ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/23(金)13:02:53 No.826499077
https://www.youtube.com/watch?v=X7Cs6WNB6P0
1 21/07/23(金)13:05:20 No.826499784
いやー省エネ制作っぽさすごいなー
2 21/07/23(金)13:05:39 No.826499882
膝だコレ
3 21/07/23(金)13:06:13 No.826500049
良し悪しはともかく背景がポリゴンだと雰囲気がすごい変わるな…
4 21/07/23(金)13:06:40 No.826500164
動きが大体平成過ぎて不安になってきた…
5 21/07/23(金)13:07:04 No.826500281
なんでこんなに塗りのっぺりさせてるんだろう
6 21/07/23(金)13:07:19 No.826500352
良くも悪くも変わってないというか
7 21/07/23(金)13:07:50 No.826500496
ほとんど変わらず初期キャラ10αはかなりキツイぞ
8 21/07/23(金)13:08:13 No.826500604
>動きが大体平成過ぎて不安になってきた… アークもだけどなんか劇的に変わるって感じじゃねえな!
9 21/07/23(金)13:09:15 No.826500911
ギルティはモーションは劇的な変化は無いけどコンボというかゲーム性は劇的に変わってるからちゃんと新作ではあった
10 21/07/23(金)13:09:26 No.826500968
新規タイトルじゃないから思いっきり変えられても困るがそのまんま出されても…って感じなので… 新規キャラ居たら大分変るんだが
11 21/07/23(金)13:09:58 No.826501126
強い前提だが新キャラが2体くらいいたらまあ変わるとは思う
12 21/07/23(金)13:10:22 No.826501258
10年ぶりの新作でほとんど変わらないってのは流石にどうなのと思うぞ
13 21/07/23(金)13:12:27 No.826501899
SEが初代と似たように感じる エリアルのベベブベベブって初代音感ある
14 21/07/23(金)13:12:29 No.826501910
ガチで新規タイトルまで変えちゃうと逆に売れなそう…って現場の苦悩を感じる
15 21/07/23(金)13:14:19 No.826502464
エリアルを空投げで〆てるのは実家のような安心感がある
16 21/07/23(金)13:14:24 No.826502493
動きほとんど変えなかったのにSEダサくしたのはなんでや
17 21/07/23(金)13:14:42 No.826502578
まぁメガネくんとアルクは言わばリュウケンみたいなポジだからあんま変えないほうがいいのかな…
18 21/07/23(金)13:15:19 No.826502763
フランスパンの認識はずっと「メルブラHD」なんでなんも変わらないよ
19 21/07/23(金)13:15:39 No.826502874
>ガチで新規タイトルまで変えちゃうと逆に売れなそう…って現場の苦悩を感じる ダイヤグラム考えたら新キャラを押さえてきそうな感はある
20 21/07/23(金)13:15:45 No.826502908
>フランスパンの認識はずっと「メルブラHD」なんでなんも変わらないよ インタビューかなんかで言ってるの?もし記事あったらURL教えて
21 21/07/23(金)13:15:51 No.826502944
ネットの旧作ナレッジがそのまま使えて新規参入に優しい
22 21/07/23(金)13:16:59 No.826503280
背景だけポリゴンにするとすごいチープに見えちゃうのは俺だけかな…
23 21/07/23(金)13:19:23 No.826503994
チープに見えない人居ないでしょ
24 21/07/23(金)13:21:10 No.826504521
やりたいのはメルブラだから動きが変わらないのは寧ろ望むところなんだけど 背景のチープさは実際凄いな…
25 21/07/23(金)13:22:19 No.826504859
スマホで出せそう
26 21/07/23(金)13:22:29 No.826504905
実際対戦してると背景見てる暇ないし… それに今現存するのでもそういうのあるから見慣れた
27 21/07/23(金)13:23:56 No.826505341
す…すげえ…クレセントスタイルそのままだ! ってなるのでこれはこれで嬉しい
28 21/07/23(金)13:24:48 No.826505618
七夜まだかな…
29 21/07/23(金)13:26:17 No.826506089
歌月範囲のキャラ出せるの分かったから七夜全然行けるのは美味しいね
30 21/07/23(金)13:27:09 No.826506381
次あたりは新キャラ来るんじゃないか 今七夜来ても旧キャラでコンパチだから風当たり強すぎる
31 21/07/23(金)13:28:00 No.826506624
原液の七夜を令和に!?
