21/07/23(金)12:31:18 VR修学旅行 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)12:31:18 No.826490392
VR修学旅行
1 21/07/23(金)12:31:48 No.826490523
かわいそ…
2 21/07/23(金)12:31:50 No.826490529
虚しそう
3 21/07/23(金)12:31:52 No.826490536
ディストピア
4 21/07/23(金)12:32:12 No.826490642
これやる必要ある?
5 21/07/23(金)12:32:19 No.826490675
5分もすりゃ「しょーもな」で終わりそうだ
6 21/07/23(金)12:32:36 No.826490754
皆さんよく見ておいてください これがまだ”クライシス”に見舞われる前の京都です…
7 21/07/23(金)12:32:55 No.826490835
ストリートビューでよくない?
8 21/07/23(金)12:34:15 No.826491201
quest2なら兎も角3DoFのスマホVRか…
9 21/07/23(金)12:34:22 No.826491231
授業って扱いだから休みにすることもできないんだろうけどなんとかならなかったのか
10 21/07/23(金)12:34:23 No.826491235
エッチだ…
11 21/07/23(金)12:35:12 No.826491488
VRゴーグルが無い学校もあるんやな… https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210721001734.html
12 21/07/23(金)12:35:48 No.826491664
帰って来られなくなるやつ
13 21/07/23(金)12:35:59 No.826491716
何か売り込まれたんだろうな…
14 21/07/23(金)12:36:27 No.826491845
あの星が かつて栄えた 地球です
15 21/07/23(金)12:36:31 No.826491862
マジで可哀想という他ない… それに積立金とかどう処理するんだろう
16 21/07/23(金)12:36:45 No.826491922
鈴木のやつロリ巨乳アバターだぜー!
17 21/07/23(金)12:37:25 No.826492102
やってもいいけど通常の修学旅行と同額の積立金を払っていたとすると可哀想としか言えない
18 21/07/23(金)12:37:55 No.826492236
>マジで可哀想という他ない… >それに積立金とかどう処理するんだろう 普通なら返すだろうけど下手したら来年の資金ねってされそう
19 21/07/23(金)12:37:56 No.826492243
>https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210721001734.html みんなでスマホ見てるだけじゃねーか!
20 21/07/23(金)12:38:35 No.826492401
>鈴木のやつロリ巨乳アバターだぜー! (鹿に逃げられるケモアバター)
21 21/07/23(金)12:38:39 No.826492412
>帰って来られなくなるやつ 皆さんには殺し合いをしてもらうやつ
22 21/07/23(金)12:39:00 No.826492509
JTBやらの代理店もなんか企画出さないといけないので必死なんですよ…
23 21/07/23(金)12:39:27 No.826492641
これゴーグル外してパンツとか見たくなる
24 21/07/23(金)12:39:41 No.826492718
悲惨すぎる…
25 21/07/23(金)12:40:58 No.826493064
>授業って扱いだから休みにすることもできないんだろうけどなんとかならなかったのか 先々週のブラタモリみたいにバスとか船から降りずに説明だけ聞いて見学 行ける範囲に限度があるけど
26 21/07/23(金)12:41:16 No.826493136
集まってやる必要ある?
27 21/07/23(金)12:41:53 No.826493300
更に感想文とか要求されるんだろうな
28 21/07/23(金)12:42:15 No.826493393
楽しかった修学旅行 修学旅行
29 21/07/23(金)12:42:32 No.826493484
そもそも海底の散策ってVRじゃないと厳しいのでは
30 21/07/23(金)12:42:49 No.826493560
本当に学ぶだけの修学旅行とか虚無だぜ
31 21/07/23(金)12:42:52 No.826493574
>VRゴーグルが無い学校もあるんやな… VRって言いながら寄り目で立体視してんの!?
32 21/07/23(金)12:43:12 No.826493670
>楽しかった修学旅行 >修学旅行 旅行とは一体… もはや修行というか苦行でしかない…
33 21/07/23(金)12:43:32 No.826493774
VR中の子のパンツ見放題じゃん!
