21/07/23(金)14:23:46 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)14:23:46 No.826522708
異世界ものはその異世界での生活を満喫してほしいから 異世界転移主人公の目標が地球への帰還だとどうにも物語に没入できない
1 21/07/23(金)14:24:08 No.826522821
分かる
2 21/07/23(金)14:25:19 No.826523154
全てが終わった後自由に行き来できるようにするか
3 21/07/23(金)14:25:34 No.826523222
(帰還するけど迫害されて異世界に永住する)
4 21/07/23(金)14:25:47 No.826523285
昭和の異世界召喚ジュブナイルは地球に帰還して異世界で手に入れた力を失って 主人公が心の成長をしたのでハッピーエンドなのである!って感じだったけど あまり好きじゃなかったな
5 21/07/23(金)14:26:36 No.826523515
どうやっても帰れないから新しい生活を始める方が好き
6 21/07/23(金)14:27:19 No.826523702
>全てが終わった後自由に行き来できるようにするか 地球に帰還するなら物語の中盤ごろにして 行き来を自由にできるようにして互いの世界の物資をやりとりするとかだと好き
7 21/07/23(金)14:28:41 No.826524083
同意なしの転移で元の世界に未練があるなら帰還を目標にして欲しいかな
8 21/07/23(金)14:29:04 No.826524214
きれいに終わったと思ったら後日談で地球に戻ってうすっぺらいまさはるみたいな事やり出した時
9 21/07/23(金)14:29:22 No.826524298
ライブダンジョン!なんかは地球への帰還が目的で主人公がずっと地球に目線を向けていたせいで いろいろな部分が台無しになった作品だったと思う
10 21/07/23(金)14:30:14 No.826524541
>>全てが終わった後自由に行き来できるようにするか >地球に帰還するなら物語の中盤ごろにして >行き来を自由にできるようにして互いの世界の物資をやりとりするとかだと好き エピローグならともかく中盤でそれやると中だるみから休載の原因になるよなってた
11 21/07/23(金)14:31:16 No.826524794
大目的が帰還でも別にいいけど 方法すらわかってない状況で目の前の問題より夢物語状態の帰還優先しようとしたり ことあるごとに故郷に帰れない可哀想な僕アピールで慰められる展開は嫌い
12 21/07/23(金)14:32:27 No.826525106
最近新着順で掘ったのだと『エクストラルール ~異世界で召喚魔術士。手札の減らないカードゲームは最高です~』って作品が 地球への帰還が目的だったけど中盤でさっさと地球へ帰れるようにして 地球の知人を異世界に呼び込んで物語を続行させていて良い感じの作品だった
13 21/07/23(金)14:33:54 No.826525456
実はレイアースがどんなラストを迎えるか知らない
14 21/07/23(金)14:36:01 No.826526010
>昭和の異世界召喚ジュブナイルは地球に帰還して異世界で手に入れた力を失って >主人公が心の成長をしたのでハッピーエンドなのである!って感じだったけど >あまり好きじゃなかったな NG騎士は地球に異世界の嫁を連れて帰って続編でその息子が主人公とかだったな…
15 21/07/23(金)14:36:16 No.826526069
元の世界に戻されてPTSDに苛まれる
16 21/07/23(金)14:39:12 No.826526829
多少はなんらかの葛藤くらいはあった方が好み これネット小説でよくある世界だ!俺の楽しい異世界ライフ始まったな!みたいなノリはきっつい
17 21/07/23(金)14:40:57 No.826527263
俺は地球に帰りたいって気持ちのほうが共感できるなぁ オタクだからね
18 21/07/23(金)14:42:40 No.826527704
中盤で帰還して家族とかの憂いは解決するけど魔力とかないから連れてきた仲間のために異世界に戻らなきゃダメぐらいのバランスで
19 21/07/23(金)14:43:09 No.826527844
帰還を目指す理由があればいい
20 21/07/23(金)14:43:26 No.826527920
オチ付けて帰還するのはいいけど 異世界にいる間は現実のこと考えてクヨクヨしないでほしいね
21 21/07/23(金)14:44:29 No.826528186
個人的に異世界と地球が自由に行き来出来るようになるのは無理だわ
22 21/07/23(金)14:45:19 No.826528401
帰還とかの強い目的がないと何だったの今の物語…ってなっちゃう
23 21/07/23(金)14:45:24 No.826528419
>元の世界に戻されてPTSDに苛まれる 異世界ではガンシップを操作し戦車を運転し100万ドルもする設備を任せられてたんだ それなのに帰還してみればどうだ? 駐車場の警備員にすら雇ってもらえない!
24 21/07/23(金)14:45:37 No.826528479
貧しい国とか紛争地域とかから転移した場合は地球に帰りたくなさそう
25 21/07/23(金)14:46:09 No.826528620
>オチ付けて帰還するのはいいけど >異世界にいる間は現実のこと考えてクヨクヨしないでほしいね ゼロの使い魔はそのへん全部うまくやってたなぁ
26 21/07/23(金)14:47:14 No.826528886
>帰還とかの強い目的がないと何だったの今の物語…ってなっちゃう そのへんは巨悪を倒すとかの異世界独自の目的があればよくない?
27 21/07/23(金)14:49:00 No.826529403
>個人的に異世界と地球が自由に行き来出来るようになるのは無理だわ 相互転移出来るようになっちゃうと箱庭ゲーでエンドコンテンツやりきった時みたいな感じになる やること無くなるから物語としてどうにも締まりがな……
28 21/07/23(金)14:49:51 No.826529655
異世界がクソの極みとかじゃないと無理が出てくるな 呼び出された場合も利用するだけ利用して報酬なしってことだし
29 21/07/23(金)14:50:32 No.826529848
自分はむしろフリーハンド状態の主人公を見たいので 物語上の大目的とかはさっさとクリアしてほしい
30 21/07/23(金)14:50:58 No.826529946
召喚魔法に元の世界への執着が無くなる効果でもつけとくか…
31 21/07/23(金)14:51:05 No.826529985
まあケースバイケースだよね そもそも何で異世界に来たのって話になるし
32 21/07/23(金)14:51:11 No.826530020
そういう地球への未練だとかが面倒だからか最近は現地主人公が増えてきたような気がする
33 21/07/23(金)14:51:35 No.826530162
魔法がパワーソース無限の万能技術だと多少なり現代知識ある人間は快適すぎてやめられんだろうしなぁ
34 21/07/23(金)14:52:08 No.826530308
俺がいきなり外国に放り出されたら日本に帰るために行動するだろうな
35 21/07/23(金)14:52:10 No.826530323
>召喚魔法に元の世界への執着が無くなる効果でもつけとくか… ゼロ魔できた!
