てねえ… >基礎疾患ないほかの家族のほうが早いのどうなってんだ ちゃんと申請してそうなら自治体がおかしい
203 21/07/23(金)19:38:22 No.826618795
かかったら25%重症化してそのうち10%が死ぬ65歳以上を優先すんのはあまりにも当然すぎる ただ次は20代じゃなくて50代以上にしたほうが良かったんじゃないかなあとデルタ見てて思う
204 21/07/23(金)19:38:26 No.826618830
即死を防ぐのが目的であって感染を防ぐことは出来ないのがワクチンじゃないの?
205 21/07/23(金)19:38:27 No.826618833
打たないのは別にいいけど打ちたい人の妨害始めるのはちょっと…
206 21/07/23(金)19:38:27 No.826618835
>1ヶ月後にファイザー予約したけどモデルナならすぐにでもうてるんだよな… >どうしよう その二つならどっちでも問題ないからモデルナ打ってもらいなよ
207 21/07/23(金)19:38:28 No.826618841
ワクチンなしでかかった時の重篤具合を見るに副反応食らった方が相当マシなのにな…
208 21/07/23(金)19:38:29 No.826618843
>最近は若者は打たなくていいのほあが刺さる ほあなのか
209 21/07/23(金)19:38:37 No.826618920
>重症化より感染リスクが高い仕事で外に出回ってるような20代~50代くらいの人間に回しなよ 私は自分に関係ない所でいくら人が死んでも気にしない程度の倫理観ですって自己紹介してるようなもんだぞ
210 21/07/23(金)19:38:42 No.826618969
医療資源的には若者がどれだけかかっても軽症ばっかで病床埋めないんだから優先する意味がないんだよね 軽症でキツいのは本人だけだから
211 21/07/23(金)19:38:50 No.826619024
青い封筒来たけど面倒で開封してない
212 21/07/23(金)19:39:05 No.826619135
>コロナ症状の軽症って言葉のイメージが実態と違いすぎる… 広すぎるんだよ ほぼ無症状でも軽症 入院する直前でもしなきゃ軽症
213 21/07/23(金)19:39:07 No.826619150
なんか凄いよね https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000809571.pdf デルタには効果下がっちゃってるらしいけど
214 21/07/23(金)19:39:15 No.826619211
>打たないのは勝手だけど自分が集団免疫にフリーライドしてるって自覚だけはしといてもらいたい あとワクチンパスポートの話来ても文句言わないで欲しい
215 21/07/23(金)19:39:19 No.826619254
かかりつけ医でウケてくださいって言われたから予約して待ってるのにちょうど予約あいたんですよ~とかで前日に予約したひととかに平気で順番抜かされるの納得行かねえ 繰り上げにしてくれよ…
216 21/07/23(金)19:39:24 No.826619290
>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う 一年散々ネガキャンやられた媒体の言うことを聞きたいか?
217 21/07/23(金)19:39:31 No.826619329
>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う ここ30年来ワクチン関係のネガキャンが酷くて ワクチン後進国と言われても仕方ない状態だったのにね
218 21/07/23(金)19:39:40 No.826619399
>ただ次は20代じゃなくて50代以上にしたほうが良かったんじゃないかなあとデルタ見てて思う デルタそのものが重症化しにくいんではないかってデータが集まっているが
219 21/07/23(金)19:39:42 No.826619408
コロナって分類としては風邪ではなく感染症の方だろうけど定義があやふやだから現状種類分けするなら風邪だよね
220 21/07/23(金)19:39:42 No.826619415
出遅れに出遅れてアストロゼネカ打つしかなくなるなんて人がその内出てくるんだろうか
221 21/07/23(金)19:39:49 No.826619463
>ちゃんと申請してそうなら自治体がおかしい 自治体っていうかかかりつけ医が予約順いじった
222 21/07/23(金)19:39:50 No.826619471
というか感染を防ぐなんて原理的に不可能だよ たとえ全人類が距離とって隔離しても無理
223 21/07/23(金)19:39:55 No.826619500
誤差みたいなもんだけどモデルナの方が炎症反応が出やすくて ファイザーだとアナフィラキシーが出やすいんだっけ
224 21/07/23(金)19:40:04 No.826619577
>あとワクチンパスポートの話来ても文句言わないで欲しい 言うけど
225 21/07/23(金)19:40:10 No.826619640
>デルタには効果下がっちゃってるらしいけど デルタにも効くんだ!
