虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)12:04:40 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)12:04:40 No.826483143

かっこいいメダロット

1 21/07/23(金)12:07:34 No.826483911

目に見えるところ目じゃないよねこれ

2 21/07/23(金)12:08:10 No.826484070

イノシシなのにぼたん鍋

3 21/07/23(金)12:08:31 No.826484146

このいかにもギミックありますって腕いいよね エアバッグ詰まってんだっけ

4 21/07/23(金)12:10:55 No.826484779

デザインと能力どっち先に決まってたんたまろ猪盾役なんて思いつかんけど見た目攻撃しそうな感じじゃないし

5 21/07/23(金)12:11:05 No.826484825

そう言われると胸の部分もアゲダマーの頭みたいなぽっちゃりお腹になってるな

6 21/07/23(金)12:11:13 No.826484868

完全防御の頭にはお世話になった

7 21/07/23(金)12:12:38 No.826485217

Sでもかんぜんガードめちゃ使える デストロイはかんべんな!

8 21/07/23(金)12:13:23 No.826485405

名前がイカしてる

9 21/07/23(金)12:13:43 No.826485499

クワガタだと出ないんだっけ?

10 21/07/23(金)12:13:54 No.826485547

メダロット2…というか弐coreでシオカラが出してきたやつであってる?

11 21/07/23(金)12:14:47 No.826485748

>クワガタだと出ないんだっけ? そっちはアビスグレーターになる

12 21/07/23(金)12:14:52 No.826485776

未満防御と完全防御だっけ

13 21/07/23(金)12:15:00 No.826485807

対のイカちゃんと一緒にいなくてよかったと心底安心する性能

14 21/07/23(金)12:15:13 No.826485853

>メダロット2…というか弐coreでシオカラが出してきたやつであってる? カブトバージョンで塩辛瓶が使ってた機体なので合ってる

15 21/07/23(金)12:15:38 No.826485952

この目に見えるとこが目じゃないデザイン好き ブラックメイルとかも

16 21/07/23(金)12:15:53 No.826486031

スイッチングの由来がいまいちわからないマン

17 21/07/23(金)12:16:12 No.826486118

>>メダロット2…というか弐coreでシオカラが出してきたやつであってる? >カブトバージョンで塩辛瓶が使ってた機体なので合ってる ロボロボ団も塩つかってたんだ…

18 21/07/23(金)12:17:40 No.826486505

ロボロボ団だから違和感ねぇな…

19 21/07/23(金)12:17:54 No.826486575

というかなんでこいつとアビスグレーターが対になることになるんだよおかしいだろ

20 21/07/23(金)12:17:55 No.826486581

脚部特性で硬くなるのはわかるんだけど使えるのかなこれ

21 21/07/23(金)12:18:08 No.826486638

序盤からサクリファイスとか怖いと思うけど アビスグレーターで詰まった話聞いたことないしそうでもないのか

22 21/07/23(金)12:19:01 No.826486886

>序盤からサクリファイスとか怖いと思うけど >アビスグレーターで詰まった話聞いたことないしそうでもないのか いや普通に難所だけど…

23 21/07/23(金)12:19:20 No.826486962

幹部はみんな使用メダバージョンで違うんだっけ

24 21/07/23(金)12:19:24 No.826486980

過去作のサクリファイスはそこまで怖い印象がないなそういえば 多分威力がそこまでじゃない上に勝手にパーツが減って倒すのが楽になるから

25 21/07/23(金)12:19:37 No.826487048

>カブトバージョンで塩辛瓶が使ってた機体なので合ってる ありがとう クワガタ版のサクリファイス連発してくるやつは強いんだよね… といっても自分リアルタイムではカブトしか買ってこなかったからあんま知らないんだけどさ