36 21/07/23(金)14:52:16 No.826530357
>そういう地球への未練だとかが面倒だからか最近は現地主人公が増えてきたような気がする それは単にランキング対策じゃないかな…
37 21/07/23(金)14:52:39 No.826530491
くまクマ熊ベアーの主人公みたいに元から現世に執着無い人にするか
38 21/07/23(金)14:53:21 No.826530681
>俺がいきなり外国に放り出されたら日本に帰るために行動するだろうな まあ外国ならそうだろうけど異世界だぜ…?
39 21/07/23(金)14:53:48 No.826530828
物質的利益を持ち帰れないのがリアルだみたいな持て囃し方されるけど 自分達のトラブルを誘拐してきた他人にただ働きさせてやりがい搾取させるの持ち上げちゃダメだろ
40 21/07/23(金)14:54:22 No.826530981
>>俺がいきなり外国に放り出されたら日本に帰るために行動するだろうな >まあ外国ならそうだろうけど異世界だぜ…? 来れたんだから帰る手段もあるはずだ!
41 21/07/23(金)14:54:30 No.826531028
>俺がいきなり外国に放り出されたら日本に帰るために行動するだろうな 魔法が使える異世界で異世界に来た作用で若返ってチート能力もあって美少女ヒロインもつけちゃう!
42 21/07/23(金)14:54:49 No.826531110
帰れないのがわかってもうこの世界で生きていくしかないんだ第一部完みたいなのが好き
43 21/07/23(金)14:55:09 No.826531199
まあ単純に異世界じゃ虹裏見れないし帰り方あるなら帰るだろうな…
44 21/07/23(金)14:55:20 No.826531250
やっぱりトラックに轢かれるか天涯孤独で友達もいないのが便利でいいな
45 21/07/23(金)14:55:24 No.826531267
手段が提示されてる際の状況の判断と手がかりすらない状態での判断を混ぜちゃダメヨ
46 21/07/23(金)14:55:44 No.826531341
>まあ単純に異世界じゃ虹裏見れないし帰り方あるなら帰るだろうな… そなたには地球のネットへ自在に接続できるチート能力を授けよう
47 21/07/23(金)14:55:56 No.826531393
>まあ単純に異世界じゃ虹裏見れないし帰り方あるなら帰るだろうな… 脳内虹裏閲覧念レス機能付きチート!
48 21/07/23(金)14:55:59 No.826531402
最近は異世界でもネットはおろか通販サイトが使えるのが主流だからな
49 21/07/23(金)14:56:42 No.826531553
転生特典で5G接続機能をつけよう
50 21/07/23(金)14:56:48 No.826531583
主流ってほどでもないだろ
51 21/07/23(金)14:57:09 No.826531651
異世界から作り話するんぬってスレ立てるのか…
52 21/07/23(金)14:57:09 No.826531654
主人公をうじうじさせるなとは言わないが細心の注意を払ってやれ
53 21/07/23(金)14:58:25 No.826531930
結局現代がいいってなるようなのばかり…
54 21/07/23(金)14:58:31 No.826531961
フォロワー数が強さになる異世界ギャル漫画面白かったのにな…
55 21/07/23(金)14:58:42 No.826532007
地球とのしがらみ無くしたいなら転生にしといて前世の記憶を思い出したの方が気楽ね
56 21/07/23(金)14:59:05 No.826532107
遺された現実側の描写があると辛い
57 21/07/23(金)14:59:09 No.826532127
帰る…あれ?どこに帰るんだっけ
58 21/07/23(金)14:59:14 No.826532153
帰るつもりではあったけど帰れなくなった主人公が心残りである家族や親友恋人を異世界に召喚するエンド
59 21/07/23(金)14:59:27 No.826532210
>フォロワー数が強さになる異世界ギャル漫画面白かったのにな… 最終的に先に異世界に来てた男子と結婚してたのはいいと思いましたよ私は
60 21/07/23(金)14:59:46 No.826532281
天涯孤独なのはいいとして仲の良い友人とかもいないのかい!?
61 21/07/23(金)15:00:01 No.826532345
>結局現代がいいってなるようなのばかり… 明らかに向こうのが何もかも上みたいなのってあるのかな
62 21/07/23(金)15:00:03 No.826532353
転生モノで元の世界に変える方法探すのがメインの話とかあるのかな
63 21/07/23(金)15:00:06 No.826532375
浦島太郎エンド!
64 21/07/23(金)15:01:07 No.826532685
>天涯孤独なのはいいとして仲の良い友人とかもいないのかい!? 過去の友人関係の為に現在の交友関係捨てるの本末転倒では?