226 21/07/23(金)19:40:14 No.826619674
子宮頸がんワクチン反対してたクソババァが旗手になってコロナワクチンも反対してて…すぞってなる
227 21/07/23(金)19:40:20 No.826619717
>デルタそのものが重症化しにくいんではないかってデータが集まっているが そうなんだそれは初めて知った 病床が順調に埋まってるからヤバイイメージしかなった
228 21/07/23(金)19:40:22 No.826619734
>かかりつけ医でウケてくださいって言われたから予約して待ってるのにちょうど予約あいたんですよ~とかで前日に予約したひととかに平気で順番抜かされるの納得行かねえ >繰り上げにしてくれよ… 医者は暇じゃねえんだ
229 21/07/23(金)19:40:29 No.826619785
>>ちゃんと申請してそうなら自治体がおかしい >自治体っていうかかかりつけ医が予約順いじった それもおかしいので告発すべき
230 21/07/23(金)19:40:34 No.826619825
>言うけど 言ってもいいけど聞かないね
231 21/07/23(金)19:40:38 No.826619855
まだ予約開始してない
232 21/07/23(金)19:40:56 No.826619919
>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う 正直マスコミよりここのみんなのコメントのが100倍参考になる
233 21/07/23(金)19:40:57 No.826619925
>デルタそのものが重症化しにくいんではないかってデータが集まっているが ワクチン打たれだしてから流行った株だからそこはなんとも
234 21/07/23(金)19:41:06 No.826620067
>出遅れに出遅れてアストロゼネカ打つしかなくなるなんて人がその内出てくるんだろうか アストラゼネカはまだいい方でアメリカで結構使ってるジョンソン&ジョンソン製がデルタ株に効かないの確定なんじゃなかったっけ
235 21/07/23(金)19:41:07 No.826620086
全人口分打ったイスラエルがもうワクチンの効果が落ちてるとか言ってて心配
236 21/07/23(金)19:41:12 No.826620138
>>デルタそのものが重症化しにくいんではないかってデータが集まっているが >そうなんだそれは初めて知った >病床が順調に埋まってるからヤバイイメージしかなった 海外の話よ
237 21/07/23(金)19:41:16 No.826620162
子宮頸がんワクチン報道が悪いよー いやー誤報だったよメンゴメンゴすら言わねえ
238 21/07/23(金)19:41:20 No.826620203
1回目の時点で肩痛いさんみたいになってて今から2回目が怖い やらないよりマシだからやるけども
239 21/07/23(金)19:41:22 No.826620217
>まぁワクチンバリアゲットしたらマスクしねーよ!ってなるよね ならないよ
240 21/07/23(金)19:41:23 No.826620220
この先は海外に行く時はワクチンパスポートは必須になりそうね…
241 21/07/23(金)19:41:24 No.826620228
もっといい感じのワクチンが将来的に生まれるといいな
242 21/07/23(金)19:41:33 No.826620301
レーシック手術みたいにやってる人間がそもそも少ないなら将来の副作用を嫌がるのもわかるが…
243 21/07/23(金)19:41:38 No.826620345
>正直マスコミよりここのみんなのコメントのが100倍参考になる それはそれでろくでもないからやめとけ
244 21/07/23(金)19:41:39 No.826620351
>>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う >正直マスコミよりここのみんなのコメントのが100倍参考になる それはだめなやつだ
245 21/07/23(金)19:41:41 No.826620368
>というか感染を防ぐなんて原理的に不可能だよ 感染も抑えるってデータ出てたはずだが 医者も言ってるし国のワクチンに関する資料でも感染を防ぐ効果も確認されたみたいに書いてあったし
246 21/07/23(金)19:41:44 No.826620389
