21/07/23(金)18:09:17 気軽に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)18:09:17 No.826582820
気軽にレネゲイドビーイングになりたくて困っている
1 21/07/23(金)18:10:29 No.826583242
なっちまえばいいじゃん レネゲイドビーイングに
2 21/07/23(金)18:12:29 No.826584060
ワークスがUGNエージェントだしちょっとなあ…みたいな逡巡をしている
3 21/07/23(金)18:13:20 No.826584334
エンブレム使えるなら奇妙な隣人もそこまで悪くない
4 21/07/23(金)18:21:16 No.826587034
https://twitter.com/Syano_open/status/1418204512041402370 20時から矢野俊作&菊池たけしのスペースだよ
5 21/07/23(金)18:21:19 No.826587047
fu185235.txt 俺はさっき上がってたレポ貼るマン
6 21/07/23(金)18:21:30 No.826587116
エンブレムはまだ適用外のレギュだからなあ…
7 21/07/23(金)18:22:35 No.826587478
>エンブレムはまだ適用外のレギュだからなあ… ここでもあんまりエンブレム可の卓は見ない印象がある それ以上に見ないのがカンパニーだけど
8 21/07/23(金)18:26:18 No.826588703
フレーバー重視のロマンビルドしたら器用貧乏どころか何も出来ない奴になりかねないのが悲しい…
9 21/07/23(金)18:32:12 No.826590870
このゲームでそれはよっぽど偏らないと逆に難しい気が
10 21/07/23(金)18:34:05 No.826591659
基本的に特化した方が強いゲームだからな あと相当品のルールもあるからそれでやってってもいいんだ …まさかちくわを振り回したいとかじゃないよな?
11 21/07/23(金)18:34:24 No.826591777
>…まさかちくわを振り回したいとかじゃないよな? ちくわ大明神
12 21/07/23(金)18:35:06 No.826592035
>ワークスがUGNエージェントだしちょっとなあ…みたいな逡巡をしている エージェントのエンブレム弱すぎ問題
13 21/07/23(金)18:35:21 No.826592144
でも交渉攻撃でウインク飛ばしてたナチスもいたし…
14 21/07/23(金)18:35:54 No.826592332
>でも交渉攻撃でウインク飛ばしてたナチスもいたし… あれは特殊も特殊だよ!
15 21/07/23(金)18:36:55 No.826592705
雷鳴の申し子型ブラックドッグで「…じゃなな」って自爆したのに俺は帰ってきて余裕で帰って来れそうだったPC①が飲まれてった
16 21/07/23(金)18:37:16 No.826592840
>雷鳴の申し子型ブラックドッグで「…じゃなな」って自爆したのに俺は帰ってきて余裕で帰って来れそうだったPC①が飲まれてった どうして…
17 21/07/23(金)18:37:39 No.826593006
何もかもダイス運よ
18 21/07/23(金)18:39:09 No.826593657
バックトラックはな… できるだけ安全マージン取らんとマジでさっくり逝くから…
19 21/07/23(金)18:41:57 No.826594723
極端な話バックトラックの出目全部1だったら結構死ねるからな
20 21/07/23(金)18:43:08 No.826595166
経験点欲しがって呑まれるPCも居るんだろうなあ…
21 21/07/23(金)18:46:39 No.826596405
侵蝕120から帰れなかった人とか見たことあるからバックトラックダイスはマジで怖い
22 21/07/23(金)18:47:34 No.826596722
レネビは好きだけど気を抜くとただの擬人化になってレネビとはなんぞやって自己問答に陥る
23 21/07/23(金)18:48:17 No.826596959
相当品ルール系の話だと武器の両手剣とか槍とか斧とか大槌は割と便利だ 外見自由に決めていいってことだからな!
24 21/07/23(金)18:49:00 No.826597204
レネビは基本的に人類気になるマンならいいんじゃないか 理解したいから色々やるぜ系が多いそうだし
25 <a href="mailto:トランスフォーマー">21/07/23(金)18:49:07</a> [トランスフォーマー] No.826597239
>レネビは好きだけど気を抜くとただの擬人化になってレネビとはなんぞやって自己問答に陥る ? 俺はレネゲイドウィルスの集合体だよ?
26 21/07/23(金)18:52:21 No.826598494
レネビとかウロボはデータ的には得しかないけどロール的には制約出てくるのがいい塩梅よね
27 21/07/23(金)18:53:00 No.826598740
なんならオリジン:ヒューマンで前回未帰還したPCのクローンのレネゲイドビーイングにもなれるぜ
28 21/07/23(金)18:54:01 No.826599113
>レネビとかウロボはデータ的には得しかないけどロール的には制約出てくるのがいい塩梅よね プランナーに嫌われて何か悪いことでも?
29 21/07/23(金)18:54:34 No.826599340
>>レネビとかウロボはデータ的には得しかないけどロール的には制約出てくるのがいい塩梅よね >プランナーに嫌われて何か悪いことでも? 嫌われるより好かれたい
30 21/07/23(金)18:54:57 No.826599484
>プランナーに嫌われて何か悪いことでも? 滅茶苦茶困るじゃんっ!