65 21/07/23(金)15:01:10 No.826532701
途中で地球と行き来できるようになった!からのまさはる案件ほどつまんないものは無いと思ってる
66 21/07/23(金)15:01:16 No.826532722
通販系チート能力って金貨払いで即納だから地球の物質を呼び寄せているんじゃなくて 金貨を対価に地球の物質を錬成している創造魔法なんじゃないかって思う まあ中には女神様がアメリカの田舎のガンショップから直接取り寄せている作品もあったけど
67 21/07/23(金)15:01:37 No.826532826
>明らかに向こうのが何もかも上みたいなのってあるのかな SF系は大体そんな感じ
68 21/07/23(金)15:01:43 No.826532853
異世界でオフパコするんぬ
69 21/07/23(金)15:01:46 No.826532868
実は転移していたのではなくて地球人のコピーだったことにしましょう お前の元になった人間はそのままの生活を続けているしお前に帰る場所なんて元から存在しないんだ
70 21/07/23(金)15:02:03 No.826532946
>まあ中には女神様がアメリカの田舎のガンショップから直接取り寄せている作品もあったけど あれ途中まで読んでたけどガチでガンショップだったの…
71 21/07/23(金)15:02:16 No.826532995
>天涯孤独なのはいいとして仲の良い友人とかもいないのかい!? 仲の良い友人がいても転勤とかすると疎遠になるのは普通じゃないかな
72 21/07/23(金)15:02:23 No.826533022
異世界に行くのは精神だけで基本スタンスは現実サイド ただしスキルは持ち出し放題 最近になって異世界のモンスターがゲート通って現実に来たから対策しなくっちゃって話を読んでる
73 21/07/23(金)15:02:35 No.826533075
どいつもこいつもユニークスキルだのマイナージョブだのばかり… たまには汎用スキルや一般的ジョブで無双しろ
74 21/07/23(金)15:03:17 No.826533307
>どいつもこいつもユニークスキルだのマイナージョブだのばかり… >たまには汎用スキルや一般的ジョブで無双しろ あらゆるジョブを鍛えた結果すっぴんになった方が一番強かったのですっぴんで無双します
75 21/07/23(金)15:03:37 No.826533405
>どいつもこいつもユニークスキルだのマイナージョブだのばかり… >たまには汎用スキルや一般的ジョブで無双しろ 真似されるし…
76 21/07/23(金)15:03:44 No.826533438
>実は転移していたのではなくて地球人のコピーだったことにしましょう >お前の元になった人間はそのままの生活を続けているしお前に帰る場所なんて元から存在しないんだ 「」の描いたゼロの使い魔とナイトウィザードのクロスものがたしかそんな話だったな
77 21/07/23(金)15:03:49 No.826533477
>SF系は大体そんな感じ ディストピアになってなければそりゃそうか…SFのはあんま見ないから知らんかったよ
78 21/07/23(金)15:03:49 No.826533480
誰でも行けるようになったらそれはもう 異世界ではなくなるからな…
79 21/07/23(金)15:03:50 No.826533481
>どいつもこいつもユニークスキルだのマイナージョブだのばかり… >たまには汎用スキルや一般的ジョブで無双しろ 分かりましたハズレスキル()で無双します
80 21/07/23(金)15:04:01 No.826533546
>途中で地球と行き来できるようになった!からのまさはる案件ほどつまんないものは無いと思ってる 地球に帰った後に異世界と密貿易しちゃうおうとかは好きだけど 主人公がイキっていじめっ子に復讐とかしだすと吐きそうになる
81 21/07/23(金)15:04:23 No.826533642
>実は転移していたのではなくて地球人のコピーだったことにしましょう >お前の元になった人間はそのままの生活を続けているしお前に帰る場所なんて元から存在しないんだ ダンジョン物で起源が人間じゃなくてモンスターだったオチいいよね…
82 21/07/23(金)15:04:24 No.826533647
>どいつもこいつもユニークスキルだのマイナージョブだのばかり… >たまには汎用スキルや一般的ジョブで無双しろ みんなが使ってるスキルやらジョブやらで無双できるならスキルやらジョブやらがすごいんじゃなくて本人が強いだけじゃないですか
83 21/07/23(金)15:04:43 No.826533730
いいですよね途中で自分がスワンプマンだと知らされる展開
84 21/07/23(金)15:04:48 No.826533757
転生ならともかく転移で全く地球に未練がないのもそれはそれでどうなの?と思う
85 21/07/23(金)15:04:49 No.826533760
というかまさはる案件全般がつまんねぇ!
86 21/07/23(金)15:05:10 No.826533848
>明らかに向こうのが何もかも上みたいなのってあるのかな 発達した古代魔法文明が出てくることは多いけど 滅亡していない超高度な魔法文明が登場する作品は滅多に見ないよね
87 21/07/23(金)15:05:12 No.826533856
課金額が多い方が強い
88 21/07/23(金)15:05:24 No.826533908
この世界で「人間」と呼ばれてるものはモンスターと人間の交雑種の末裔で 高度な文明を誇ったが滅んだ古代人が本来の人類なんだよね
89 21/07/23(金)15:05:28 No.826533923
>実は転移していたのではなくて地球人のコピーだったことにしましょう うn >お前の元になった人間はそのままの生活を続けているしお前に帰る場所なんて元から存在しないんだ 言い方!
90 21/07/23(金)15:05:29 No.826533933
頭脳一つで世界を手にする!本懐ではないか! あのような退屈な場所になどもう用はないッ!
91 21/07/23(金)15:05:48 No.826534012
まさはる案件で面白いもの書ける人はまあなろうで異世界ものわざわざ書かないんじゃねえかなというのはある
92 21/07/23(金)15:06:06 No.826534105
転移で元の世界に未練とかあると困るので 召喚の際に生贄として家族友人知人全ての命を使います
93 21/07/23(金)15:06:36 No.826534255
異世界に転移して色々しているとそのうち現実世界とバイストンウェルする作品あるかな
94 21/07/23(金)15:06:48 No.826534305
web小説じゃないんだけど夢で見る異世界側にどんどん生命力吸われて現実側が弱っていき最後にはお爺ちゃんだかを遺して消えちゃう小説があった気がする
95 21/07/23(金)15:06:49 No.826534307
お前が帰りたがっている世界はお前が転移した反動で消滅したよ
96 21/07/23(金)15:07:13 No.826534410
かと言って大量事故死で周囲がみんな元の顔見知りみたいなのも何だかなあってなる贅沢
97 21/07/23(金)15:07:15 No.826534419
話変わるけど男主人公が高校生やそれ以降の年齢になっても身長が150~160後半のチビって許せる?自分はチビ主人公はどうにも苦手でさ
98 21/07/23(金)15:07:15 No.826534421
ほぼあらゆる面で異世界の方が優れている設定にするとファンタジーというよりSFっぽくなると思う 現代で可能なことは全て可能ってことになるんで
99 21/07/23(金)15:07:17 No.826534430
>滅亡していない超高度な魔法文明が登場する作品は滅多に見ないよね まあ先ずそんな世界書くのがかなり難しいだろうし主人公が活躍できる話にもならなそうだもんね
100 21/07/23(金)15:07:24 No.826534464
ゲートの二番煎じで現代の科学力と異世界の資源で取り引きするもトラブル続出ってのも見飽きたわ
101 21/07/23(金)15:07:29 No.826534481
現代ファンタジーでまさはるしたりマスコミが暴走したりする印象あるのは だいたいダンジョン三年と星をひとつ貰っちゃったのでのせい
102 21/07/23(金)15:07:32 No.826534501
前世の記憶がない異世界転移者の主人公だったが どうも前世の主人公はとてつもない悪人で異世界転移も悪事の一環だったっぽいことがだんだん明らかになる
103 21/07/23(金)15:07:56 No.826534615
>転生ならともかく転移で全く地球に未練がないのもそれはそれでどうなの?と思う 手段さえ一切不明の帰還に拘るとかただの現実逃避じゃん そもそも大抵の作品は食生活含めて手が届くなら頑張るけど、手掛かり一切ないから手を付けないだけだし
104 21/07/23(金)15:08:13 No.826534704
昔は帰るように頑張る作品が多い気がする
105 21/07/23(金)15:08:25 No.826534746
>話変わるけど男主人公が高校生やそれ以降の年齢になっても身長が150~160後半のチビって許せる?自分はチビ主人公はどうにも苦手でさ 振れ幅大きくね?
