虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)17:09:09 >こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)17:09:09 No.826566135

>こいつ普通に強くない?

1 21/07/23(金)17:10:46 No.826566595

空飛べてビーム兵器あってそれなりに性能高いのに…

2 21/07/23(金)17:12:32 No.826567084

ポーズも主人公機並み

3 21/07/23(金)17:12:54 No.826567196

フェイズシフト積んでない以外はほぼストライクだからなこいつ

4 21/07/23(金)17:13:34 No.826567391

シンがやたらと撃墜してるのが悪い

5 21/07/23(金)17:13:46 No.826567449

フェイズシフト搭載するとやっぱりコスト高くなるんだろうか

6 21/07/23(金)17:17:21 No.826568415

そういや核ストライカーパックはもうすぐ発送か

7 21/07/23(金)17:18:09 No.826568637

弱いイメージしか無い

8 21/07/23(金)17:23:53 No.826570146

>フェイズシフト搭載するとやっぱりコスト高くなるんだろうか あと電気食うしPS装甲切れたらバレちゃう… TP装甲にしたら余計コストもかかる

9 21/07/23(金)17:24:13 No.826570219

強いシーン無いだろ

10 21/07/23(金)17:24:44 No.826570362

それは割とどの機体にも言える事じゃ…

11 21/07/23(金)17:25:58 No.826570671

30機+ザムザザーでミネルバ落とせないのはやりすぎたな…

12 21/07/23(金)17:27:58 No.826571166

>フェイズシフト搭載するとやっぱりコスト高くなるんだろうか それもあるしスレ画の時期だとザフトMSも大半がビーム持ちで大して強みにならない

13 21/07/23(金)17:28:13 No.826571232

種運命の連合軍って化け物MAにリソース振っててMSは種時代に毛が生えた程度の奴らしか居ないって「」が言ってた

14 21/07/23(金)17:29:22 No.826571531

ミネルバのCIWSで細切れにされたのは脆過ぎないかと思った...

15 21/07/23(金)17:34:48 No.826572930

>ミネルバのCIWSで細切れにされたのは脆過ぎないかと思った... 普通じゃね?

16 21/07/23(金)17:36:17 No.826573320

>ミネルバのCIWSで細切れにされたのは脆過ぎないかと思った... CIWS(シウス、シーウス、もしくはシーウィズ, Close In Weapon System)は、艦船を目標とするミサイルや航空機を至近距離で迎撃する艦載兵器の総称 でMSが兵器利用されてる世界なんだから接近したMSぐらいCIWSで落とせなきゃそれこそ何のためについてんだよ

17 21/07/23(金)17:37:37 No.826573678

コイツに対応?するであろうザフトの空中戦用機体というと バビが主でたまにディンが居る位か 後半だとグフも来るからちょっと辛いな…

18 21/07/23(金)17:39:00 No.826574045

>ミネルバのCIWSで細切れにされたのは脆過ぎないかと思った... バルカン撃たれてそんな豆鉄砲で!って強がってたら急所に当たってそのまま死にそうなパイロットのレス

19 21/07/23(金)17:39:25 No.826574153

>種運命の連合軍って化け物MAにリソース振っててMSは種時代に毛が生えた程度の奴らしか居ないって「」が言ってた ストライクの性能を極力維持して量産化した105ダガーの後継機のウィンダムがストライクと同スペックでパイロット次第でザクウォーリアと対等に戦える程度だからね

20 21/07/23(金)17:44:12 No.826575429

PS装甲作るには低重力もしくは無重力化での工業プラントが必要だからジェネシスの直撃で月基地大打撃受けた連合には何気にキツイものがあるんだよね

21 21/07/23(金)17:45:36 No.826575790

バビはディン運用時代に対空火砲で墜とされまくった経験から爆撃能力重視したとは聞いた

22 21/07/23(金)17:47:39 No.826576330

>>種運命の連合軍って化け物MAにリソース振っててMSは種時代に毛が生えた程度の奴らしか居ないって「」が言ってた >ストライクの性能を極力維持して量産化した105ダガーの後継機のウィンダムがストライクと同スペックでパイロット次第でザクウォーリアと対等に戦える程度だからね ストライクルージュ持ち出した准将でもザクグフ相手だと普通に頭数の差に圧されてたからね ストフリがこんにちはしてきてからは虐殺になったが

23 21/07/23(金)17:49:09 No.826576763

後から見直すとあのザクフグ軍団マジでエース揃いだなぁってなるのいいよね

24 21/07/23(金)17:49:30 No.826576868

ストフリお披露目の時の敵って結構エリートだったらしいな

25 21/07/23(金)17:50:40 No.826577171

あの時の敵はほぼ赤服だしエリートだよ

26 21/07/23(金)17:50:53 No.826577239

>ストライクルージュ持ち出した准将でもザクグフ相手だと普通に頭数の差に圧されてたからね >ストフリがこんにちはしてきてからは虐殺になったが やっぱり知れば望むよなあ…

27 21/07/23(金)17:51:48 No.826577495

>種運命の連合軍って化け物MAにリソース振っててMSは種時代に毛が生えた程度の奴らしか居ないって「」が言ってた 機種転換訓練するより分業制で大火力ぶん回してた方がいいだろうし

28 21/07/23(金)17:54:41 No.826578225

>種運命の連合軍って化け物MAにリソース振っててMSは種時代に毛が生えた程度の奴らしか居ないって「」が言ってた MSの保有制限? MAだから問題ないっしょ?

29 21/07/23(金)17:56:14 No.826578614

見た目はものすごくカッコイイのになぁ…

30 21/07/23(金)17:57:16 No.826578895

子安ンダムはキットに付属しないスティレット投擲噴進対装甲貫入弾でフリーダムの盾落とさせる活躍したし…

31 21/07/23(金)17:58:12 No.826579134

スレ画はネオ以外で専用カスタマイズとかアストレイですらそういうの出てきてないからなあ

32 21/07/23(金)18:06:51 No.826581982

>バビはディン運用時代に対空火砲で墜とされまくった経験から爆撃能力重視したとは聞いた ディンの装甲の薄さは問題だったので解決したけど爆撃能力が盛られたのは特に関連なかったはず

33 21/07/23(金)18:07:53 No.826582357

>子安ンダムはキットに付属しないスティレット投擲噴進対装甲貫入弾でフリーダムの盾落とさせる活躍したし… だそ けん

34 21/07/23(金)18:13:01 No.826584239

一部媒体でPS装甲って書かれたおかげでGジェネでもPS装甲貰うサクセスストーリー 本編見る限り絶対ついてないのに…

35 21/07/23(金)18:13:40 No.826584458

近寄ってきたMSを撃破するのが対空砲火の役割だからな…

36 21/07/23(金)18:14:21 No.826584711

いっぱい出てきて毎回叩き落されてるイメージしかない

37 21/07/23(金)18:17:51 No.826585867

>こいつ普通に弱くない?

↑Top