21/07/23(金)13:35:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)13:35:10 No.826508802
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/23(金)13:37:46 No.826509641
バンクシーって顔もわからないの?
2 21/07/23(金)13:40:22 No.826510420
おもしれ…
3 21/07/23(金)13:47:47 No.826512558
テレビがブラウン管すぎる
4 21/07/23(金)13:48:38 No.826512793
>バンクシーって顔もわからないの? 個人じゃなく集団だからな…
5 21/07/23(金)13:48:45 No.826512833
不条理狙ってるんだろうけど関連性なさすぎて滑ってるな
6 21/07/23(金)13:50:06 No.826513212
5コマまでは他人が作ったコラかと思ってたけどダーで笑ってしまった
7 21/07/23(金)13:51:45 No.826513664
うわぁ本物だ! とっちめよう!
8 21/07/23(金)13:51:59 No.826513730
過去のキズの一つも許さぬ まるで現代のようだ…
9 21/07/23(金)13:52:09 No.826513780
リンダx5で五輪にかかってるんだよね
10 21/07/23(金)13:53:45 No.826514266
>うわぁ本物だ! >とっちめよう! なんで都知事って解った途端「アナーキーで格好良いなあ」になるんです…?
11 21/07/23(金)13:55:30 No.826514791
ホントは止めたほうがいいってみんな思ってるけど始めちゃうオリンピックは確かにダーの感じ
12 21/07/23(金)13:55:37 No.826514836
消費者は情報を食ってるからな
13 21/07/23(金)13:56:23 ID:as.3BddA as.3BddA No.826515041
>不条理狙ってるんだろうけど関連性なさすぎて滑ってるな こういう「俺がつまらないと思ったからこの作品は滑っている」って判断するやつすげえよな
14 21/07/23(金)13:56:50 No.826515178
>>うわぁ本物だ! >>とっちめよう! >なんで都知事って解った途端「アナーキーで格好良いなあ」になるんです…? いやでもバンクシーの正体が百合子だったら俺は称賛するよ…
15 21/07/23(金)13:57:26 No.826515357
最後のコマの意味が良く分からない
16 21/07/23(金)13:57:47 No.826515463
>最後のコマの意味が良く分からない こういう作品があるのよ
17 21/07/23(金)13:59:21 No.826515915
>最後のコマの意味が良く分からない そのまんまバンクシーの作品だよ 競売で競り落とされた直後に自らシュレッダーされる絵画
18 21/07/23(金)14:00:58 No.826516344
イスラエルまで行って壁に落書きしてくるのは好き
19 21/07/23(金)14:01:54 No.826516575
>最後のコマの意味が良く分からない 勉強しようね
20 21/07/23(金)14:05:23 No.826517551
>競売で競り落とされた直後に自らシュレッダーされる絵画 これシュレッダーかけてるときの茶番感ヤバかったろうな…
21 21/07/23(金)14:05:36 No.826517609
なんでとっちめようとするの
22 21/07/23(金)14:10:07 No.826518948
そういえばリンダリンダって何て意味なんだ 分からない
23 21/07/23(金)14:12:58 No.826519797
>うわぁ本物だ! >とっちめよう! このへんのFっぽいフレーズ好き
24 21/07/23(金)14:15:35 No.826520568
権威を揶揄するタイプの作風なバンクシーが 権力者にもてはやされる構図がなかなか面白いよね…
25 21/07/23(金)14:16:01 No.826520670
バンクシーと都知事とリンダリンダとシュレッダーと五輪に関連性が無いと思うのはただの引きこもりだと思う
26 21/07/23(金)14:17:47 No.826521124
オークション会場でシュレッダーにかけられた唯一の作品という文脈がつくからさらに価値が高まるんだよ
27 21/07/23(金)14:17:49 No.826521133
ネタ的には理屈っぽすぎるきらいすらあるよね
28 21/07/23(金)14:18:50 No.826521399
