「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)13:23:46 No.826505293
「」って理科大通ってそう
1 21/07/23(金)13:31:36 No.826507745
ここに通ってたとき先輩がとしあきだったし「」もそれなりにいそう
2 21/07/23(金)13:34:54 No.826508711
なぜ先輩がとしあきだとわかった?
3 21/07/23(金)13:35:33 No.826508943
受けたことはある
4 21/07/23(金)13:36:57 No.826509413
そんな頭良くないです…
5 21/07/23(金)13:37:21 No.826509523
>「」って電気大通ってそう
6 21/07/23(金)13:38:21 No.826509831
>「」って電通大通ってそう
7 21/07/23(金)13:39:48 No.826510243
諏訪のでよければ
8 21/07/23(金)13:39:52 No.826510274
俺の母校を挙げるな
9 21/07/23(金)13:40:56 No.826510598
「」のくせに学力はあるんだよな
10 21/07/23(金)13:41:46 No.826510835
四工大の面汚しに通ってたよ
11 21/07/23(金)13:43:35 No.826511366
「」ランキング(2021年7月時点) SS 東工大・理科大・電通大・高卒
12 21/07/23(金)13:43:36 No.826511372
前の職場だとスレ画出身の新人はことごとく外れだったな
13 21/07/23(金)13:44:51 No.826511749
「」は地方国立の理系に入って院まで進んでるイメージ
14 21/07/23(金)13:45:25 No.826511901
>「」は地方国立の理系に入って院まで進んでるイメージ やめてよ
15 21/07/23(金)13:45:35 No.826511944
まぁここに入っても結局その後も勉強できるかどうかだからな 「」だしな
16 21/07/23(金)13:45:44 No.826511967
留年率が異様に高いと聞く
17 21/07/23(金)13:46:10 No.826512084
昨日長万部に泊まったけどこんなところに飛ばされる学生はかわいそうだな…ってなった 至る所に歓迎!東京理科大生と書かれてて人口の何割か占めてるんだな…って
18 21/07/23(金)13:46:34 No.826512216
あまり過大評価しないでほしい ここに通える学力はない
19 21/07/23(金)13:55:28 No.826514785
通ってたけど滑り止めで入学した人が多いよ
20 21/07/23(金)13:56:44 No.826515155
>二部のでよければ
21 21/07/23(金)13:56:57 No.826515211
理系大学の序列がよくわからない 東工大の次くらいの位置?
22 21/07/23(金)13:57:08 No.826515272
>昨日長万部に泊まったけどこんなところに飛ばされる学生はかわいそうだな…ってなった >至る所に歓迎!東京理科大生と書かれてて人口の何割か占めてるんだな…って これはマジ 逆に居ないとあの町の平均年齢ヤバい
23 21/07/23(金)13:57:38 No.826515414
滑り止めで受けたけど結局行かなかったな 受験の前日はじめての1人ビジホに舞い上がってペイチャンネルでシコりまくって睡眠不足で受けた思い出
24 21/07/23(金)13:57:53 No.826515485
地方の国立大より余程入るのも卒業するのも難しいのに低く見られるのかわいそ
25 21/07/23(金)13:57:53 No.826515490
「」を過大評価し過ぎでは?
26 21/07/23(金)13:59:36 No.826515987
東大京大以外は滑り止めだから
27 21/07/23(金)14:01:19 No.826516434
大学生のノーパソ事情スレが数日前に立ってたけどみんなして理系だったっていうからスレの内容がめちゃくちゃ偏ってた 文系「」はいないのかもしれない
28 21/07/23(金)14:01:36 No.826516509
通ってた時は普通に学内ネットワークからここ見てた まだ塞がってないのかな
29 21/07/23(金)14:02:25 No.826516735
>通ってた時は普通に学内ネットワークからここ見てた >まだ塞がってないのかな 俺の頃は塞がってたぞ
30 21/07/23(金)14:02:51 No.826516863
>通ってた時は普通に学内ネットワークからここ見てた >まだ塞がってないのかな 今塞がってて学内からだと見れないよ
31 21/07/23(金)14:04:17 No.826517236
文系はテニサーとか入ってパーティしてそうで怖いし…
32 21/07/23(金)14:06:54 No.826517965
飯田橋の校舎の工事、さすがにもう終わったのかな?
33 21/07/23(金)14:08:33 No.826518476
>理系大学の序列がよくわからない >東工大の次くらいの位置? 理科大はレベル的にはMARCHの下くらいじゃないのか…?
