21/07/23(金)14:58:35 一発お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)14:58:35 No.826531979
一発お願いします先生!
1 21/07/23(金)15:01:39 No.826532834
(えっ…)
2 21/07/23(金)15:03:25 No.826533344
フフフ…よく気づきましたねポップ
3 21/07/23(金)15:03:45 No.826533449
あの技ってあんな使い方を想定してなかったんだけどな…
4 21/07/23(金)15:05:05 No.826533829
(自分が死ぬの前提として最大出力でイケるか計算中の先生)
5 21/07/23(金)15:07:39 No.826534534
(やるしかないですね…!)
6 21/07/23(金)15:08:52 No.826534861
ここで死ぬ覚悟決めてるのにいつもの調子なのいいよね
7 21/07/23(金)15:09:13 No.826534961
護身技って言ってんだろ!
8 21/07/23(金)15:11:13 No.826535578
緊急用の護身技です
9 21/07/23(金)15:11:16 No.826535595
ここでヒュンケルがいなかったり気を失ってたら誰も止めるものがいなかった この一点だけでもラーハルトはいい仕事をした
10 21/07/23(金)15:12:27 No.826535927
グランドクルスを完全に自分のものにしたようですねヒュンケル…とか満足げだったし…
11 21/07/23(金)15:13:15 No.826536181
Hp版マダンテを2発も3発も全力で撃てるヒュンケルがどう考えてもおかしい
12 21/07/23(金)15:13:46 No.826536328
ポップはメドローア覚えた時みたいな感じで先生からグランドクルス教わったと思ってるのかもしれん
13 21/07/23(金)15:15:17 No.826536765
他の連中はまともなグランドクルス知らないんだな…アバンの書には書いてあったかもしれないけど
14 21/07/23(金)15:16:58 No.826537214
自爆技なので小さめに放つのが本来のコツ!
15 21/07/23(金)15:18:08 No.826537569
HPが1から減らない特性を持つヒュンケルだから連発出来る技
16 21/07/23(金)15:18:23 No.826537645
見様見真似でぶっ放すヒムちゃんカッコよかった…お前のこと忘れないぜ…
17 21/07/23(金)15:18:54 No.826537771
>見様見真似でぶっ放すヒムちゃんカッコよかった…お前のこと忘れないぜ… 永久欠番だってよ!
18 21/07/23(金)15:18:58 No.826537796
ここで先生やっちまったらポップ一生再起不能のトラウマになってしまう
19 21/07/23(金)15:19:16 No.826537883
オリハルコンボディが砕けてる技を普通に連発する
20 21/07/23(金)15:21:07 No.826538406
>>見様見真似でぶっ放すヒムちゃんカッコよかった…お前のこと忘れないぜ… >永久欠番だってよ! 明らかにチウの方が格下なのにひでぇや隊長さん…とか言っちゃうヒムがいいよね
21 21/07/23(金)15:21:27 No.826538492
流石に死ぬかもしれないのを黙ったまま実行するのは…するかも…どうだろう…
22 21/07/23(金)15:21:28 No.826538502
>オリハルコンボディが砕けてる技を普通に連発する オリハルコンは丈夫なだけで不死身ではないからな……
23 21/07/23(金)15:22:05 No.826538681
この期に及んでですよね先生!しちゃうポップはさあ…
24 21/07/23(金)15:22:35 No.826538800
>(自分が死ぬの前提として最大出力でイケるか計算中の先生) 先生ポップに言われる前の時点でもう死ぬ気でアレを打つしかないかって覚悟決めてる顔かもしれん…
25 21/07/23(金)15:23:53 No.826539165
ロンベルクの武器じゃなきゃヒュンケルの武器も砕けてたんだろうな チャチな鎖は知らん
26 21/07/23(金)15:23:59 No.826539198
(いや…またうまく放ってどこかにぶっ飛んで雲隠れすればフローラから逃げられるかも…!)
