虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)17:07:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)17:07:24 No.826565685

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/23(金)17:08:28 No.826565952

アギトはクワガタでしたよ

2 21/07/23(金)17:08:30 No.826565965

2022年は忍者だが…

3 21/07/23(金)17:08:57 No.826566085

契約ってモチーフでもなんで無い要素じゃん!

4 21/07/23(金)17:10:11 No.826566442

やめなよ知的障害者を晒しあげるの

5 21/07/23(金)17:10:34 No.826566547

スマホが普通になって10年経つので本当に出るかもしれない

6 21/07/23(金)17:11:05 No.826566687

今年だってLINEが出てきてるんだからスマホモチーフみたいなもんじゃん…

7 21/07/23(金)17:11:26 No.826566789

555も変身グッズが携帯だっただけでモチーフじゃないしな

8 21/07/23(金)17:11:46 No.826566881

契約が厳しくないか?

9 21/07/23(金)17:12:04 No.826566957

昆虫ってふんわりしすぎじゃない?

10 21/07/23(金)17:12:11 No.826566999

リバイスは主役が二人だからWっぽいなって思ったよ

11 21/07/23(金)17:12:38 No.826567112

スマホモチーフ玩具は面白みがないっていう問題が ボタンのあるガラケーはよかった

12 21/07/23(金)17:13:33 No.826567387

>スマホモチーフ玩具は面白みがないっていう問題が >ボタンのあるガラケーはよかった なのでこうやってバイクに変形させる

13 21/07/23(金)17:14:19 No.826567599

>契約が厳しくないか? モンスターに餌やらないと食われるのが厳しいって話?

14 21/07/23(金)17:15:21 No.826567872

令和のキチガイは数字ネタやらないの?

15 21/07/23(金)17:16:27 No.826568173

>令和のキチガイは数字ネタやらないの? アルファベットネタやってるよ

16 21/07/23(金)17:17:29 No.826568445

>やめなよ知的障害者を晒しあげるの どうでもいいんだけど人を障害者呼ばわりは不快なんだけど…

17 21/07/23(金)17:18:36 No.826568762

>アルファベットネタやってるよ AI BOOK とか…? リバイスはcombinationなの…?

18 21/07/23(金)17:18:48 No.826568818

>>アルファベットネタやってるよ >AI >BOOK >とか…? >リバイスはcombinationなの…? contract

19 21/07/23(金)17:19:01 ID:cHnCTWNc cHnCTWNc No.826568866

削除依頼によって隔離されました >>やめなよ知的障害者を晒しあげるの >どうでもいいんだけど人を障害者呼ばわりは不快なんだけど… 本人来ちゃった

20 21/07/23(金)17:19:57 No.826569126

子供向けコンテンツが好き 法則性にやけにこだわりがある

21 21/07/23(金)17:20:29 No.826569265

>contract 契約大好きだな…

22 21/07/23(金)17:21:30 No.826569514

ゼロワンってバッタではあるけど昆虫では無いだろ

23 21/07/23(金)17:22:42 No.826569827

もしかしてスレ画のファイズって反転してる?

24 21/07/23(金)17:24:42 No.826570349

昭和も2タイトル目のV3はトンボすなわちドラゴンフライで~とか言ったら信じちゃいそう

25 <a href="mailto:宮内洋">21/07/23(金)17:25:21</a> [宮内洋] No.826570504

>昭和も2タイトル目のV3はトンボすなわちドラゴンフライで~とか言ったら信じちゃいそう V3はバッタでしたよ

26 21/07/23(金)17:26:13 No.826570748

ファイズのモチーフならサメ携帯電話家電主人公が怪人なら当てはまるか

27 21/07/23(金)17:27:12 No.826570980

ゼロワンはバッタモチーフで令和1号ライダーだし1号意識してるのでは お父さんもあれだし

28 21/07/23(金)17:31:31 No.826572094

オタク全般そういう傾向あるとはいえ特オタはこういうこじつけ本当に好きだよね…

29 21/07/23(金)17:35:10 No.826573023

>ファイズのモチーフならサメ携帯電話家電主人公が怪人なら当てはまるか ファイズをサメモチーフだと思ってる人ゼロワンドライバーを虫眼鏡モチーフだと思ってそう

30 21/07/23(金)17:38:03 No.826573783

思ってるっていうかファイズにサメの意匠が入ってるのは公式で触れられてるしそれは否定のしようがなくない?