34 21/07/23(金)12:43:48 No.826493832
学校キャンプ楽しそうでいいじゃんね
35 21/07/23(金)12:44:08 No.826493912
電脳化してたらこんなマヌケを晒さずに済むんだ
36 21/07/23(金)12:44:44 No.826494064
>VR中の子のパンツ見放題じゃん! そういうAVあるよな
37 21/07/23(金)12:45:14 No.826494203
これは修学旅行の行程の内の一つってだけとかではなく?
38 21/07/23(金)12:45:50 No.826494356
間違って触っちゃってもズレのせいにできるじゃん
39 21/07/23(金)12:45:53 No.826494367
コロナ世代の学生はかわいそうだな でも未成年性交増えたんだっけ?やっぱりかわいそうじゃないな
40 21/07/23(金)12:47:10 No.826494715
>でも未成年性交増えたんだっけ?やっぱりかわいそうじゃないな 学生でも「」みたいなタイプには関係ない話だと思う
41 21/07/23(金)12:48:47 No.826495154
>普通なら返すだろうけど下手したら来年の資金ねってされそう 訴訟
42 21/07/23(金)12:50:47 No.826495708
「」君座標ずれてる~(笑)
43 21/07/23(金)12:52:07 No.826496096
海底の散策なら水着にしたほうが気分出ない…?
44 21/07/23(金)12:54:13 No.826496670
卒業してから学校主導で集めてやる方が盛り上がるんじゃないの 「」はこない
45 21/07/23(金)12:55:05 No.826496899
VR骨折してる奴 VR財布失くす奴 VRエロ本持ち込む奴
46 21/07/23(金)12:55:48 No.826497090
外野からすると悲惨すぎるしやらないほうがいいだろとしか思えないけど 実際の生徒たちの声はどうなんだろうこれこんなんでもなんだかんだワイワイできるんだろうか
47 21/07/23(金)12:56:43 No.826497331
俺が親だったら学校休ませて自費で旅行させるわ
48 21/07/23(金)12:57:09 No.826497460
家からquest2でcluster辺りと業務提携して現地集合でよくない?って思うけど 旅行会社側がボッタしたくて嫌なんだろうな・・・
49 21/07/23(金)12:57:16 No.826497489
VRもまともなやつじゃなくてスマホなのが…
50 21/07/23(金)12:57:47 No.826497624
コレクター・ユイ思い出しちゃった
51 21/07/23(金)12:57:52 ID:fZoNpS2Q fZoNpS2Q No.826497652
削除依頼によって隔離されました こんなことやらせながら自民は利権ピック強行で40人で大宴会 これも自民党に票入れた馬鹿共のおかげだね!
52 21/07/23(金)12:58:04 No.826497711
せんせー「」くん隠れてハ二セレやってまーす
53 21/07/23(金)12:58:09 No.826497736
>VRもまともなやつじゃなくてスマホなのが… これでVRってこんなもんかと植え付けられた人が出てきてVR開発に出遅れて地獄を見るんだな
54 21/07/23(金)12:58:40 No.826497881
>こんなことやらせながら自民は利権ピック強行で40人で大宴会 >これも自民党に票入れた馬鹿共のおかげだね! どうせ野党もおんなじことやってるよ 政界自体がこういう体質
55 21/07/23(金)12:58:40 No.826497883
quest2だと予算オーバーするんだろうが…
56 21/07/23(金)12:58:51 No.826497941
>俺が親だったら学校休ませて自費で旅行させるわ このご時世で子供に旅行させるとかアホでは?
57 21/07/23(金)12:59:29 No.826498111
>quest2だと予算オーバーするんだろうが… 1人四万とマップ製作だな
58 21/07/23(金)13:00:09 No.826498297
日本旅行が成功したから各社一斉にやり始めたね
59 21/07/23(金)13:00:13 No.826498308
みんなでマップ制作してそれぞれ探索しよう
60 21/07/23(金)13:00:49 No.826498484
積立金は結局どうなんの?