106 21/07/23(金)15:08:34 No.826534783
>話変わるけど男主人公が高校生やそれ以降の年齢になっても身長が150~160後半のチビって許せる?自分はチビ主人公はどうにも苦手でさ あー作者がそうなんだろうなって思うよね
107 21/07/23(金)15:08:43 No.826534824
帰りたいやつには妹がいる
108 21/07/23(金)15:08:55 No.826534882
>昔は帰るように頑張る作品が多い気がする チートとか盛りだくさんじゃなかった気がする
109 21/07/23(金)15:08:55 No.826534885
>滅亡していない超高度な魔法文明が登場する作品は滅多に見ないよね 『この無限の先へ』の迷宮都市だな
110 21/07/23(金)15:08:58 No.826534898
>>転生ならともかく転移で全く地球に未練がないのもそれはそれでどうなの?と思う >手段さえ一切不明の帰還に拘るとかただの現実逃避じゃん >そもそも大抵の作品は食生活含めて手が届くなら頑張るけど、手掛かり一切ないから手を付けないだけだし 手段一切不明の転移って少なくない?
111 21/07/23(金)15:09:35 No.826535058
異世界がだいたい魔界都市新宿
112 21/07/23(金)15:09:46 No.826535099
未練を持たせず同情も受けられるという利点があるからブラック企業勤めが起点になりやすい
113 21/07/23(金)15:09:59 No.826535150
ゼロ魔だとちょいちょいホームシックにはなるけど帰る当てが無さすぎるんで普段はあんまり考えないようにしてる感じだったか
114 21/07/23(金)15:10:05 No.826535187
行き来できるタイプで地球側に権力者が出てくる場合大抵ヘイト溜めるだけ溜めて終わりなパターン多すぎ
115 21/07/23(金)15:10:09 No.826535218
>手段一切不明の転移って少なくない? 異世界転移タグで新着順掘りまくっているけど 大半の作品が転移は唐突で原因不明だよ
116 21/07/23(金)15:10:19 No.826535262
> 振れ幅大きくね? 作中でチビチビ言われてた主人公の何人かがそれくらいの身長に設定されててさ…自分としては170中盤はあって欲しいなと
117 21/07/23(金)15:10:56 No.826535467
全く異世界に未練がないタイプも好き 世界救ったんですぐ帰りまーす!みたいな
118 21/07/23(金)15:11:00 No.826535499
異世界人の身長平均が2mくらいの世界
119 21/07/23(金)15:11:16 No.826535592
作中でチビって言われてるならチビでいいんじゃねえの?
120 21/07/23(金)15:11:16 No.826535597
>ゼロ魔だとちょいちょいホームシックにはなるけど帰る当てが無さすぎるんで普段はあんまり考えないようにしてる感じだったか ゼロ魔の場合は未練がなくなるように頭の中いじられてたような
121 21/07/23(金)15:11:20 No.826535622
転移>作中でチビチビ言われてた主人公の何人かがそれくらいの身長に設定されててさ…自分としては170中盤はあって欲しいなと 自分としては主人公の身長なんて特に気にしないけど逆になんでそんなにこだわりがあるんだ…?
122 21/07/23(金)15:11:44 No.826535720
>ゼロ魔だとちょいちょいホームシックにはなるけど帰る当てが無さすぎるんで普段はあんまり考えないようにしてる感じだったか 召喚契約の術式に故郷への未練をぶった切る効能が付与されているので ディスペルの魔法で解除されるまでサイトは地球の事一切考えていなかった
123 21/07/23(金)15:11:54 No.826535768
チビ(異世界では巨人を表す単語)
124 21/07/23(金)15:12:07 No.826535838
高1くらいで150くらいならまだ伸びしろあるとは思うけど ぶっちゃけ話に関わらないなら低身長って描写自体いらんと思ってる
125 21/07/23(金)15:12:09 No.826535846
漫画ならともかく小説でキャラの身長とかただの設定でしかないのに…
126 21/07/23(金)15:12:15 No.826535875
低身長主人公は中世的外見で女性に間違えられるとか女装とか女性にカワイーってかまわれるとか その手の展開やらせるための前振りなとこある
127 21/07/23(金)15:12:17 No.826535885
身長設定されてる作品少なくない? 単位とか数値とかめんどうくさそうだし
128 21/07/23(金)15:12:28 No.826535934
チビ設定(180cm)とかチビじゃねえだろ!って話でなく チビな設定が許せないだとそれよむのやめなよとしかいえないじゃんよ…
129 21/07/23(金)15:12:33 No.826535960
俺は物語が始まった当初は帰りたいと思っててほしい派だ そうでないとどれだけ未練のない人生だったんだって思ってしまう
130 21/07/23(金)15:12:34 No.826535963
>召喚契約の術式に故郷への未練をぶった切る効能が付与されているので >ディスペルの魔法で解除されるまでサイトは地球の事一切考えていなかった やはり洗脳… 洗脳が全てを解決する
131 21/07/23(金)15:12:38 No.826535988
ぶっちゃけそこまで厳密に何cmとか描写する必要ないとは思う
132 21/07/23(金)15:12:59 No.826536080
シリアスな場面とかでも主人公がチビなんだよなぁと思うと途端にダサく感じるんだよね
133 21/07/23(金)15:13:01 No.826536094
漫画だとホビットやドワーフみたいに体系が極端なキャラって同じコマに収まらないから大変だなと思う
134 21/07/23(金)15:13:10 No.826536148
この世界では身長が170センチ以上ないとメスとしてお尻を掘られてしまうのです…
135 21/07/23(金)15:13:23 No.826536228
転移ものだと昔の作品は異世界を試練の場として見ていて最近のは楽しいところとして見てるのが多いかなって
136 21/07/23(金)15:13:24 No.826536235
>手段さえ一切不明の帰還に拘るとかただの現実逃避じゃん >そもそも大抵の作品は食生活含めて手が届くなら頑張るけど、手掛かり一切ないから手を付けないだけだし 大目標と中小目標を一緒にされても… 魔王倒すとかでも最初の目標は仲間集めや村を助けるとかなのになんで帰還が目標になった途端にそれ以外は一切考えないことになるんだ
137 21/07/23(金)15:13:55 No.826536367
マギクラフトマイスターの主人公も160cm台のゴブリンサイズだったな…
138 21/07/23(金)15:13:56 No.826536371
>シリアスな場面とかでも主人公がチビなんだよなぁと思うと途端にダサく感じるんだよね それはあなたが身長にコンプレックスもちすぎてない?
