虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/23(金)12:54:23 雑魚妖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)12:54:23 No.826496710

雑魚妖怪感覚でエンカウントするな

1 21/07/23(金)12:59:32 No.826498130

克也はやたら致命的な相手怒らしてるな

2 21/07/23(金)13:00:59 No.826498522

というかコイツのやったことが死刑妥当になるなら 世の中の魚屋とかどうすんだ

3 21/07/23(金)13:01:25 No.826498650

数話使ってもいいビッグネームだし発生イベントがショボ過ぎるとは思った

4 21/07/23(金)13:02:15 No.826498890

>というかコイツのやったことが死刑妥当になるなら >世の中の魚屋とかどうすんだ 養殖や領海と神聖なる池でとるのは違うんじゃね

5 21/07/23(金)13:03:45 No.826499299

>数話使ってもいいビッグネームだし発生イベントがショボ過ぎるとは思った 逆に解決のほうもゆるいから…

6 21/07/23(金)13:04:55 No.826499647

スナック感覚で殺人しすぎなんだよこいつ

7 21/07/23(金)13:08:21 No.826500640

はたもんば起こしたのもこいつだっけ? 問題児すぎる

8 21/07/23(金)13:12:46 No.826501987

はたもんばは妹のために拝借した結果だけどこいつはなんだっけ?

9 21/07/23(金)13:13:29 No.826502204

ちょいちょいどうにもならない奴が出てくるのもぬ~べ~の魅力だと思う

10 21/07/23(金)13:13:30 No.826502215

麒麟では

11 21/07/23(金)13:14:26 No.826502503

あれでこれだと金田なんて八つ裂きレベルじゃん!

12 21/07/23(金)13:15:26 No.826502809

>はたもんばは妹のために拝借した結果だけどこいつはなんだっけ? 神社の池で鯉取ってたら麒麟が出てきて驚いて鯉を死なせた 鯉は神の使いでしかも神社内での殺生だからギルティ!されそうになった

13 21/07/23(金)13:15:30 No.826502830

>はたもんばは妹のために拝借した結果だけどこいつはなんだっけ? 美味いから獲ってた

14 21/07/23(金)13:16:06 No.826503017

この世界の神系のレベル高すぎる

15 21/07/23(金)13:16:11 No.826503041

プラマイゼロが成立するからまだ優しい神様だよ

16 21/07/23(金)13:16:19 No.826503065

克也が神社の池で釣りしてて鯉を落とした時に殺して出てきた でもその前に助けた子犬が克也庇ったんで麒麟は帰った

17 21/07/23(金)13:16:37 No.826503165

童守町危険地帯多すぎ問題

18 21/07/23(金)13:16:46 No.826503221

克也は場所とタイミングが悪かったんだ いやでも冒頭でバリバリ食われてた殺人犯のおっさんは…?

19 21/07/23(金)13:17:59 No.826503581

>童守町危険地帯多すぎ問題 後になって「そういう危険なのが集まりやすい時期だった」って事になってたはず

20 21/07/23(金)13:18:36 No.826503772

アニメの克也は釣り好きの血が騒いで釣ったら池に返すつもりだった 原作は小遣い稼ぎで魚屋に売るつもりだった

21 21/07/23(金)13:19:08 No.826503918

なんで神獣が鬼より強いんだ…?

22 21/07/23(金)13:19:39 No.826504072

>なんで神獣が鬼より強いんだ…? 神だし

23 21/07/23(金)13:19:49 No.826504119

ぬ~べ~に化けてた怪異が都合が良い場所だと喜びつつ 「この町霊的磁場が恐山並だぞ」ってちょっと疑問に思ってたもんな

24 21/07/23(金)13:19:51 No.826504126

>ちょいちょいどうにもならない奴が出てくるのもぬ~べ~の魅力だと思う キショい人形持ってる超能力者の悪霊クソ強いしクソ迷惑すぎる…

25 21/07/23(金)13:19:57 No.826504153

>なんで神獣が鬼より強いんだ…? むしろ弱い理由がねえよ!

26 21/07/23(金)13:20:17 No.826504248

>なんで神獣が鬼より強いんだ…? 鬼なんてしょせん地獄のけっこう強いやつでしかないし…

27 21/07/23(金)13:20:31 No.826504324

金田はもうちょっと祟られろ

28 21/07/23(金)13:20:48 No.826504411

>なんで神獣が鬼より強いんだ…? むしろ他の妖怪と比較して鬼がめちゃくちゃ強すぎるわこっちは!