61 21/07/23(金)13:00:54 No.826498506
>みんなでマップ制作してそれぞれ探索しよう まずはunityをインストールします
62 21/07/23(金)13:01:07 No.826498560
これでいくらくらいお金いるんだろう?
63 21/07/23(金)13:01:31 No.826498673
レポートノルマがあるからサボったら…
64 21/07/23(金)13:01:34 No.826498682
これならオープンワールドのゲーム買い与える方がマシかもしれん
65 21/07/23(金)13:02:16 No.826498897
>これでいくらくらいお金いるんだろう? 生徒一人4800円からだって
66 21/07/23(金)13:02:29 ID:fZoNpS2Q fZoNpS2Q No.826498963
削除依頼によって隔離されました >どうせ野党もおんなじことやってるよ >政界自体がこういう体質 今の野党の働き見てて野党ガー!言い出すのはほんと頭バカウヨだな
67 21/07/23(金)13:02:59 No.826499103
>これならオープンワールドのゲーム買い与える方がマシかもしれん quest2与えるのがマジで強いよ 本格的にいろいろ見に行きたいならそれこそパソコン買わないと厳しい時代だけど
68 21/07/23(金)13:03:10 No.826499142
>生徒一人4800円からだって 差額の積立金は返ってくるの?
69 21/07/23(金)13:03:17 No.826499162
風雨来記4やらせて岐阜行った事にさせよう
70 21/07/23(金)13:03:31 No.826499245
>>どうせ野党もおんなじことやってるよ >>政界自体がこういう体質 >今の野党の働き見てて野党ガー!言い出すのはほんと頭バカウヨだな いや自分は与党も野党も吹っ飛んでほしいんだが・・・
71 21/07/23(金)13:04:38 No.826499567
>>生徒一人4800円からだって >差額の積立金は返ってくるの? 返ってくるんじゃないの返さないと犯罪だよ
72 21/07/23(金)13:04:58 No.826499668
コロナの一番の被害者って間違いなく若者だよね…
73 21/07/23(金)13:04:59 No.826499674
令和最新
74 21/07/23(金)13:05:42 No.826499902
積立金積立金言うがそもそも高校は希望する生徒だけ参加でルートも全部決めてから必要な金額を生徒と保護者に提示するところもあるよ?
75 21/07/23(金)13:05:46 No.826499918
>>みんなでマップ制作してそれぞれ探索しよう >まずはunityをインストールします 知識0から遊びに行くところまで3日じゃ足りねえ!
76 21/07/23(金)13:07:23 ID:fZoNpS2Q fZoNpS2Q No.826500362
>コロナの一番の被害者って間違いなく若者だよね… 自民は国難なのに利権中抜きしか考えてないしな
77 21/07/23(金)13:08:01 No.826500544
>「」君ガタガタガタガタってなっ…シュポーン
78 21/07/23(金)13:08:59 No.826500828
でも下手に国内修学旅行行ってもどこいっても対して変わらない上に感染リスク高まるし VR修学旅行で宇宙行ったり海底行ったり異世界いったり お前のアバター可愛いなって言い合ったりした方が余程思い出になるとは思う
79 21/07/23(金)13:09:13 No.826500898
>コロナの一番の被害者って間違いなく若者だよね… 大学は入学式もなく基本がオンライン授業で大学図書館すら感染対策でまともに利用出来ないのもザラって聞いたな… 講義内容も学内施設の利用が必要なものは極力避けるようになってるらしくサークルに入ってでもいなかったら大学に足を運ぶ機会がないって
80 21/07/23(金)13:09:15 No.826500908
いやあ未来って感じだね
81 21/07/23(金)13:09:57 No.826501120
>お前のアバター可愛いなって言い合ったりした方が余程思い出になるとは思う 全人類パソコンとVR機器持って政治的な話題から避けた方がよっぽどマシだな・・・
82 21/07/23(金)13:10:18 No.826501237
可愛そうにと思ったけどそういや俺も修学旅行なかった
83 21/07/23(金)13:10:28 No.826501290
こんな事よりVRChatやらせた方が絶対楽しいよ
84 21/07/23(金)13:11:35 No.826501602
>こんな事よりVRChatやらせた方が絶対楽しいよ SNSやった方が楽しいみたいなもんだから勝ち目がない せめてcluster辺りとかミクランドやってるVCAS入れてあげて
85 21/07/23(金)13:11:44 No.826501668
これじゃあ旅行会社に旅行先で接待されるのを期待していた先生たちが可哀想じゃないですか
86 21/07/23(金)13:11:46 No.826501684
文句があるならもうVRもやめようか? ハイ!やめやめ、修学旅行終わりでーす!