32 21/07/23(金)13:28:31 No.826506772
>ワラキアまだかな…
33 21/07/23(金)13:28:51 No.826506873
コンパチなのはアレだが七夜は欲しいでしょおっさんとしては
34 21/07/23(金)13:29:08 No.826506964
製作費なら出せるだろうに…
35 21/07/23(金)13:29:49 No.826507181
>製作費なら出せるだろうに… 出せたとしても格ゲーなんて絶対的なパイが少ないものには出さないだろ
36 21/07/23(金)13:29:54 No.826507207
>姫アルクまだかな…
37 21/07/23(金)13:30:06 No.826507277
背景豪華にするとちらついて邪魔とかもあるし
38 21/07/23(金)13:30:07 No.826507278
ガラッと変えてくるかと思ったら繋ぎ方そのまんまっぽいのはむしろ評価したい 背景が古臭いのはうn
39 21/07/23(金)13:30:21 No.826507349
>原液の七夜を令和に!? 下手だね、どうも
40 21/07/23(金)13:30:37 No.826507433
時間軸は月姫本編の前日譚ifらしいけどアルクと志貴が知り合いみたいになってるのね
41 21/07/23(金)13:30:51 No.826507497
クソ技のソニックが消えてるっぽいのはいいことだ
42 21/07/23(金)13:31:23 No.826507684
そもそも規模的に小さそうだしなフラパン
43 21/07/23(金)13:31:28 No.826507715
フラパンに人がいないのが悪いよー
44 21/07/23(金)13:31:31 No.826507725
>メカコハまだかな…
45 21/07/23(金)13:32:25 No.826508013
>式まだかな
46 21/07/23(金)13:33:33 No.826508335
>ネコカオスまだかな…
47 21/07/23(金)13:33:41 No.826508380
ヒスコハが戦えたり軋間がいたりとワラキアみたいに何かしら現実を変える能力持った黒幕いるんだろうな 新しい27祖出すのかな
48 21/07/23(金)13:34:55 No.826508722
UNIに比べて画面がかなりしょぼく見えるのはなんでだろう
49 21/07/23(金)13:35:04 No.826508764
SEも全部同じなんだ
50 21/07/23(金)13:36:07 No.826509137
>ロアまだかな
51 21/07/23(金)13:36:31 No.826509269
シオン出さないのはいいけどなんか新キャラ二人ぐらい欲しい
52 21/07/23(金)13:36:44 No.826509343
ウケたらアーク完全委託版とか出ないかな...