29 21/07/23(金)13:21:01 No.826504477

まあ鬼って言ったって人の手で扱えるレベルだからな 要はデバフかかってる

30 21/07/23(金)13:21:04 No.826504493

格が高めの鬼だけど麒麟には勝てないよさすがに

31 21/07/23(金)13:21:10 No.826504519

やだなー子供をちょっとだけ脅かしただけなのにー

32 21/07/23(金)13:21:37 No.826504657

山の神と玉藻と麒麟とどれが一番やばかったんだろうか

33 21/07/23(金)13:22:53 No.826505011

獄卒の最強鬼といえど手だけだぞ 黄帝とかの近くにいるガチの神獣相手は無理だよ…

34 21/07/23(金)13:22:59 No.826505043

ぬ~べ~父が命をかけておさめてたやつもだけど神系ってマジで格が違うよね 都市伝説系が倒せないのに対して神はそもそも勝負にならない

35 21/07/23(金)13:22:59 No.826505046

神とその眷属相手だと良くて一瞬の時間稼ぎ程度ってのは徹底してたよねぬ~べ~

36 21/07/23(金)13:23:03 No.826505060

>なんで神獣が鬼より強いんだ…? 覇鬼と和解してフルパワーと霊能力を合わせられる状態でも天狗が危険な相手 西洋の悪魔が呼び出された時も覇鬼よりも格が上の悪魔がいると示唆されている

37 21/07/23(金)13:23:20 No.826505163

玉藻強いけどあいつも妖怪では最上位の強さってだけで神系には敵わないのでは

38 21/07/23(金)13:23:29 No.826505209

こいつとか九尾狐あたりは別格感ある

39 21/07/23(金)13:23:44 No.826505285

>金田はもうちょっと祟られろ 金田はあゆみ関連で許されてる感ある

40 21/07/23(金)13:23:56 No.826505345

>ぬ~べ~に化けてた怪異が都合が良い場所だと喜びつつ >「この町霊的磁場が恐山並だぞ」ってちょっと疑問に思ってたもんな 百物語の回で言ってたね この学校の百物語内容に本物がありすぎる…

41 21/07/23(金)13:24:11 No.826505423

七人ミサキもやたら強かった覚えが

42 21/07/23(金)13:24:23 No.826505489

妖怪は倒せる 怪異系の都市伝説は根絶やしにはできない 神獣と神は説得するか逃げるための時間稼ぎしかできないというか場合によっては時間稼ぎすらできないできなかった

43 21/07/23(金)13:24:24 No.826505499

スレ画にぬ~べ~植物人間にされてなかった?

44 21/07/23(金)13:24:26 No.826505511

玉藻は元ネタの由来知ると前みたいな目で見られなくなった

45 21/07/23(金)13:24:38 No.826505558

手だけじゃなくてそれこそ鬼の三兄弟でもスレ画相手には普通に負けるんじゃね

46 21/07/23(金)13:24:39 No.826505563

改めて見るとこの漫画倒せなかったやつ多いな

47 21/07/23(金)13:24:44 No.826505600

貧乏神いいよね

48 21/07/23(金)13:25:10 No.826505733

妖怪って枠にいる奴らが神に勝てると思えんよ

49 21/07/23(金)13:25:19 No.826505793

>こいつとか九尾狐あたりは別格感ある 九尾は弱々しく擬態した状態でぬ~べ~が妖気を感じ取れないぐらいには差があるっぽいな

50 21/07/23(金)13:25:36 No.826505868

ほぼほぼ初期レベルでラスボス周辺どころか裏ステージ最奥で出てくるやつに挑む難易度

51 21/07/23(金)13:26:19 No.826506099

鬼の手で無理やり消滅させられるけど頑張って成仏させようと封印したりしてる妖怪とか幽霊もいるからな…

52 21/07/23(金)13:26:39 No.826506216

>手だけじゃなくてそれこそ鬼の三兄弟でもスレ画相手には普通に負けるんじゃね 勝てる要素ないよ…

53 21/07/23(金)13:26:43 No.826506231

>スレ画にぬ~べ~植物人間にされてなかった? それは枕返しでは?