87 21/07/23(金)13:12:17 No.826501851
これならやらない方がマシ
88 21/07/23(金)13:12:24 No.826501881
>文句があるならもうVRもやめようか? >ハイ!やめやめ、修学旅行終わりでーす! 終わりでいいよ
89 21/07/23(金)13:12:25 No.826501890
>VR修学旅行で宇宙行ったり海底行ったり異世界いったり 今時点のVRってこんな充実してないでしょ
90 21/07/23(金)13:12:46 No.826501990
>こんな事よりVRChatやらせた方が絶対楽しいよ あいつ胸にダイナミックボーン入れてるぜー!
91 21/07/23(金)13:12:53 No.826502024
やらないよりはマシなのかやらないほうがマシなのか
92 21/07/23(金)13:13:00 No.826502057
せんせー!「」くんがVR酔いしてますー!
93 21/07/23(金)13:13:19 No.826502151
もうただの修学じゃん
94 21/07/23(金)13:13:22 No.826502161
万が一クラスターでも発生したら確実に学校の責任問題になるからな 返金するかVRするしかねぇ
95 21/07/23(金)13:14:11 No.826502419
もうマスクなしで人が行き交うってのが遠い昔かフィクションの世界に思えてきたわ
96 21/07/23(金)13:14:29 No.826502521
>VRゴーグルが無い学校もあるんやな… >https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210721001734.html ちょっとかわいそすぎて泣きそうになった
97 21/07/23(金)13:14:49 No.826502613
この技術を応用すればVR帰省とかVR夏休みもできるな ゆくゆくはVR帰宅とかで24時間会社にいられるぞ
98 21/07/23(金)13:15:20 No.826502776
楽しむ生徒
99 21/07/23(金)13:15:35 No.826502847
>VRゴーグルが無い学校もあるんやな… かわうそ…かわうそ…
100 21/07/23(金)13:15:37 No.826502856
その内小学から大学まで学生時代ずっとコロナだった世代も出てくんのかな
101 21/07/23(金)13:16:11 No.826503037
>この技術を応用すればVR帰省とかVR夏休みもできるな >ゆくゆくはVR帰宅とかで24時間会社にいられるぞ 何故VR出勤じゃないんです?