>>競売で競り落とされた直後に自らシュレッダーされる絵画 >これシュレッダーかけてるときの茶番感ヤバかったろうな… しかも調整ミスって半分ぐらいシュレッダーしたところで止まったとか
29 21/07/23(金)14:19:52 No.826521678
>>>競売で競り落とされた直後に自らシュレッダーされる絵画 >>これシュレッダーかけてるときの茶番感ヤバかったろうな… >しかも調整ミスって半分ぐらいシュレッダーしたところで止まったとか それはそれでおいしいな…
30 21/07/23(金)14:21:39 No.826522149
ヒロトジャンプの描き方が完璧すぎる
31 21/07/23(金)14:22:38 No.826522405
ラジオで流れててバンクシー展とかやっちゃうんだーと鼻で笑っちゃった
32 21/07/23(金)14:24:28 No.826522927
>バンクシーと都知事とリンダリンダとシュレッダーと五輪に関連性が無いと思うのはただの引きこもりだと思う 漫画じゃなく字面だけだと何言ってんだ感が凄い
33 21/07/23(金)14:24:31 No.826522935
>バンクシーと都知事とリンダリンダとシュレッダーと五輪に関連性が無いと思うのはただの引きこもりだと思う 引きこもりでもニュースをチェックする「」は居るだろうしそれ以前の何かって感じする
34 21/07/23(金)14:25:36 No.826523233
>>競売で競り落とされた直後に自らシュレッダーされる絵画 >これシュレッダーかけてるときの茶番感ヤバかったろうな… 覆面レスラーの正体みたいなもんで業界の人らは正体知ってるよね
35 21/07/23(金)14:25:59 No.826523347
>リンダx5で五輪にかかってるんだよね ちょっと感心した
36 21/07/23(金)14:26:53 No.826523582
バンクシーってマッシブアタックのメンバーじゃないの? あいつらの曲ジャッカルの1曲しか知らないけど…
37 21/07/23(金)14:27:26 No.826523737
>そういえばリンダリンダって何て意味なんだ >分からない あの二人の歌詞は深追いして意味のある部分と何の意味もない部分があってリンダリンダは多分後者 ハイロウズ以降は後者が圧倒的に多い
38 21/07/23(金)14:27:41 No.826523804
>>>>競売で競り落とされた直後に自らシュレッダーされる絵画 >>>これシュレッダーかけてるときの茶番感ヤバかったろうな… >>しかも調整ミスって半分ぐらいシュレッダーしたところで止まったとか >それはそれでおいしいな… おかげでこの作品?の価値は下がらなかった 多分全部シュレッダーされても下がらなかったけど
39 21/07/23(金)14:29:36 No.826524366
バンクシーって露悪的な表現すれば偉いみたいなところがあって好きじゃない シュレッダーもそうだしディズニーパロもそうだし
40 21/07/23(金)14:31:31 No.826524874
これはつまんないな
41 21/07/23(金)14:32:59 No.826525236
自分はわかってる!とニヤニヤして人を叩く「」のキモいことキモいこと
42 21/07/23(金)14:33:54 No.826525459
>自分はわかってる!とニヤニヤして人を叩く「」のキモいことキモいこと ほんとに詳しいならいいけどこの漫画で知識掻い摘んだ程度なのに分かった気になってる人はきつい
43 21/07/23(金)14:34:07 No.826525506
まあまさはるや時事要素があるとうわってなる人が居るのは分かる
44 21/07/23(金)14:34:14 No.826525541
リンダリンダのとこだけ元ネタわかんねぇや いや曲を知らないじゃなくて
45 21/07/23(金)14:34:42 No.826525661
>これはつまんないな もっと勉強しようね
46 21/07/23(金)14:35:05 No.826525765
>覆面レスラーの正体みたいなもんで業界の人らは正体知ってるよね ハルクホーガンをウソ発見器に掛けよ!
47 21/07/23(金)14:35:31 No.826525881
>もっと勉強しようね >ほんとに詳しいならいいけどこの漫画で知識掻い摘んだ程度なのに分かった気になってる人はきつい
48 21/07/23(金)14:35:42 No.826525924
>ほんとに詳しいならいいけどこの漫画で知識掻い摘んだ程度なのに分かった気になってる人はきつい この程度の知識も無いヤツの方がよっぽどきついかな…
49 21/07/23(金)14:35:55 No.826525986
>もっと勉強しようね ビジュえもん好きってこんなんばっか
50 21/07/23(金)14:36:13 No.826526061
>この程度の知識も無いヤツの方がよっぽどきついかな… きつい人が来た!