54 21/07/23(金)13:26:44 No.826506232

貧乏神や疫病神あたりそこまで位高くなさげだけど 戦いじゃどうしようもなかったしな

55 21/07/23(金)13:26:53 No.826506289

>なんで神獣が鬼より強いんだ…? 仏(一番偉い)>神(中間管理職)>鬼(下っ端)

56 21/07/23(金)13:26:57 No.826506309

>改めて見るとこの漫画倒せなかったやつ多いな 神レベルには全く敵わないのと妖怪や人間にもちょくちょく負けるいいバランスだと思う

57 21/07/23(金)13:27:09 No.826506386

鬼は神には勝てねぇ

58 21/07/23(金)13:27:18 No.826506421

疫病の神とか意識向けられただけで全身に腫瘍出来てノックダウンとかどうしようもなさが凄かった いやぁ参った参った今日は俺の負けだ!してくれたから助かったけど

59 21/07/23(金)13:27:37 No.826506505

鬼って地獄のリーマンみたいなもんだし上司居るんだろうな…

60 21/07/23(金)13:27:59 No.826506621

この時期は悪ガキが人知れず死んでいそうな位に危険地帯

61 21/07/23(金)13:28:13 No.826506687

>>スレ画にぬ~べ~植物人間にされてなかった? >それは枕返しでは? 枕返しが見せた平行世界の未来で何かの妖怪退治に失敗したぬ~べ~がほぼ植物

62 21/07/23(金)13:28:15 No.826506699

>鬼って地獄のリーマンみたいなもんだし上司居るんだろうな… 閻魔様がそれでは

63 21/07/23(金)13:28:42 No.826506833

枕返しはぬ~べ~で一番怖い話だった

64 21/07/23(金)13:28:56 No.826506897

カタログで巨乳

65 21/07/23(金)13:28:59 No.826506921

異次元の生物いなかったっけ  何でも裏返す奴

66 21/07/23(金)13:29:03 No.826506937

地味にえっちなシーンあったよね

67 21/07/23(金)13:29:15 No.826507006

if世界でガッツリ致命傷負わされたのは白虎だっけか

68 21/07/23(金)13:29:23 No.826507042

>枕返しはぬ~べ~で一番怖い話だった 可能性として十分あり得る未来なのが怖いよね…

69 21/07/23(金)13:29:32 No.826507097

メリーさんとかめちゃくちゃ強かったしな…

70 21/07/23(金)13:29:39 No.826507127

登場人物の大半が小学生でお色気やるんじゃないよ!

71 21/07/23(金)13:29:42 No.826507146

小学校の倉庫に超危険な未知の寄生虫の卵入り丸薬がある…

72 21/07/23(金)13:29:52 No.826507201

>>>スレ画にぬ~べ~植物人間にされてなかった? >>それは枕返しでは? >枕返しが見せた平行世界の未来で何かの妖怪退治に失敗したぬ~べ~がほぼ植物 確か白虎に植物人間にされた

73 21/07/23(金)13:29:58 No.826507240

なんで麒麟がこんなとこに…?

74 21/07/23(金)13:30:00 No.826507247

まくら返しの世界線がいずなだっけ

75 21/07/23(金)13:30:15 No.826507325

続編はまことがダメ人間になっていると聞いてちょっと悲しい

76 21/07/23(金)13:30:24 No.826507365

>>童守町危険地帯多すぎ問題 >後になって「そういう危険なのが集まりやすい時期だった」って事になってたはず いやそれ最初からだよ

77 21/07/23(金)13:30:25 No.826507371

都市伝説系は強いっていうか理不尽なのが多い 神獣や神は文字通り格が違いすぎてまともな戦いにならない

78 21/07/23(金)13:30:46 No.826507476

サムネでビキニの女の腰回りが見えたんだけど開いたら全然違った…

79 21/07/23(金)13:31:03 No.826507569

神・悪魔系と鬼・吸血鬼・妖怪・悪霊系では 格が全然違う話は美神さんでもやってたな

80 21/07/23(金)13:31:05 No.826507578

Aとかなんなんだよ!

81 21/07/23(金)13:31:44 No.826507788

ケセランパサランが謎の強さだったのは覚えてる

82 21/07/23(金)13:31:49 No.826507819

>Aとかなんなんだよ! 続編で更にわからん…ってなった ドラマ?知るか

83 21/07/23(金)13:31:57 No.826507868

あぎょうさんさぎょうごはちょっと雑な復活過ぎない?ドラえもんと一緒じゃねーか!