職域で打ってもらったけど過去に産業医首になった社長の親戚が 任されてたらしくて3回打つことになるんじゃないか…ってみんなで恐れてる
247 21/07/23(金)19:41:48 No.826620425
>医者は暇じゃねえんだ せめて基礎疾患持ちで焦ってるひとには声かけてくれないですかね…
248 21/07/23(金)19:42:03 No.826620594
集団免疫の話になるとなぜか全体主義だって騒ぐのがたまにいるけど 科学的根拠に基づいた防疫と思想の区別もつかないなら黙ってりゃいいのにって毎度思う
249 21/07/23(金)19:42:09 No.826620667
チクチン検査…
250 21/07/23(金)19:42:12 No.826620706
>正直マスコミよりここのみんなのコメントのが100倍参考になる 「」の言うこと信じるやつ初めてみた
251 21/07/23(金)19:42:17 No.826620732
>海外の話よ 国をまたいでデルタの強さが変わるんでもなきゃ違う話にはならないだろう ここで反論くるなら母数の問題だって感じになると思う そのへんはどっちもありうると思ってる
252 21/07/23(金)19:42:20 No.826620747
>医者も言ってるし国のワクチンに関する資料でも感染を防ぐ効果も確認されたみたいに書いてあったし 発症抑制効果は確認されてるけど感染はまだだよ
253 21/07/23(金)19:42:22 No.826620761
>せめて基礎疾患持ちで焦ってるひとには声かけてくれないですかね… 自分から行け
254 21/07/23(金)19:42:22 No.826620763
3回はさらに抗体ブーストされるらしいから羨ましい
255 21/07/23(金)19:42:23 No.826620769
>正直マスコミよりここのみんなのコメントのが100倍参考になる 「」の話は信じるな
256 21/07/23(金)19:42:23 No.826620773
若い人の方が副反応強いみたいね
257 21/07/23(金)19:42:24 No.826620778
抗体を増やすんだから感染もある程度防ぐよそりゃ
258 21/07/23(金)19:42:26 No.826620795
>>重症化より感染リスクが高い仕事で外に出回ってるような20代~50代くらいの人間に回しなよ >私は自分に関係ない所でいくら人が死んでも気にしない程度の倫理観ですって自己紹介してるようなもんだぞ 実際関係ない人間がどんだけ死のうがどうでもよくね?
259 21/07/23(金)19:42:46 No.826620963
>せめて基礎疾患持ちで焦ってるひとには声かけてくれないですかね… 声かけたらすぐ来るのがわかってる人にしか声かけしてないよ
260 21/07/23(金)19:42:48 No.826620990
>若い人の方が副反応強いみたいね そりゃ免疫も元気だからな そして副反応が強い人は本来かかってたら重症化しやすかった人なんだ
261 21/07/23(金)19:43:05 No.826621156
>集団免疫の話になるとなぜか全体主義だって騒ぐのがたまにいるけど >科学的根拠に基づいた防疫と思想の区別もつかないなら黙ってりゃいいのにって毎度思う 区別つくやつがそんな反応するわけないじゃん!
262 21/07/23(金)19:43:05 No.826621157
>全人口分打ったイスラエルがもうワクチンの効果が落ちてるとか言ってて心配 半年経ったからじゃね?
263 21/07/23(金)19:43:10 No.826621202
上から順に打ってくのは別に構わない 途中でワクチンの供給を止めるなよお前そういう所だぞ
264 21/07/23(金)19:43:14 No.826621246
>実際関係ない人間がどんだけ死のうがどうでもよくね? 周りの人にそう訴えて接種順変えさせれば?
265 21/07/23(金)19:43:24 No.826621333
マスコミの煽りとネットのエコーチェンバーを選ぼうとするな
266 21/07/23(金)19:43:28 No.826621366
>3回はさらに抗体ブーストされるらしいから羨ましい 6G狙えそう
267 21/07/23(金)19:43:28 No.826621369
>私は自分に関係ない所でいくら人が死んでも気にしない程度の倫理観ですって自己紹介してるようなもんだぞ どっちかっていうと功利主義じゃない?
