虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)13:16:11 ベルリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)13:16:11 No.826503039

ベルリ強いし性格が明るいのでそんな感じしないけど めちゃくちゃ苦労を背負ってないか

1 21/07/23(金)13:16:53 No.826503248

姉さんの嫌がらせで結構大変な作戦に参加させられてたりしたからな…

2 21/07/23(金)13:17:16 No.826503360

見られる映画館が絶妙に遠いのが見る気を失せさせているって…わかれ! ハサウェイくらい増やしなさいよ!

3 21/07/23(金)13:17:51 No.826503545

人殺しの汚名を着せられるしな…

4 21/07/23(金)13:18:39 No.826503787

健やかなノレド・ナグさんが側にいてくれて本当に良かった…

5 21/07/23(金)13:18:48 No.826503826

人殺し呼ばわりされて可哀そうな私の弟…

6 21/07/23(金)13:18:50 No.826503834

>健やかなノレド・ナグさんが側にいてくれて本当に良かった… 勝った!!

7 21/07/23(金)13:19:16 No.826503961

>見られる映画館が絶妙に遠いのが見る気を失せさせているって…わかれ! >ハサウェイくらい増やしなさいよ! ハサウェイは東宝配給だけどこっちはバンダイ単独なんですよ!? でも規模を考えれば1も2も大ヒットだったあらこそバンダイ側も監督に3~5の公開を許可したんだ!

8 21/07/23(金)13:20:12 No.826504226

>ハサウェイは東宝配給だけどこっちはバンダイ単独なんですよ!? しらそん…

9 21/07/23(金)13:20:31 No.826504325

近場ではハサウェイは夜しかやってないけど! Gレコは朝昼夜の3回も上映してるってんだから!

10 21/07/23(金)13:20:56 No.826504452

遠方の候補生は配信で見なさいよ!

11 21/07/23(金)13:21:07 No.826504506

1・2は配信したのだから3も配信すればいいものを地球人というのは腐っているな…!

12 21/07/23(金)13:21:08 No.826504511

ねぇもしかしてそろそろコードの期限だったりする?

13 21/07/23(金)13:21:21 No.826504577

ハサウェイもGレコも遠出しないとみれないからはしごしてみた!!

14 21/07/23(金)13:21:45 No.826504687

視コード

15 21/07/23(金)13:21:47 No.826504695

削除依頼によって隔離されました >>ハサウェイは東宝配給だけどこっちはバンダイ単独なんですよ!? >しらそん… テレビ版は監督含め万人の認める失敗作だったから…

16 21/07/23(金)13:21:54 No.826504743

>遠方の候補生は配信で見なさいよ! 今回は配信をしてないというのを…わかれ!!

17 21/07/23(金)13:22:27 No.826504897

>今回は配信をしてないというのを…わかれ!! そういうのは…知らん!

18 21/07/23(金)13:22:58 No.826505040

>人殺し呼ばわりされて可哀そうな私の弟… 人殺しの弟に恋人を殺された可哀想な私…

19 21/07/23(金)13:23:25 No.826505197

>>>ハサウェイは東宝配給だけどこっちはバンダイ単独なんですよ!? >>しらそん… >テレビ版は監督含め万人の認める失敗作だったから… そうやって関係のない話を絡めて話すのは馬鹿のすることなんですよ! 失敗だとか監督がとかではなくバンダイ単独上映作品なんてガンダム問わず山ほどあったでしょうが! 単純にハサウェイが次世代ガンダムUCプロジェクトのひとつだからこそ東宝と組んで打ち出してるってだけなんです!

20 21/07/23(金)13:23:26 No.826505198

映画見て思ったのは宇宙世紀でもゴキが絶滅してないんだ…って事それか虫の管理ができないくらいあのコロニーガタが来てるのかな

21 21/07/23(金)13:23:56 No.826505342

彼氏が死んだのも弟が人殺しになったのも姉さんのせいじゃん!

22 21/07/23(金)13:24:51 No.826505639

>テレビ版は監督含め万人の認める失敗作だったから… いや単純にハサウェイが特殊ケースなだけだよ 東宝も初期企画に絡んでるから配給入ってるってだけだ

23 21/07/23(金)13:25:16 No.826505762

>そうやって関係のない話を絡めて話すのは馬鹿のすることなんですよ! >失敗だとか監督がとかではなくバンダイ単独上映作品なんてガンダム問わず山ほどあったでしょうが! >単純にハサウェイが次世代ガンダムUCプロジェクトのひとつだからこそ東宝と組んで打ち出してるってだけなんです! ごめんなさぁぁぁぁぁい!!

24 21/07/23(金)13:25:19 No.826505785

弟弟人殺し! 私の弟人殺し!

25 21/07/23(金)13:25:24 No.826505819

ステアのお尻にドニエル艦長がぶつかっちゃうシーンでむっ!となった

26 21/07/23(金)13:25:34 No.826505857

Ⅲは配信がないおかげで…私の県には上映館がなく… 弟は…ベルリは田舎者の汚名を被ることになったのです!

27 21/07/23(金)13:25:53 No.826505959

>弟弟人殺し! >私の弟人殺し! 汚名をかぶさってしまったんですよ!

28 21/07/23(金)13:26:02 No.826506012

えっ今回配信しないの? 困ったな…

29 21/07/23(金)13:26:34 No.826506187

2のパンフレット買い逃したけど売ってるかな 1の時はまったく関係ないパンフレットとかも売ってた

30 21/07/23(金)13:26:49 No.826506264

姉さんが母親殺しにならなくてよかった

31 21/07/23(金)13:27:02 No.826506345

4連休で暇なんだからちょっと遠出でも見る価値はある!