31 21/07/23(金)17:39:25 No.826574154

>オタク全般そういう傾向あるとはいえ特オタはこういうこじつけ本当に好きだよね… 特撮だとむしろライダーぐらいじゃないかこういう考察活発になるの

32 <a href="mailto:歩くライダー図鑑">21/07/23(金)17:39:40</a> [歩くライダー図鑑] No.826574223

あのっ…!

33 21/07/23(金)17:40:53 No.826574516

アギトのモチーフってクウガだよね

34 <a href="mailto:弘、">21/07/23(金)17:41:02</a> [弘、] No.826574554

>V3はバッタでしたよ え、えぇ… バッタだったと思う…

35 21/07/23(金)17:41:58 No.826574789

>アギトのモチーフってクウガだよね クワガタでしたよ

36 21/07/23(金)17:43:21 No.826575192

>思ってるっていうかファイズにサメの意匠が入ってるのは公式で触れられてるしそれは否定のしようがなくない? それをファイズのモチーフ扱いするのは完全なる誇張だぞ

37 21/07/23(金)17:44:12 No.826575427

モチーフ被りまくってんじゃん 二番煎じが

38 21/07/23(金)17:44:26 No.826575490

めちゃくちゃなバカ?

39 21/07/23(金)17:44:37 No.826575530

>モチーフ被りまくってんじゃん >二番煎じが うるせぇぞ!!!!アスモデウス!!!!

40 21/07/23(金)17:44:55 No.826575619

いくらなんでもキモすぎる わざわざ持ってくんな

41 21/07/23(金)17:44:57 No.826575628

>>思ってるっていうかファイズにサメの意匠が入ってるのは公式で触れられてるしそれは否定のしようがなくない? >それをファイズのモチーフ扱いするのは完全なる誇張だぞ 意匠が入ってるってモチーフの一つになってるじゃん

42 21/07/23(金)17:45:18 No.826575709

>>モチーフ被りまくってんじゃん >>二番煎じが >うるせぇぞ!!!!アスモデウス!!!! 急にオタクっぽいこと言い出したのはやっぱりアキバレンジャーの影響があそこにもあったのかな

43 21/07/23(金)17:45:51 No.826575858

>意匠が入ってるってモチーフの一つになってるじゃん うn それは「モチーフの一部になっている」であって「モチーフになっている」は誇張だよね

44 21/07/23(金)17:45:59 No.826575894

アホの予想したツイートをわざわざ持ってくる更なるアホ

45 21/07/23(金)17:46:53 ID:cHnCTWNc cHnCTWNc No.826576123

初期案にあったサメの意匠が引き継がれてるだけでファイズそのものがサメをモチーフに作られたわけじゃ無いから「意匠は含まれてるがモチーフにしたわけでは無い」が正解

46 21/07/23(金)17:47:11 No.826576198

仮面ライダーのモチーフの話で公式が勝手に言ってるだけ振りかざしてる人初めて見た

47 21/07/23(金)17:47:28 No.826576282

>>>思ってるっていうかファイズにサメの意匠が入ってるのは公式で触れられてるしそれは否定のしようがなくない? >>それをファイズのモチーフ扱いするのは完全なる誇張だぞ >意匠が入ってるってモチーフの一つになってるじゃん 過疎スレなのに凄い勢いでそうだね入ってて草

48 21/07/23(金)17:47:56 No.826576409

>それは「モチーフの一部になっている」であって「モチーフになっている」は誇張だよね >ファイズのモチーフならサメ携帯電話家電主人公が怪人なら当てはまるか モチーフになってるじゃなくて列挙してない?