26 21/07/23(金)12:19:50 No.826487105

塩辛おじさん名前のせいもあってどっちかっていうとアビスグレーターのイメージが強い

27 21/07/23(金)12:20:13 No.826487237

シオカラ戦はサクリファイスをはじめて見ることになるところだし頭のミサイルも普通に強力だから苦戦するよ なんか死神みたいのが飛んでくるから超びびったわ

28 21/07/23(金)12:20:18 No.826487259

両腕も使えるんだけどあんまり見た目がシールドって感じじゃないせいで好きじゃなかった

29 21/07/23(金)12:20:20 No.826487271

>未満防御と完全防御だっけ 防御と完全防御…のはず

30 21/07/23(金)12:20:33 No.826487328

イカは両腕失ってもミサイル残ってるのが汚い

31 21/07/23(金)12:20:33 No.826487329

あーやっぱ強いのね カブトだとスレ画の随伴クラゲで火薬無効で完封出来るのに…

32 21/07/23(金)12:20:41 No.826487371

>幹部はみんな使用メダバージョンで違うんだっけ サラミのジェントルハーツだけ固定 あとは片方だけストンミラーとか片方だけトリプルゴッツンとか 一峯に殺意が片寄る

33 21/07/23(金)12:20:41 No.826487372

そういやマッドナッテリーも魚介だな…

34 21/07/23(金)12:20:57 No.826487451

2coreしかやってないけどシオカラ戦前にホタルの耐水パーツ取れたからそこまでヤバい感じでは無かった覚えがある

35 21/07/23(金)12:21:33 No.826487607

イカとかヒトデとかクワガタは序盤の敵の殺意とパーツの強さが…

36 21/07/23(金)12:21:34 No.826487618

>過去作のサクリファイスはそこまで怖い印象がないなそういえば >多分威力がそこまでじゃない上に勝手にパーツが減って倒すのが楽になるから 相性補正とか熟練度補正が無かったら成功値低いから こっちががむしゃらかねらいうちしてなければ別に

37 21/07/23(金)12:21:51 No.826487704

どっちのバージョンで使ってくるか忘れたけどサケカース様のデュラホースが全体的にやべえ性能してた気がする

38 21/07/23(金)12:22:01 No.826487765

>イカとかヒトデとかクワガタは序盤の敵の殺意とパーツの強さが… その代わりクワガタも強いから…

39 21/07/23(金)12:22:09 No.826487812

ストライクエネミー良いよね…

40 21/07/23(金)12:22:36 No.826487957

>脚部特性で硬くなるのはわかるんだけど使えるのかなこれ デストロイと防御無視の攻撃さえ来なければめっちゃ硬い…と思う

41 21/07/23(金)12:22:38 No.826487963

>相性補正とか熟練度補正が無かったら成功値低いから >こっちががむしゃらかねらいうちしてなければ別に プレイヤーは子供だぞ 毎ターンがむしゃらこうげきハンマーしか使わないに決まっている

42 21/07/23(金)12:23:10 No.826488126

>どっちのバージョンで使ってくるか忘れたけどサケカース様のデュラホースが全体的にやべえ性能してた気がする すみません それメダ3なんですよ デュラホースの各パーツがヤバいのはうn

43 21/07/23(金)12:23:16 No.826488163

ロボロボ幹部のバージョン限定メダは全体的にクワガタ版の方が強かったイメージあるな スルメはカブトのデストロイのほうが怖いか

44 21/07/23(金)12:23:17 No.826488169

>どっちのバージョンで使ってくるか忘れたけどサケカース様のデュラホースが全体的にやべえ性能してた気がする デュラホースとかは3でそこはバージョンで違いはない つまりデュラホースは両方のバージョンでいる

45 21/07/23(金)12:23:19 No.826488183

>イカとかヒトデとかクワガタは序盤の敵の殺意とパーツの強さが… 強い敵のパーツは取得後自分の心強い味方になる可能性あるからしんけんロボトルシステムってそう言う意味ではナイスだったのではなかろうか

46 21/07/23(金)12:23:38 No.826488259

>どっちのバージョンで使ってくるか忘れたけどサケカース様のデュラホースが全体的にやべえ性能してた気がする あいつは3かな 右腕のソードでは図抜けた性能してる

47 21/07/23(金)12:23:50 No.826488310

>その代わりクワガタも強いから… ロクショウの頭と足をスターペンタゴンに変えてパーフェクトロクショウできた!