51 21/07/23(金)14:36:26 No.826526105
知識があってもつまんねえもんはつまんねえから安心してほしい
52 21/07/23(金)14:36:49 No.826526217
>この程度の知識も無いヤツの方がよっぽどきついかな… 知識あったら絶対出てこないレス
53 21/07/23(金)14:36:57 No.826526258
バンクシーと都知事と五輪とシュレッダーはわかるけどリンダリンダはなんかあったっけ
54 21/07/23(金)14:37:07 No.826526305
たまにこの作者美大での職員かと思う時がある
55 21/07/23(金)14:37:12 No.826526321
知識マウントはみっともないぞ!
56 21/07/23(金)14:37:25 No.826526374
>この程度の知識も無いヤツの方がよっぽどきついかな… じゃあなんでバンクシー(都知事)にリンダリンダ歌わせているのか そしてリンダリンダを歌うことの何が面白いのか知識を教示してくれ
57 21/07/23(金)14:37:52 No.826526481
バンクシーに関しては 「可愛いネズミさんですね~♡」っていっておけばいいよ
58 21/07/23(金)14:37:53 No.826526490
おもしれええええええ!
59 21/07/23(金)14:38:11 No.826526549
これ結構前のやつだね
60 21/07/23(金)14:38:20 No.826526576
衒学的だなあ
61 21/07/23(金)14:38:23 No.826526594
マジセンスの塊だろ作者
62 21/07/23(金)14:38:40 No.826526692
この人の漫画でレスポンチバトル発生するのマジかよ…
63 21/07/23(金)14:38:49 No.826526736
あー知識ある人には分かるわこの面白さ 知識ない人には分かんないかな
64 21/07/23(金)14:38:50 No.826526739
面白いだのつまんないだのここでコソコソやってねえで作者に言ってやれよ
65 21/07/23(金)14:38:52 No.826526748
自分のアンテナの低さと察しの悪さを周りに当たり散らすなよ
66 21/07/23(金)14:38:57 ID:as.3BddA as.3BddA No.826526763
もうやめてくれよ バカが「俺わからないんですけお!!」って自分のバカを大声で触れ回るのやめてくれよ バカならせめて自分がバカなことを恥じてくれよ 胸張るなよ 頭下げて生きろよ
67 21/07/23(金)14:39:08 No.826526810
アナーキー×五輪=リンダリンダ
68 21/07/23(金)14:39:14 No.826526840
>バンクシーと都知事と五輪とシュレッダーはわかるけどリンダリンダはなんかあったっけ ドブネズミ
69 21/07/23(金)14:39:31 No.826526912
ジョークって作る側も見る側も一定以上の知力があれば格段に面白くなるね
70 21/07/23(金)14:39:42 No.826526947
知ってると寒いの応酬ばかりで 結局踏み込んだり解説したりはしないのが実に「」だ
71 21/07/23(金)14:39:44 No.826526959
>バンクシーと都知事と五輪とシュレッダーはわかるけどリンダリンダはなんかあったっけ 歌のドブネズミと作品のネズミをかけてるの
72 21/07/23(金)14:40:00 No.826527023
ドブネズミみたいに美しくなりたい
73 21/07/23(金)14:40:29 No.826527159
リンダリンダは製作者自身「リンダって誰かって聞かれても俺にもわかんねえから!」って言ってるから 多分バンクシーとかけてる 知らんけど
74 21/07/23(金)14:41:16 No.826527348
面白くない
75 21/07/23(金)14:41:43 No.826527471
>No.826526959 >No.826527159 どっちなんです?
76 21/07/23(金)14:41:57 No.826527528
>面白いだのつまんないだのここでコソコソやってねえで作者に言ってやれよ 君なんで虹裏にいるの?