49 21/07/23(金)17:48:34 No.826576583

そもそもこの段階でサメがモチーフだったのは過去形だからなあ fu185404.jpg

50 21/07/23(金)17:48:42 No.826576630

>過疎スレなのに凄い勢いでそうだね入ってて草 浮きすぎてバレバレだからID出ないうちにやめておいた方がいい気がする!

51 21/07/23(金)17:48:52 No.826576684

>過疎スレなのに凄い勢いでそうだね入ってて草 何が見えてるの…?

52 21/07/23(金)17:49:23 No.826576825

雑すぎない?

53 21/07/23(金)17:49:48 No.826576965

やめなよ障害者で遊ぶの

54 21/07/23(金)17:49:54 No.826576987

なんというかドラゴンライダー増えたよね

55 21/07/23(金)17:49:56 No.826576998

マジで嫌すぎるな…

56 21/07/23(金)17:51:09 No.826577309

>>過疎スレなのに凄い勢いでそうだね入ってて草 >何が見えてるの…? 知らんのか 「」は反対意見へのそうだねは全て自演そうだねと認識するのだ

57 21/07/23(金)17:51:11 No.826577324

>なんというかドラゴンライダー増えたよね 男の子の鉄板だからな 見ろよこのモデルロイヤルドラグーン

58 21/07/23(金)17:51:37 No.826577446

>bautiful_moon ってなんかのネタ?

59 21/07/23(金)17:51:49 No.826577499

>なんというかドラゴンライダー増えたよね 今回の映画でモチーフ揃えのバトルがあったのは面白かった

60 21/07/23(金)17:51:51 No.826577505

>知らんのか >「」は反対意見へのそうだねは全て自演そうだねと認識するのだ 一部のおかしな人を含めて「」に一纏めにするのやめて

61 21/07/23(金)17:53:00 No.826577804

>なんというか赤ライダー増えたよね

62 21/07/23(金)17:53:32 No.826577924

>なんというかドラゴンライダー増えたよね ネタ被りしすぎてモウネタ切れなんだなって思う

63 21/07/23(金)17:53:43 No.826577958

>一部のおかしな人を含めて「」に一纏めにするのやめて 少なくともお前はそうだろ

64 21/07/23(金)17:54:08 No.826578083

>ネタ被りしすぎてモウネタ切れなんだなって思う >うるせぇぞ!!!!アスモデウス!!!!

65 21/07/23(金)17:54:27 No.826578166

法則と違う!と怒らなきゃ好きにすればいいよ

66 21/07/23(金)17:54:48 No.826578258

だからその定型は危険だって!!!!

67 21/07/23(金)17:54:51 No.826578269

>>なんというかドラゴンライダー増えたよね >ネタ被りしすぎてモウネタ切れなんだなって思う そもそも原作から乖離しまくってるのに原作者石ノ森章太郎なんてつけて二次創作を世に出してるのだっせえよなー!

68 21/07/23(金)17:54:51 No.826578270

>アホの予想したツイートをわざわざ持ってくる更なるアホ そんな事言ったらアホの立てたスレに寄って来てる「」もアホみたいじゃん

69 21/07/23(金)17:55:01 No.826578316

いくら特オタスレでももう少し冷静にレスしようよ

70 21/07/23(金)17:55:03 No.826578325

バンダイと東映の人そこまで考えてる暇ないと思うよ

71 21/07/23(金)17:56:01 No.826578575

>>アホの予想したツイートをわざわざ持ってくる更なるアホ >そんな事言ったらアホの立てたスレに寄って来てる「」もアホみたいじゃん アホにかこつけてライダーの話しに来てるだけじゃない? 本気でアホを笑うために来てるのもいるけど