139 21/07/23(金)15:14:04 No.826536407
チビデブノッポは洋服のサイズがSMLで収まらないってイメージあるから Sサイズで大丈夫ならチビって呼ぶにはまだ抵抗あるな
140 21/07/23(金)15:14:22 No.826536495
>手段さえ一切不明の帰還に拘るとかただの現実逃避じゃん 流石に現実逃避の一つや二つ許してくれよ 異世界で帰れる方法見つからなくても少なくとも見つけようとはするでしょ
141 21/07/23(金)15:14:23 No.826536504
だって異世界にはimgないんだよ!?死んじゃう!
142 21/07/23(金)15:14:28 No.826536528
>それはあなたが身長にコンプレックスもちすぎてない? お前人が言わずにおいたのに…
143 21/07/23(金)15:14:40 No.826536585
>>シリアスな場面とかでも主人公がチビなんだよなぁと思うと途端にダサく感じるんだよね >それはあなたが身長にコンプレックスもちすぎてない? 180はあるからチビをダサく感じる所はあるかもしれない
144 21/07/23(金)15:14:45 No.826536608
目的が帰りたいだと呼んだやつが完全に誘拐犯にしかならんし 仕方ないから何の説明もなく魔物だらけの森に落とすね…
145 21/07/23(金)15:14:51 No.826536640
>この世界では身長が170センチ以上ないとメスとしてお尻を掘られてしまうのです… 現代知識シークレットシューズで閾値を超えるんだ…
146 21/07/23(金)15:14:51 No.826536642
前世があまりにもブラックすぎて完全に染まってて転生しても社畜を引きずってるのとかある
147 21/07/23(金)15:14:53 No.826536656
>大目標と中小目標を一緒にされても… >魔王倒すとかでも最初の目標は仲間集めや村を助けるとかなのになんで帰還が目標になった途端にそれ以外は一切考えないことになるんだ それは中小目標が大目標の中途にあるけど 一切手がかりのない状況で大目標のために小目標立てようって言っても立てようがないでしょ
148 21/07/23(金)15:15:06 No.826536719
>身長設定されてる作品少なくない? 料理道が登場人物全員設定してたな 何百人分もよくやるなと思うけど人種の傾向とかあってフレーバーにはなってる
149 21/07/23(金)15:15:27 No.826536808
ダンまちのベルくんが意外と身長高くて驚いた記憶 身長160越えててなんで全部のファミリアから入団拒否されたんだ…
150 21/07/23(金)15:15:32 No.826536833
主人公の容姿なんて女装少年でも無い限り描写しなくてもいいし…
151 21/07/23(金)15:16:06 No.826536990
このヒロインの身長設定142センチ!? (イラストになる)小さすぎる…
152 21/07/23(金)15:16:10 No.826537003
異世界では12才になった時点で基準以下の身長だと女になって女性器が形成されるとかありかもしれない
153 21/07/23(金)15:16:13 No.826537012
>180はあるからチビをダサく感じる所はあるかもしれない そんなマウンティング癖自慢されても…
154 21/07/23(金)15:16:17 No.826537031
>前世があまりにもブラックすぎて完全に染まってて転生しても社畜を引きずってるのとかある この手のは大抵爵位だので抱き込まれて柵まみれで無茶ぶりコースな印象ある
155 21/07/23(金)15:16:25 No.826537072
身長小さくてガッチリしてるとゴリラっぽくて良い
156 21/07/23(金)15:16:39 No.826537137
スキル万能〇〇
157 21/07/23(金)15:17:01 No.826537230
>だって異世界にはimgないんだよ!?死んじゃう! 転生特典でimgだけでなく猫板にもつながるようにしてあげます
158 21/07/23(金)15:17:13 No.826537287
この世界はチン長ですべて決まる世界なのですわ!
159 21/07/23(金)15:17:19 No.826537311
小さいやつに喧嘩で負けたんかね…
160 21/07/23(金)15:17:30 No.826537348
>ダンまちのベルくんが意外と身長高くて驚いた記憶 >身長160越えててなんで全部のファミリアから入団拒否されたんだ… 身長より顔つきが可愛らしいせいじゃないかな…
161 21/07/23(金)15:17:36 No.826537381
>転生特典でimgだけでなく猫板にもつながるようにしてあげます ありがとう…じゃあ異世界で永遠に暮らすね…
162 21/07/23(金)15:17:36 No.826537383
チビで設定して気に入らなくなったら骨延長手術しちゃえばいいじゃん お得
163 21/07/23(金)15:17:44 No.826537437
>話変わるけど男主人公が高校生やそれ以降の年齢になっても身長が150~160後半のチビって許せる?自分はチビ主人公はどうにも苦手でさ よくわからないけどエルくんはカワイイと思います
164 21/07/23(金)15:17:44 No.826537439
>この世界はチン長ですべて決まる世界なのですわ! ノクタ世界かよ
165 21/07/23(金)15:17:46 No.826537454
体がデカいだけのモブ…
166 21/07/23(金)15:17:50 No.826537471
>転生特典でimgだけでなく猫板にもつながるようにしてあげます 猫亜人の写真あげて叩かれる「」
167 21/07/23(金)15:17:53 No.826537485
>180はあるからチビをダサく感じる所はあるかもしれない 背はデカいのに器は小さいのね
168 21/07/23(金)15:17:54 No.826537495
>転生特典でimgだけでなく猫板にもつながるようにしてあげます 「」作品に猫が存在しない異世界で猫が出てきて それが重要な要素になっている作品あったな
169 21/07/23(金)15:17:58 No.826537514
容姿なんかよりもいきなりあらすじの最初に当て字バリバリな主人公のキラキラネームが出るやつみるとうわってなる
170 21/07/23(金)15:18:04 No.826537543
最近はなんか一周して異世界から帰ってきて物質的なものは何も得られなかったけどかけがえのない仲間との思い出とかを胸に現世の生活をちょっと前向きに生きられるようになるエンドが好きになった
171 21/07/23(金)15:18:07 No.826537562
ガハハ!俺は身長3メートルだぞ!貴様のような身長150メートルなど一撃で倒してくれるわ~!
172 21/07/23(金)15:18:10 No.826537579
リアルの身長高いだけでイキられても身長低いよりダサく見えるよ
173 21/07/23(金)15:18:37 No.826537706
永遠の寿命を得たらimgが閉鎖されて自暴自棄になる「」
174 21/07/23(金)15:18:50 No.826537757
巨人族ばかりの世界に転移したらパンツ見放題じゃね?
175 21/07/23(金)15:18:53 No.826537767
主人公の力の規模が国とか一騎当千レベルだと地球との行き来はミスマッチかなって感じちゃう 力の規模が神とか概念とか創造レベルになった奴が行き来するのは好き
176 21/07/23(金)15:19:06 No.826537842
>ガハハ!俺は身長3メートルだぞ!貴様のような身長150メートルなど一撃で倒してくれるわ~! 身長50倍相手は無茶だって!
