虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)16:13:25 沖縄に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)16:13:25 No.826552116

沖縄に住みたい

1 21/07/23(金)16:17:48 No.826553100

友人思いなのは素晴らしい事なんだけど どうしてサロンパス味なんだいアレンさん…

2 21/07/23(金)16:18:37 No.826553294

口当たりのよい… 口当たりのよい…?

3 21/07/23(金)16:21:42 No.826553990

大体リコリスが悪い

4 21/07/23(金)16:39:28 No.826558427

サロンパス味が売りだろ!

5 21/07/23(金)16:42:14 No.826559107

沖縄行った時めちゃくちゃ期待して飲んで不味ッ!!ってなったやつ

6 21/07/23(金)16:48:33 No.826560575

抗炎症や鎮静なんかが期待できるのか?

7 21/07/23(金)16:49:39 No.826560834

俺もこのくらい美味い飲み物作ってくれる友人欲しい

8 21/07/23(金)16:50:18 No.826560988

ルートビアが飲めないならオレンジジュース飲めばいいのよ

9 21/07/23(金)16:51:01 No.826561184

生ブームに乗りルートビアのなまを?

10 21/07/23(金)16:51:19 No.826561257

>友人思いなのは素晴らしい事なんだけど >どうしてサロンパス味なんだいアレンさん… 時代背景的にこのころ禁酒法の時代だからその代替という意味もあったんだ だからハーブの根(ルート)をつかってるのでルート「ビア」 サロンパス風味?美味いからいいだろ…

11 21/07/23(金)16:55:09 No.826562273

ピザハウスジュニアが懐かしくなってきた あとジェフ

12 21/07/23(金)16:56:06 No.826562539

アメリカ人はサロンパス食う風習があるんだろ

13 21/07/23(金)16:56:22 No.826562618

あれだね 沖縄って独特な文化の元に生まれた飲食品多いね

14 21/07/23(金)16:57:26 No.826562928

>あれだね >沖縄って独特な文化の元に生まれた飲食品多いね A&Wとルートビアはアメリカ産だよぅ!

15 21/07/23(金)16:58:28 No.826563230

因果が逆というか 日本人が食べもんを湿布にしたというか

16 21/07/23(金)16:58:41 No.826563290

沖縄料理ったって日本食のマイナーチェンジでしかないが

17 21/07/23(金)16:59:04 No.826563408

多分ドクターペッパーが好きなら好き

18 21/07/23(金)16:59:09 No.826563436

意気込んで行ったけど3杯飲むのが精一杯だった

19 21/07/23(金)16:59:58 No.826563669

>多分ドクターペッパーが好きなら好き 悲しいかな意外とそうでもない

20 21/07/23(金)17:00:04 No.826563700

>沖縄料理ったって日本食のマイナーチェンジでしかないが サーターアンダギー「えっ」

21 21/07/23(金)17:00:59 No.826563975

>意気込んで行ったけど3杯飲むのが精一杯だった お代わり無料だから実はSやLのうちS頼んだ方が安上がりなんだけど それはそれとしてジョッキで飲めるので大きい方頼んじゃうよね

22 21/07/23(金)17:01:05 No.826563994

意外に最近の生まれだった

23 21/07/23(金)17:02:00 No.826564250

>それはそれとしてジョッキで飲めるので大きい方頼んじゃうよね ジョッキでぐびぐびなんてなかなか出来ないからね… 最高だった

24 21/07/23(金)17:02:43 No.826564471

ドクペ好きだけどスレ画無理

25 21/07/23(金)17:03:06 No.826564559

缶でも売ってるけど 缶の味と店の味が違う気がする

26 21/07/23(金)17:03:33 No.826564683

A&W以外のも飲んでみたい

27 21/07/23(金)17:03:43 No.826564740

箱買いしてたけど飲みすぎるからやめた…

28 21/07/23(金)17:05:50 No.826565282

これと缶で味違うのか気になる fu185318.jpeg

29 21/07/23(金)17:06:59 No.826565575

シュガーレスの以外は好みで美味しかった

30 21/07/23(金)17:08:09 No.826565871

A&Wは甘過ぎるのでDAD'Sのがいい

31 21/07/23(金)17:11:56 No.826566918

サロンパスサロンパスいうからまずかったらどうしよう…と思いながらA&Wで飲んだけどうまかった おかわりしてもいいのか!?ってなった

32 21/07/23(金)17:12:51 No.826567178

おかわり自由だけど二杯目でいいや…ってなる

33 21/07/23(金)17:12:57 No.826567208

輸入品店にあるのはawかな

34 21/07/23(金)17:15:05 No.826567807

サンセットサルサパリラもこんな味なのかな

35 21/07/23(金)17:16:58 No.826568315

店舗でキンキンに冷えたジョッキで飲むとうまいよ

36 21/07/23(金)17:19:40 No.826569048

>意外に最近の生まれだった いやさすがに新し過ぎる気がするとググったらやっぱり16世紀には原型のある飲み物だった ロイ・アレンはカリフォルニアの自分の店で自分のレシピのルートビアを冷やしてジョッキで出して有名になったというだけのようだ

37 21/07/23(金)17:23:28 No.826570042

売ってるのより店で飲む奴のが美味しいよね

38 21/07/23(金)17:24:29 No.826570290

ルートビアはオリジナルのレシピだとちゃんと解熱作用がある コカコーラのオリジナルレシピは未だに秘密だけどコカとコーラの実が入ってるなら向精神性がある どっちも薬だ

39 21/07/23(金)17:25:43 No.826570607

>>多分ドクターペッパーが好きなら好き >悲しいかな意外とそうでもない コーラはコーラ ドクターペッパーはフルーツコーラ ルートビアはハーブコーラ チェリーコークは缶詰のサクランボ ガラナは精力剤コーラ インカコーラは砂糖水 メッコールは炭酸麦茶 どれも全然違うよ

40 21/07/23(金)17:26:06 No.826570706

そもそも海の向こうの家で造ってるようなものだったからな

41 21/07/23(金)17:27:34 No.826571086

サルサパリラが湿布風味の元なんだろうけどあれ抜いたら多分味とっ散らかりそう

42 21/07/23(金)17:27:47 No.826571124

サルサパリラは日本でいうサルトリイバラ(サンキライ)なので 日本でも昔から葉っぱで団子を包んで蒸したり根を煎じて飲んでるぞ

43 21/07/23(金)17:28:29 No.826571306

脂っこいのと合うよね…

44 21/07/23(金)17:30:06 No.826571719

最近黒松沙士注文したけど味似てるのかな

45 21/07/23(金)17:30:18 No.826571775

ルートビア好き=ドクペ好き ドクペ好き≠ルートビアビア

↑Top