72 21/07/23(金)17:56:24 No.826578661

>だからその定型は危険だって!!!! ライダーのアンチ全部アスモデウスかSOUGO定型にできてしまうアンチカウンターちからが一番怖い…

73 21/07/23(金)17:56:34 No.826578706

戦隊モノのトンチキ考察教えて

74 21/07/23(金)17:56:42 No.826578739

fu185424.png

75 21/07/23(金)17:58:14 No.826579143

>ライダーのアンチ全部アスモデウスかSOUGO定型にできてしまうアンチカウンターちからが一番怖い… 醜いなんて言うな!に続いてまた公式が殴りに行くと思ってなかったからやっぱ東映って武闘派だと思う

76 21/07/23(金)17:58:35 No.826579241

>戦隊モノのトンチキ考察教えて なんだかんだフォーマットがカッチリしてるからあんまトンチキな話聞かないな 今の流行りを取り入れる傾向があるってのは有名だからそのへんのこじつけはありそう

77 21/07/23(金)17:59:00 No.826579347

>戦隊モノのトンチキ考察教えて 10オウジャー→9レンジャー→8トレンジャーでカウントダウンしてるというのがルパパト当時あった

78 21/07/23(金)17:59:24 No.826579458

ルパンレンジャー無視されてかわうそ…

79 21/07/23(金)18:00:51 No.826579922

SOUGO定型はともかくアスモデウス定型はIDが出かねない諸刃の刃すぎる…

80 21/07/23(金)18:01:04 No.826579978

昆虫の範囲が広すぎる

81 21/07/23(金)18:01:09 No.826579997

もうアンチの9割くらいはSOUGO来たな…とアスモデウス来たな…で受け流せそうな気がする

82 21/07/23(金)18:01:11 No.826580012

スマホはだせぇからいいよ…

83 21/07/23(金)18:03:25 No.826580802

でもそろそろトランプというかカードライダーがまた見たい

84 21/07/23(金)18:03:54 No.826580959

>もうアンチの9割くらいはSOUGO来たな…とアスモデウス来たな…で受け流せそうな気がする 本当に口汚いのは定型で流せないのもよく分かる

85 21/07/23(金)18:04:29 No.826581155

SOUGOの時点でかなり範囲広めにカバーできてたけど アスモデウスがオワコンとネタ切れと意味ない話を引っ提げて参戦してきたから殆どの批判が引っ掛かるようになってしまった

86 21/07/23(金)18:06:19 No.826581782

スマホは玩具にできる予算がね…

87 21/07/23(金)18:06:23 No.826581807

リバイスがスタンプモチーフとは聞いてたけどスタンプの解釈を広げてLINEスタンプにするのはシャレが効いてて面白かったな

88 21/07/23(金)18:07:03 No.826582037

>もうアンチの9割くらいはSOUGO来たな…とアスモデウス来たな…で受け流せそうな気がする 「」が定型でちゃんと受け流せてるとこあんまり見たことない

89 21/07/23(金)18:07:45 No.826582302

鮫ディケイドでリバイスの目に緑、体に紫が追加されて色のバランス良くなるのが好き

90 21/07/23(金)18:09:50 No.826583016

ファイズはサメだっけ

91 21/07/23(金)18:10:43 No.826583362

>スマホは玩具にできる予算がね… スマホ1個に集約しないでコレクションアイテムにするとかは? ボタン押して画面光って音なるだけにして

92 21/07/23(金)18:15:14 No.826585002

まだ始まってないのにもう次のライダーの話か モモタロスが笑うぜ

93 21/07/23(金)18:15:15 No.826585006

スマホコレクションアイテムはサイズ感的に無理あると思う ベルトがスマホモチーフで小物アイテムがアプリアイコンとかの方がまだ現実的

94 21/07/23(金)18:16:23 No.826585388

ワンダーライドブックとかプログライズキー見てるとスマホをコレクションでもなんとかなりそうな感じはするけどな 1個ずつに光るギミックつけるのはまあ多分無理

95 21/07/23(金)18:16:24 No.826585392

>スマホコレクションアイテムはサイズ感的に無理あると思う >ベルトがスマホモチーフで小物アイテムがアプリアイコンとかの方がまだ現実的 プリチャンのオモチャみたいなかんじか

↑Top