268 21/07/23(金)19:43:34 No.826621424
ワクチン撃たないバカ覗いても元々抗体弱い重病患者が残るんだから ライノウイルスと同じで一生付き合っていくことになる
269 21/07/23(金)19:43:55 No.826621585
>そして副反応が強い人は本来かかってたら重症化しやすかった人なんだ それは根拠がないデマ紛いの話だよ 検証しようもないけど
270 21/07/23(金)19:44:03 No.826621647
>途中でワクチンの供給を止めるなよお前そういう所だぞ 何で止まったのかというと職域接種で大企業が必要な数以上に大量のワクチンよこせして足りなくなったからなんですねえ
271 21/07/23(金)19:44:05 No.826621671
>>医者は暇じゃねえんだ >せめて基礎疾患持ちで焦ってるひとには声かけてくれないですかね… 今の医療従事者や行政にそんな余裕あると思うか? 自分から受けさせてくださいって人優先に決まってるだろ まじで腹立つ
272 21/07/23(金)19:44:06 No.826621676
>実際関係ない人間がどんだけ死のうがどうでもよくね? ぶっちゃけ他人が10億人死ぬより自分がタンスに小指ぶつけるほうが痛いからな…
273 21/07/23(金)19:44:10 No.826621708
「」の言うことは話半分以下で聞いた方がいいが 市井の情報媒体が悉く同じ方向いてるからそこは気を付けた方がいい
274 21/07/23(金)19:44:15 No.826621758
予約券来てるけど主治医に見せないといけなくてめんどうでぶ
275 21/07/23(金)19:44:18 No.826621777
>せめて基礎疾患持ちで焦ってるひとには声かけてくれないですかね… 降圧剤処方されてる高血圧持ちだけどうちは早くても8月って話だったから 遠いなーと思いながら7月上旬に一応集団接種の予約入れといたら数日後に 予約取れたんで来週来てねって電話きてなんかすごい得した気分になった
276 21/07/23(金)19:44:22 No.826621808
デルタ株は若い人がーとよく言われるから どんなもんかとググってみても全然情報が見つかりやしねえ 若者でも○○かとか可能性があるとかそんなんばっか
277 21/07/23(金)19:44:22 No.826621811
>>せめて基礎疾患持ちで焦ってるひとには声かけてくれないですかね… >声かけたらすぐ来るのがわかってる人にしか声かけしてないよ 基礎疾患持ちって連絡した上で予約した翌日にたまたま予約した家族がちょうど開いてるからって3週間以上早く打てるんだぜ? おかしいだろ
278 21/07/23(金)19:44:27 No.826621847
>もっといい感じのワクチンが将来的に生まれるといいな それは嫌でも作られると思うよ 今後もっと変異して今のワクチンが効きにくいやつが出てくるのは間違いないだろうしイタチごっこだ
279 21/07/23(金)19:44:54 No.826622092
マスコミの連中はワクチン叩く割に職域接種するからな…
280 21/07/23(金)19:44:54 No.826622093
>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う 経済へのダメージがデカすぎるからな…
281 21/07/23(金)19:44:57 No.826622116
>何で止まったのかというと職域接種で大企業が必要な数以上に大量のワクチンよこせして足りなくなったからなんですねえ いや足りねえからだろ
282 21/07/23(金)19:44:59 No.826622134
>>私は自分に関係ない所でいくら人が死んでも気にしない程度の倫理観ですって自己紹介してるようなもんだぞ >どっちかっていうと功利主義じゃない? 功利主義的にはベッド開けるのが死者数の減少に繋がるから年寄りとデブから接種させるんじゃないですかね
283 21/07/23(金)19:45:07 No.826622213
>実際関係ない人間がどんだけ死のうがどうでもよくね? だめだ 俺はお前を生かし続ける
284 21/07/23(金)19:45:10 No.826622235
>デルタ株は若い人がーとよく言われるから >どんなもんかとググってみても全然情報が見つかりやしねえ >若者でも○○かとか可能性があるとかそんなんばっか そりゃデータ集めてる最中だからな! 感染症学会と国のページに情報がないならすべて信じないほうがいい
285 21/07/23(金)19:45:16 No.826622286
>基礎疾患持ちって連絡した上で予約した翌日にたまたま予約した家族がちょうど開いてるからって3週間以上早く打てるんだぜ? >おかしいだろ ワクチン無駄にしないためにすぐ打てる人に打っただけなので何もおかしくないですね
286 21/07/23(金)19:45:32 No.826622427
>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う 妨害があったと思ってるのは馬鹿だけだからな 馬鹿が極少数しかいなくて助かったわ
287 21/07/23(金)19:45:34 No.826622442
>今の医療従事者や行政にそんな余裕あると思うか? >自分から受けさせてくださいって人優先に決まってるだろ >まじで腹立つ 自分で予約したんだよ! 接種券届いて即座に予約入れたら1ヶ月以上先になりますねーって言われたからしょうが無いかって待ってたら抜かされたから起こってんの
288 21/07/23(金)19:45:34 No.826622444
>>途中でワクチンの供給を止めるなよお前そういう所だぞ >何で止まったのかというと職域接種で大企業が必要な数以上に大量のワクチンよこせして足りなくなったからなんですねえ それで一瞬町医者と 「必要以上に確保するな!」 「2回目接種分だよアホ!」 ってやりとりがニュースになってたの笑えない
289 21/07/23(金)19:45:44 No.826622510
>何で止まったのかというと職域接種で大企業が必要な数以上に大量のワクチンよこせして足りなくなったからなんですねえ 職域接種はモデルナだけどファイザーも輸入滞ってるんですがそれは…
290 21/07/23(金)19:45:49 No.826622543
>「」の言うことは話半分以下で聞いた方がいいが >市井の情報媒体が悉く同じ方向いてるからそこは気を付けた方がいい 「」の話で信じるのは漫画の無料配信と美味い飯屋くらいだな…
291 21/07/23(金)19:45:54 No.826622587
>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う むしろ当初は「あいつが先に打とうとした!上級国民の優先を許すな!」みたいな感じじゃなかった…?