27 21/07/23(金)15:26:24 No.826539865
ヒムも胴体まで亀裂入ってたからめっちゃギリギリだった
28 21/07/23(金)15:27:02 No.826540056
>ヒムも胴体まで亀裂入ってたからめっちゃギリギリだった こんな技をポンポン撃つ命知らずがいるらしいな
29 21/07/23(金)15:28:18 No.826540373
まあよく考えればマダンテみたいなものを腕から出してんだからやばい反動あるよな
30 21/07/23(金)15:29:03 No.826540616
闘気技使いたいなら普通に空裂斬かアバンストラッシュ使うから こんな技伸ばすほうがおかしいんですよ
31 21/07/23(金)15:30:01 No.826540905
でも先生もメガンテ撃って生きてたし…
32 21/07/23(金)15:30:53 No.826541150
これだけでもヒムが仲間になった意味はあった これは遠巻きにハドラーが助けてくれたと言って良いかもしれない
33 21/07/23(金)15:30:55 No.826541163
不死身多いな!
34 21/07/23(金)15:32:07 No.826541522
>まあよく考えればマダンテみたいなものを腕から出してんだからやばい反動あるよな ドルオーラに劣るけどそれに準ずる威力でそのドルオーラが本来は竜魔人の肉体強度じゃないと反動がやばい代物だからな
35 21/07/23(金)15:33:40 No.826541902
先生10Gの剣とか折れた槍の柄なんかでストラッシュ決めてるけど オーラソード的な使い手じゃね
36 21/07/23(金)15:35:17 No.826542296
>闘気技使いたいなら普通に空裂斬かアバンストラッシュ使うから >こんな技伸ばすほうがおかしいんですよ 見てください火力が違いますよ
37 21/07/23(金)15:36:41 No.826542690
今更だけどヒュンケルは何でノーリスクで使えてるの?
38 21/07/23(金)15:36:47 No.826542731
まあアバン先生なら言われる前に自分ならやれるの分かってるよね…
39 21/07/23(金)15:37:12 No.826542833
コツ(バグ技)以外に考えられん
40 21/07/23(金)15:37:38 No.826542956
>今更だけどヒュンケルは何でノーリスクで使えてるの? HPが1になるリスクがあるよ
41 21/07/23(金)15:39:06 No.826543396
>>今更だけどヒュンケルは何でノーリスクで使えてるの? >HPが1になるリスクがあるよ 一日2発ってるんですがこの人…
42 21/07/23(金)15:39:30 No.826543535
>一日2発ってるんですがこの人… 今日の俺は疲れを知らんから…
43 21/07/23(金)15:39:33 No.826543548
あいつHP1バグってるから…
44 21/07/23(金)15:39:42 No.826543588
ヒュンケル再起不能の体になって体内で溜めた闘気も ミストに使ったのになんで最大出力確実に撃てるの…
45 21/07/23(金)15:40:19 No.826543768
>一日2発ってるんですがこの人… ちゃんとHPは1になってますよ?
46 21/07/23(金)15:40:42 No.826543883
>今更だけどヒュンケルは何でノーリスクで使えてるの? 無意識に暗黒闘気で反動を相殺してる というのは今考えた出鱈目だ
47 21/07/23(金)15:40:49 No.826543906
>今更だけどヒュンケルは何でノーリスクで使えてるの? 魔王四天王の子供→アバンの弟子→不死騎団長→アバンの使徒って転職するうちにスキルがバグったか実は親がおかしいか
48 21/07/23(金)15:40:59 No.826543951
流石に一日2回グランドクロス使ったら疲れる
49 21/07/23(金)15:41:20 No.826544051
三発目もチャージ中に邪魔されただけで撃てはするんだよね
50 21/07/23(金)15:42:21 No.826544348
>今更だけどヒュンケルは何でノーリスクで使えてるの? 難易度ベリハで使いすぎて目押しが超うまい
51 21/07/23(金)15:42:27 No.826544379
最後も死ぬわけないよねヒュンケルだもの
52 21/07/23(金)15:42:40 No.826544444
>流石に一日2回グランドクロス使ったら疲れる 普通あれだけのものを打ったら2回死にます
53 21/07/23(金)15:42:48 No.826544472
>実は親がおかしいか 親も腕2本/回で3回くらい撃てそうだしな
54 21/07/23(金)15:43:08 No.826544566
俺も間をおかず三発目を放つのはかなり手こずるからな
55 21/07/23(金)15:43:17 No.826544608
そもそも剣が封じられた時の奥の手飛び道具くらいの位置付けだったからな本家本元の指導は なんで必殺範囲技になってるの
56 21/07/23(金)15:43:44 No.826544716
>そもそも剣が封じられた時の奥の手飛び道具くらいの位置付けだったからな本家本元の指導は >なんで必殺範囲技になってるの うろ覚えで放った
57 21/07/23(金)15:44:49 No.826544997
ヒムも下手したら全身粉々だったよね
58 21/07/23(金)15:45:52 No.826545274
達人秘密のびっくり技だからほとんど誰もしらない技だろうな
59 21/07/23(金)15:46:57 No.826545595
>うろ覚えで放った うろ覚えフラフラで制御できずにブッパしたのをそのまま使い続けちゃったのよな… ラーハルト戦なんかは収束してたかもしれんが
60 21/07/23(金)15:47:03 No.826545616
最大HP-1のダメージを与えて自分はHP1になります HP1でも撃てます
61 21/07/23(金)15:48:20 No.826545944
最初は走馬灯で見たうろ覚えの技だったけどなんかコツ掴んだ!