77 21/07/23(金)14:42:09 No.826527574
>>No.826526959 >>No.826527159 >どっちなんです? ナンバー引用とかお客様かよ
78 21/07/23(金)14:42:11 No.826527587
時事風刺でジョークを作る奴は二流
79 21/07/23(金)14:42:56 No.826527778
チンポ
80 21/07/23(金)14:43:00 No.826527796
>時事風刺でジョークを作る奴は二流 それこの世のほとんどのコメディアンが二流以下になるけど
81 21/07/23(金)14:43:04 No.826527819
>なんで都知事って解った途端「アナーキーで格好良いなあ」になるんです…? 都政のトップが反体制・反資本主義の意味を含んだ作品を出していることになるから…
82 21/07/23(金)14:43:05 No.826527825
リンダリンダ リンダリンダリンダ だから五リンダってことかなぁ でもそれ知識っつーかただのダジャレだね…
83 21/07/23(金)14:43:06 No.826527829
チンコ
84 21/07/23(金)14:43:29 No.826527932
リンダはリングとかけてると思う あと女子高生と留学してきた韓国人がリンダリンダをきっかけにバンドを始めるリンダリンダという名作邦画がある かわいい
85 21/07/23(金)14:43:40 No.826527976
>それこの世のほとんどのコメディアンが二流以下になるけど そうだよ
86 21/07/23(金)14:43:51 No.826528025
>>No.826526959 >>No.826527159 >どっちなんです? 芸術は受けた側の答えが正解だからあなたの感じた答えが正解
87 21/07/23(金)14:43:52 No.826528029
>それこの世のほとんどのコメディアンが二流以下になるけど どういう意味?
88 21/07/23(金)14:43:55 No.826528037
>リンダリンダ >リンダリンダリンダ >だから五リンダってことかなぁ >でもそれ知識っつーかただのダジャレだね… ジョークだからダジャレなんだろ
89 21/07/23(金)14:44:06 No.826528076
>どういう意味? 知識つけようね
90 21/07/23(金)14:44:08 No.826528088
これつまらないって言う奴ネトウヨだろ?
91 21/07/23(金)14:44:21 No.826528155
>>どういう意味? >知識つけようね 知識つけるために聞いてるんだけど
92 21/07/23(金)14:44:26 No.826528175
上品な風刺だし貶めるための作品じゃなくて俺は好き
93 21/07/23(金)14:44:31 No.826528200
地獄みたいな流れになってきた
94 21/07/23(金)14:44:33 No.826528210
ホント気持ち悪いなネトウヨって
95 21/07/23(金)14:44:34 No.826528213
>ジョークだからダジャレなんだろ ?
96 21/07/23(金)14:44:42 No.826528250
>>それこの世のほとんどのコメディアンが二流以下になるけど >そうだよ コイツ一流のコメディアンじゃん(笑)
97 21/07/23(金)14:44:45 No.826528267
>上品な風刺だし貶めるための作品じゃなくて俺は好き 上品…?
98 21/07/23(金)14:45:01 No.826528308
美術関係詳しくないとわからないネタ多いから 知らなくても恥ずかしいことじゃないんだよ
99 21/07/23(金)14:45:01 No.826528310
割と普通に貶めてると思う
100 21/07/23(金)14:45:12 No.826528365
>上品…? 学がないやつには下品に見えるのか
101 21/07/23(金)14:45:17 No.826528393
>美術関係詳しくないとわからないネタ多いから >知らなくても恥ずかしいことじゃないんだよ 美術知らなそう
102 21/07/23(金)14:45:38 No.826528485
>割と普通に貶めてると思う 学がないやつはそう受け取るんだなぁ
103 21/07/23(金)14:45:40 No.826528489
>学がないやつには下品に見えるのか 学がある人は虹裏見ないよ
104 21/07/23(金)14:45:44 No.826528518
人は都知事に目がいってラッカーとロッカーがかかっていることに気づかない
105 21/07/23(金)14:46:00 No.826528582
>学がないやつはそう受け取るんだなぁ 学も品もないレス…