32 21/07/23(金)13:27:19 No.826506424

ゴキはたぶん人が行き来するところならどこにでも勢力伸ばしてるんだろうな

33 21/07/23(金)13:27:45 No.826506545

お前に見に来てもらいたいんだよ

34 21/07/23(金)13:28:01 No.826506630

TV版の間違い探しみたいな内容で劇場版銘打つのどうなんだこれ

35 21/07/23(金)13:28:22 No.826506728

映画でもGのシーンカットしないんだ…

36 21/07/23(金)13:28:27 No.826506753

強すぎるのでちょくちょくトラブルメーカーになりがち

37 21/07/23(金)13:28:58 No.826506908

Ⅱの時点でベルリとアイーダの関係に薄々気づいてたベルリのお母さん凄いよね

38 21/07/23(金)13:29:05 No.826506949

>TV版の間違い探しみたいな内容で劇場版銘打つのどうなんだこれ 本当に観た?

39 21/07/23(金)13:29:07 No.826506961

映画上映期間にプラモデルの再販もしないとは……ふざけているのかあああああ!!!

40 21/07/23(金)13:29:27 No.826507064

リンゴろうラライアさんとの距離近くない?

41 21/07/23(金)13:29:51 No.826507198

美人な姉がいたらシコる!!! そんなんでいいでしょうが!!!!1

42 21/07/23(金)13:29:59 No.826507242

>TV版の間違い探しみたいな内容で劇場版銘打つのどうなんだこれ そうやってろくに考えず書き込むだなんて! 3は新規カットも追加演出もあってMSもほとんど顔が書き直されてる事実も知らずに!

43 21/07/23(金)13:30:13 No.826507310

テレビ版の詳細なんてもう覚えてないんですよ!

44 21/07/23(金)13:30:19 No.826507342

Ⅲはオープニングからもういい 姉さんの私服かわいい さっと尻を見る艦長はスケベ

45 21/07/23(金)13:30:21 No.826507353

>TV版の間違い探しみたいな内容で劇場版銘打つのどうなんだこれ 今作はほとんど新規だったでしょうがー!

46 21/07/23(金)13:30:50 No.826507487

見比べるとGセルフの顔とか全然違う

47 21/07/23(金)13:30:58 No.826507534

本文をベルリは性欲が強いのでに空目したけど多分合ってる

48 21/07/23(金)13:31:11 No.826507612

>映画でもGのシーンカットしないんだ… なんならパンフにすら載せる

49 21/07/23(金)13:31:41 No.826507769

お世話になりまーすって言ってるラライヤ可愛かった…

50 21/07/23(金)13:31:45 No.826507794

アイーダさんは姉さん!ああああー!って 言いながらなんでチンコ触ってんのよ!?

51 21/07/23(金)13:32:33 No.826508061

>アイーダさんは姉さん!ああああー!って >言いながらなんでチンコ触ってんのよ!? シコれるでしょうが!

52 21/07/23(金)13:32:57 No.826508178

アサルトパックちょっと格好良すぎない?

53 21/07/23(金)13:33:53 No.826508436

独裁者エミュ本当上手いな…

54 21/07/23(金)13:33:59 No.826508461

ノレド・ナグさんはとても健やかだと感じたのだから…

55 21/07/23(金)13:34:14 No.826508522

姉さんはオナニーするの?

56 21/07/23(金)13:34:39 No.826508651

ノレドナグさん今日も健やかですね…スコード…

57 21/07/23(金)13:34:49 No.826508688

>>TV版の間違い探しみたいな内容で劇場版銘打つのどうなんだこれ >そうやってろくに考えず書き込むだなんて! >3は新規カットも追加演出もあってMSもほとんど顔が書き直されてる事実も知らずに! アフレコに関しては1部から全編やり直してるんですよ!!

58 21/07/23(金)13:35:28 No.826508900

これだから地球人はつくづく絶滅していい存在だと言える…

59 21/07/23(金)13:35:33 No.826508941

どいつもこいつも 先に行ってしまえばここは俺たちのものだ! って蛮族すぎて面白い

60 21/07/23(金)13:35:53 No.826509064

>TV版の間違い探しみたいな内容で劇場版銘打つのどうなんだこれ アンチは!そんなに田舎者が劇場版Ⅲがどうなってるか分かれないのがうれしいのかァ!! 1、2を配信で追ってた勢を実験のように使って!!

61 21/07/23(金)13:35:55 No.826509076

姉弟なら一緒に風呂入れますよね!!!

62 21/07/23(金)13:35:59 No.826509096

顔どころか各種のディテールやパネルラインまで描き直されてるぞ オタクしかわからない?うん…

63 21/07/23(金)13:36:13 No.826509163

艦長のシートはなんでえっちな落書きが描いてあるんだろう あそこでシコるのか

64 21/07/23(金)13:36:31 No.826509268

トワサンガから持ち込んだパックって何だったの

65 21/07/23(金)13:36:35 No.826509293

どうして!僕は姉さんと結婚できないんですか!