53 21/07/23(金)13:36:59 No.826509427
大分節約して作ってるっぽいからなぁ… sq140899.png
54 21/07/23(金)13:37:33 No.826509584
志貴の声の違和感の無さが凄い
55 21/07/23(金)13:37:45 No.826509633
せっかくリメイクするならもっと高いクオリティでやればいいのに…
56 21/07/23(金)13:38:11 No.826509777
>UNIに比べて画面がかなりしょぼく見えるのはなんでだろう どっちかっていうと電撃を思い出すクオリティ
57 21/07/23(金)13:38:31 No.826509873
>ウケたらアーク完全委託版とか出ないかな... フラパン以外に格ゲー作らせるならfgoの方になるだろ
58 21/07/23(金)13:38:46 No.826509947
グラが電撃fc路線で立体感無いからな
59 21/07/23(金)13:39:00 No.826510020
そうそうこういうのでいいんだよこういうので という層が離れることに怯えている雰囲気
60 21/07/23(金)13:39:05 No.826510036
色味薄いのもあんまよくないと思う
61 21/07/23(金)13:39:13 No.826510071
新アルクもかわいいな…なんか思ったよりあっさり慣れそう
62 21/07/23(金)13:40:07 No.826510341
>そうそうこういうのでいいんだよこういうので >という層が離れることに怯えている雰囲気 まあ正しいと思う
63 21/07/23(金)13:40:53 No.826510588
>そうそうこういうのでいいんだよこういうので >という層が離れることに怯えている雰囲気 まあもうそんな新規層がポンポン入るようなジャンルじゃないからな格ゲーって…
64 21/07/23(金)13:41:13 No.826510686
>>ウケたらアーク完全委託版とか出ないかな... >フラパン以外に格ゲー作らせるならfgoの方になるだろ Fateの格ゲーはウンコがあったからなぁ…
65 21/07/23(金)13:41:37 No.826510802
UNIでリンネちゃんのパンツが見えるんだからパンツ期待してもいいですか? 無理ですかそうですか
66 21/07/23(金)13:41:44 No.826510829
メルブラは元々ドットとかはチープじゃないか
67 21/07/23(金)13:41:51 No.826510859
アークに委託するならFGOとかの完全新作格ゲーにすると思う でもせっかくならカニファンみたいに型月大集合な格ゲーもやってみたい
68 21/07/23(金)13:41:57 No.826510896
ムーンドライブがシステム的に影響でかそうだからプレイ感覚はしっかり新作になってそうに思えるけどね 動画見るだけの人からすると見栄え変わらんかもしれん
69 21/07/23(金)13:42:29 No.826511058
前の感覚のまんまでやれそうだから正直この変わらなさは個人的にすごく嬉しい
70 21/07/23(金)13:42:30 No.826511059
ギルティもロルバ形式だから国外に売れたけど 変えた結果かは兎も角国内売上めっちゃ落ちてるから ディレイでやるなら変えないのが無難だとはも思う…難しいところ
71 21/07/23(金)13:42:49 No.826511155
金かけてしっかり作ったのか 金集めるために作ったのか
72 21/07/23(金)13:43:05 No.826511238
>新アルクもかわいいな…なんか思ったよりあっさり慣れそう 可愛いよね あとネコアルクの声やらせてみて判断したい
73 21/07/23(金)13:43:53 No.826511466
ギルティの時に思ったけど発売前の意見なんて発売したら全部ひっくり返るよ
74 21/07/23(金)13:45:07 No.826511834
>ギルティの時に思ったけど発売前の意見なんて発売したら全部ひっくり返るよ ギルティはβでわざとそうなるように極端に調整して反応もらいたかったレアケースだから引き合いに出すのは間違ってる
75 21/07/23(金)13:45:11 No.826511853
>新アルクもかわいいな…なんか思ったよりあっさり慣れそう 最近リメイクに備えて元の月姫再プレイしたんだけどアルクの言動って結構幼いというか少女的な感じ強いから 旧CVの人だとまあ声大人っぽすぎるんじゃとは思ったしな
76 21/07/23(金)13:45:51 No.826512001
アークは前評判微妙だったギルティが良くて金かけてるっぽいGBVSが微妙だったのがちょっと面白い
77 21/07/23(金)13:46:15 No.826512102
柚姉の声っぽさあるというかアルクっぽさを残してるというか 他のキャラもガラッと変わるんじゃないあたり声優変更は慎重に選んだんだろうか
78 21/07/23(金)13:46:39 No.826512244
昔のメルブラやUNIと比べるとアクションの枚数が凄い減った
79 21/07/23(金)13:46:57 No.826512332
グラブルはアークの無難調整を見れるぞ!