177 21/07/23(金)15:19:08 No.826537853
最初に神がでてきて死んだから異世界行けちゃんと初心者パックやるからって展開はなんだかんだで好き 何故異世界に飛んだのかとか未練だとか地球側のしがらみを1話で全部断ち切れるし
178 21/07/23(金)15:19:25 No.826537925
俺は「」身長143cmでフエ星人をもっている普通の高校生だ
179 21/07/23(金)15:19:26 No.826537934
>ガハハ!俺は身長3メートルだぞ!貴様のような身長150メートルなど一撃で倒してくれるわ~! 50倍の相手に啖呵を切れる度胸は認める
180 21/07/23(金)15:19:36 No.826537989
>最近はなんか一周して異世界から帰ってきて物質的なものは何も得られなかったけどかけがえのない仲間との思い出とかを胸に現世の生活をちょっと前向きに生きられるようになるエンドが好きになった そういうのが好きなら『この最悪なる世界と』っていう古いなろうの作品がオススメ
181 21/07/23(金)15:19:37 No.826537999
>主人公の力の規模が国とか一騎当千レベルだと地球との行き来はミスマッチかなって感じちゃう ゼロ魔のルイズとか世界征服やる気になったらやばいよね…
182 21/07/23(金)15:19:42 No.826538022
ミステリやハーレムものは親類縁者と同じ名前になると一気になえるから キラキラネームはその対策でもあるんだよ… 主人公が父親と同じ名前のほうが絶対萎えるから
183 21/07/23(金)15:19:49 No.826538047
異世界転生特典として貴方にはいつでもjunに接続できるチートをあげましょう…
184 21/07/23(金)15:19:50 No.826538058
>永遠の寿命を得たらimgが閉鎖されて自暴自棄になる「」 時間無限なんだし片手間にサイト作る技術くらい学べばいいのでは
185 21/07/23(金)15:19:55 No.826538080
>ガハハ!俺は身長3メートルだぞ!貴様のような身長150メートルなど一撃で倒してくれるわ~! そこまで差があると本当に倒しそう…
186 21/07/23(金)15:19:55 No.826538081
成長限界なし(身長含む)
187 21/07/23(金)15:19:58 No.826538094
>容姿なんかよりもいきなりあらすじの最初に当て字バリバリな主人公のキラキラネームが出るやつみるとうわってなる 昔新聞記事かなんかで凸をてとりすって読むやつ見てからそういうの気にならなくなったな 事実は小説よりも奇なり
188 21/07/23(金)15:19:58 No.826538095
>永遠の寿命を得たらimgが閉鎖されて自暴自棄になる「」 脳内imgでイマジナリー「」とマジレススレを建て続ける「」
189 21/07/23(金)15:20:12 No.826538165
>時間無限なんだし片手間にサイト作る技術くらい学べばいいのでは まさか…クニンリニンサン…
190 21/07/23(金)15:20:28 No.826538231
>成長限界なし(身長含む) 巨人症だこれ
191 21/07/23(金)15:20:36 No.826538266
虫板にしか繋がらない
192 21/07/23(金)15:20:47 No.826538320
>異世界転生特典として貴方にはいつでもjunに接続できるチートをあげましょう… 呪いちょっと…
193 21/07/23(金)15:20:54 No.826538349
>まさか…クニンリニンサン… 世界を作ろう 多様性確保のために現代日本から何人かいらなそうなやつを連れてこよう
194 21/07/23(金)15:20:56 No.826538357
現在の容姿が気に入らないなら再転生させちゃえばいいじゃないですか
195 21/07/23(金)15:21:19 No.826538451
>最初に神がでてきて死んだから異世界行けちゃんと初心者パックやるからって展開はなんだかんだで好き >何故異世界に飛んだのかとか未練だとか地球側のしがらみを1話で全部断ち切れるし 地球にある何かが重要でないならもうそこで生きるしかないんだにしといた方がいい気がするな
196 21/07/23(金)15:21:26 No.826538487
>虫板にしか繋がらない 異世界の昆虫の種類が地球と同じなら有用そう
197 21/07/23(金)15:21:34 No.826538538
嘆きの亡霊の盾役が成長限界取っ払って身長めちゃくちゃでかくなってた気がする
198 21/07/23(金)15:21:40 No.826538563
主人公がかわいい男の子(not男の娘)で何が悪いんですか!
199 21/07/23(金)15:21:49 No.826538606
主人公の名前に関しては現実に当てはめるとどうしてもその名前と同じ人が意識しちゃうから… 下の名が祐輔とか大輔とかだと一致したらキツいじゃん
200 21/07/23(金)15:21:55 No.826538637
経験だけ得られたよはちょっと切ないからヒロインがこっそり着いてきてビックリするけどこれからよろしくくらいでいいよ
201 21/07/23(金)15:22:02 No.826538660
>主人公がかわいい男の子(not男の娘)で何が悪いんですか! その2つの境界がわからない
202 21/07/23(金)15:22:02 No.826538663
>ミステリやハーレムものは親類縁者と同じ名前になると一気になえるから >キラキラネームはその対策でもあるんだよ… >主人公が父親と同じ名前のほうが絶対萎えるから ヒロインの名前がトシアキとかね…
203 21/07/23(金)15:22:14 No.826538715
>世界を作ろう >多様性確保のために現代日本から何人かいらなそうなやつを連れてこよう あなたたち4人には新たに一つずつ二次元裏掲示板を任せます 好きにやってみなさい
204 21/07/23(金)15:22:36 No.826538803
>最初に神がでてきて死んだから異世界行けちゃんと初心者パックやるからって展開はなんだかんだで好き 土下座してくるのはホント無理
205 21/07/23(金)15:22:40 No.826538826
>>主人公がかわいい男の子(not男の娘)で何が悪いんですか! >その2つの境界がわからない 全然違うでしょ!
206 21/07/23(金)15:22:51 No.826538869
異世界神さん管理権くだち!
207 21/07/23(金)15:22:54 No.826538886
>その2つの境界がわからない 外見は服だろあと内面はまるで違う
208 21/07/23(金)15:23:09 No.826538956
十二国記だと黙ってれば金髪の儚いイケメンに拉致されてたな
209 21/07/23(金)15:23:12 No.826538970
>ヒロインの名前がトシアキ ホモよ!
210 21/07/23(金)15:23:19 No.826539004
>その2つの境界がわからない 明確に女の子の服装をしているか否か?