66 21/07/23(金)13:36:49 No.826509374

ラライアさんが酸素欠乏症になってなかったらもっと早い段階で姉さんの事知ったのかな

67 21/07/23(金)13:36:49 No.826509375

シーブックとベルリのお禿ダブル良い子ガンダム主人公

68 21/07/23(金)13:36:51 No.826509390

トワサンガのMSあんなに活躍したっけ 不気味なデザイン好きだったけど すげえカッコよかったなあ プラモ欲しい…

69 21/07/23(金)13:36:54 No.826509403

ロックパイの声優が7年ぶりって言っててそんなに前…?ってなった

70 21/07/23(金)13:36:57 No.826509418

>どうして!僕は姉さんと結婚できないんですか! (ちんぽ押さえながら)

71 21/07/23(金)13:37:26 No.826509542

書き込みをした人によって削除されました

72 21/07/23(金)13:37:49 No.826509655

ベルリ!持て余した性欲は女装して発散なさい!

73 21/07/23(金)13:37:53 No.826509684

>(ちんぽ押さえながら) ここの追加本当笑う

74 21/07/23(金)13:37:57 No.826509711

ドレッド軍が増えたし次回はジットラボも追加か 各勢力内も対立してたり勢力図が把握仕切れん

75 21/07/23(金)13:38:02 No.826509739

ベルリ生徒が多すぎる

76 21/07/23(金)13:38:06 No.826509756

>姉さんはオナニーするの? カーヒル大尉との夜を思い出しながらやってるんでしょ!またひっぱたきますよ!

77 21/07/23(金)13:38:13 No.826509786

>ロックパイの声優が7年ぶりって言っててそんなに前…?ってなった ファイターズトライや鉄血と同時期なので…

78 21/07/23(金)13:38:14 No.826509793

>どうして!僕は姉さんと結婚できないんですか! ノレド・ナグさんになんの挨拶もせず日本で下船するタブー破りのせいですね

79 21/07/23(金)13:38:19 No.826509818

ラライヤちゃんの乗ってたポンコツの露出してるガンダム顔が気になる…

80 21/07/23(金)13:38:55 No.826509999

Gセルフ使ってレイハントンの姉弟見つけられるのって凄く低いはずだよね

81 21/07/23(金)13:38:56 No.826510002

アイーダさんが姉さんだと知って…興奮した!

82 21/07/23(金)13:39:33 No.826510172

>ラライヤちゃんの乗ってたポンコツの露出してるガンダム顔が気になる… ガンダムのマスクしてるけど別にガンダムではない

83 21/07/23(金)13:39:48 No.826510250

EDで増殖するマスクや天才でダメだった

84 21/07/23(金)13:39:52 No.826510271

お禿はケルベスが女性人気あるの聞いて驚いてたけど めっちゃ活躍してたな シーンも増えてたような気がする

85 21/07/23(金)13:39:59 No.826510308

ドレット軍のMSをほぼ不殺で屠ってるから天才って自惚れてもいいんじゃないかなあと思いました

86 21/07/23(金)13:40:22 No.826510423

公開劇場は増えたってのに市内の映画館はやらなくて片道100kmを走っていかなくちゃならなくなった!

87 21/07/23(金)13:40:59 No.826510615

県内は増えていないのだから!

88 21/07/23(金)13:41:06 No.826510647

メガファウナ アメリア軍(天才指揮下) アメリア軍(グシオン総監指揮下) キャピタルアーミー トワサンガ(ドレッド軍) トワサンガ(政府部隊) 3部はこんだけ勢力があってそれぞれの思惑ごとに共同戦線張ったり敵対したり関係が目まぐるしく変わるからめちゃ面白い… でも劇場版だとだいぶわかりやすくなったとはいえこれ初見だとやっぱり全部把握するの難しそうだな…

89 21/07/23(金)13:41:17 No.826510706

前の時は追加でドカドカ増えて 結局全国規模でやってたからハサウェイ終わったら枠もらえるかもな

90 21/07/23(金)13:42:01 No.826510919

>でも劇場版だとだいぶわかりやすくなったとはいえこれ初見だとやっぱり全部把握するの難しそうだな… ビーナスグロゥブ行ってる間のマスクの活躍とかめっちゃ見たい

91 21/07/23(金)13:42:16 No.826510999

忠臣も暗躍してるぞ

92 21/07/23(金)13:42:40 No.826511105

「」は富野の映画見るとすぐガンダムみたいな話し方になる

93 21/07/23(金)13:42:43 No.826511119

配信が止められたというのか!?

94 21/07/23(金)13:43:01 No.826511212

滋賀には上映館がないんですよ!

95 21/07/23(金)13:43:05 No.826511239

レイハントン家の家臣の1人がガッツ石松に見えた

96 21/07/23(金)13:43:15 No.826511286

1と比べると上映館めっちゃ増えたよ 1は遠くでしかやってなかった上にガラガラだった

97 21/07/23(金)13:43:19 No.826511305

>配信が止められたというのか!? 2部までと違って完全な映画扱いなんですよ

98 21/07/23(金)13:43:28 No.826511335

貴様たちはわざわざ県外から私の活躍を観に来たんだよなぁ!

99 21/07/23(金)13:43:33 No.826511356

>公開劇場は増えたってのに市内の映画館はやらなくて片道100kmを走っていかなくちゃならなくなった! 次回Gのレコンギスタ「行け!映画館へ」 理不尽というのはこういうことだ

100 21/07/23(金)13:43:40 No.826511389

>でも劇場版だとだいぶわかりやすくなったとはいえこれ初見だとやっぱり全部把握するの難しそうだな… ○○軍○○部隊とか 名前のテロップくらい出しても良いんじゃないか?と思うけど そういうの嫌うからなあ富野

101 21/07/23(金)13:44:20 No.826511607

5部作品の2部までがOVA扱いで3部以降が映画扱いなの面白すぎる

102 21/07/23(金)13:44:31 No.826511647

>>配信が止められたというのか!? >2部までと違って完全な映画扱いなんですよ しらそん

103 21/07/23(金)13:44:44 No.826511706

同じ場所で上映しているモルカーも同時に見ていけというんですか?!