102 21/07/23(金)13:16:38 No.826503171
こういうのを見て暗い喜びを覚えてる自分がいるのが嫌だ 未来ある若者のほうがずっと大事なのに
103 21/07/23(金)13:16:43 No.826503204
カタN高
104 21/07/23(金)13:16:49 No.826503228
>これやる必要ある? 積立金返したくない
105 21/07/23(金)13:17:08 No.826503326
>>この技術を応用すればVR帰省とかVR夏休みもできるな >>ゆくゆくはVR帰宅とかで24時間会社にいられるぞ >何故VR出勤じゃないんです? 賢い「」は嫌いだよ
106 21/07/23(金)13:18:15 No.826503663
修学旅行は学習指導要領にあるから「やらない」って判断をするわけにはいかないんだ でも現実的にできないってなるとこうするしかない あと修学旅行の積立金は返還義務は無いよ
107 21/07/23(金)13:18:59 No.826503870
先生方は楽なのかそうでもないのか
108 21/07/23(金)13:19:02 No.826503888
>積立金積立金言うがそもそも高校は希望する生徒だけ参加でルートも全部決めてから必要な金額を生徒と保護者に提示するところもあるよ? じゃあスレ画にいる高校生は希望してやってるのか それなら良かった
109 21/07/23(金)13:19:14 No.826503948
>その内小学から大学まで学生時代ずっとコロナだった世代も出てくんのかな ワクチン接種を高齢者優先してやってるけど今度は高齢者が感染しても無症状もしくは軽い症状だから気づかず出歩いてワクチン打ってない若者に感染させて若者が重症化って事例増えてきてるって聞いたな おかしい…収束の気配が見えない…
110 21/07/23(金)13:19:23 No.826503992
酷いとこだとただのプロジェクターだからな もうただの研修だろそれ
111 21/07/23(金)13:20:49 No.826504417
>先生方は楽なのかそうでもないのか 引率するよりは楽だとは思うけども…
112 21/07/23(金)13:20:59 No.826504468
>>その内小学から大学まで学生時代ずっとコロナだった世代も出てくんのかな >ワクチン接種を高齢者優先してやってるけど今度は高齢者が感染しても無症状もしくは軽い症状だから気づかず出歩いてワクチン打ってない若者に感染させて若者が重症化って事例増えてきてるって聞いたな >おかしい…収束の気配が見えない… そうは言うけどこの国は65歳以上の高齢者にしか人権を認められてなくて64歳以下にあるのは納税と社会保険加入の義務だけだから…若者が何人感染してもそれ自体は問題にはならないんだ
113 21/07/23(金)13:21:01 No.826504480
スレ画はまだマシな方なんだよね
114 21/07/23(金)13:21:06 No.826504502
>修学旅行は学習指導要領にあるから「やらない」って判断をするわけにはいかないんだ いや普通に修学旅行中止はあるよ
115 21/07/23(金)13:21:56 No.826504753
うわぁ
116 21/07/23(金)13:22:30 No.826504913
>返ってくるんじゃないの返さないと犯罪だよ 諸準備とかに費やされましたって言われればあり得るのが学校っていう閉鎖世界だよ… まあそうなっても確実に訴える声が挙がると思うけど
117 21/07/23(金)13:23:14 No.826505129
VR中学校やりたいよ俺は
118 21/07/23(金)13:23:37 No.826505248
>修学旅行は学習指導要領にあるから「やらない」って判断をするわけにはいかないんだ >でも現実的にできないってなるとこうするしかない >あと修学旅行の積立金は返還義務は無いよ 普通に中止したところもあるし 積立金は預かってるお金だから返金する義務があるよ よかったね
119 21/07/23(金)13:24:00 No.826505369
そもそも修学旅行の積立金何に使ってるのか知らない「」も多そうだな 別に旅行資金にしてるわけじゃないぞあれは
120 21/07/23(金)13:24:15 No.826505436
>>返ってくるんじゃないの返さないと犯罪だよ >諸準備とかに費やされましたって言われればあり得るのが学校っていう閉鎖世界だよ… いや積立金は預かってるお金だから返さないといけないのよ 閉鎖世界だからとかじゃない
121 21/07/23(金)13:24:19 No.826505466
下手するとお弁当持って学校に集まって旅行動画みせて終わりとかだからな
122 21/07/23(金)13:24:48 No.826505616
修学旅行やれば叩くしやらないと生徒が可哀想って言われるし 学校側も今は大変な時期だな…
123 21/07/23(金)13:24:49 No.826505622
>いや積立金は預かってるお金だから返さないといけないのよ >閉鎖世界だからとかじゃない だからちゃんと読めよ
124 21/07/23(金)13:24:56 No.826505667
弁護士が積立金は返す義務があるから返還請求すれば通るよって言ってたけど…
125 21/07/23(金)13:25:10 No.826505732
>だからちゃんと読めよ お前がな
126 21/07/23(金)13:25:29 No.826505834
学校に泊まればそこそこ楽しそうではある まあしないだろうけど
127 21/07/23(金)13:25:46 No.826505919
>弁護士が積立金は返す義務があるから返還請求すれば通るよって言ってたけど… 弁護士はキチガイと嘘つきしかいないって知らないのか?