211 21/07/23(金)15:23:25 No.826539030
自分は主人公の名前は平凡だけど名字は現実に存在しないやつにしたな
212 21/07/23(金)15:23:30 No.826539051
神が出てきて土下座したりするのはきついがそれ以上に主人公が初対面相手にイキってたりする方がきつい
213 21/07/23(金)15:23:36 No.826539085
>土下座してくるのはホント無理 かなりの希少例だし無理無理言うほど見かけんだろうに
214 21/07/23(金)15:23:55 No.826539178
男の子は自分は男で男らしくありたいと思ってる(けど見た目はかわいい) 男の娘は自分は女の子になりたいと思ってる
215 21/07/23(金)15:23:58 No.826539191
逆に記憶とかリセって聖剣やら手元に残して帰還して無知スタート
216 21/07/23(金)15:24:08 No.826539249
ロボと心を通わせる少年主人公を青春時代に見てしまった「」の末路
217 21/07/23(金)15:24:09 No.826539255
飼ってたペットをうっかり殺しちゃったとして土下座なんてするか?
218 21/07/23(金)15:24:12 No.826539267
>主人公が父親と同じ名前のほうが絶対萎えるから ヒロインと同じ名前になると嬉しい時と悲しい時がある
219 21/07/23(金)15:24:18 No.826539296
>容姿なんかよりもいきなりあらすじの最初に当て字バリバリな主人公のキラキラネームが出るやつみるとうわってなる 主人公の名前が作品テーマとか能力をイメージさせ過ぎるのはなんかうへえってなる
220 21/07/23(金)15:24:25 No.826539337
>神が出てきて土下座したりするのはきついがそれ以上に主人公が初対面相手にイキってたりする方がきつい 異世界ぴるす…
221 21/07/23(金)15:24:30 No.826539356
>かなりの希少例だし無理無理言うほど見かけんだろうに あまり見ないからこそたまに出てくると「うわっ…」ってなるんだろう
222 21/07/23(金)15:24:38 No.826539389
レベルアップ!HPが5上がった!力が3上がった!身長が2m上がった!
223 21/07/23(金)15:24:43 No.826539421
外見がかわいい子供扱いされて作中で女性に可愛がられる描写されてるキャラが 身長体重が常識的成人の範疇の大きさだと色々脳が混乱する
224 21/07/23(金)15:24:55 No.826539466
>レベルアップ!HPが5上がった!力が3上がった!身長が2m上がった! 竹林みたいな世界になりそうだな
225 21/07/23(金)15:25:01 No.826539491
としあきって一般的な名前だからなろうでも時々見かけるよね…
226 21/07/23(金)15:25:01 No.826539492
>飼ってたペットをうっかり殺しちゃったとして土下座なんてするか? 可愛がってたぬを間違って殺しちゃったら…?土下座する…
227 21/07/23(金)15:25:20 No.826539585
>明確に女の子の服装をしているか否か? それは女装男子だからまた違う!!!!
228 21/07/23(金)15:25:26 No.826539603
>としあきって一般的な名前だからなろうでも時々見かけるよね… TSのSSサイトのデフォ名がとしあきだって聞いた
229 21/07/23(金)15:25:26 No.826539607
>としあきって一般的な名前だからなろうでも時々見かけるよね… 割と古風で男らしい名前
230 21/07/23(金)15:25:45 No.826539687
>外見がかわいい子供扱いされて作中で女性に可愛がられる描写されてるキャラが >身長体重が常識的成人の範疇の大きさだと色々脳が混乱する 平均身長が2mオーバーの異世界なのかもしれない
231 21/07/23(金)15:25:53 No.826539718
としあきって名前自体は戦前あたりから使われてないっけ
232 21/07/23(金)15:25:55 No.826539725
>明確に女の子の服装をしているか否か? 女装と男の娘はまた別だよぉ
233 21/07/23(金)15:25:58 No.826539741
よし!お前は今日からコウシロウだ!
234 21/07/23(金)15:26:03 No.826539769
>割と古風で男らしい名前 オードリーの春日もとしあきだしな
235 21/07/23(金)15:26:04 No.826539774
昔の流行だわな 偉い人間にへりくだらせてそれに強く出て要求をもぎ取れる凄い俺 みたいなムーブは
236 21/07/23(金)15:26:09 No.826539795
>飼ってたペットをうっかり殺しちゃったとして土下座なんてするか? いや目の前に生きて?て意思疎通できるんならそれぐらいはすると思うけど…
237 21/07/23(金)15:26:12 No.826539811
>>飼ってたペットをうっかり殺しちゃったとして土下座なんてするか? >可愛がってたぬを間違って殺しちゃったら…?土下座する… なんなら泣きわめくまである
238 21/07/23(金)15:26:18 No.826539834
男の娘は内面が女々しいイメージ
239 21/07/23(金)15:26:19 No.826539835
>飼ってたペットをうっかり殺しちゃったとして土下座なんてするか? ペット扱いならしないんじゃない?
240 21/07/23(金)15:26:20 No.826539842
としあき!ジュン!のぶ!「」! うぬら4人か…
241 21/07/23(金)15:26:25 No.826539873
そういえば日帰りクエスト最後どうなったか知らないや
242 21/07/23(金)15:26:28 No.826539893
>それは女装男子だからまた違う!!!! すぐ浮かぶマツコデラックスが女装男子!!!
243 21/07/23(金)15:26:29 No.826539894
双葉 俊明 強そうだ
244 21/07/23(金)15:26:57 No.826540037
中華系は名前覚えれない 漢字みてもどう読むんだっけってなる
245 21/07/23(金)15:27:15 No.826540106
>としあき!ジュン!のぶ!「」! >うぬら4人か… 村民が無視されてる気がするわはー
246 21/07/23(金)15:27:17 No.826540110
我が名は徒死亜氣
247 21/07/23(金)15:27:24 No.826540139
双葉寿明とか双葉純は名前になるからいいよな 双葉芋毛なんてぜってーねえぞ
248 21/07/23(金)15:27:31 No.826540171
>>外見がかわいい子供扱いされて作中で女性に可愛がられる描写されてるキャラが >>身長体重が常識的成人の範疇の大きさだと色々脳が混乱する >平均身長が2mオーバーの異世界なのかもしれない 最近カタログでよくみるデカパイナイト(200cm)からするとペチャパイナイト(180cm)は小さくて可愛い扱いだったな……
249 21/07/23(金)15:27:33 No.826540178
白竜くらいしか読めねえぜ!