104 21/07/23(金)13:44:51 No.826511745

>前の時は追加でドカドカ増えて >結局全国規模でやってたからハサウェイ終わったら枠もらえるかもな あの追加はコロナで多くの新作が延期になったのもでかいからなんとも

105 21/07/23(金)13:45:33 No.826511936

しかしねぇ…県をまたぐ移動はまだ難しいのだから…

106 21/07/23(金)13:45:59 No.826512042

>同じ場所で上映しているモルカーも同時に見ていけというんですか?! PUIPUI鳴らすからああああああ!!!

107 21/07/23(金)13:46:10 No.826512082

>あの追加はコロナで多くの新作が延期になったのもでかいからなんとも ジブリの再放映といいコロナは逆にありがたかったなぁ俺…

108 21/07/23(金)13:46:35 No.826512220

僕だって一生懸命見に行こうと頑張ったんですよおおおおおおおお

109 21/07/23(金)13:46:39 No.826512243

富野は45のスケジュールは未定コケたら3で終わり言ってたけど ムビチケセット販売するらしいから決まってはいるんかな

110 21/07/23(金)13:46:48 No.826512286

都内遠征はタブーでしょ!

111 21/07/23(金)13:46:54 No.826512317

3は特に戦艦名がごちゃごちゃになった メガファウナ…は分かる!ガランデン?サラマンドラ?クノッサス?カシーバミコシ?クレッセントシップ? せめて「アーミーのガランデン」とか所属を言ってくだち!

112 21/07/23(金)13:47:18 No.826512402

間違い探しレベルで記憶できてるなら見る価値あるでしょ!

113 21/07/23(金)13:47:18 No.826512404

>僕だって一生懸命見に行こうと頑張ったんですよおおおおおおおお そうだねぇ!「」ックパイは頑張って見に行ったんだもんね!

114 21/07/23(金)13:47:45 No.826512548

もしかしてケルベス教官ラストまであの作業用MS改造した奴に乗るんです?

115 21/07/23(金)13:48:39 No.826512802

>もしかしてケルベス教官ラストまであの作業用MS改造した奴に乗るんです? 金星で貰ったMSに乗り換えます!映画だとまた変わるかもしれません!!

116 21/07/23(金)13:48:45 No.826512837

宇宙人が来たぞみんなで協力して戦え! 宇宙ゴミ拾いだれ Gセルフを俺たちによこせ! 割とストレートな内容なのに 固有名詞が多くてわからん!

117 21/07/23(金)13:48:46 No.826512840

県は跨がないけど隣の県よりは遠いから!上映回数も少ないのだから!

118 21/07/23(金)13:49:35 No.826513052

バッテリー独占してるんだろてめえ!月にも実は人がいるんだろ!? って皆疑いだしてわちゃわちゃしてる話?

119 21/07/23(金)13:49:47 No.826513114

今見終わった キャラクターが生き生きわちゃわちゃしてるの凄い好き

120 21/07/23(金)13:50:16 No.826513263

富野はステアさんをエロい目で見てるのか…

121 21/07/23(金)13:50:40 No.826513362

分かってしまったなぁ!が大体合ってるのが流石天才

122 21/07/23(金)13:50:59 No.826513446

前2作は編集版って感じだけど新訳Zくらい 新規作画だなってわかるシーンある?

123 21/07/23(金)13:51:01 No.826513451

>富野はステアさんをエロい目で見てるのか… 実際エロくない?

124 21/07/23(金)13:51:05 No.826513472

>3は特に戦艦名がごちゃごちゃになった メガファウナは色々いるから動物相のファウナ アメリアは爬虫類の名前 トワサンガが地名 多分ゴンドワンが仏教用語の命名規則がある

125 21/07/23(金)13:51:28 No.826513588

>前2作は編集版って感じだけど新訳Zくらい >新規作画だなってわかるシーンある? というか見たことないシーンが多い…

126 21/07/23(金)13:51:40 No.826513638

長台詞で相手の意図を看破して見せれば天才は天才だろう

127 21/07/23(金)13:51:49 No.826513685

>どいつもこいつも >先に行ってしまえばここは俺たちのものだ! >って蛮族すぎて面白い 元々人がいる場所なんだから訳がわからねえ!

128 21/07/23(金)13:51:59 No.826513732

ケルベス戦友の出番が多いしステアさんがエロ

129 21/07/23(金)13:52:14 No.826513814

体感3~4割は新規

130 21/07/23(金)13:52:23 No.826513854

>分かってしまったなぁ!が大体合ってるのが流石天才 シラノ5着いてからも政治的潮流読むのはほぼ合ってるからな

131 21/07/23(金)13:52:23 No.826513856

>前2作は編集版って感じだけど新訳Zくらい >新規作画だなってわかるシーンある? あるから!みなさいよ!

132 21/07/23(金)13:52:31 No.826513897

富野監督とかいう人って直接的なベッドシーンを描かずに肉体関係があったことを匂わす演出が上手くない?

133 21/07/23(金)13:52:49 No.826513989

あのビームの幕が頭から出るオーバーマンみたいな奴すごくない?