80 21/07/23(金)13:47:30 No.826512459
>アークは前評判微妙だったギルティが良くて金かけてるっぽいGBVSが微妙だったのがちょっと面白い あれはソシャゲの方のユーザー無理矢理引っ張ったけど結局その層はほぼ定着せずに 元々の格ゲー層だけ残ったって感じな気もする
81 21/07/23(金)13:47:31 No.826512471
おかげでバランスだけは割といいんだよなグバ… 難しいところだ
82 21/07/23(金)13:47:58 No.826512613
おで…フルしか使えない…
83 21/07/23(金)13:48:34 No.826512778
グバはサイゲの意向もあるだろうしアークゲーと括るのは乱暴な気もする ゲーム性なんかはサイゲ側からの注文だし
84 21/07/23(金)13:48:39 No.826512803
アークは版権ものみたいにお行儀よく取り繕うフリするより弾けたほうが面白い気はする
85 21/07/23(金)13:48:45 No.826512835
>おで…暴走アルクしか使えない…
86 21/07/23(金)13:48:59 No.826512894
>アークは前評判微妙だったギルティが良くて金かけてるっぽいGBVSが微妙だったのがちょっと面白い ギルティは国内売上シリーズ最低なんでなかなか極端 国外で売るには熱帯形式かIPで勝負しないとだし 月姫でそれやるのは難しいだろう
87 21/07/23(金)13:49:50 No.826513138
FGOでするなら格ゲーよりポケモンユナイトみたいなやつの方がよさそう
88 21/07/23(金)13:49:51 No.826513140
グバはファンタジーな見た目してるのにストみたいな真面目な格ゲーしてるのがなんか合わなかった UNIみたくキャラ小さくして超リーチで戦ってほしい
89 21/07/23(金)13:50:03 No.826513203
初期のメルブラでももうちょっと細かく動いてたと思うんだが
90 21/07/23(金)13:50:25 No.826513291
さりげなくやってるけどメガネのバクステ後のバク転みたいなの前からあったっけ?
91 21/07/23(金)13:50:33 No.826513329
グバはなんでガチャやらされるんだってなる
92 21/07/23(金)13:50:33 No.826513332
フランスパンの話せんかい!
93 21/07/23(金)13:50:36 No.826513342
強化技がムーンなんちゃらのゲージ使うなら 下のゲージは何に使うんだろう
94 21/07/23(金)13:50:43 No.826513372
>アークは版権ものみたいにお行儀よく取り繕うフリするより弾けたほうが面白い気はする AC北斗はお行儀良かったのか…
95 21/07/23(金)13:51:09 No.826513491
>フランスパンの話せんかい! 動きが平成過ぎて離すことがないじゃろがい!令和要素持ってこんかい!
96 21/07/23(金)13:51:10 No.826513498
>>アークは版権ものみたいにお行儀よく取り繕うフリするより弾けたほうが面白い気はする >AC北斗はお行儀良かったのか… その反省でじゃねえかな…
97 21/07/23(金)13:51:12 No.826513506
UNIってゲーム性は置いといて映像面の頑張り具合は初期から本当にすごいよ
98 21/07/23(金)13:51:31 No.826513604
>フランスパンの話せんかい! メルブラは最近の前例がねえからわかんねえんだよ!
99 21/07/23(金)13:51:49 No.826513684
バクステからバク転は七夜にはあった のびにはどうだったっけ…
100 21/07/23(金)13:51:56 No.826513720
アークの版権物にお行儀の良さあんまり感じないがどうなんだろう
101 21/07/23(金)13:52:07 No.826513771
>>フランスパンの話せんかい! >動きが平成過ぎて離すことがないじゃろがい!令和要素持ってこんかい! むしろ安心する
102 21/07/23(金)13:52:09 No.826513781
>さりげなくやってるけどメガネのバクステ後のバク転みたいなの前からあったっけ? 初代はあった気がするが結局は七夜に移された
103 21/07/23(金)13:52:10 No.826513790
フランスパンの話もしてぇけどここ数回お出しされたPVじゃ語ることがねぇんだ…
104 21/07/23(金)13:52:12 No.826513799
なんで鎖が蔦になったんだろ ギルと被るからか?
