虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)16:41:44 俺は標... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)16:41:44 No.826558985

俺は標準的なmtgプレイヤー エルドレインみたいなインフレセットは嫌いだったがデフレセットも嫌いだった

1 21/07/23(金)16:42:28 No.826559164

カルドハイムぐらいがいいと思う

2 21/07/23(金)16:45:36 No.826559891

ダンジョンこれ以外選び辛い

3 21/07/23(金)16:46:42 No.826560164

ダンジョン探索カードはもうちょい強く出来なかったのかな ダイスは諦めてるんだけど

4 21/07/23(金)16:47:56 No.826560428

でも強くて最初の三つから更にダンジョン内の分岐も意識しないといけないのは結構面倒な気がする

5 21/07/23(金)16:49:44 No.826560856

ダンジョンのストーム値が気になる

6 21/07/23(金)16:57:34 No.826562964

もともと日本じゃ知名度低い作品とのコラボだから日本じゃ微妙だろうけどアメリカじゃ人気出てんだろうな

7 21/07/23(金)16:59:02 No.826563393

ダイスは赤のコピー機だけヤバい匂いがする

8 21/07/23(金)17:01:58 No.826564236

カードパワーはあくまで基本セットだから…

9 21/07/23(金)17:05:11 ID:/W1npQrc /W1npQrc No.826565107

そもそも各ギミックごとのカードがシンプルに少ない

10 21/07/23(金)17:07:01 No.826565587

ガン回りしたダンジョンデッキに蹂躙されていくらか強いじゃんって気分になったが そもそもガン回ったら一瞬で殺されるデッキはざらにある状況だった

11 21/07/23(金)17:08:14 No.826565896

ダイスもダンジョンもどこまでいってもリミテ用って感じ EDH向けって言うけどカジュアルEDHですらこのカードパワーは使わんやろ

12 21/07/23(金)17:09:44 No.826566294

ダンジョンもダイスも使うことはないけど宝物シナジーは好きだよ

13 21/07/23(金)17:09:45 No.826566304

ダンジョンマジで9割が鉱山でつまらん もうちょい幅が欲しかったな

14 21/07/23(金)17:09:58 No.826566375

クラスカードは割と使い勝手いいのが多い印象

15 21/07/23(金)17:10:36 No.826566552

怪異と論争が初手にあると3ターン目に5マナアクション取れるのがおいしい

16 21/07/23(金)17:10:37 No.826566559

でもダンジョンが強いとそれはそれで問題が起こりそうな気もする

17 21/07/23(金)17:11:40 No.826566849

でも弱いから誰も買わないよ

18 21/07/23(金)17:14:00 No.826567512

個々に好きなカードは結構あるなこのパック ルロスとか凄い好き

19 21/07/23(金)17:14:50 No.826567745

ルロスじゃねぇやロルスだ

20 21/07/23(金)17:16:04 No.826568071

一気にほんとに好きなのか怪しくなったな

21 21/07/23(金)17:17:35 No.826568472

ほんとに好きかどうか警察だ!

22 21/07/23(金)17:17:40 No.826568500

1回か2回探索した程度じゃ死ぬほどどうでもいい効果しか得られないのに大体1マナ重い

23 21/07/23(金)17:17:46 No.826568526

ダンジョンのギミック自体は好きだからゼンディカーでブラッシュアップしてパーティと一緒にやってくんないかな

24 21/07/23(金)17:18:31 No.826568742

流石にストリクスヘイヴンよりはマシだろう …だよね?

25 21/07/23(金)17:18:43 No.826568793

パーティーはちょっと慣れない MTGは似たような部族多過ぎてパーティーの4種類どれだっけ?ってなっちゃって…

26 21/07/23(金)17:21:14 No.826569451

>流石にストリクスヘイヴンよりはマシだろう >…だよね? たぶん箱の定価割れの感じからするに下回ってるよ

27 21/07/23(金)17:21:17 No.826569463

1セットでメカニズムが終わる今のローテーション結構無理があると思うんだよね

28 21/07/23(金)17:22:47 No.826569844

アリーナでは気にならんがリアルだと面倒くさいかもとは思う

29 21/07/23(金)17:22:49 No.826569852

>1セットでメカニズムが終わる今のローテーション結構無理があると思うんだよね エルドレインみたいにアッパー調整で2年間支配するか 単発かつ低パワーで鳴かず飛ばずで終わるか の二択でつまんね…ってなる 後者の場合変容みたいに後から花開く事もないわけではないんだけどね

30 21/07/23(金)17:24:40 No.826570346

>パーティーはちょっと慣れない >MTGは似たような部族多過ぎてパーティーの4種類どれだっけ?ってなっちゃって… 騎士とかはダメだったりわかり辛い 今回のパックにも騎士いるのに

31 21/07/23(金)17:25:04 No.826570437

>パーティーはちょっと慣れない >MTGは似たような部族多過ぎてパーティーの4種類どれだっけ?ってなっちゃって… レンジャーや騎士やウォーロックはPT組めないんだよな…