134 21/07/23(金)13:53:02 No.826514053

宇宙人が攻めてくるかもしれないので キャピタルタワーの権利を渡せ!俺たちが軍事基地にして 地球を守る代わりにエネルギーを独占させろ! ってアメリアめちゃくちゃなこと言ってんな!

135 21/07/23(金)13:53:10 No.826514082

クンパ大佐が地球人なのになぜかシラノ5の解説流暢にするシーン何回見ても笑える

136 21/07/23(金)13:53:10 No.826514085

>前2作は編集版って感じだけど新訳Zくらい >新規作画だなってわかるシーンある? 既存シーンの描き直しは12にも実は多かったんよ TV版でへちょかった顔とかは大体描き直されてる 3は描き直しだけじゃなくてシーン自体の追加も多いね

137 21/07/23(金)13:53:25 No.826514159

>実際エロくない? まあ射精間近でファイアファイアファイア!!って言われたらいっぱい出そうだが…

138 21/07/23(金)13:53:33 No.826514201

TV版だと18話まで進んだのだから残り8話 劇場の尺だと…あれ?あと二部だと余裕どころか余らない?

139 21/07/23(金)13:53:43 No.826514259

サラマンドラ艦長の強かな感じが地味に好きなんだよね…

140 21/07/23(金)13:53:56 No.826514325

>劇場の尺だと…あれ?あと二部だと余裕どころか余らない? 5部は完全新規映像なのだから!

141 21/07/23(金)13:54:03 No.826514355

>ってアメリアめちゃくちゃなこと言ってんな! ゴンドワンも似たようなことやろうとしてアーミィに裏から色んなもの流したりしてる

142 21/07/23(金)13:54:05 No.826514367

>クンパ大佐が地球人なのになぜかシラノ5の解説流暢にするシーン何回見ても笑える あの人元々宇宙人だし

143 21/07/23(金)13:54:20 No.826514427

>劇場の尺だと…あれ?あと二部だと余裕どころか余らない? 多分最後の部分割と追加するんだと思う

144 21/07/23(金)13:54:29 No.826514481

>あのビームの幕が頭から出るオーバーマンみたいな奴すごくない? オーバーマント!

145 21/07/23(金)13:54:32 No.826514497

>富野監督とかいう人って直接的なベッドシーンを描かずに肉体関係があったことを匂わす演出が上手くない? 天才とミックの距離感が完全に肉体関係のあるそれで興奮する

146 21/07/23(金)13:54:35 No.826514515

>割とストレートな内容なのに >固有名詞が多くてわからん! 全部なんで?がわりと難しい

147 21/07/23(金)13:54:36 No.826514518

3部範囲予定の所前半を大分つまんだから後半18話まで入ったね

148 21/07/23(金)13:54:39 No.826514535

クンパ(やべ・・・ドレッドの奴らがきた・・・逃げよ)スゥ・・・

149 21/07/23(金)13:54:45 No.826514564

>クンパ大佐が地球人なのになぜかシラノ5の解説流暢にするシーン何回見ても笑える 迂闊すぎるよねあそこ

150 21/07/23(金)13:54:51 No.826514600

>あのビームの幕が頭から出るオーバーマンみたいな奴すごくない? 実際すごいし再登場する時はもっとすごいぞ!

151 21/07/23(金)13:55:04 No.826514657

背景としてはヘルメスなしでもアメリアに技術が戻り始めた結果戦争が起きたりキャピタルに不信感を持ったりというのがある アメリア兵器はヘルメスの設計図のものだけではないらしい

152 21/07/23(金)13:55:06 No.826514673

>TV版だと18話まで進んだのだから残り8話 >劇場の尺だと…あれ?あと二部だと余裕どころか余らない? 5はノレド・ナグさんが救われる後日談が追加されるということでしょう スコード

153 21/07/23(金)13:55:16 No.826514730

>あのビームの幕が頭から出るオーバーマンみたいな奴すごくない? 今の環境だとフルスペックならトップだと思う 最終決戦にまで行くとギリ五本の指に入るかなって感じになる

154 21/07/23(金)13:55:20 No.826514745

>TV版だと18話まで進んだのだから残り8話 >劇場の尺だと…あれ?あと二部だと余裕どころか余らない? 金星編が4部 帰還後が5部じゃないの

155 21/07/23(金)13:55:32 No.826514806

ゼータガンダムよりこっちの方が「恋人たち」感あるな カップル多くて

156 21/07/23(金)13:55:33 No.826514808

最後のエンジン起動はなんだったの… レイハントン家の人間がいないとシップうごかないの?

157 21/07/23(金)13:55:33 No.826514817

>実際すごいし再登場する時はもっとすごいぞ! 凄い…惨たらしい最期だったね…

158 21/07/23(金)13:55:40 No.826514844

>5はノレド・ナグさんが救われる後日談が追加されるということでしょう ノレドがベルに会いに行くと救われるのはベルなんだけどね

159 21/07/23(金)13:55:59 No.826514937

>レイハントン家の人間がいないとシップうごかないの? 調子がよくなっただけ

160 21/07/23(金)13:56:00 No.826514946

>最後のエンジン起動はなんだったの… >レイハントン家の人間がいないとシップうごかないの? バッテリーの管理権限なんでまあそんなかんじ

161 21/07/23(金)13:56:01 No.826514955

つまりジット団と団長の出番がマシマシになるってわけだからよ…

162 21/07/23(金)13:56:13 No.826514997

勝ったと思ったと言ったノレド・ナグさんとても健やかでいいですね スコード

163 21/07/23(金)13:56:35 No.826515108

クレセントシップランニングがマラソンに

164 21/07/23(金)13:56:42 No.826515141

>最後のエンジン起動はなんだったの… >レイハントン家の人間がいないとシップうごかないの? 吸収したエネルギー渡すのにレイハントンの管理権限で渡した 供給ありがとね!