250 21/07/23(金)15:27:42 No.826540224
>初期ガチャの結果が気に入らないなら再転生させちゃえばいいじゃないですか
251 21/07/23(金)15:27:49 No.826540257
>主人公の名前が作品テーマとか能力をイメージさせ過ぎるのはなんかうへえってなる コメディものだと記号として受け取りやすいけど シリアスでやると親の頭が狂ってんのかそれとも世界全体が狂ってんのかって疑いたくなるんだよね ヒロアカの世界とか能力発現前だろうにどんな気持ちで子供に名前つけてんだろうな
252 21/07/23(金)15:28:20 No.826540387
>中華系は名前覚えれない >漢字みてもどう読むんだっけってなる インド系っぽいのとかそもそも地球の名前じゃないのとかも覚えられない…
253 21/07/23(金)15:28:24 No.826540411
短編だとアクヤーク・レイジョーとかやる気ない名前好き
254 21/07/23(金)15:28:40 No.826540492
>昔の流行だわな >偉い人間にへりくだらせてそれに強く出て要求をもぎ取れる凄い俺 >みたいなムーブは 今は偉い人間が元パーティとか幼なじみに置き換わってるだけなので流行はまだ続いてるぞ なんならもっと敬えとか要求せずに破滅させてくるぞ
255 21/07/23(金)15:29:02 No.826540609
アニッキー…ブラ…
256 21/07/23(金)15:29:09 No.826540642
祝福された牛乳で身長を伸ばそう
257 21/07/23(金)15:29:11 No.826540661
ザーコ「おうおう!」 スグー「なんだ手前!」 シヌ 「殺されてえのか!」
258 21/07/23(金)15:29:27 No.826540757
中華系は初登場なのにルビすら振らないのがある…
259 21/07/23(金)15:29:31 No.826540776
俺は「」 名前を奪われてパーティーを追放された
260 21/07/23(金)15:29:31 No.826540777
>>飼ってたペットをうっかり殺しちゃったとして土下座なんてするか? >可愛がってたぬを間違って殺しちゃったら…?土下座する… 可愛い可愛い俺のペットをよりによって俺自身の不注意で殺したらそりゃ詫びるし差し出せるもんあるだけ引っ張り出すわ
261 21/07/23(金)15:29:35 No.826540795
>短編だとアクヤーク・レイジョーとかやる気ない名前好き たまに長編でも同じようなネーミングにする作者がいる…
262 21/07/23(金)15:30:18 No.826540984
品森晶の整い具合好き 作者が後からペンネームにして混乱した
263 21/07/23(金)15:30:34 No.826541065
初対面の神様を有無を言わさずボコボコにして土下座させたうえでチートもらわないとな
264 21/07/23(金)15:30:42 No.826541101
雑ネーム見るとメギド思い出す
265 21/07/23(金)15:30:46 No.826541122
カマセーヌとか色んなところで見る
266 21/07/23(金)15:30:47 No.826541128
あんまりにもストレートすぎる名前だと逆に違うんじゃないかと疑う
267 21/07/23(金)15:30:51 No.826541144
今はシヌーンって名前が流行りなんだぜ!
268 21/07/23(金)15:31:07 No.826541231
>祝福された牛乳で身長を伸ばそう 祝福ミルク飲みまくって身長50mとかになるのか
269 21/07/23(金)15:31:17 No.826541287
コンマオ様!
270 21/07/23(金)15:31:27 No.826541337
登場キャラに変な名前つけといて転生前の世界を知ってる主人公だけが爆笑みたいなのは何だかなぁ…って気分になる 名前がKDDIって何だよ
271 21/07/23(金)15:31:28 No.826541347
>今はマイク・Oって名前が流行りなんだぜ!
272 21/07/23(金)15:31:47 No.826541444
問題は常にかわがってるペットですらない 直接的な世話もしてないそこら辺に大量に存在してる一匹でしかない相手にってことか
273 21/07/23(金)15:32:07 No.826541521
>登場キャラに変な名前つけといて転生前の世界を知ってる主人公だけが爆笑みたいなのは何だかなぁ…って気分になる >名前がKDDIって何だよ 英雄になるじゃん!仲良くなろうぜ!
274 21/07/23(金)15:32:19 No.826541564
ステイシー
275 21/07/23(金)15:32:35 No.826541655
何となく美人で性格いい天使とイチャつけるなら異世界転移してもいいなと思う
276 21/07/23(金)15:32:38 No.826541668
>>>飼ってたペットをうっかり殺しちゃったとして土下座なんてするか? >>可愛がってたぬを間違って殺しちゃったら…?土下座する… >可愛い可愛い俺のペットをよりによって俺自身の不注意で殺したらそりゃ詫びるし差し出せるもんあるだけ引っ張り出すわ つまり俺の世界の神様相手に詫び入れに行った他所の神様が自分じゃなくて殺した相手に謝れって突っぱねたから神土下座に至ると
277 21/07/23(金)15:32:39 No.826541669
長編でモブに適当な名前付けたらそのキャラが妙に動いて そのままメインキャラの一人になってなんでってなるやつある
278 21/07/23(金)15:32:44 No.826541693
チートスキル三つもいらないとか一旦言っておいて 謙虚だの~よし10個あげるかの~されよう
279 21/07/23(金)15:32:47 No.826541705
>英雄になるじゃん!仲良くなろうぜ! まとめブログで三太郎って呼ばれそう
280 21/07/23(金)15:33:02 No.826541756
>今はシヌーンって名前が流行りなんだぜ! 令和の時代にシムーンが…?
281 21/07/23(金)15:33:37 No.826541890
ムジーナ?
282 21/07/23(金)15:33:43 No.826541920
内心どうでも良くても業務的に土下座っとくしかない状況とかならそりゃやるしかないし…
283 21/07/23(金)15:33:45 No.826541925
最高神アーヌスと反逆者ルナア
284 21/07/23(金)15:33:47 No.826541932
シムーンで性別をきめたがもう遅い!
285 21/07/23(金)15:33:55 No.826541965
>何となく美人で性格いい天使とイチャつけるなら異世界転移してもいいなと思う 天使は半陰陽ですがよろしいか
286 21/07/23(金)15:34:25 No.826542084
>何となく美人で性格いい天使とイチャつけるなら異世界転移してもいいなと思う 大人しくオナホになってくれる娘がいい
287 21/07/23(金)15:34:39 No.826542141
>内心どうでも良くても業務的に土下座っとくしかない状況とかならそりゃやるしかないし… #転生者のモラル問題 #土下座強要 #ブラック神
288 21/07/23(金)15:34:54 No.826542199
>問題は常にかわがってるペットですらない >直接的な世話もしてないそこら辺に大量に存在してる一匹でしかない相手にってことか 管理者ならそれもまた違うんじゃね?
289 21/07/23(金)15:35:27 No.826542339
侘び爺転生