292 21/07/23(金)19:45:55 No.826622602
>マスコミの連中はワクチン叩く割に職域接種するからな… 政治部の人たちが叩かなきゃいけないだけで他はなんとも思ってないからね
293 21/07/23(金)19:46:12 No.826622734
>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う 割とマジで日本捨てたもんじゃないなとは思った 自粛も含めて皆えらいと思う
294 21/07/23(金)19:46:14 No.826622747
>>今の医療従事者や行政にそんな余裕あると思うか? >>自分から受けさせてくださいって人優先に決まってるだろ >>まじで腹立つ >自分で予約したんだよ! >接種券届いて即座に予約入れたら1ヶ月以上先になりますねーって言われたからしょうが無いかって待ってたら抜かされたから起こってんの 予約入れてますぐらいじゃダメなんだよ その日その場にいないと
295 21/07/23(金)19:46:26 No.826622847
モデルナとファイザーだとどっちのワクチンの方が良いんだろ
296 21/07/23(金)19:46:32 No.826622888
>接種券届いて即座に予約入れたら1ヶ月以上先になりますねーって言われたからしょうが無いかって待ってたら抜かされたから起こってんの 待ってねえで自分で動けよ 暇なんだろ
297 21/07/23(金)19:46:42 No.826622958
>職域接種はモデルナだけどファイザーも輸入滞ってるんですがそれは… EUの囲い込みがね…
298 21/07/23(金)19:46:50 No.826623026
>モデルナとファイザーだとどっちのワクチンの方が良いんだろ どっちでもいいよ
299 21/07/23(金)19:47:04 No.826623119
結局ファイアーとモデルナどっち打てばいいんだい?
300 21/07/23(金)19:47:04 No.826623124
明日ファイザー打ってくる
301 21/07/23(金)19:47:05 No.826623135
ワクチンは複数回を一気に常温に戻すから キャンセルでたら数名分は急にぽっと空くんだよ だからうけたきゃマジでこまめに連絡とったほうがいい
302 21/07/23(金)19:47:07 No.826623147
だからそういう平等性をいう人がいるから余った分廃棄してたら怒られたじゃん…
303 21/07/23(金)19:47:10 No.826623163
fu185691.png
304 21/07/23(金)19:47:11 No.826623175
>モデルナとファイザーだとどっちのワクチンの方が良いんだろ お医者さんいわくどっちも全然変わんねえから好きな方にしろって言われたよ 脱糞しろじゃないなら本当にどちらでもいいから早く打てる方にしとけ
305 21/07/23(金)19:47:15 No.826623221
個人情報だから仕方ないんだけど 個々人の医療状況って全然共有管理されてないよな
306 21/07/23(金)19:47:16 No.826623227
明後日2回目のワクチンを打つ予定 1回目打った翌日は発熱あるもむしろ体調が非常に良かったので ワクチンって不思議だなとなった
307 21/07/23(金)19:47:16 No.826623228
さざ波なのにワクチン打たなきゃいけないの?
308 21/07/23(金)19:47:23 No.826623280
>予約入れてますぐらいじゃダメなんだよ >その日その場にいないと 家族建てその日その場にいなかったよ たまたま薬局にいたらこの日予約どうですかって言われたらしい 頼むから死んでくれ
309 21/07/23(金)19:47:30 No.826623343
モデルナが5G?