32 21/07/23(金)17:25:52 No.826570647

ダイスはカードで完結するからいいけどダンジョンは無理だろうな

33 21/07/23(金)17:25:53 No.826570652

>流石にストリクスヘイヴンよりはマシだろう 反復の表現とか強アンコあるだろ プッシュ並みだぞ

34 21/07/23(金)17:26:07 No.826570709

宝物関連は結構いいと思うけど大体コモンに固まってる気がする

35 21/07/23(金)17:26:33 No.826570828

最近のmtgこんなになってるのか…

36 21/07/23(金)17:26:40 No.826570865

もうめんどくさいから四種類以上の異なる部族でパーティーにしろや

37 21/07/23(金)17:27:43 No.826571112

ダンジョンは流石に突如現れるダンジョンがこれ以上増えるのはな

38 21/07/23(金)17:28:00 No.826571174

>ダイスもダンジョンもどこまでいってもリミテ用って感じ >EDH向けって言うけどカジュアルEDHですらこのカードパワーは使わんやろ 1ターンが長くなりがちなEDHで更に長くしないでくだち…

39 21/07/23(金)17:29:52 No.826571649

良いか悪いかは置いておいてmtgらしくないメカニズムだよな

40 21/07/23(金)17:30:32 No.826571842

ダイスはカジュアル向けってほどに盛り上げ効果ないと思う 一人でシコシコ振るだけだしそこまで効果に差ないし

41 21/07/23(金)17:31:17 No.826572036

今回のセットPWはめちゃ強くない?

42 21/07/23(金)17:32:04 No.826572237

>今回のセットPWはめちゃ強くない? 蜘蛛ガールぐらいでは?

43 21/07/23(金)17:36:37 No.826573419

蜘蛛ちゃんかわいいから好き

44 21/07/23(金)17:36:41 No.826573435

ぶっちゃけダイスも6面でいいよなぁ…って

45 21/07/23(金)17:38:12 No.826573808

ダンジョンはもうちょい潜りやすくしてほしかった ダイスは使えるやつ増やしてほしかった

46 21/07/23(金)17:38:53 No.826574015

クラスとか好きなカードは結構あるけどどいつもこいつも癖強いなあと感じる今回のパック

47 21/07/23(金)17:39:24 No.826574148

基本セットって毎年こんなもんだったっけ…

48 21/07/23(金)17:41:04 No.826574566

探索もダイスも所謂ナイフエッジ型のバランス問題を抱えたメカニズムだ 今使われなかったら新セット出ても使われないだろう

49 21/07/23(金)17:41:24 No.826574663

>蜘蛛ガールぐらいでは? ザリエルも厄介だしモルデンカイネンも出てきたら強くない?

50 21/07/23(金)17:42:14 No.826574868

先が見えるダンジョン進んでもなあ

51 21/07/23(金)17:42:15 No.826574873

6マナPWで出てきて弱かったら困る

52 21/07/23(金)17:43:27 No.826575224

俺はリミテ大好きmtgプレイヤー 大体いつも楽しいが大体いつも特定のアンコモンに恨みを募らせる

53 21/07/23(金)17:44:04 No.826575382

モダホラ3で不屈の追跡者のダンジョン探索版が出るのを待つ

54 21/07/23(金)17:44:38 No.826575531

クソタリスマンでしょ知ってる

55 21/07/23(金)17:45:41 No.826575815

ダイスは4/3/2でコピー増やすやつだけは構築でも可能性を感じる

56 21/07/23(金)17:46:02 No.826575904

>モダホラ3で不屈の追跡者のダンジョン探索版が出るのを待つ ちゃんとアンコモンだかにいるだろうがよ

57 21/07/23(金)17:47:27 No.826576280

無限探索とかしてるし…

58 21/07/23(金)17:49:29 No.826576859

ダイスやコイントスが強いと顰蹙を買うからあまり強くできなさそう

59 21/07/23(金)17:49:32 No.826576880

Fラン大学に比べたらまだマシだよ

60 21/07/23(金)17:50:31 No.826577136

レルムの神話ドラゴンはストリクスヘイブンの創始ドラゴンより大分良いと思うかな…

61 21/07/23(金)17:51:07 No.826577300

アンシリーズで学んでるからな ランダム効果をプレイヤーは嫌うって

62 21/07/23(金)17:51:14 No.826577340

ドラゴンの火は好き

63 21/07/23(金)17:51:39 No.826577454

>アンシリーズで学んでるからな >ランダム効果をプレイヤーは嫌うって じゃあ今回のコンセプトからして無理がない?

64 21/07/23(金)17:51:40 No.826577455

>Fラン大学に比べたらまだマシだよ ミスティカルアーカイブの一点で圧勝してると思うが…

65 21/07/23(金)17:52:06 No.826577556

>>アンシリーズで学んでるからな >>ランダム効果をプレイヤーは嫌うって >じゃあ今回のコンセプトからして無理がない? はい

66 21/07/23(金)17:54:06 No.826578067

すぐに剥かれなくなるだろうから変なカードが注目されたら値段やばそう

67 21/07/23(金)17:54:47 No.826578255

ダンジョン潜るカードと潜ることで恩恵を得られるカードがわかれててそれぞれが単体だと普通のカード以下なのが微妙につらい

↑Top