165 21/07/23(金)13:56:46 No.826515159

>最後のエンジン起動はなんだったの… >レイハントン家の人間がいないとシップうごかないの? レイハントン家が元々管理してたけど断絶しちゃってた 認証がないとアイドリングに数日かかるけどいるならサクッと飛び出せる

166 21/07/23(金)13:57:08 No.826515274

新規作画でジャイオーン大活躍なんでさせたら 絶対プラモ売れるから再販しろってんです!

167 21/07/23(金)13:57:20 No.826515323

>天才とミックの距離感が完全に肉体関係のあるそれで興奮する 天才はミックのお尻は追いかけないらしいけど顔が見えないと不安になるタイプなのかな…

168 21/07/23(金)13:57:23 No.826515338

>>最後のエンジン起動はなんだったの… >>レイハントン家の人間がいないとシップうごかないの? >レイハントン家が元々管理してたけど断絶しちゃってた >認証がないとアイドリングに数日かかるけどいるならサクッと飛び出せる だから艦長?が元気よく発進するぞ!してたのね

169 21/07/23(金)13:57:38 No.826515416

バララの頭のやつ外せるんだ…

170 21/07/23(金)13:58:01 No.826515532

>バララの頭のやつ外せるんだ… (ピィーン ピィーン)

171 21/07/23(金)13:58:19 No.826515621

艦長の顔にステアの尻は笑った というか笑えるシーン多いよねこれ

172 21/07/23(金)13:58:20 No.826515623

Fire!! Fire!! Fire!!

173 21/07/23(金)13:59:00 No.826515828

おつらかったでしょう…おつらぁい…に味があったけどこの前つべで観たやつはおつらかったでしょう…お辛い…になってたから作り直してるのはすぐわかった

174 21/07/23(金)13:59:11 No.826515877

艦長のスケベシーン残ってる?

175 21/07/23(金)13:59:37 No.826515991

触りに行ってるわけじゃなく相対速度でぶつかっただけのはずなんだけど宇宙戦艦なのに固定具みんな全然使わない

176 21/07/23(金)13:59:51 No.826516051

マークが元気になってよかった なんかパワーアップしてたような気もするし やっぱりベルリはあの声よね

177 21/07/23(金)13:59:55 No.826516064

本編大体100分なので23分の本編を4話づつまるごと入れても10分ぐらい多めにもらえることになるが 4と5は相当な追加が見込めるのだろうか

178 21/07/23(金)13:59:56 No.826516069

>艦長のスケベシーン残ってる? 下手すると4章はそこから

179 21/07/23(金)14:00:16 No.826516161

>>最後のエンジン起動はなんだったの… >>レイハントン家の人間がいないとシップうごかないの? >バッテリーの管理権限なんでまあそんなかんじ 独裁者かよ…

180 21/07/23(金)14:00:18 No.826516177

トワサンガは本当に想像力足りてないな…ってなった

181 21/07/23(金)14:00:38 No.826516263

>4と5は相当な追加が見込めるのだろうか 4は半分5は全く新しいってずっと言ってるはず

182 21/07/23(金)14:00:44 No.826516284

いいですよね 5年に一回くるいは大穴が空くスペースコロニー

183 21/07/23(金)14:01:03 No.826516359

みんな忘れてるかもしれないけどガンダムはSFなんだよ というさり気ない超技術が多い サイコフレームだけが超技術ではないのだと

184 21/07/23(金)14:01:10 No.826516391

令和時代にもなるのに富野節は富野節のままなのがすごい

185 21/07/23(金)14:01:21 No.826516439

>いいですよね >5年に一回くるいは大穴が空くスペースコロニー 慣れてる恒例行事

186 21/07/23(金)14:01:25 No.826516458

月の太陽光発電のパネルみたいなのあったけどあれ使われてないのかな

187 21/07/23(金)14:01:37 No.826516514

>いいですよね >5年に一回くるいは大穴が空くスペースコロニー 色んなとこ老朽化しててそりゃ地球行きてえわって思った

188 21/07/23(金)14:01:47 No.826516545

フォトントルピードを容赦なく使いエネルギー切れを起こさないベルリの姿が!

189 21/07/23(金)14:01:53 No.826516568

ムタチオンが怖すぎる…

190 21/07/23(金)14:01:57 No.826516587

レイハントン家の再興が戦争を止める話にするはずが テレビはその辺やらないでなんとなく終わったので そこをちゃんとやりたいと言ってたけどテレビでやれよ…

191 21/07/23(金)14:02:10 No.826516666

>触りに行ってるわけじゃなく相対速度でぶつかっただけのはずなんだけど宇宙戦艦なのに固定具みんな全然使わない そういう宇宙でのノウハウ知らないか知ってるけど身についてないんじゃねえの

192 21/07/23(金)14:02:16 No.826516697

>>バッテリーの管理権限なんでまあそんなかんじ >独裁者かよ… 強大なパワーの管理を1家系に任せているのを危険に感じるというのはそう

193 21/07/23(金)14:02:23 No.826516727

瓦礫拾いだろうがなんだろうが競い合うのいいよね…

194 21/07/23(金)14:03:58 No.826517149

>瓦礫拾いだろうがなんだろうが競い合うのいいよね… 点数稼ぎ大事だしバッテリーもらえなくなっちゃうからね…

195 21/07/23(金)14:03:59 No.826517156

大佐なんで侵入してきたの…?