31 21/07/23(金)18:55:36 No.826599763
あなたなんかきらいよ!(ぷいっ
32 21/07/23(金)18:56:14 No.826600011
本当は滅ぼすべき対象なのに特別扱いされたい
33 21/07/23(金)18:56:17 No.826600028
>あなたなんかきらいよ!(ぷいっ きっつ…
34 21/07/23(金)18:56:39 No.826600193
時々ダブクロでハッピーエンドはありえないって人がいて文化の違いに驚くことがある…
35 21/07/23(金)18:57:16 No.826600476
ウロボ自体希少存在だからUGNとかFHが実験材料的に欲しがってるよ という記述もあった気がする
36 21/07/23(金)18:58:01 No.826600819
>時々ダブクロでハッピーエンドはありえないって人がいて文化の違いに驚くことがある… ルルブ記載のシナリオのせいだと思う
37 21/07/23(金)18:58:03 No.826600843
プランナーに嫌われるとか鬱シナリオかよ…
38 21/07/23(金)18:58:13 No.826600914
>時々ダブクロでハッピーエンドはありえないって人がいて文化の違いに驚くことがある… 悪い奴を合法的に殴ってハッピーエンドを取り返すシナリオばっかりかいてたわおれ…
39 21/07/23(金)18:58:28 No.826601002
>時々ダブクロでハッピーエンドはありえないって人がいて文化の違いに驚くことがある… それは別にダブクロに限った話でも無いんで気にしても仕方ないよ どういうジャンルにせよ「こういうお話が好き!」って人達で固まって遊ぶものだし
40 21/07/23(金)18:58:55 No.826601169
実はプランナーはミステリアス幼女じゃなくて邪悪な企みで多くのオーヴァードを苦しめた恐ろしい敵らしいな!
41 21/07/23(金)18:59:32 No.826601397
卓に集まる面子次第かな 自分の所はちゃんとPCが頑張ったんなら報われる方が好まれた 中途半端だったら中途半端なビターエンドになっても文句は言われない
42 21/07/23(金)18:59:38 No.826601440
プランナーって親切な妖怪の一種じゃないの!?
43 21/07/23(金)18:59:44 No.826601492
文化の違いはあって当たり前だからいいのよ 問題なのは自分の好きな傾向とか文化こそが正しくて他は間違ってるとか言い出す人なだけだ
44 21/07/23(金)18:59:56 No.826601588
>実はプランナーはミステリアス幼女じゃなくて邪悪な企みで多くのオーヴァードを苦しめた恐ろしい敵らしいな! 独自の卓設定として開示してるならありだと思う
45 21/07/23(金)19:00:07 No.826601673
>プランナーって親切な妖怪の一種じゃないの!? 人間は好きですよ
46 21/07/23(金)19:00:48 No.826601989
>>プランナーって親切な妖怪の一種じゃないの!? >人間は(レネビーの苗床兼隣人として有用だから)好きですよ
47 21/07/23(金)19:00:58 No.826602068
自分の考えは絶対に正しい!他の人間の意見なんて認めない!ってんじゃそれこそジャームかよって話だしな
48 21/07/23(金)19:02:22 No.826602609
プランナーはN市周辺で伝承されてきた伝説上の生物でレネゲイドの精霊 名前の由来は「プラン、プラン」という鳴き声から
49 21/07/23(金)19:02:31 No.826602670
一応ダブルクロスは最後にPC達が勝って解決するって公式が言ってるけどね
50 21/07/23(金)19:02:55 No.826602835
衝動の赴くままに遊びたいなぁ…ここにPEがあるなぁ…
51 21/07/23(金)19:03:47 No.826603225
DXに関しては公式が間違ってるんですけぉぉぉ! みたいになってるこだわりの強い人もそこそこいるから各々自衛した方がいい CoCに比べたらマシだが……
52 21/07/23(金)19:04:44 No.826603633
>一応ダブルクロスは最後にPC達が勝って解決するって公式が言ってるけどね PCが負けたり何の解決もしないまま終わるようではPLも面白くないというのはある
53 21/07/23(金)19:05:30 No.826603966
プランナーは2ndまでは最悪の敵だった 今は何か便利な半分味方のNPC
54 21/07/23(金)19:05:53 No.826604111
PEを含む環境があまりないからコンベとかだとシナリオハンドアウトでFH作っていいって許可出すと喜ばれる
55 21/07/23(金)19:06:22 No.826604325
PC達が勝たない前提のシナリオは最初にそういうシナリオだからな!OKな人だけ来てくれよな! って言っておかないと大変なことになると思う
56 21/07/23(金)19:07:41 No.826604941
>プランナーは2ndまでは最悪の敵だった 2ndでもなにかあったらプランナーのプランにすればいい便利なNPCだったぞ
57 21/07/23(金)19:08:10 No.826605135
PCがやったことが徒労で終わるTRPGなんてあるのか…
58 21/07/23(金)19:09:01 No.826605470
そんな真正面から否定するんならなだしも「俺の解釈は公式と完全に一致している(実際は違う)」っていうのが