34 21/07/23(金)14:08:37 No.826518498
「」の頭じゃ受かっても卒業できないよここ
35 21/07/23(金)14:10:02 No.826518919
死ぬほど留年してる印象
36 21/07/23(金)14:10:05 No.826518940
「」にも偏差値70みたいな大学学部の卒業生とかもいるんだろうか
37 21/07/23(金)14:11:06 No.826519247
70で理系だったら学卒じゃ無くて院行くでしょ
38 21/07/23(金)14:11:21 No.826519326
まあ極端なところだとかつて東大の回線晒された「」とかいたし…
39 21/07/23(金)14:11:21 No.826519329
>理科大はレベル的にはMARCHの下くらいじゃないのか…? 何の序列かわからないけど卒業生のレベルは普通に理科大のほうが上だよ
40 21/07/23(金)14:11:29 No.826519371
塾の格付けだと理科大はMARCH合格者の枠に混ぜてかさ増しに使われてるな
41 21/07/23(金)14:11:32 No.826519386
センター試験ここで受けたな
42 21/07/23(金)14:12:01 No.826519542
「」は芝浦工大とかも多そう
43 21/07/23(金)14:12:21 No.826519629
大学5年間通ってやっと卒業できた 1年浪人してたから実質6年かかったのと同じだけど
44 21/07/23(金)14:12:33 No.826519685
落ちてマーチの理系にいったよ
45 21/07/23(金)14:12:42 No.826519725
俺は電通落ちてmarch理系行ったから理科大なんて当然受からんかったし...
46 21/07/23(金)14:12:48 No.826519757
さすがにMARCHよりは学力ちょっと落ちる
47 21/07/23(金)14:13:40 No.826520000
平均卒業年数が5年超えてるとか
48 21/07/23(金)14:13:52 No.826520071
>「」って東京電機大通ってそう
49 21/07/23(金)14:13:59 No.826520111
前にここのソシャゲのスレで母校の学内メールアドレスをうっかり晒しちゃってた若い「」がいてフフッなったな…
50 21/07/23(金)14:14:01 No.826520121
MARCHより上だと思ってたが
51 21/07/23(金)14:14:02 No.826520130
ここは学部によって偏差値のバラつき大きいけど理系だったら結構上の方 早慶上理とか言われるけど実際には早慶上>>>理くらいの立ち位置
52 21/07/23(金)14:14:40 No.826520307
どうせ「」の中で一番多いのは日大生だよ
53 21/07/23(金)14:14:41 No.826520309
>さすがにMARCHよりは学力ちょっと落ちる 逆では?学部によるとはいえ
54 21/07/23(金)14:14:45 No.826520329
電通大の女子率って今どのくらいなんだろうか
55 21/07/23(金)14:14:48 No.826520341
>塾の格付けだと理科大はMARCH合格者の枠に混ぜてかさ増しに使われてるな マジか 早慶上智あたりに組み込んでかさ増ししてる印象だった
56 21/07/23(金)14:14:59 No.826520386
チーバくんの鼻の先にあるキャンパス!
57 21/07/23(金)14:15:51 No.826520625
理系の学科ならmarchより理科大の方が上では
58 21/07/23(金)14:16:02 No.826520677
東大落ちた友人が行って留年してた プライドの高い男だったがそのまま音信不通となった
59 21/07/23(金)14:16:27 No.826520792
農繊名電のどれかです
60 21/07/23(金)14:16:29 No.826520803
周りにとしあきはちらほらいたけど「」とはエンカウントしなかったな…
61 21/07/23(金)14:16:38 No.826520839
自分が通ってた頃は薬学部が偏差値半端なかった 今でも半端ないのかな
62 21/07/23(金)14:17:05 No.826520953
早慶上理とかの中では一番下のイメージ
63 21/07/23(金)14:17:17 No.826521001
野田見に行ったことあるけどすんげー田舎だった 橋渡るのは好き
64 21/07/23(金)14:17:54 No.826521157
高校の友達がここに通ってて遊びに行ったけど大学の近くにめっちゃでかい新興宗教施設があって怖かった
65 21/07/23(金)14:18:43 No.826521362
>自分が通ってた頃は薬学部が偏差値半端なかった >今でも半端ないのかな 実績なら理科大なんだろうが慶應の共立統合でソッチのほうが高くなったとかなんとか
66 21/07/23(金)14:18:44 No.826521368