310 21/07/23(金)19:47:33 No.826623365
>しょうが無いかって待ってたら抜かされたから起こってんの 憤る気持ちはわからないでもないけど怒ってもしょうがないじゃん 医者の都合もあるんだし我慢しよ
311 21/07/23(金)19:47:42 No.826623427
スマートニュースだっけ 社員数の10倍くらい申請して余った分うちの会社主催でワクチン接種会するよ!って告知したところ
312 21/07/23(金)19:47:44 No.826623440
>自分で予約したんだよ! >接種券届いて即座に予約入れたら1ヶ月以上先になりますねーって言われたからしょうが無いかって待ってたら抜かされたから起こってんの わざわざ電話してお伺い立てろって事ならアホらし
313 21/07/23(金)19:47:44 No.826623441
次の流通が出来るのかも不正確だから早く撃つに越したことはない
314 21/07/23(金)19:47:54 No.826623519
>EUの囲い込みがね… だからそういうところだぞお前ってなるなった
315 21/07/23(金)19:47:59 No.826623546
>ここ30年来ワクチン関係のネガキャンが酷くて >ワクチン後進国と言われても仕方ない状態だったのにね 何が凄えってこの局面でもそのことを書ける紙媒体がムーであること コロナ退治のためにはワクチンが必要とまで言い切ってるしムーでないとそんなこと言えないって本当に本邦大丈夫か…
316 21/07/23(金)19:48:00 No.826623548
>>ここまでマスコミ一丸になって妨害やられても接種率上がってるのは割と凄い事だと思う >むしろ当初は「あいつが先に打とうとした!上級国民の優先を許すな!」みたいな感じじゃなかった…? 最初は安全だと言うならまず政治家から打ってくださいって感じだったよ あまりの手のひら返しに流石の俺もドン引きした
317 21/07/23(金)19:48:00 No.826623554
>個人情報だから仕方ないんだけど >個々人の医療状況って全然共有管理されてないよな 個人情報の中でも要配慮個人情報だからね…
318 21/07/23(金)19:48:03 No.826623576
>頼むから死んでくれ 頼むから死んでくれ…
319 21/07/23(金)19:48:11 No.826623631
いいなぁ うちの方はワクチン足らないからって予約が無期限延期だ…
320 21/07/23(金)19:48:14 No.826623654
>No.826623163 ファイザーアームだったら強そう
321 21/07/23(金)19:48:15 No.826623657
所々日本語がおかしいくらいキレてるみたいだからちょっと落ち着いた方がいい
322 21/07/23(金)19:48:15 No.826623668
集団接種はファイザーで職域はモデルナがメインだから原因は職域の取り合いじゃないって聞いたよ
323 21/07/23(金)19:48:34 No.826623796
>だからそういう平等性をいう人がいるから余った分廃棄してたら怒られたじゃん… 順番決めよりワクチンを無駄にしないことのほうが重要だろとアトピー持ちのワクチン担当大臣が散々言ってるのにまだ文句言ってるんだもんな
324 21/07/23(金)19:48:34 No.826623798
>そして副反応が強い人は本来かかってたら重症化しやすかった人なんだ これどっから出てきたんだろうな 抗体がもともと強い人の方が副反応強いって逆の説もあるし
325 21/07/23(金)19:48:39 No.826623828
>モデルナが5G? 磁力線の方
326 21/07/23(金)19:49:09 No.826624055
>>予約入れてますぐらいじゃダメなんだよ >>その日その場にいないと >家族建てその日その場にいなかったよ >たまたま薬局にいたらこの日予約どうですかって言われたらしい >頼むから死んでくれ 打つ方の立場だと他の人優先するに決まってんだろ キレられても困るわ
327 21/07/23(金)19:49:10 No.826624068
>>そして副反応が強い人は本来かかってたら重症化しやすかった人なんだ >これどっから出てきたんだろうな >抗体がもともと強い人の方が副反応強いって逆の説もあるし テレビ
328 21/07/23(金)19:49:15 No.826624106
会社の先輩が大規模会場で予約してないのに予約したんですけおおお!って嘘ついたら担当者がテンパって打たせて貰えたとか言っててダメだった
329 21/07/23(金)19:49:20 No.826624145
打った人はそろそろ能力に目覚めてきた?