48 21/07/23(金)12:24:26 No.826488464

2のサケカースはカブトが転べ詐欺のダークネスメイジ クワガタがヘロケロベロスの前身トリプルゴッツン まあぶっちゃけ大したことはない

49 21/07/23(金)12:24:28 No.826488473

パーツ格差はフレクサソードが序盤も序盤で手に入るだけでカブトバージョンの勝ちだろ

50 21/07/23(金)12:24:49 No.826488588

>ロボロボ幹部のバージョン限定メダは全体的にクワガタ版の方が強かったイメージあるな スレ画とダークネスメイジで遅延行為する幹部が半分だからね…

51 21/07/23(金)12:25:02 No.826488639

>ストライクエネミー良いよね… 何度もリメイクされていくつもバージョンあるけど全部好き…

52 21/07/23(金)12:25:07 No.826488677

ロクショウの足はフライフラインだろ みろよこのすいしん

53 21/07/23(金)12:25:47 No.826488844

>パーツ格差はフレクサソードが序盤も序盤で手に入るだけでカブトバージョンの勝ちだろ シュートバレルがそこまでじゃないもんな… その恨みを返さんが如くSでは大暴れしてるけど

54 21/07/23(金)12:26:31 No.826489063

>パーツ格差はフレクサソードが序盤も序盤で手に入るだけでカブトバージョンの勝ちだろ そんなこと言ったらクワガタなんて最初からピコペコハンマーあるけど…

55 21/07/23(金)12:26:56 No.826489188

当時のボンボンは幹部の使う機体の片方の紹介誌化してなかったのでこいつ出てきたときは?ってなった

56 21/07/23(金)12:27:05 No.826489227

フレクサーソードは確かに強いんだが ハンターも優秀で悩むんだよなぁ

57 21/07/23(金)12:27:22 No.826489298

>目に見えるところ目じゃないよねこれ 鼻だね 耳の付け根辺りに目がある

58 21/07/23(金)12:27:34 No.826489347

>ロクショウの足はフライフラインだろ >みろよこのすいしん 一般エネミー枠なのに推進90と機動54はどうかしてるよお前…

59 21/07/23(金)12:27:51 No.826489427

トリプルゴッツンは名前でもうなんかあかん感ある

60 21/07/23(金)12:27:54 No.826489440

ストンミラーはデストロイでなんかわからんうちに死ぬ サーキュリスはチャージドレインで引くほど遅くなる 総合的にはスルメがヤバかった気がする

61 21/07/23(金)12:28:26 No.826489618

久々にやるとセレクト防衛隊が記憶より強くて逃げたくなる逃げた

62 21/07/23(金)12:28:29 No.826489636

>>パーツ格差はフレクサソードが序盤も序盤で手に入るだけでカブトバージョンの勝ちだろ >そんなこと言ったらクワガタなんて最初からピコペコハンマーあるけど… フレクサソードは成功以外がピコペコハンマーと同じで成功だけ倍なんだぞ

63 21/07/23(金)12:28:35 No.826489665

>>目に見えるところ目じゃないよねこれ >鼻だね >耳の付け根辺りに目がある つまりこれ顔っぽいところはイノシシの鼻なのか… しらなかったそんなの…

64 21/07/23(金)12:28:57 No.826489767

ジェントルハーツの打ち消しが地味にウザかった

65 21/07/23(金)12:28:59 No.826489779

ダッシュボタンだしスイッチングだし腕パーツはなんか押しボタンなのかなってずっと思ってた

66 21/07/23(金)12:29:20 No.826489874

>スイッチングの由来がいまいちわからないマン 「猪→牡丹肉→ボタン→スイッチ」じゃない?

67 21/07/23(金)12:29:39 No.826489950

>一般エネミー枠なのに推進90と機動54はどうかしてるよお前… 2はがむしゃらの威力にすいしんがそのまま乗るから威力が140とかになるんだよね デスレーザーと合わせるともっとひどいことになる

68 21/07/23(金)12:29:53 No.826490005

トリプルゴッツンは初戦は地形でクソ雑魚だけど次の下水アジトだと結構強いよね

69 21/07/23(金)12:30:05 No.826490059

フレクサソード強いけどカブトだと相性いいメダルないしあんまり使う気になれなかったな

70 21/07/23(金)12:30:55 No.826490291

トリプルゴッツンは頭と足がフェニックスと相性がいいから使ってた でもこいつ頭だっせえな……

71 21/07/23(金)12:31:19 No.826490395

>トリプルゴッツンは名前でもうなんかあかん感ある ドーサンガーサンメーサンいいやろ!