>早慶上理とかの中では一番下のイメージ たぶん理科大生も「え?早慶よりは一枚落ちない?」って思ってる
67 21/07/23(金)14:18:49 No.826521392
一回遊びに行った 死ぬほどチェックシャツメガネがいた
68 21/07/23(金)14:19:46 No.826521647
MARCHの理系は脳筋多くて特に明大は「とにかく」みたいな言葉を使う 学風が理系に向いてないなー…と思う
69 21/07/23(金)14:19:55 No.826521694
なんか文系の友だちが指定校推薦で通ってたけど 卒業できたんだろうか
70 21/07/23(金)14:20:06 No.826521739
上智と並べられるが分野が違い過ぎて単純比較はできず結果的にファッションでボコボコにされているそんな印象だった 今は知らん
71 21/07/23(金)14:20:53 No.826521948
野田には信者としても理科大生の友人宅にお邪魔する目的でも行ったなー 本当に辺鄙な場所よねあそこ
72 21/07/23(金)14:21:04 No.826521998
さすがに私立は早慶が別格すぎる
73 21/07/23(金)14:21:09 No.826522018
上智浴衣デーVS理科大チェックシャツデーの印象
74 21/07/23(金)14:21:20 No.826522069
>電通大の女子率って今どのくらいなんだろうか 14%くらい しかしバイオに偏ってるので…
75 21/07/23(金)14:21:33 No.826522121
>野田には信者としても理科大生の友人宅にお邪魔する目的でも行ったなー >本当に辺鄙な場所よねあそこ そういや近くにあるよな 割と学生にも多いんだろうか
76 21/07/23(金)14:21:47 No.826522181
神楽坂キャンパスはえ…?キャンパス…?ってレベルで狭い 葛飾の方がだいぶマシ
77 21/07/23(金)14:21:54 No.826522216
上智は宣教師らしく外語とか文化宗教の研究が充実してるイメージであんま理系知らんな
78 21/07/23(金)14:22:01 No.826522240
早慶落ちて理科大入ったって言う大学の友達は東大院でロンダリングするって言ってたけど 結局東大院も落ちて理科大院に入ってた やっぱ俺は理科大なんだなって言ってた
79 21/07/23(金)14:22:29 No.826522362
今思えば調布ってすごいいいところだったなって思う 今は駅周りがすごい再開発されてて便利になったとは聞くけど相変わらず美味い飯屋は無いとか耳にはする
80 21/07/23(金)14:22:52 No.826522468
ノーベル賞で早慶にマウントを取れる
81 21/07/23(金)14:22:57 No.826522489
東工大早慶あたりの滑り止めの立ち位置
82 21/07/23(金)14:23:21 No.826522592
>四工大の面汚しに通ってたよ 東京工科大学か…
83 21/07/23(金)14:23:27 No.826522628
>今思えば調布ってすごいいいところだったなって思う >今は駅周りがすごい再開発されてて便利になったとは聞くけど相変わらず美味い飯屋は無いとか耳にはする 映画館あるの羨ましい
84 21/07/23(金)14:23:30 No.826522640
>神楽坂キャンパスはえ…?キャンパス…?ってレベルで狭い あの校舎の間の道路は理科大の敷地じゃなく公道だからキャンパスですらないぞ
85 21/07/23(金)14:23:51 No.826522737
神楽坂キャンパスにいたけど近くの法政大に遊びに行ったらキャンパスのレベルが違くて唖然とした
86 21/07/23(金)14:24:01 No.826522786
理系はそもそも少ないだろう 数学とか得意じゃなかったし
87 21/07/23(金)14:24:14 No.826522857
>さすがにMARCHよりは学力ちょっと落ちる 理科大が?馬鹿言うな
88 21/07/23(金)14:24:18 No.826522882
野田は変な宗教のお城あるよね
89 21/07/23(金)14:24:43 No.826522985
>ノーベル賞で早慶にマウントを取れる 性犯罪の多寡でもマウント取っていいよ❤
90 21/07/23(金)14:24:54 No.826523041
ツレはここと立命館理工の推薦貰ってここ蹴ってたな 北海道行きたくねえって
91 21/07/23(金)14:25:05 No.826523089
地元が神楽坂の友達曰く、神楽坂の住人は理科大生を嫌ってると言うかうぜえって思ってるらしい
92 21/07/23(金)14:25:15 No.826523136
あたたかい心は挨拶から
93 21/07/23(金)14:25:23 No.826523172
>映画館あるの羨ましい 調布駅近なら結構あるとおもうが大学近くはな…
94 21/07/23(金)14:25:28 No.826523198
>野田は変な宗教のお城あるよね 野田キャンパスに隣接してる宗教法人霊波の光をよろしくお願いします!