330 21/07/23(金)19:49:21 No.826624154
>若者でも○○かとか可能性があるとかそんなんばっか どっちかというと マスクつける人がホント減ったから そのせいで感染者数が激増しただけかと… 体感ではあるけどウェイ系や土方系では鼻まで覆ったマスクの割合は半数前後と感じた そりゃ広がるわ
331 21/07/23(金)19:49:22 No.826624163
>さざ波なのにワクチン打たなきゃいけないの? 個人の自由です
332 21/07/23(金)19:49:40 No.826624279
>頼むから死んでくれ お前が死ぬんやで
333 21/07/23(金)19:49:42 No.826624290
>いいなぁ >うちの方はワクチン足らないからって予約が無期限延期だ… 国のシステムがクソだって使わなくて報告が遅れて滞ったあそこかな
334 21/07/23(金)19:49:43 No.826624298
券が届かないんで届いてませんよ申請出した
335 21/07/23(金)19:49:47 No.826624335
>だからうけたきゃマジでこまめに連絡とったほうがいい おお月曜日から毎日確認するわ 毎日ビクビクしながら出勤してんのに遊び回ってる家族に先こされた上に感染されて殺されちゃたまらん
336 21/07/23(金)19:49:52 No.826624363
>頼むから死んでくれ 死なないためのワクチンなんですが
337 21/07/23(金)19:49:52 No.826624366
>職域接種はモデルナだけどファイザーも輸入滞ってるんですがそれは… そもそも一日150万回とか160万回打つなんて想定してなかったからな なので今は一日120万回くらいを目処に調整中って事
338 21/07/23(金)19:49:53 No.826624372
すでにかかった人の方が副反応強いんだからその説おかしいだろ
339 21/07/23(金)19:49:54 No.826624379
>だからそういう平等性をいう人がいるから余った分廃棄してたら怒られたじゃん… 一刻を争う状態でわざわざ基礎疾患もちの人間に連絡だのしてられないからな
340 21/07/23(金)19:49:56 No.826624407
提供数と接種回数見た感じ これ政府も自治体も嘘はついてなくて相当数想像以上に打っただけじゃね?って思った
341 21/07/23(金)19:50:05 No.826624483
>>そして副反応が強い人は本来かかってたら重症化しやすかった人なんだ >これどっから出てきたんだろうな >抗体がもともと強い人の方が副反応強いって逆の説もあるし なんか副反応激しい人は過去に無症状感染したことあるというデータが集まってきたと聞いたがデータ収集中じゃね
342 21/07/23(金)19:50:12 No.826624560
>そのせいで感染者数が激増しただけかと… その上感染力も上がってる
343 21/07/23(金)19:50:22 No.826624639
>毎日ビクビクしながら出勤してんのに遊び回ってる家族に先こされた上に感染されて殺されちゃたまらん お前コロナとは別の病気だと思うぞ
344 21/07/23(金)19:50:24 No.826624665
普段は副反応にはどの薬がいいとかどんな飲み方がいいとかそういう話してるけど今日はえらい喧嘩腰だね どっから来たんだろう
345 21/07/23(金)19:50:37 No.826624780
>普段は副反応にはどの薬がいいとかどんな飲み方がいいとかそういう話してるけど今日はえらい喧嘩腰だね >どっから来たんだろう may
346 21/07/23(金)19:50:40 No.826624797
>おお月曜日から毎日確認するわ >毎日ビクビクしながら出勤してんのに遊び回ってる家族に先こされた上に感染されて殺されちゃたまらん 確認するのはいいが電話はするなよ? ハッキリ言ってお前の確認の為に一々電話に出るとか業務妨害もいいとこだからな
347 21/07/23(金)19:50:41 No.826624812
>頼むから死んでくれ そんな性根だからうまく行かないんだろ
348 21/07/23(金)19:50:46 No.826624857
>職域でモデルナ打った >俺の左手に世界最先端のメッセンジャーRNAワクチンがあるのはなんかわくわく もう体を巡ってるから左手にはほとんど残って無いんだ 残念だが左手での世界最先端のメッセンジャーRNAワクチンニ―は不完全燃焼に終わる
349 21/07/23(金)19:50:49 No.826624882
>普段は副反応にはどの薬がいいとかどんな飲み方がいいとかそういう話してるけど今日はえらい喧嘩腰だね ロキソニンか葛根湯かどっちかで
350 21/07/23(金)19:51:11 No.826625083
>確認するのはいいが電話はするなよ? 毎回窓口行くってこと? そっちのほうが妨害にならない?