128 21/07/23(金)13:26:21 No.826506112
書き込みをした人によって削除されました
129 21/07/23(金)13:26:24 No.826506133
>弁護士が積立金は返す義務があるから返還請求すれば通るよって言ってたけど… だから今は「積立金」って名目を使わない学校の方が多い 学校への寄付金を募って「いただいた寄付金はこんなことに使われています」の中に修学旅行を盛り込む方式 もちろん寄付しない生徒は修学旅行には行けない
130 21/07/23(金)13:26:35 No.826506194
>弁護士はキチガイと嘘つきしかいないって知らないのか? 知らねえよアホ
131 21/07/23(金)13:26:48 No.826506262
返還義務があるかどうかは契約書を見ないと何とも言えないよ 返す必要ないって書いてあったら裁判やっても無意味
132 21/07/23(金)13:27:00 No.826506332
>だから今は「積立金」って名目を使わない学校の方が多い >学校への寄付金を募って「いただいた寄付金はこんなことに使われています」の中に修学旅行を盛り込む方式 >もちろん寄付しない生徒は修学旅行には行けない いや全っ然そんなことないしコロナで中止になったとこは返金してる
133 21/07/23(金)13:27:12 No.826506399
修学旅行行けなかった学生が暴れてるのか?
134 21/07/23(金)13:27:47 No.826506561
>>弁護士が積立金は返す義務があるから返還請求すれば通るよって言ってたけど… >弁護士はキチガイと嘘つきしかいないって知らないのか? バッハ会長見てたらそう見えるけど世の中の弁護士は立派な人ばかりだよ
135 21/07/23(金)13:28:21 No.826506723
>バッハ会長見てたらそう見えるけど世の中の弁護士は立派な人ばかりだよ それはないな…
136 21/07/23(金)13:28:23 No.826506736
>今の野党の働き見てて野党ガー!言い出すのはほんと頭バカウヨだな 頭も言葉も軽いな 右翼左翼の定義知らなさそう
137 21/07/23(金)13:28:27 No.826506755
>いや全っ然そんなことないしコロナで中止になったとこは返金してる VR修学旅行やっとるじゃろがい これの準備費で使ったわ! って言われたらどうなるかって話だよ今は
138 21/07/23(金)13:28:35 No.826506791
>修学旅行行けなかった学生が暴れてるのか? それならまだ可愛い方なんだけどな
139 21/07/23(金)13:28:48 No.826506856
>バッハ会長見てたらそう見えるけど世の中の弁護士は立派な人ばかりだよ 「キチガイと嘘つきしかいない」は極端だけどそれも極端 普通にクズ弁護士もいっぱいいる
140 21/07/23(金)13:28:58 No.826506910
>弁護士はキチガイと嘘つきしかいないって知らないのか? 一部を見て全部がそうだと思うのは無理があるよ流石に
141 21/07/23(金)13:29:02 No.826506932
>>今の野党の働き見てて野党ガー!言い出すのはほんと頭バカウヨだな >頭も言葉も軽いな >右翼左翼の定義知らなさそう 実は右翼政党はいなくて自民ひっくるめて全部左翼らしいな
142 21/07/23(金)13:29:12 No.826506993
スレ画はかわうそ…だけどGoogle Earth VR楽しいよね
143 21/07/23(金)13:29:45 No.826507164
>VR修学旅行やっとるじゃろがい >これの準備費で使ったわ! >って言われたらどうなるかって話だよ今は そこから話が発展して「修学旅行は学習指導要領にあるから中止に出来ないし積立金は返金義務ない!」って嘘ついてるアホがいるからそいつにツッコミ入れてんだよ
144 21/07/23(金)13:29:50 No.826507193
「」にはキチガイと嘘つきしかいない
145 21/07/23(金)13:30:07 No.826507279
>バッハ会長見てたらそう見えるけど世の中の弁護士は立派な人ばかりだよ 極論に対して極論で返すのは自分をバカに落とすことだからやめとけ
146 21/07/23(金)13:30:10 No.826507295