105 21/07/23(金)13:52:22 No.826513847
バクステバクステでバク転にならなかったっけどうだっけ…
106 21/07/23(金)13:52:22 No.826513851
メルブラ最近の展開ってSteamで出たよとかだから どう語ればいいのかわからんものな
107 21/07/23(金)13:52:25 No.826513865
>UNIってゲーム性は置いといて映像面の頑張り具合は初期から本当にすごいよ 枚数自体はBBとかには勝てないけどエフェクトとかで上手いこと誤魔化してるよね
108 21/07/23(金)13:52:26 No.826513874
>強化技がムーンなんちゃらのゲージ使うなら >下のゲージは何に使うんだろう 超必1ゲージ使うEX技と簡単必殺技とチャージタイム付きの強化技兼ねるみたいなムーンスキルは別枠であるわよ あといつも通り超必ゲージは強制解放やらアークドライブにも使える
109 21/07/23(金)13:52:44 No.826513960
>アークの版権物にお行儀の良さあんまり感じないがどうなんだろう 北斗とか比較対象が極端すぎるが無難は要素は大分多いとは思う…
110 21/07/23(金)13:52:54 No.826514013
のび太はバクステはバクステじゃなかったっけ…
111 21/07/23(金)13:53:12 No.826514098
>なんで鎖が蔦になったんだろ >ギルと被るからか? 空想具現化って精霊の力だから蔦の方がそれっぽい感じだからじゃない
112 21/07/23(金)13:53:13 No.826514101
塗りののっぺり具合もすごいけどそもそもこれモーションの枚数すげー少なくね? 平成メルブラも大概だったけどそれより少なく見える
113 21/07/23(金)13:53:56 No.826514323
>空想具現化って精霊の力だから蔦の方がそれっぽい感じだからじゃない 自然物にしか干渉できないとかそんなだっけ?
114 21/07/23(金)13:54:01 No.826514348
>なんで鎖が蔦になったんだろ >ギルと被るからか? 星の精霊としての力だから自然っぽさ出したかったんじゃない?
115 21/07/23(金)13:54:20 No.826514429
アルクのBE5Bがそのまんまなんだけどショボさがすごい 手足が長いからか全然力入ってるように見えない
116 21/07/23(金)13:54:28 No.826514464
七夜は2回バクステでバク転になったな
117 21/07/23(金)13:54:57 No.826514614
私!姫さま!なんですけどー!がかわいい
118 21/07/23(金)13:54:59 No.826514632
>sq140899.png 小綺麗になったな軋間…
119 21/07/23(金)13:55:26 No.826514774
都古も内定だからあと3.4人しか出られないな びっくりする人選ってなんだったんだ?
120 21/07/23(金)13:55:31 No.826514799
steam人口がUNIよりメルブラの方が多いのはUNIはマジでもう終わりなのかなと思ってしまう
121 21/07/23(金)13:55:52 No.826514908
>私!姫さま!なんですけどー!がかわいい 志貴しきー!が好き
122 21/07/23(金)13:56:13 No.826514998
>びっくりする人選ってなんだったんだ? ハルオかなぁ…?
123 21/07/23(金)13:56:18 No.826515019
まあでもアルクらしい可愛さはまんまで安心した アルクって感じが凄い やっぱり可愛い これで初期にやってた画面端のABC何回も叩き込むコンボ出来たら笑うかもしれない
124 21/07/23(金)13:56:22 No.826515037
>都古も内定だからあと3.4人しか出られないな >びっくりする人選ってなんだったんだ? ノエルかマリオじゃねえかな
125 21/07/23(金)13:56:22 No.826515038
校内のこんな人が多く通りそうな所に百葉箱…?