84 21/07/23(金)13:32:11 No.826507944

貧乏神疫病神死神>枕返しはぬ~べ~で一番怖い話だった 広美樹派の俺には大勝利ルート そして美樹が何だかんだ平行世界でも気のいい親友で異変に気付くのも好き

85 21/07/23(金)13:32:22 No.826507993

>続編はまことがダメ人間になっていると聞いてちょっと悲しい 最終的には復活するから… むしろダメなまま放置された美樹の方が可哀想

86 21/07/23(金)13:32:37 No.826508085

ぬーべーが霊的危険地帯に派遣される教師ってのはそれこそ1話だか読み切りだかで語られてる

87 21/07/23(金)13:32:37 No.826508087

なんでも裏返しにする異次元人怖かったな

88 21/07/23(金)13:32:51 No.826508159

あの寄生虫超怖い

89 21/07/23(金)13:33:15 No.826508262

>>続編はまことがダメ人間になっていると聞いてちょっと悲しい >最終的には復活するから… >むしろダメなまま放置された美樹の方が可哀想 水商売とはいえ自活して従姉妹の世話もしてるのにダメ人間って

90 21/07/23(金)13:33:15 No.826508263

>この時期は悪ガキが人知れず死んでいそうな位に危険地帯 夏の不幸な事故は大体怪異絡みな町

91 21/07/23(金)13:33:29 No.826508317

>なんでも裏返しにする異次元人怖かったな ラグビーの人…

92 21/07/23(金)13:34:03 No.826508476

なんか克也がトラブルメーカーの話し多いな思い返すと… 金田が方がトラブル起こしそうなイメージだったが

93 21/07/23(金)13:34:28 No.826508602

>>改めて見るとこの漫画倒せなかったやつ多いな >神レベルには全く敵わないのと妖怪や人間にもちょくちょく負けるいいバランスだと思う 喧嘩に勝つだけが除霊の手段じゃないからね お願いしたり慰めたりも大事

94 21/07/23(金)13:34:32 No.826508619

麒麟とか四霊の一角なんだしそりゃ強いわ ただでさえぬ~べ~鬼の力仏に使えないのに

95 21/07/23(金)13:34:47 No.826508685

金田は単純に出番が少ないから…

96 21/07/23(金)13:35:30 No.826508922

鬼とビジュアル近いのは理由あるのかな

97 21/07/23(金)13:35:31 No.826508928

>なんか克也がトラブルメーカーの話し多いな思い返すと… >金田が方がトラブル起こしそうなイメージだったが 克也は宏たちのグループに所属してるからな 金田はあくまでクラスメイトの一人

98 21/07/23(金)13:35:43 No.826508993

見開きで妖怪の顔アップやめろや

99 21/07/23(金)13:35:44 No.826509007

枕返しの世界がいずなに続いてるんだっけ

100 21/07/23(金)13:35:52 No.826509057

金田は妖怪関係ないいじめっ子だから… 生々しいいじめだとは普段からやってる

101 21/07/23(金)13:36:05 No.826509128

>>>続編はまことがダメ人間になっていると聞いてちょっと悲しい >>最終的には復活するから… >>むしろダメなまま放置された美樹の方が可哀想 >水商売とはいえ自活して従姉妹の世話もしてるのにダメ人間って 本人的にはフラフラしてるって認識だし… 正直あの認識じゃなくて誤解されやすい商売だけど私は誇り持ってるくらいの矜恃は与えて欲しかったと思うよ作者に