ちょっと調べても普通に返金のお知らせを出してる学校結構あるね どんな根拠をもって返金されないって強く言ってるんだろ…
147 21/07/23(金)13:30:30 No.826507400
>「」にはキチガイと嘘つきしかいない それはそう
148 21/07/23(金)13:30:36 No.826507426
そもそもジミンに任せた結果が今の日本の惨状なのにどんな教育を受けてどんな思考回路を組み立てられたら思考停止で野党を叩こうと思えるのかさっぱり分からん これが洗脳教育か
149 21/07/23(金)13:31:07 No.826507585
俺もVRでJKと一緒に旅行したい
150 21/07/23(金)13:31:14 No.826507635
俺の知り合いの弁護士はDVで嫁に逃げられてストーキングした挙げ句酒に溺れて飲酒運転で事故起こしてもみ消そうとして失敗してほぼ自殺に近い形で死んだよ…
151 21/07/23(金)13:31:20 No.826507664
>ちょっと調べても普通に返金のお知らせを出してる学校結構あるね >どんな根拠をもって返金されないって強く言ってるんだろ… そこはVRやったの?やってないの?ってのを確認しよう VRなんかでやった気分は可哀想だよねってのが発端だぞ なんもやってなきゃ返すわ
152 21/07/23(金)13:31:47 No.826507803
堂々としたもんだ
153 21/07/23(金)13:31:51 No.826507834
VR体験なんて学校でなくてもできるだろ… 修学旅行ってのは「」みたいなオッサンがいくら金積んでももう体験できない思い出なんだよ?
154 21/07/23(金)13:32:01 No.826507897
>そこはVRやったの?やってないの?ってのを確認しよう >VRなんかでやった気分は可哀想だよねってのが発端だぞ >なんもやってなきゃ返すわ このレス100回読み返してね >そこから話が発展して「修学旅行は学習指導要領にあるから中止に出来ないし積立金は返金義務ない!」って嘘ついてるアホがいるからそいつにツッコミ入れてんだよ
155 21/07/23(金)13:32:29 No.826508038
修学旅行としてだとやるせなさしかないが これ自体は割と楽しそう
156 21/07/23(金)13:32:32 No.826508054
俺の知ってる弁護士は妻に先立たれて男手で子供三人大学まで育てたぞ 俺の親父なんだが
157 21/07/23(金)13:32:34 No.826508064
>VR体験なんて学校でなくてもできるだろ… >修学旅行ってのは「」みたいなオッサンがいくら金積んでももう体験できない思い出なんだよ? そのために県境を跨ぐ移動をして高齢者をコロナで殺してもいいって? 中高生を殺人犯に仕立て上げたいとは随分と過激な思想なんだね
158 21/07/23(金)13:32:40 No.826508096
>そこはVRやったの?やってないの?ってのを確認しよう >VRなんかでやった気分は可哀想だよねってのが発端だぞ >なんもやってなきゃ返すわ 自分がズレてること言ったことに気付いてちょっと条件変えて譲歩してるのが笑えるなこいつ
159 21/07/23(金)13:33:17 No.826508269
>俺の知ってる弁護士は妻に先立たれて男手で子供三人大学まで育てたぞ >俺の親父なんだが 立派なお父さんだね
160 21/07/23(金)13:33:22 No.826508289
>そのために県境を跨ぐ移動をして高齢者をコロナで殺してもいいって? >中高生を殺人犯に仕立て上げたいとは随分と過激な思想なんだね 風邪をうつして死なせたら殺人犯って中世未満の考え方だな すごいすごい
161 21/07/23(金)13:33:26 No.826508300
VR関係なく修学旅行関係のスレ立つとすぐ積立金返されない前提で語り始める奴いるから論点ずらしにもなってねえ
162 21/07/23(金)13:33:58 No.826508459
>風邪をうつして死なせたら殺人犯って中世未満の考え方だな >すごいすごい 中世未満なのはジミン教信者の倫理観だろ…頭大丈夫かよ…
163 21/07/23(金)13:34:03 No.826508477
>自分がズレてること言ったことに気付いてちょっと条件変えて譲歩してるのが笑えるなこいつ 知らない奴と勝手に戦ってない?