72 21/07/23(金)12:31:38 No.826490477

>フレクサソード強いけどカブトだと相性いいメダルないしあんまり使う気になれなかったな フライフラインとの組み合わせで真価を発揮するからフレクサソードと相性のいいメダルはクマメダルといえるぞ!

73 21/07/23(金)12:32:04 No.826490602

>>スイッチングの由来がいまいちわからないマン >「猪→牡丹肉→ボタン→スイッチ」じゃない? メダロット開発スタッフはそういうネーミングする なるほどなー

74 21/07/23(金)12:32:22 No.826490691

トリプルゴッツンはキメラ型で腕も頭部になってるのは好きだよ でもなんでゴッツン

75 21/07/23(金)12:32:29 No.826490716

スレ画が手に入っても防御属性のメダルがまだまだ入手が後なので まもるの素養があるクマかクモにやってもらうことが多い

76 21/07/23(金)12:33:05 No.826490885

ゴッツンコして合体とかそんなノリじゃない

77 21/07/23(金)12:33:34 No.826491020

子供心に一番クソだったボスはストンミラー こいつ下手したら一撃で一体こっちが殺されちゃうんですけお!?

78 21/07/23(金)12:33:40 No.826491048

うちのナイトメダルはクロスこうげきぶっぱなすマンになったりならなかったりだったな

79 21/07/23(金)12:35:09 No.826491475

>子供心に一番クソだったボスはストンミラー >こいつ下手したら一撃で一体こっちが殺されちゃうんですけお!? デストロイの破壊数に関する変な仕様のせいで純正+デビルメダルだと鬼のように強い

80 21/07/23(金)12:35:17 No.826491516

Sのトリプルゴッツンはwikiで酷い言われよう

81 21/07/23(金)12:37:19 No.826492075

ストンミラーはリセットゲーだったな パーツ変えて行動順いじる等という知能は当時存在しなかった

82 21/07/23(金)12:37:20 No.826492079

>Sのトリプルゴッツンはwikiで酷い言われよう Sにwikiとかまだ存在してたんだ… 初期にデスフェニックスとかフレイムティサラをリセマラランキングSとか言ってたのは覚えてるけど

83 21/07/23(金)12:37:26 No.826492107

2Coreだと結構バランス変わってるよな ゴッドエンペラーとか遅くなって旧作ほどの怖さは無くなったし

84 21/07/23(金)12:37:57 No.826492248

>2Coreだと結構バランス変わってるよな >ゴッドエンペラーとか遅くなって旧作ほどの怖さは無くなったし その代わり反撃が成功しなくなってる 普通に殴り倒せるようになってるからいいんだけど

85 21/07/23(金)12:38:08 No.826492286

>>子供心に一番クソだったボスはストンミラー >>こいつ下手したら一撃で一体こっちが殺されちゃうんですけお!? >デストロイの破壊数に関する変な仕様のせいで純正+デビルメダルだと鬼のように強い ブレークバットも性能おかしいけどガンジョーブがとんでもねえバランスブレイカーになってるメダロットRいいよねよくない

86 21/07/23(金)12:38:17 No.826492319

トリプルごっつんは全部位殴るだから半端な攻撃だと避けられるから… アンテナすればいいんだけど

87 21/07/23(金)12:39:03 No.826492525

>2Coreだと結構バランス変わってるよな >ゴッドエンペラーとか遅くなって旧作ほどの怖さは無くなったし 両腕の速度が行動相応になってるのと僚機のメダルがカブトじゃなくなってるのが温情

88 21/07/23(金)12:39:04 No.826492533

>>Sのトリプルゴッツンはwikiで酷い言われよう >Sにwikiとかまだ存在してたんだ… >酷い言われよう

89 21/07/23(金)12:39:04 No.826492535

ヘベレケがビーストマスター使ってくるんだよな オリジナルの手持ちがあんまりすぎたけど

90 21/07/23(金)12:39:13 No.826492576

デストロイで全身破壊が起きるのはどう考えてもおかしいと思います

91 21/07/23(金)12:39:37 No.826492693

>Sのトリプルゴッツンはwikiで酷い言われよう やられる前にやるか手を出させないが主体のSだとメルト・ホールド・ウイルスはあんまお呼びがかからない…

92 21/07/23(金)12:39:38 No.826492695

>>Sのトリプルゴッツンはwikiで酷い言われよう >Sにwikiとかまだ存在してたんだ… >初期にデスフェニックスとかフレイムティサラをリセマラランキングSとか言ってたのは覚えてるけど 生きてるwikiは1つしか知らない 他はもうなんの参考にもならなそうなゾンビだった