196 21/07/23(金)14:04:25 No.826517265

>大佐なんで侵入してきたの…? 身バレしそうになったから

197 21/07/23(金)14:04:32 No.826517300

女の子だけじゃなくてちょこっと出てくるオッサンまで なんか可愛い不思議な作品だけど これも人間讃歌ってやつなんだろか

198 21/07/23(金)14:04:57 No.826517413

法王様結構激務なんだな…

199 21/07/23(金)14:05:16 No.826517521

>点数稼ぎ大事だしバッテリーもらえなくなっちゃうからね… クレッセントシップが壊れでもしたら文字通り人類そのものが飢餓状態になるしな…

200 21/07/23(金)14:05:29 No.826517567

>身バレしそうになったから 本当にこのままだからひどい

201 21/07/23(金)14:05:36 No.826517601

>>大佐なんで侵入してきたの…? >身バレしそうになったから しそうっていうかあれで身バレしたような…

202 21/07/23(金)14:06:36 No.826517888

>法王様結構激務なんだな… ノレドナグさんスコードしてるだけじゃなかったのか

203 21/07/23(金)14:07:02 No.826518008

クンパ大佐 黒幕ムーブであちこちに行くけど 知り合い見つけるとさっといなくなるの面白い

204 21/07/23(金)14:07:15 No.826518061

>大佐なんで侵入してきたの…? 大佐は調査部だからな

205 21/07/23(金)14:07:25 No.826518115

見に行くの怖いからBDか配信待ちなんだけどいつになるやら

206 21/07/23(金)14:07:59 No.826518272

>知り合い見つけるとさっといなくなるの面白い 全部おめーの差し金かよ!って突き上げられると流石にまずいからな…

207 21/07/23(金)14:08:00 No.826518276

トワサンガのモビルスーツが使ってた移動ビーム砲みたいなのメガライダーっぽいなって思った

208 21/07/23(金)14:08:01 No.826518287

ベルリのメンタルが強くてよかったよ 初期アムロだったら絶対ガンダム乗って逃げてる

209 21/07/23(金)14:08:02 No.826518295

現実のローマ法王とかも激務だからな 統一宗教のトップなら当然激務だ

210 21/07/23(金)14:08:17 No.826518380

大佐はトワサンガの人たちが大聖堂に入ってきた時にそそくさと立ち去っててダメだった

211 21/07/23(金)14:08:46 No.826518528

>トワサンガのモビルスーツが使ってた移動ビーム砲みたいなのメガライダーっぽいなって思った アリンカトありがとうね!

212 21/07/23(金)14:09:18 No.826518678

これまで戦争なかったのも国家の紛争なんかは 歴代法皇様が調停してたんだろうな

213 21/07/23(金)14:09:41 No.826518791

>>4と5は相当な追加が見込めるのだろうか >4は半分5は全く新しいってずっと言ってるはず そのために1~3を再編集と新規追加でやらせてもらったのすげえなお禿…

214 21/07/23(金)14:09:56 No.826518880

金の鉱脈に獲物を探す妖怪がアリンカト が削られてて悲しかった

215 21/07/23(金)14:10:19 No.826519009

ニュータイプってやつか? まさかな…って台詞テレビもあったっけ

216 21/07/23(金)14:10:45 No.826519147

>ニュータイプってやつか? >まさかな…って台詞テレビもあったっけ 強さのニュアンスはちょっと違ったかもしれないけどあったよ

217 21/07/23(金)14:10:54 No.826519187

>ニュータイプってやつか? >まさかな…って台詞テレビもあったっけ あったよ

218 21/07/23(金)14:10:59 No.826519217

クンパ大佐極悪人みたいな面構えしてるけど混乱の元したかっただけの小物だからな

219 21/07/23(金)14:11:15 No.826519291

法皇様もしかして何も黒い部分のない人…?

220 21/07/23(金)14:11:39 No.826519422

クレッセントシップに入るとこほぼ全部描き直してる気がする

221 21/07/23(金)14:11:46 No.826519464

>法皇様もしかして何も黒い部分のない人…? 深読みするオタクほど法皇様に引っかかるんだぜ

222 21/07/23(金)14:11:58 No.826519529

クンパ大佐 子供二人を連れて降りるまでが任務で その先まで知らんよとか結構ひどいな…

223 21/07/23(金)14:12:12 No.826519601

創作物に珍しい本当にまともな宗教団体のトップなのか

224 21/07/23(金)14:12:21 No.826519631

>法皇様もしかして何も黒い部分のない人…? 意図的に人類の好奇心抑え込んで技術革新妨げてる人と見れば悪い人 仮初であってもクリーンな地球の平和維持に尽力してる人と見ると善人

