ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/23(金)12:28:20 No.826489576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/23(金)12:28:50 No.826489730
サーモンエビ
2 21/07/23(金)12:30:38 No.826490210
Sushi食べたい
3 21/07/23(金)12:31:13 No.826490371
野生のサーモン寿司だ
4 21/07/23(金)12:31:33 No.826490448
サーモンお待ち!
5 21/07/23(金)12:31:43 No.826490500
野生のサーモン
6 21/07/23(金)12:32:15 No.826490655
天然のサーモンって深海産だったのかそりゃ養殖メインになるわな
7 21/07/23(金)12:34:50 No.826491373
エビがサーモンの寿司に見えるからか水槽の砂地がそういう柄の皿に見える
8 21/07/23(金)12:34:58 No.826491427
油のってそう
9 21/07/23(金)12:35:20 No.826491529
Sushi食べたい
10 21/07/23(金)12:35:54 No.826491695
生きてるお寿司
11 21/07/23(金)12:36:15 No.826491786
カタ蒸しえび サムネサーモン 開いてサーモン
12 21/07/23(金)12:36:28 No.826491848
カタサーモン 開いてエビ
13 21/07/23(金)12:37:39 No.826492166
デッド寿司
14 21/07/23(金)12:41:06 No.826493100
切り身が泳いでると言っても過言ではないな
15 21/07/23(金)12:42:44 No.826493540
たまにはピザ食べたい
16 21/07/23(金)12:44:44 No.826494061
グソクムシって食えるんだっけ 一応
17 21/07/23(金)12:45:24 No.826494242
山のサーモン海のサーモン
18 21/07/23(金)12:48:15 No.826494997
トリコの世界で普通に居そうだなそのまま食えるスシ生物
19 21/07/23(金)12:51:08 No.826495822
新種なので上皇様に調べて頂きたい
20 21/07/23(金)12:51:31 No.826495931
ニギリエビ?
21 21/07/23(金)12:52:16 No.826496136
>ニギリエビ? ウオノシラミの新種
22 21/07/23(金)12:52:23 No.826496167
シャリの部分に白い粒粒がびっしりくっついてたら完璧だった
23 21/07/23(金)12:52:25 No.826496179
踊りだす
24 21/07/23(金)12:54:05 No.826496633
魚の血を吸う生物だな
25 21/07/23(金)12:57:31 No.826497557
野生の鮭初めて見た
26 21/07/23(金)12:57:39 No.826497588
>グソクムシって食えるんだっけ >一応 食べる催し物があったような気がするな…
27 21/07/23(金)12:58:11 No.826497744
羅臼の深海は謎…
28 21/07/23(金)13:00:25 No.826498363
サーモングソクムシか…
29 21/07/23(金)13:00:42 No.826498450
>ウオノシラミの新種 名前でわかる魚に寄生する類感
30 21/07/23(金)13:00:56 No.826498509
人類は宇宙より深海にもっと目を向けるべきでは
31 21/07/23(金)13:01:39 No.826498713
シャケを食べて育ったエビ
32 21/07/23(金)13:04:23 No.826499490
お高そうな皿にサーモン乗せやがって… 違った
33 21/07/23(金)13:04:28 No.826499512
カタ水槽で飼われてるサーモン
34 21/07/23(金)13:05:00 No.826499681
脚がかわいい
35 21/07/23(金)13:05:42 No.826499897
サーモンの寿司考えたノルウェー人はこいつパクったのかもしれない
36 21/07/23(金)13:06:14 No.826500053
トリコにこういう生き物出てくる
37 21/07/23(金)13:09:21 No.826500941
こんな奴がいるからサーモン寿司がこのまま取って食えると誤解されるんだ
38 21/07/23(金)13:09:55 No.826501112
どこの店だよ 見たこと無いぞこんな黒ごまおはぎみたいな柄
39 21/07/23(金)13:10:22 No.826501253
>こんな奴がいるからサーモン寿司がこのまま取って食えると誤解されるんだ いい捌け口を見つけたな…
40 21/07/23(金)13:10:48 No.826501367
タイノエみたいなやつなら顔も可愛いだろな
41 21/07/23(金)13:14:11 No.826502416
野生のサーモン寿司初めて見た
42 21/07/23(金)13:16:39 No.826503182
何味なの?
43 21/07/23(金)13:16:53 No.826503250
魚の切身が泳いでるってネタじゃなかったんだな…
44 21/07/23(金)13:21:38 No.826504660
こうなると野生のあぶりサーモンもいる可能性が出てくるな
45 21/07/23(金)13:23:49 No.826505311
切り身も泳ぐ時代になったか…
46 21/07/23(金)13:25:57 No.826505971
サーモン食べてるふりして実は海老を食べてました!ってドッキリができそう
47 21/07/23(金)13:26:20 No.826506108
生きてる状態のサーモン初めて見た
48 21/07/23(金)13:26:44 No.826506236
やっぱり切り身で泳いでんだな
49 21/07/23(金)13:27:15 No.826506409
サーモンに擬態することで日本人の目を眩ませることができる
50 21/07/23(金)13:29:29 No.826507070
タイノエの仲間?