62 21/07/23(金)15:48:28 No.826545981
一応ヒュンケルは戦士でアバン先生は賢者寄りの勇者だからその差はある 純粋な人間の戦士ってヒュンケル以外出て来なかったハズだからあの世界の戦士は勇者の自爆技が通常技として使える
63 21/07/23(金)15:48:47 No.826546060
(ヒュンケル…そろそろ指摘してください…)
64 21/07/23(金)15:49:21 No.826546222
ヒムへの密着グランドクルスも3回目もだから闘気切れてたんじゃなくさっき撃ったばっかで闘気の収束遅かっただけだしめちゃくちゃすぎるよヒュンケル
65 21/07/23(金)15:49:46 No.826546315
最初に撃った時運良く壊れないギリギリラインの闘気だったからなんとかなっただけの技だからな
66 21/07/23(金)15:50:38 No.826546538
>最大HP-1のダメージを与えて自分はHP1になります >HP1でも撃てます ダイとの闘いで止めを刺されずに負けるのをHP1になって戦闘が終了する演出で表現した時にHPの参照先がバグったんだと思う
67 21/07/23(金)15:51:02 No.826546627
>純粋な人間の戦士ってヒュンケル以外出て来なかったハズだからあの世界の戦士は勇者の自爆技が通常技として使える ホルキンス…
68 21/07/23(金)15:51:29 No.826546715
>最大HP-1のダメージを与えて自分はHP1になります >HP1でも撃てます こういうゲームやった事ある気がする…
69 21/07/23(金)15:51:32 No.826546731
これまではヒュンケルの大出力グランドクルスしか知らなかったし… 元々の仕様とかここで初めて先生から聞いたんだしポップの判断もしょうがない
70 21/07/23(金)15:52:10 No.826546875
そういや外伝のロカも闘気使えてるの?
71 21/07/23(金)15:53:03 No.826547083
ポップ的にはすげー疲れるけど超強い技くらいの印象なんだろうな使ってる奴がおかしいし
72 21/07/23(金)15:53:06 No.826547096
>一応ヒュンケルは戦士でアバン先生は賢者寄りの勇者だからその差はある >純粋な人間の戦士ってヒュンケル以外出て来なかったハズだからあの世界の戦士は勇者の自爆技が通常技として使える ノヴァも戦士じゃ?と思ったけどヒャド系得意だったね
73 21/07/23(金)15:53:57 No.826547331
>ポップ的にはすげー疲れるけど超強い技くらいの印象なんだろうな使ってる奴がおかしいし 間近に見てて普通じゃない奴ばかり周囲にいるからなぁ
74 21/07/23(金)15:54:22 No.826547428
元々は絶体絶命の状況で格上のハドラー相手にぶっ放した技だから…
75 21/07/23(金)15:54:37 No.826547485
センスあるやつが命がけでコツ掴まなきゃ使い物にならない技ってよく考えたらクソ技過ぎない? …メドローアもそうか
76 21/07/23(金)15:55:37 No.826547723
バグ技で使い放題てなんか昔のドラクエて感じがする
77 21/07/23(金)15:55:44 No.826547747
>センスあるやつが命がけでコツ掴まなきゃ使い物にならない技ってよく考えたらクソ技過ぎない? 本当はヤバイときに驚かせて逃げる技なんすよ…
78 21/07/23(金)15:56:48 No.826547988
>ポップ的にはすげー疲れるけど超強い技くらいの印象なんだろうな使ってる奴がおかしいし 当人がMPバカ食い下手すると自滅のメドローアとルーラでかけっことかベギラマフェイクに焼かれながら発射とかやってるから そりゃまあクソ疲れる技程度ならいいやって危険のしきい値がバグってるな…
79 21/07/23(金)15:57:01 No.826548039
>そういや外伝のロカも闘気使えてるの? 豪破一刀は闘気技なのか怪しいラインかな
80 21/07/23(金)15:57:33 No.826548148