225 21/07/23(金)14:12:28 No.826519663

そもそも戦争できないように技術もエネルギーも制限してるんでしょ まあスコード教によって抑えていると言えるが

226 21/07/23(金)14:13:04 No.826519835

一回かっこよく避けたのにそのあとポカポカされる天才はかわいいなと思いました

227 21/07/23(金)14:13:13 No.826519873

>クンパ大佐極悪人みたいな面構えしてるけど混乱の元したかっただけの小物だからな まあこのアニメで一番悪い人ではある

228 21/07/23(金)14:13:21 No.826519912

戦争と混乱の果てにクンタラとかやっちゃうの見れば制限するのは当然といえば当然

229 21/07/23(金)14:13:25 No.826519928

法王は「」に手書きを与えないクンリニンサンみたいなもん

230 21/07/23(金)14:13:40 No.826520001

やりすぎると宇宙世紀になるぞっていう宇宙世紀のメタメタな評価いいよね

231 21/07/23(金)14:14:12 No.826520173

地球人類元気ないねえ…で設計図ばら撒いて元気のGし出したら絶滅しねえかな…とか言い出す

232 21/07/23(金)14:14:19 No.826520206

マスクとバララがどういう契約になってんのかわからんが ゴンドワンの艦艇と合流してるとことか あの辺初めて見た人混乱するだろな

233 21/07/23(金)14:14:34 No.826520279

>やりすぎると宇宙世紀になるぞっていう宇宙世紀のメタメタな評価いいよね コロニー落とすとか隕石落とすとかまともじゃねえよあいつら

234 21/07/23(金)14:14:53 No.826520359

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

235 21/07/23(金)14:15:34 No.826520554

どんな神経してたら半年で全人類の50%殺すんだよ!ってなるし

236 21/07/23(金)14:15:57 No.826520651

バナナバナナ言われたせいかは知らないけど三回くらい自己紹介してたバララ・ぺオール

237 21/07/23(金)14:16:13 No.826520725

コロニーもほとんどなくなってサイド3があったあたりにトワサンガがあるぐらいなのでコロニーも殆ど落ちたのかな…

238 21/07/23(金)14:16:22 No.826520775

お前の方が悪い! みたいなこと言ってたけどレイハントンのお子様はみつからないほうがやっぱよかったんです?

239 21/07/23(金)14:16:30 No.826520805

改めてみてるとこう この自称クンパって奴ろくでもなさすぎでは?

240 21/07/23(金)14:17:58 No.826521172

ノレドのアイーダさんに勝った!でも…みたいな追加シーン すごいみずみずしい青春模様描いてていいな と思ったけどこれおじいちゃんが作ってんだよな すげえな79歳…

241 21/07/23(金)14:18:49 No.826521393

>コロニーもほとんどなくなってサイド3があったあたりにトワサンガがあるぐらいなのでコロニーも殆ど落ちたのかな… 言葉選びをしたうえで言うと、数千年も経てば無くなるでしょう ってハゲが言ってた

242 21/07/23(金)14:19:02 No.826521450

人類は自らの行いに恐怖した 恐怖したなら反省しろ!

243 21/07/23(金)14:19:07 No.826521477

映画見てキット化されてないMS多いなってなった

244 21/07/23(金)14:19:38 No.826521614

>お前の方が悪い! みたいなこと言ってたけどレイハントンのお子様はみつからないほうがやっぱよかったんです? 見つかるとレジスタンスが担ぎ上げそうで面倒だから煙に巻いただけだよ クンパは色んな陣営に口でうまく操作していいところどりしようとしてる だからあんな末路に

245 21/07/23(金)14:19:41 No.826521626

SF宗教建築物いいね... めっちゃ彫刻入ったコロニー?の外壁とか

246 21/07/23(金)14:19:52 No.826521674

>映画見てキット化されてないMS多いなってなった そりゃ50体も出てればな

247 21/07/23(金)14:20:11 No.826521758

主役機のプラモデルですら売ってないのだから! と思ったけど閃光のハサウェイですら無かった

248 21/07/23(金)14:20:31 No.826521841

>恐怖したなら反省しろ! 反省すれば姉さんとシコードできるというのなら、する!

249 21/07/23(金)14:20:37 No.826521877

新しいMSどんどん出てきて毎回ドンパチやるのが楽しいからなGレコ

250 21/07/23(金)14:20:38 No.826521881

マッシヴなヘカテーのhgが欲しい

251 21/07/23(金)14:20:39 No.826521884

>SF宗教建築物いいね... めっちゃ彫刻入ったコロニー?の外壁とか あの辺も富野がアイデアラフ描いて プロに仕上げてもらってんだよな

252 21/07/23(金)14:20:45 No.826521909

クンパは口先介入だけで世の中全部動かせると思ってるフシがある

253 21/07/23(金)14:21:09 No.826522020

私は映画を見に行くのも自粛しているというのに つくづく地球人は絶滅していい動物の中に入るな…! 配信すぐにはやらないのかな…

254 21/07/23(金)14:21:10 No.826522024

売っては欲しいけど転売されるGセルフとかはみたくねぇ

255 21/07/23(金)14:21:29 No.826522104

新規作画で交通事故描かれるのかなクンパ…

256 21/07/23(金)14:21:43 No.826522167

>SF宗教建築物いいね... めっちゃ彫刻入ったコロニー?の外壁とか ナットも上の方行くと宗教色出るな…

257 21/07/23(金)14:22:38 No.826522403

>新規作画で交通事故描かれるのかなクンパ… (キシリアみたいに臓物ぶちまけるクンパ)

258 21/07/23(金)14:23:50 No.826522733

「」は富野語のエミュレートがうますぎない? 脳まで富野にやられたの?

259 21/07/23(金)14:24:00 No.826522781

>>新規作画で交通事故描かれるのかなクンパ… >(キシリアみたいに臓物ぶちまけるクンパ) 事故死よりかは目論見全部ばれてこっぴどく捌かれて欲しいなあ

↑Top