93 21/07/23(金)12:40:18 No.826492871

2coreはメガファントのシールドの装甲値がゲームで最高値だからスレ画頭両腕メガファントのナイト機作ってたな

94 21/07/23(金)12:40:40 No.826492976

>デストロイで全身破壊が起きるのはどう考えてもおかしいと思います 後ろ向いてた方が悪い

95 21/07/23(金)12:41:11 No.826493115

>ヘベレケがビーストマスター使ってくるんだよな >オリジナルの手持ちがあんまりすぎたけど いくらなんでもリーダー機が純正ゴーフバレットはないわな

96 21/07/23(金)12:41:46 No.826493259

>ヘベレケがビーストマスター使ってくるんだよな GB版のパスワードメダをモブが使ったりしてくるよね エイシイストアンビギュアスとか当時存在知らなかったからなにこいつ…見たことない…てなった

97 21/07/23(金)12:41:59 No.826493317

>Sのトリプルゴッツンはwikiで酷い言われよう だって各種異常強くないし足遅いし見るべき所がないんだ S参戦にあたってデスロック等に置き換わる事もなく完全に趣味機体と化してしまった

98 21/07/23(金)12:42:57 No.826493603

まあ弍核のヘベレケは元々の話知らないと 急に知らんおっさんがガチ編成で襲いかかってくる上にパーツもくれないみたいな事になるんだがな…)

99 21/07/23(金)12:43:33 No.826493782

Sは特徴が特にないよなって機体いるよね… ピンゲンとか誰か使ってんのかな

100 21/07/23(金)12:44:15 No.826493946

>Sは特徴が特にないよなって機体いるよね… >ピンゲンとか誰か使ってんのかな 誰も使ってない機体はどのシリーズにもいるから…

101 21/07/23(金)12:44:19 No.826493967

誰が使うのって機体はどのシリーズにもいるし!

102 21/07/23(金)12:44:34 No.826494021

9のHvパーツは威力も充填冷却も他と一線を画すくらい強力だったはずなんだけど Sのは重いパーツだし充填遅くていいよね!ってノリでもあんのかってくらい遅い

103 21/07/23(金)12:44:40 No.826494045

>ヘベレケがビーストマスター使ってくるんだよな >オリジナルの手持ちがあんまりすぎたけど ビーストマスターとゾーリンとベイアニットの一式揃えるにはヘベレケと戦闘しないといけないのに 戦える回数に上限があってコンプできないのと通信交換必須なのにソフト自体がプレミアついて リアル資金の難易度が高いのひどかった2coreは特に歯抜け入手が多い

104 21/07/23(金)12:44:44 No.826494063

2はデビルメダル+デスニヤーリorコツコツトサカン+相性値稼ぎ用のなんかの破壊属性パーツで3パーツ破壊になってたな 弍核は推進が反映されるんでデスニヤーリ+高推進の脚部で3パーツだな

105 21/07/23(金)12:44:57 No.826494129

>というかなんでこいつとアビスグレーターが対になることになるんだよおかしいだろ ぼたん鍋とイカの塩辛で山の幸と海の幸だ こう書くと対になってる気がしてくるだろう

106 21/07/23(金)12:45:03 No.826494158

リセマラランキングが酷かったのって企業wikiでしょ 今稼働してるとことは別

107 21/07/23(金)12:46:16 No.826494470

>誰が使うのって機体はどのシリーズにもいるし! 相性合わせ狙いとか熟練度狙いとかでなければ手持ちのパーツは増やしても使う機体が固定化されるのはよくある なあキン・タロー