126 21/07/23(金)13:56:28 No.826515065
>都古も内定だからあと3.4人しか出られないな >びっくりする人選ってなんだったんだ? まぁキシマックスはびっくりした
127 21/07/23(金)13:56:48 No.826515169
何年か前にsteamでPS2以来のメルブラをプレイしたがキャラ多すぎ!ムーンセレクトって何!?ってなったことぐらいしか語れねぇ…
128 21/07/23(金)13:56:57 No.826515212
>>私!姫さま!なんですけどー!がかわいい >志貴しきー!が好き 前日譚だけど性格は17分割後の方なんだよな
129 21/07/23(金)13:57:04 No.826515248
声優変わったけど全然違和感ないのが凄いよね
130 21/07/23(金)13:57:10 No.826515281
ちゃんと情報追ってなかったけど都古確定してたのか
131 21/07/23(金)13:57:21 No.826515327
>ノエルかマリオじゃねえかな 誰!?
132 21/07/23(金)13:57:25 No.826515347
新しいアルクの声可愛いな
133 21/07/23(金)13:57:25 No.826515353
びっくりするようなキャラは新キャラだろうからパッケージにいる知らない男と合わせて2人くらいは新キャラ初期実装されそう
134 21/07/23(金)13:57:46 No.826515458
>何年か前にsteamでPS2以来のメルブラをプレイしたがキャラ多すぎ!ムーンセレクトって何!?ってなったことぐらいしか語れねぇ… そういう人はクレセント選べばええねん
135 21/07/23(金)13:57:53 No.826515491
猫が来たらびっくりはするかな…悪い意味になっちゃうけど
136 21/07/23(金)13:58:03 No.826515541
>ちゃんと情報追ってなかったけど都古確定してたのか 限定版のパケ絵に都古みたいな見た目の人形写ってるから多分都古出るんじゃないかって言われてる感じ
137 21/07/23(金)13:58:04 No.826515546
決定 志貴、アルク、シエル、秋葉、翡翠、琥珀、軋間 内定 都古、新キャラの人 候補 レン、さっちん、七夜、青子、ネロ、ロア、四季 リストラ シオン、ワラキア、リーズ
138 21/07/23(金)13:58:06 No.826515559
>ちゃんと情報追ってなかったけど都古確定してたのか はっきり公式で言われてたかは分かんないけど 特典のイラストだかに都古の人形が出てきてる
139 21/07/23(金)13:58:07 No.826515566
>>ノエルかマリオじゃねえかな >誰!? 監督司祭代行マリオくんを知らない!?
140 21/07/23(金)13:58:08 No.826515569
>声優変わったけど全然違和感ないのが凄いよね 結構みんな近い感じがして割とすんなり受け入れられてる 琥珀さんがメイドラゴンのトールなのは想像しやすすぎて笑ってしまった
141 21/07/23(金)13:58:22 No.826515629
>>ノエルかマリオじゃねえかな >誰!? シエルルートの新キャラよ
142 21/07/23(金)13:58:24 No.826515640
ビックリする新キャラ…社長かキノコでも参戦するのかな
143 21/07/23(金)13:58:27 No.826515655
>ちゃんと情報追ってなかったけど都古確定してたのか 特典のイラストに都古ぬいぐるみが描かれてるから可能性高そうだけど確定はしてない
144 21/07/23(金)13:58:49 No.826515792
良かった…3D格闘じゃなかった
145 21/07/23(金)13:59:24 No.826515932
今さらセイバーや式じゃびっくりしねぇぞみんな
146 21/07/23(金)13:59:29 No.826515957
>特典のイラストに都古ぬいぐるみが描かれてるから可能性高そうだけど確定はしてない 都古ぬいぐるみ参戦!