102 21/07/23(金)13:36:17 No.826509181

ぬーべーの中の鬼の妹も神格持ちには敵わないよって言ってるから 神は強い

103 21/07/23(金)13:36:17 No.826509183

金田は改心して最終的に出産したから…

104 21/07/23(金)13:36:35 No.826509292

準レギュラーだと発明家メガネが好き

105 21/07/23(金)13:36:36 No.826509297

ネオの美樹はむしろ最初から最後までイタズラ好きを除けば成功者だぞ

106 21/07/23(金)13:36:41 No.826509325

高圧電線のせいで冥界の道が阻害されて妖怪が出てきたみたいな話現代の事情と絡めてて好きだった

107 21/07/23(金)13:37:00 No.826509429

男なのに妊娠…いやこの世界ならありそうか…

108 21/07/23(金)13:37:01 No.826509434

>高圧電線のせいで冥界の道が阻害されて妖怪が出てきたみたいな話現代の事情と絡めてて好きだった 運の女神みたいなやつだっけ

109 21/07/23(金)13:37:19 No.826509510

>男なのに妊娠…いやこの世界ならありそうか… 一瞬クラスメイトにいましたね…

110 21/07/23(金)13:37:22 No.826509526

>金田は改心して最終的に出産したから… あの話はぬ~べ~という作品でしか出来ない傑作だと思うよ…

111 21/07/23(金)13:37:56 No.826509705

普段の敵はその辺の悪霊だから鬼のほうが強いが 神は無理

112 21/07/23(金)13:38:17 No.826509812

>男なのに妊娠…いやこの世界ならありそうか… 嫁(クラスメイトの病弱な子)だと出産に耐えられず母子共に死ぬ! 生命力あふれる魂があればちくしょう!? あったよ旦那の金子! 霊魂入れ替え!

113 21/07/23(金)13:38:19 No.826509819

地獄のトップが閻魔大王だと考えらたそりゃどんなに強くても鬼では神や仏には勝てないか

114 21/07/23(金)13:39:42 No.826510223

NEOで悪ガキ組が全員成功者になって頭いい組がだめになってるやつ多いのが辛い

115 21/07/23(金)13:39:43 No.826510228

鬼以外だと麒麟と九尾の狐が最強格かな

116 21/07/23(金)13:39:48 No.826510245

神とかは無理だと思う 話聞いてくれること多いだけマシだけど その辺はバランス調整されてる

117 21/07/23(金)13:40:10 No.826510357

池の鯉捕ったくらいでここまでキレるとなると殺された人間結構いそう

118 21/07/23(金)13:40:31 No.826510495

克也はクズになってるかと思ったらなんか更生して自衛官になってたな

119 21/07/23(金)13:40:40 No.826510527

>池の鯉捕ったくらいでここまでキレるとなると殺された人間結構いそう 取ってその場で殺しただから

120 21/07/23(金)13:40:47 No.826510561

鬼は結局地上の一般妖怪や悪霊よりは強い程度だからな… 神とか大妖怪には歯が立たない

121 21/07/23(金)13:41:07 No.826510656

ヤバいやつに目つけられちゃったんだよ~→本当にヤバい奴じゃねーか!!って展開多かったな

122 21/07/23(金)13:41:18 No.826510711

ルール守ればいいから大分有情

123 21/07/23(金)13:41:21 No.826510731

>克也はクズになってるかと思ったらなんか更生して自衛官になってたな わりかしエリートコース歩んでるよ 昔話題になった時全然エリートじゃない!ってブチ切れた「」がいたの思い出した