108 21/07/23(金)12:46:17 No.826494476

サラミだけなんで共通なんだろうな

109 21/07/23(金)12:46:26 No.826494524

>ぼたん鍋とイカの塩辛で山の幸と海の幸だ >こう書くと対になってる気がしてくるだろう ロボロボ幹部みんな酒のつまみ由来だしすげーありそうな理由…

110 21/07/23(金)12:46:34 No.826494556

まぁ今リセマラランキング見たら更新はされてないがヒールエンジェルやスノーフェンリルが上位にいるあたり一応ゲームはプレイしてたんだろうかコレ…

111 21/07/23(金)12:47:23 No.826494772

>デストロイの破壊数に関する変な仕様のせいで純正+デビルメダルだと鬼のように強い 破壊数に関する変な仕様ってどんなの?

112 21/07/23(金)12:48:07 No.826494960

>サラミだけなんで共通なんだろうな そこら辺の子供や唐突にロボトル仕掛けてくる知らない大会参加者ですら対がいるのに…

113 21/07/23(金)12:50:00 No.826495492

1の頃は完全防御は2~4回使えるのが多かったのにこいつは一回きりだけだったのにバランス調整を感じた まあホーリーウォール使うけど

114 21/07/23(金)12:52:14 No.826496120

>まぁ今リセマラランキング見たら更新はされてないがヒールエンジェルやスノーフェンリルが上位にいるあたり一応ゲームはプレイしてたんだろうかコレ… 他所からデータ持ってきて廃れたら放置って企業wikiらしい企業wiki引っかかるよね 細々と続いてるおかげで普通のwikiが動いてるのが良い感じだと思う

115 21/07/23(金)12:53:16 No.826496411

ジェントルハーツのゲスな行動とパーツ名大好き

116 21/07/23(金)12:53:28 No.826496468

>サラミだけなんで共通なんだろうな スルメがメデューサとサキュバス 酒粕がキマイラと魔法使いと来て なんか対になりそうなものが思い浮かばなかった説

117 21/07/23(金)12:54:55 No.826496855

ダークネスメイジだった

118 21/07/23(金)12:55:00 No.826496877

>破壊数に関する変な仕様ってどんなの? がむしゃらねらいうちだけど推進が破壊数の計算では使われてないみたいで パーツの元々の威力以外だと相性値の合計が重要になってくる

119 21/07/23(金)12:55:06 No.826496907

2のたんぱつクリアは単発じゃなくて何回か発動してくるからひどいDSで猛威を振るったかいひプロミスの上位互換だからな性能が

120 21/07/23(金)12:57:49 No.826497634

>2のたんぱつクリアは単発じゃなくて何回か発動してくるからひどい 2の時点では設置したら1回限りじゃなかったかな 弐は置きまくると置いた回数だけ打ち消してくれるが マジで1個で複数回無効にする5のこうげきクリアは絶望しかないが

121 21/07/23(金)12:57:49 No.826497639

>>破壊数に関する変な仕様ってどんなの? >がむしゃらねらいうちだけど推進が破壊数の計算では使われてないみたいで >パーツの元々の威力以外だと相性値の合計が重要になってくる つまり純正で相性が良ければ相性補正値+10×4が成功値加算でヒットすれば威力値も加算でさらに貫通がある?

122 21/07/23(金)12:57:55 No.826497660

>がむしゃらねらいうちだけど推進が破壊数の計算では使われてないみたいで >パーツの元々の威力以外だと相性値の合計が重要になってくる ここに来てまた知らない仕様が出てくる恐怖…当時の自分に教えてあげたい…

123 21/07/23(金)13:00:06 No.826498283

当時の俺に教えてもちゃんと理解できるかな…

124 21/07/23(金)13:00:57 No.826498519

まわりはポケモンやってたから昔の俺に教えても対戦することないし

125 21/07/23(金)13:06:34 No.826500142

しかしまあ休日の昼間にダッシュボタンで盛り上がってる掲示板なんてここくらいなもんだ

126 21/07/23(金)13:10:06 No.826501164

>スルメがメデューサとサキュバス 前からサーキュリスが絞りに来て後からストンミラーが狙う >酒粕がキマイラと魔法使いと来て 攻撃して来ない代わりに攻撃できなくなるか攻撃してくるけどデバフ付き サラミだけ単発クリアとハンマーで完成してる気がする

↑Top