147 21/07/23(金)13:59:38 No.826516001
ワラキア使ってたから悲しいけど シナリオ自体変わってたりするなら仕方ねえのかなあ
148 21/07/23(金)13:59:41 No.826516013
都子は戦える理由付けあるんだろうか それ言い出したら琥珀さんと翡翠もどうなのって話になるけど
149 21/07/23(金)14:00:05 No.826516106
>良かった…3D格闘じゃなかった メルブラは元から3Dじゃなかったろ!?
150 21/07/23(金)14:00:06 No.826516113
>今さらセイバーや式じゃびっくりしねぇぞみんな セイバー顔の新キャラくらいは出てきそう
151 21/07/23(金)14:00:08 No.826516121
>今さらセイバーや式じゃびっくりしねぇぞみんな 宣伝にマシュかセイバー出ると思ってたけど これそんな枠もうないやつだな
152 21/07/23(金)14:00:20 No.826516185
びっくりがキシマックスで終わりかもしれない
153 21/07/23(金)14:00:34 No.826516242
>>良かった…3D格闘じゃなかった >メルブラは元から3Dじゃなかったろ!? アンコ…タイころ…
154 21/07/23(金)14:00:51 No.826516313
10人以上だから20人くらいキャラいる可能性だってあるぞ
155 21/07/23(金)14:01:12 No.826516403
ぐっさんが出たら笑い転げるかもしれない
156 21/07/23(金)14:01:21 No.826516441
元々このゲーム登場人物がすくねぇんだよ!
157 21/07/23(金)14:01:25 No.826516455
都古はDLCで来そうな気もする
158 21/07/23(金)14:01:36 No.826516508
パンダ師匠がサプライズとか言われたら
159 21/07/23(金)14:01:40 No.826516525
四季来ねえかなあ
160 21/07/23(金)14:01:52 No.826516564
>都子は戦える理由付けあるんだろうか >それ言い出したら琥珀さんと翡翠もどうなのって話になるけど 軋間もいるしワラキアみたいに現実改編系の能力持ちがいるんだと思う
161 21/07/23(金)14:02:00 No.826516603
>パンダ師匠がサプライズとか言われたら 七夜で出せオラァ!
162 21/07/23(金)14:02:08 No.826516643
じゃあ出すか…時計塔の重鎮ゼルレッチ!
163 21/07/23(金)14:02:24 No.826516730
暴走アルクや制服秋葉や紅赤朱秋葉やG秋葉みたいなコンパチがいないとかなり減るしなぁ
164 21/07/23(金)14:02:25 No.826516736
>志貴の声の違和感の無さが凄い 七夜の声だとどうなるか気になるよね コンパチキャラは元声優の可能性もあるけど
165 21/07/23(金)14:02:35 No.826516790
>四季来ねえかなあ 吸血鬼ルートだけだから出ないんじゃないかな
166 21/07/23(金)14:02:40 No.826516813
カリードマルシェ参戦!
167 21/07/23(金)14:02:50 No.826516856
どっかにキャラが写ってたら内定と思い込むのはオタクの悪い癖だな
168 21/07/23(金)14:02:51 No.826516858
元々コンパチがやたら多かったからそれ無しでタタリ関係のキャラも無しってなるとだいぶ減るからな
169 21/07/23(金)14:02:52 No.826516865
>暴走アルクや制服秋葉や紅赤朱秋葉やG秋葉みたいなコンパチがいないとかなり減るしなぁ 秋葉多くね…?
170 21/07/23(金)14:02:58 No.826516885
二十七祖に似たような能力持ちがいるのかもしれん
171 21/07/23(金)14:03:02 No.826516908
そもそも3割ぐらいコンパチだろこのゲーム!
172 21/07/23(金)14:03:20 No.826516981
アルクメガネは違和感ないけど秋葉はすげー平凡な声になって印象に残らねえなって
173 21/07/23(金)14:03:39 No.826517074
>>四季来ねえかなあ >吸血鬼ルートだけだから出ないんじゃないかな 既に軋間出た以上もう何が来てもおかしくない
174 21/07/23(金)14:03:41 No.826517081
アルクの声可愛くね…?