351 21/07/23(金)19:51:13 No.826625096
>さざ波なのにワクチン打たなきゃいけないの? 質問厨はクソして寝ろ
352 21/07/23(金)19:51:13 No.826625101
>マスクつける人がホント減ったから >そのせいで感染者数が激増しただけかと… んなわけねーだろ… マスクは効果あるけど万能じゃ無い
353 21/07/23(金)19:51:16 No.826625123
>毎日ビクビクしながら出勤してんのに遊び回ってる家族に先こされた上に感染されて殺されちゃたまらん 疲れてるのよあなた
354 21/07/23(金)19:51:24 No.826625176
自治体の予約サイトがあるならそこで確認しよう
355 21/07/23(金)19:51:27 No.826625200
コロナとは違う病気の「」がいるな…
356 21/07/23(金)19:51:34 No.826625263
打ちたいけど未だにうちの市は予約開始で瞬殺されて予約できねえ
357 21/07/23(金)19:51:35 No.826625273
隔離されてるスレで草生やしてるのとかいたし外から来てそうなんだよな攻撃的なの
358 21/07/23(金)19:51:38 No.826625303
>これ政府も自治体も嘘はついてなくて相当数想像以上に打っただけじゃね?って思った 1日目標100万回のところが1日150万以上達成したので足りないってさ
359 21/07/23(金)19:51:42 No.826625334
>さざ波なのにワクチン打たなきゃいけないの? 半年ROMれ
360 21/07/23(金)19:51:48 No.826625396
>>毎日ビクビクしながら出勤してんのに遊び回ってる家族に先こされた上に感染されて殺されちゃたまらん >お前コロナとは別の病気だと思うぞ だってお前死ぬと良いなとか言いながらディズニー行くような奴らだぜ 死んだほうがいい
361 21/07/23(金)19:51:55 No.826625467
>これ政府も自治体も嘘はついてなくて相当数想像以上に打っただけじゃね?って思った 一日100万が無茶苦茶な目標って言われてた所にそれを上回るスピードで打ってるから供給スピードが追いついてないだけだと思うんだよなこの辺
362 21/07/23(金)19:52:08 No.826625585
>毎日ビクビクしながら出勤してんのに遊び回ってる家族に先こされた上に感染されて殺されちゃたまらん 割とマジで病院行け頭と心のだぞ
363 21/07/23(金)19:52:09 No.826625596
>>普段は副反応にはどの薬がいいとかどんな飲み方がいいとかそういう話してるけど今日はえらい喧嘩腰だね >>どっから来たんだろう >may あー…
364 21/07/23(金)19:52:15 No.826625649
>>これ政府も自治体も嘘はついてなくて相当数想像以上に打っただけじゃね?って思った >1日目標100万回のところが1日150万以上達成したので足りないってさ なんだ! 反ワクチンなんていなかったんじゃん!
365 21/07/23(金)19:52:23 No.826625715
>>だからうけたきゃマジでこまめに連絡とったほうがいい >おお月曜日から毎日確認するわ >毎日ビクビクしながら出勤してんのに遊び回ってる家族に先こされた上に感染されて殺されちゃたまらん こいつ結局やらないんだろうなって
366 21/07/23(金)19:52:25 No.826625734
馬鹿が出かける時間帯に自分も出かけるようになっただけだろ そんな自分の存在が感染者数増加の原因なのに他人のせいにする
367 21/07/23(金)19:52:30 No.826625759
>隔離されてるスレで草生やしてるのとかいたし外から来てそうなんだよな攻撃的なの 連休だからまあ変なのは来てるかもね…
368 21/07/23(金)19:52:31 No.826625771
>コロナとは違う病気の「」がいるな… 1年前に「コロナは風邪!」って騒いでた奴が今は「マスコミがワクチン妨害!」って言ってる
369 21/07/23(金)19:52:37 No.826625811
ワクチン打ちたいけど打ったのバレたら給料払われなくなるから困る
370 21/07/23(金)19:52:39 No.826625833
>反ワクチンなんていなかったんじゃん! 100人いたらアホなな世論は形成できるぞ
371 21/07/23(金)19:52:47 No.826625892
いつの間にかオリンピックまでに老人がオリンピックまでに成人にハードル上げられたような気がする
372 21/07/23(金)19:52:50 No.826625927
>1日目標100万回のところが1日150万以上達成したので足りないってさ これ大成功だと思うんだけど…
373 21/07/23(金)19:52:51 No.826625931
集団と職域ですごい加速したよな
374 21/07/23(金)19:52:53 No.826625944
>>確認するのはいいが電話はするなよ? >毎回窓口行くってこと? >そっちのほうが妨害にならない? そもそもまず受ける自治体のアナウンスを見ろよ 地域でも年齢でも時期違ってくるから ここで聞くのは論外だバカ!