124 21/07/23(金)13:42:05 No.826510939

>ルール守ればいいから大分有情 だいたいルール破りだからな…

125 21/07/23(金)13:42:16 No.826510998

なんかすごい記憶に残ってるのは三つ巴のやつだ

126 21/07/23(金)13:42:17 No.826511007

あの池めっちゃ看板立てて警告してるからまあ破る方が悪い

127 21/07/23(金)13:42:18 No.826511016

落ちぶれ度だとまことがぶっちぎりで…

128 21/07/23(金)13:42:23 No.826511033

はたもんばってどうしたんだっけ…

129 21/07/23(金)13:42:42 No.826511118

>なんかすごい記憶に残ってるのは三つ巴のやつだ 言い争ってるのか

130 21/07/23(金)13:43:03 No.826511225

まことはまあすんなり弁護士になってても困るし司法浪人時代ですってのもそこまでだとは思う

131 21/07/23(金)13:43:32 No.826511352

>落ちぶれ度だとまことがぶっちぎりで… 恋人の愛ちゃんがいる時点でそれはおかしい 絶対に許せない

132 21/07/23(金)13:43:44 No.826511406

キリンビール…

133 21/07/23(金)13:43:51 No.826511444

飼った生き物を雑に殺すといつまでが来る

134 21/07/23(金)13:44:10 No.826511555

鬼は倒せる敵の中の最強枠で倒せない相手が割と多い

135 21/07/23(金)13:44:14 No.826511579

>はたもんばってどうしたんだっけ… 結局鞘に戻して治めた その後もぬ~べ~が寄生タイプの妖怪に負けた時に持ち出されている

136 21/07/23(金)13:44:23 No.826511619

>はたもんばってどうしたんだっけ… 克也囮にして横から攻撃して一旦払って 復活される前にお札で封印 あいつも倒しきれなかった1匹

137 21/07/23(金)13:44:39 No.826511682

>飼った生き物を雑に殺すといつまでが来る 亀なんか下手すると神様になって復讐しにくる

138 21/07/23(金)13:44:43 No.826511699

人間が生命を弄ぶ行為は一貫して許されない行為として苦いオチが待ってるが 妖怪の効果で死の事実をひっくり返すのは適法

139 21/07/23(金)13:44:50 No.826511734

まぁ鬼の手自体覇鬼の能力の5%ぐらいまで薄めてるし

140 21/07/23(金)13:45:25 No.826511902

いいよねあぎょうさん

141 21/07/23(金)13:45:46 No.826511981

敵じゃないけど美樹はダイダラボッチを使役できるのはちょっと規格外すぎる 絶鬼戦で召喚できなかったのは何故だ

142 21/07/23(金)13:45:52 No.826512006

寄生虫だけ妙に怖い…

143 21/07/23(金)13:46:34 No.826512217

書き込みをした人によって削除されました

144 21/07/23(金)13:46:35 No.826512222

枕返しの回とかいずなの歴史とかわりと再起不能になってる未来があるぬ~べ~

145 21/07/23(金)13:47:26 No.826512443

人体模型も出たのにリリムちゃんやねねこがっぱやのろちゃんや天邪鬼ちゃんや松井さん出なくて残念

146 21/07/23(金)13:47:40 No.826512523

>枕返しの回とかいずなの歴史とかわりと再起不能になってる未来があるぬ~べ~ 正直自分の手に負えない現象に首突っ込みまくりだからな…

147 21/07/23(金)13:48:47 No.826512842

のろちゃんはAV女優になってそう

148 21/07/23(金)13:49:08 No.826512925

あんだけ若い嫁さん貰うならそれなりの代償はしてもらわんと

149 21/07/23(金)13:50:08 No.826513227

>あんだけ若い嫁さん貰うならそれなりの代償はしてもらわんと なのでぬーべーの霊力にゆきめが耐えられず別居生活してもらう

150 21/07/23(金)13:50:10 No.826513234

呪いで再起不能にはなったけど白虎を追い返す事は出来たんだっけ?

151 21/07/23(金)13:50:53 No.826513419

あぎょうさん倒したのもったいないすぎる…

152 21/07/23(金)13:51:41 No.826513642

いくらほしい?

153 21/07/23(金)13:52:08 No.826513774

枕返しの世界イコールいずなの世界で歴史改変成功してぬーべー続編で合ってる?

154 21/07/23(金)13:52:19 No.826513834

>いくらほしい? …5000円で

155 21/07/23(金)13:52:53 No.826514012

>枕返しの世界イコールいずなの世界で歴史改変成功してぬーべー続編で合ってる? 全然違う

156 21/07/23(金)13:53:09 No.826514079

覇鬼の時点で中に先生いなかったらぬーべー多分死んでたよね

157 21/07/23(金)13:53:38 No.826514228

むしろ美奈子先生ってよく一人で覇鬼の封印とかやってのけたな…

158 21/07/23(金)13:54:33 No.826514500

>むしろ美奈子先生ってよく一人で覇鬼の封印とかやってのけたな… 鬼はお腹の中から攻撃されると弱い

159 21/07/23(金)13:54:50 No.826514596

賽銭ドロに厳しすぎる世界

160 21/07/23(金)13:56:31 No.826515079

>>Aとかなんなんだよ! >続編で更にわからん…ってなった 恨みのある人間! 娘の霊に合わせてやめさせよう! ち…違った…!?

161 21/07/23(金)13:56:58 No.826515220

倒せなかった敵といえばAは結局なんなんだよあいつ!?

162 21/07/23(金)13:57:03 No.826515237

>覇鬼の時点で中に先生いなかったらぬーべー多分死んでたよね なにこいつうがーの様子見にもならない攻撃で左手が吹き飛ばされたからな

163 21/07/23(金)13:58:31 No.826515684

今考えると人間妖怪鬼神の派閥のパワーバランス完成されてるな…

164 21/07/23(金)13:58:36 No.826515721

克也は文庫版のアフターでけちょんけちょんな扱いにした反動か続編だと空自の戦闘機パイロットってエリートになったから…

↑Top