175 21/07/23(金)14:03:59 No.826517155
G秋葉は秋葉でありオシリスでもあるのが素直に秋葉のコンパチと言い難い
176 21/07/23(金)14:04:00 No.826517159
赤秋葉くらい居てもいいと思うんだがどうだろう しきななやほどコンパチ性能でもないし
177 21/07/23(金)14:04:03 No.826517181
>アルクの声可愛くね…? それは前から
178 21/07/23(金)14:04:07 No.826517200
>そもそも3割ぐらいコンパチだろこのゲーム! 3割かな...3割かも...
179 21/07/23(金)14:04:37 No.826517330
ドットだけど背景の影に合わせてドットも暗くなるってのは珍しいな
180 21/07/23(金)14:04:38 No.826517332
ネコアルクはアルクのコンパチに入りますか?
181 21/07/23(金)14:04:46 No.826517354
>3割かな...3割かも... リアクトあたりからコンパチ減ったとは思う… 結果トータル3割
182 21/07/23(金)14:04:52 No.826517396
>>アルクの声可愛くね…? >それは前から 声変わっても可愛い
183 21/07/23(金)14:05:03 No.826517448
>軋間もいるしワラキアみたいに現実改編系の能力持ちがいるんだと思う 軋間は月姫本編前まで遠野家の屋敷にいた設定だからとくにおかしくないよ ヒスコハはおかしい
184 21/07/23(金)14:05:04 No.826517461
リメイク本編が完結したら完全版が出るさ
185 21/07/23(金)14:05:13 No.826517500
四季出るとしたら 遠野家ルートやった後にDLCで追加か 間がすげー開くとかなら新しくゲーム販売になるんじゃねーかな
186 21/07/23(金)14:05:32 No.826517580
格ゲーの歴史はコンパチの歴史 みんな知ってるね
187 21/07/23(金)14:05:34 No.826517594
格ゲーのリメイクってそんなに変わっても困るしこんなもんでいいのでは?
188 21/07/23(金)14:05:54 No.826517706
コンパチキャラが旧声優だったら熱いな
189 21/07/23(金)14:05:59 No.826517734
現実改変系が居るってのは前作の二番煎じだから 平成後期に流行ったパラレル世界線からこっちに来てる路線でいこう
190 21/07/23(金)14:06:44 No.826517925
>格ゲーのリメイクってそんなに変わっても困るしこんなもんでいいのでは? そんなに変えるのはあれだけどこれはほぼ変わってないじゃん
191 21/07/23(金)14:06:57 No.826517986
ムーンドライブでどう変わるかはPVじゃわからないからな…
192 21/07/23(金)14:07:16 No.826518069
背景がガッツリ変わったぐらいか
193 21/07/23(金)14:07:18 No.826518079
秋葉は動画見る限りじゃ今回制服Fっぽい感じになってるみたいだし ノーマルのほうの技持った赤いの居てもおかしくないかもしれん
194 21/07/23(金)14:07:32 No.826518150
ギルティ以上におじしかやらんだろうし…
195 21/07/23(金)14:08:30 No.826518453
FGOからのキッズはノベルゲーも格ゲーも買うわけないっていうんですか! FGOやってるのがそもそもおじ ㌧
196 21/07/23(金)14:08:35 No.826518486
メガネに関しちゃ多分旧作のタイミングで目隠しでコンボして完走出来るぞ
197 21/07/23(金)14:09:05 No.826518618
昔は学生服着たプレイヤー多かったのに 今じゃみんなおじになってしまった
198 21/07/23(金)14:09:20 No.826518686
>軋間もいるしワラキアみたいに現実改編系の能力持ちがいるんだと思う あの軋間本人らしいよ
199 21/07/23(金)14:09:35 No.826518764
今は子供が学生服来てるぞ
200 21/07/23(金)14:09:57 No.826518895
>今は子供が学生服来てるぞ やめやめろ!