95 21/07/23(金)14:25:31 No.826523211
>>ノーベル賞で早慶にマウントを取れる >性犯罪の多寡でもマウント取っていいよ❤ 早慶も理系はやってないだろ多分…
96 21/07/23(金)14:25:32 No.826523215
ここ行こうとしてたけど筑波受かったからそっち行ったよ
97 21/07/23(金)14:25:36 No.826523231
>ノーベル賞で早慶にマウントを取れる 毎年学長がノーベル賞取る!酸化チタン!っつってたけど実際見込みあるんだろうか
98 21/07/23(金)14:25:39 No.826523242
そりゃあ街のイメージを損ねるファッションセンスだからな
99 21/07/23(金)14:25:53 No.826523315
食神の麻婆麺食いてえな
100 21/07/23(金)14:25:55 No.826523320
野田は近くに家系ラーメンのうまい店がある
101 21/07/23(金)14:26:02 No.826523366
>地元が神楽坂の友達曰く、神楽坂の住人は理科大生を嫌ってると言うかうぜえって思ってるらしい まあ地元にある大学を好いている地元民はあんまりいない
102 21/07/23(金)14:26:04 No.826523376
>地元が神楽坂の友達曰く、神楽坂の住人は理科大生を嫌ってると言うかうぜえって思ってるらしい 京都人みたいな生態だからな神楽坂は
103 21/07/23(金)14:26:05 No.826523383
受けたけど落ちた
104 21/07/23(金)14:26:09 No.826523402
>そりゃあ街のイメージを損ねるファッションセンスだからな チェックシャツデーじゃなくてもあんな感じのカッコばっかだからな…
105 21/07/23(金)14:26:21 No.826523449
>地元が神楽坂の友達曰く、神楽坂の住人は理科大生を嫌ってると言うかうぜえって思ってるらしい まああそこ高級料亭みたいなの多い街だしな…
106 21/07/23(金)14:26:26 No.826523469
>早慶も理系はやってないだろ多分… 言われてみればそうである
107 21/07/23(金)14:26:58 No.826523608
>地元が神楽坂の友達曰く、神楽坂の住人は理科大生を嫌ってると言うかうぜえって思ってるらしい 入学式の直後にそのまま長万部に連行されてくのマジで面白かったからな…
108 21/07/23(金)14:26:59 No.826523612
>>地元が神楽坂の友達曰く、神楽坂の住人は理科大生を嫌ってると言うかうぜえって思ってるらしい >まあ地元にある大学を好いている地元民はあんまりいない 本郷のあたりは東大生をそれなりに好いているぞ 東大自体によく遊びに行くからだろうか
109 21/07/23(金)14:27:16 No.826523684
神楽坂飯店はまだやってるのかな だいぶお世話になった
110 21/07/23(金)14:27:21 No.826523712
旧帝とMARCHの間くらい どっちかというと関東住みで東工早慶あたり落ちた勢が仕方なく行く
111 21/07/23(金)14:27:34 No.826523774
野田キャンパスは文化祭になると近所のメスガキオスガキが結構きてくれて楽しかったよ
112 21/07/23(金)14:28:42 No.826524096
えぞ松のホイコーロー食いたくなってきた
113 21/07/23(金)14:28:57 No.826524177
神楽坂にいた身としては野田キャンパスが羨ましかった
114 21/07/23(金)14:29:13 No.826524246
みんな私立に目がいってて見向きもされない地元の腐った国立大学
115 21/07/23(金)14:29:13 No.826524249
>どっちかというと関東住みで東工早慶あたり落ちた勢が仕方なく行く まあこの立ち位置のせいで結構「俺は仕方なく来てる」って面の奴が多い話は聞いた その話をしてくれた友人は留年した
116 21/07/23(金)14:29:58 No.826524466
東大はちょっと特別感というか別格感あるし…
117 21/07/23(金)14:30:14 No.826524543
>その話をしてくれた友人は留年した 入学後真面目に勉強しないと容赦なく留年させるからな それで皆辞めちゃうんだけど
118 21/07/23(金)14:30:41 No.826524648
すごく叩き上げられるとは聞いた
119 21/07/23(金)14:30:48 No.826524672
>えぞ松のホイコーロー食いたくなってきた 神楽坂校舎近くの店舗は閉店してない?
120 21/07/23(金)14:32:01 No.826524989
真面目に勉強すれば普通に卒業できるよ真面目に勉強すれば
121 21/07/23(金)14:32:02 No.826524991
勉強するには良い大学だと思うよ 勉強嫌いには地獄だが