164 21/07/23(金)13:34:03 No.826508479
>そのために県境を跨ぐ移動をして高齢者をコロナで殺してもいいって? 高齢者はだいたいワクチンうってるよ 最近の感染者数の増加はほぼ若者の分だけ
165 21/07/23(金)13:34:34 No.826508627
>中世未満なのはジミン教信者の倫理観だろ…頭大丈夫かよ… 風邪をうつして人を死なせたとしても殺人犯にはならないから安心して眠って
166 21/07/23(金)13:34:43 No.826508669
こんなん真面目に受けるよりはフケる不良のが遥かにクールじゃないかな 仲良い奴等でサボって海行っても許されるだろ
167 21/07/23(金)13:35:03 No.826508760
>知らない奴と勝手に戦ってない? そのレスをピンポイントにバカにしてるだけでいきなりそんなこと言われても知らんよ 知らない奴と勝手に戦ってない?
168 21/07/23(金)13:35:16 No.826508828
>>そのために県境を跨ぐ移動をして高齢者をコロナで殺してもいいって? >高齢者はだいたいワクチンうってるよ >最近の感染者数の増加はほぼ若者の分だけ ワクチンが全く聞かないオリンピック株(我々はジミン株と呼んでる)が今関東圏で爆発的に流行してて報道各社が必死に情報統制敷いてるのを知らない人?
169 21/07/23(金)13:35:30 No.826508924
オリンピックは国民の夢だから
170 21/07/23(金)13:35:31 No.826508929
いまどき不良ははやらないのよ
171 21/07/23(金)13:35:35 No.826508949
>こんなん真面目に受けるよりはフケる不良のが遥かにクールじゃないかな >仲良い奴等でサボって海行っても許されるだろ クールなやつは海なんか行かない
172 21/07/23(金)13:35:42 No.826508987
オウム返し始まっちゃった…
173 21/07/23(金)13:35:45 No.826509014
>こんなん真面目に受けるよりはフケる不良のが遥かにクールじゃないかな >仲良い奴等でサボって海行っても許されるだろ 不良がクールって…
174 21/07/23(金)13:35:51 No.826509052
ゴミ
175 21/07/23(金)13:35:58 No.826509091
オウム返し刺さっちゃった…
176 21/07/23(金)13:36:59 No.826509426
レッテル貼りしようとして逆に返されたらオウム返しオウム返しー!!って無様にもほどがある
177 21/07/23(金)13:37:24 No.826509533
日本終わったな
178 21/07/23(金)13:37:37 No.826509602
>レッテル貼りしようとして逆に返されたらオウム返しオウム返しー!!って無様にもほどがある 何言ってるかわかんないのがおる
179 21/07/23(金)13:37:51 No.826509676
>日本終わったな ジミンなんかに任せるからこうなるんだ 分かってたことだろ
180 21/07/23(金)13:38:13 No.826509791
>何言ってるかわかんないのがおる 分かってるからそうやって反応しちゃう
181 21/07/23(金)13:38:52 No.826509988
一番刺さると思ってる言葉を投げかけたんだからそりゃオウム返しされたらムカつくよねぇ
182 21/07/23(金)13:38:57 No.826510006
>>何言ってるかわかんないのがおる >分かってるからそうやって反応しちゃう いやレッテルとか突然言い出す奴出てきて何言ってんだこいつ?って話よ
183 21/07/23(金)13:39:09 No.826510052
>何言ってるかわかんないのがおる 涙拭けよ
184 21/07/23(金)13:39:43 No.826510230
>一番刺さると思ってる言葉を投げかけたんだからそりゃオウム返しされたらムカつくよねぇ 何と戦ってるの?