死なないように加減して打つ技だけど 死んでもいいからハドラーを倒すって気持ちで思い切り打っただけだからな…
81 21/07/23(金)15:58:19 No.826548333
>そういや外伝のロカも闘気使えてるの? 豪刃一刀って必殺技が出て来たけどあくまで剣の技
82 21/07/23(金)15:58:27 No.826548370
こう豪破一刀はほぼやってること海波斬な気がする
83 21/07/23(金)15:58:40 No.826548426
ポップ本人はグランドクルスはメドローア程度の危険性しかないと思ってそう まあ実際メドローアくらい危険な技なんだけど…
84 21/07/23(金)15:58:49 No.826548457
なんならメドローアだって 師匠のマトリフがポップ程は連発出来んかったりするかもよ
85 21/07/23(金)15:59:18 No.826548576
>こう豪破一刀はほぼやってること海波斬な気がする というかまさに大本だよ
86 21/07/23(金)15:59:44 No.826548703
>本当はヤバイときに驚かせて逃げる技なんすよ… 基本的に緊急時の護身って言うとライフル持ってるのに腰に下げてるピストルみたいなもんだよね… なんで手榴弾投げてるの
87 21/07/23(金)16:00:45 No.826548970
>師匠のマトリフがポップ程は連発出来んかったりするかもよ 師匠はチャーヂ中に血を吐いたり打ったらぶっ倒れたりしてるのでポップがヤバい
88 21/07/23(金)16:01:11 No.826549075
そもそもグランドクルス間近で見たのポップだけなんだよな
89 21/07/23(金)16:01:34 No.826549185
マトリフも若い頃にメドローア使えてたら連射は出来たろう多分
90 21/07/23(金)16:01:36 No.826549199
そもそもメドローアもセンスない奴だったら跡形もなく消し飛ぶ技だよね?
91 21/07/23(金)16:01:49 No.826549258
>師匠はチャーヂ中に血を吐いたり打ったらぶっ倒れたりしてるのでポップがヤバい それは師匠が病弱なだけなのでは…
92 21/07/23(金)16:01:57 No.826549302
師匠は禁呪の使いすぎで身体ボロボロだし… それ差し引いてもポップの方が若いから体力的にはポップの方が圧倒的に上でしょ
93 21/07/23(金)16:02:09 No.826549365
>そもそもグランドクルス間近で見たのポップだけなんだよな キルトラップの時マァムやレオナも見てるぞ
94 21/07/23(金)16:02:34 No.826549484
ヒュンケルに言いたい fu185187.jpg
95 21/07/23(金)16:02:52 No.826549558
>まあ実際メドローアくらい危険な技なんだけど… メドローアなんて反射されたら避けるか相殺するかできなきゃ死ぬ程度で メラとヒャドのバランス崩れたら片腕が凍り付くか燃えるくらいの安全技じゃん
96 21/07/23(金)16:03:36 No.826549742
まぁ気付いたらポップが全盛期のマトリフ超えしてたとか普通に有り得そうな展開ではあるが
97 21/07/23(金)16:03:46 No.826549789
>ヒュンケルに言いたい >fu185187.jpg 父は不死 師はアバン 弟弟子はポップだからな!
98 21/07/23(金)16:06:18 No.826550429
>まぁ気付いたらポップが全盛期のマトリフ超えしてたとか普通に有り得そうな展開ではあるが というか実力だけなら超えてるのわかってるからこそのそれを乗り越えちまったらもうおまえはオレの手の届かない所へ行っちまうんだろうなあ…だと思う
99 21/07/23(金)16:07:42 No.826550763
師に恵まれたポップと比べてヒュンケルの師はアバンとミストだけなんだよなぁ
100 21/07/23(金)16:09:55 No.826551285
つまりアバン先生にとってグランドクルスを放つのは フローラ様に搾り取られるくらいの命の覚悟が必要だということだな。