21/07/23(金)11:17:58 クリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)11:17:58 No.826471739
クリームがいっぱいだから好き
1 21/07/23(金)11:18:36 No.826471896
最近急にどこのコンビニでも売ってるやつ
2 21/07/23(金)11:18:54 No.826471955
山パンが力入れてるからな
3 21/07/23(金)11:21:35 No.826472590
味はともかくめっちゃ食べづらそう
4 21/07/23(金)11:23:06 No.826472899
スプーン使うのはダメかな…
5 21/07/23(金)11:25:06 No.826473377
喋っててかわいい
6 21/07/23(金)11:25:36 No.826473485
フルーツ挟んで完成なんだけど皆しない食べ物
7 21/07/23(金)11:27:29 ID:rSu528M. rSu528M. No.826473964
削除依頼によって隔離されました 俺は認めないよ絶対に
8 21/07/23(金)11:27:50 No.826474060
パンじゃん!?ってなった
9 21/07/23(金)11:28:09 No.826474141
マリトッツォアンチきたな
10 21/07/23(金)11:28:30 No.826474220
クリームパンなの?
11 21/07/23(金)11:28:33 No.826474235
これはまじで作られたブームって感じ
12 21/07/23(金)11:29:15 No.826474399
>これはまじで作られたブームって感じ いつも同じこと言ってそう
13 21/07/23(金)11:29:23 ID:rSu528M. rSu528M. No.826474440
センスない
14 21/07/23(金)11:29:29 No.826474470
今流行りの!ってテレビで言ってたと思ったら増えたから苦笑いしてる 食いづらそう
15 21/07/23(金)11:29:47 No.826474549
時々ホイップクリームを頭悪いほど摂取したくなるから定着してくれると嬉しい
16 21/07/23(金)11:29:53 ID:rSu528M. rSu528M. No.826474573
ステマするにしてもこれか?
17 21/07/23(金)11:29:56 No.826474584
うるせぇな美味いからいいんだよ
18 21/07/23(金)11:30:49 ID:rSu528M. rSu528M. No.826474793
削除依頼によって隔離されました >うるせぇな美味いからいいんだよ 大したことないから言われているんだが ああ、クリームあればいいのか
19 21/07/23(金)11:30:56 No.826474815
糖分足りてなくてイライラしてるんじゃない? マリトッツォ食べなよ
20 21/07/23(金)11:30:56 No.826474816
見た目通りの味で想像通りだったけどこれでいいんだよってなった
21 21/07/23(金)11:31:12 No.826474879
>今流行りの!ってテレビで言ってたと思ったら増えたから苦笑いしてる >食いづらそう 食ってもいないのにガタガタ言うヤツ
22 21/07/23(金)11:31:18 ID:rSu528M. rSu528M. No.826474917
自分で作れば?っておもう オレンジピール入ってるならまだしも
23 21/07/23(金)11:31:20 No.826474927
バスクチーズとイタリアンプリンはうまいけどこれが流行るのはわからん
24 21/07/23(金)11:31:27 No.826474951
アレだよほらマリモッコリみたいな名前のヤツ!
25 21/07/23(金)11:31:33 ID:rSu528M. rSu528M. No.826474976
>>今流行りの!ってテレビで言ってたと思ったら増えたから苦笑いしてる >>食いづらそう >食ってもいないのにガタガタ言うヤツ エスパーですか?来るの早いですね
26 21/07/23(金)11:31:48 No.826475036
業務用クリーム買ってる
27 21/07/23(金)11:31:49 ID:rSu528M. rSu528M. No.826475040
>見た目通りの味で想像通りだったけどこれでいいんだよってなった ガッカリしたって声もそこそこあるな
28 21/07/23(金)11:31:49 No.826475042
俺が認めてないものがブームになるのが可笑しいって面白いこと言うよね
29 21/07/23(金)11:32:05 No.826475098
>ああ、クリームあればいいのか よくわかってるじゃないか
30 21/07/23(金)11:32:17 ID:rSu528M. rSu528M. No.826475156
削除依頼によって隔離されました >俺が認めてないものがブームになるのが可笑しいって面白いこと言うよね 2つの意味で乗せられていることに気づいてなさそうだな
31 21/07/23(金)11:32:36 No.826475233
マトリッツォだと思ってた
32 21/07/23(金)11:32:47 No.826475282
最近よく見かけるから食べてみたけどまじで見た目まんま想像した通りの味で笑う 単体で食うにはクリーム多すぎるから食パンやら他につけて食べたりしたら丁度良い感じ
33 21/07/23(金)11:32:54 No.826475302
頑なに否定的なこと言い続ける人怖い…
34 21/07/23(金)11:32:57 No.826475318
>アレだよほらマリモッコリみたいな名前のヤツ! 絶対いま北海道で試作中のやつ!
35 21/07/23(金)11:33:10 No.826475362
きれいに持ち帰れない
36 21/07/23(金)11:33:37 No.826475469
パン部分はクリームの塊を食べることの言い訳なのではないだろうか
37 21/07/23(金)11:33:55 No.826475542
クリームやめてあんこ入れてくれ
38 21/07/23(金)11:33:56 No.826475547
流行に乗らない俺カッコイイ!
39 21/07/23(金)11:33:56 No.826475548
クリームパンでよくない?
40 21/07/23(金)11:34:16 No.826475619
セブンの食べたけどジャムが勝っちゃってクリームの甘味が足りない…
41 21/07/23(金)11:34:32 No.826475681
ぶっちゃけなんかプラスするだけでアレンジしやすいのも強い
42 21/07/23(金)11:34:48 No.826475744
>パン部分はクリームの塊を食べることの言い訳なのではないだろうか クリームの塊だけ食べるとそれはそれできついからパンも必要
43 21/07/23(金)11:34:55 No.826475780
>流行に乗らない俺カッコイイ! 作られた流行を見抜ける俺カッコイイ!だよ
44 21/07/23(金)11:34:58 No.826475799
>ぶっちゃけなんかプラスするだけでアレンジしやすいのも強い クリームをポテトサラダに変えたやつ美味そうだったな…
45 21/07/23(金)11:35:06 No.826475841
>クリームやめてあんこ入れてくれ 分かりましたあんこと生クリーム入れますね
46 <a href="mailto:コメダ珈琲">21/07/23(金)11:35:08</a> [コメダ珈琲] No.826475851
>クリームやめてあんこ入れてくれ 肉でいいかしら?
47 21/07/23(金)11:35:11 No.826475863
所詮「」なんて作られた存在のくせに
48 21/07/23(金)11:35:18 No.826475891
スーパーでヤマザキのが大量に並べられてたけどその入荷分がはけたらかたちも残らなかった
49 21/07/23(金)11:35:20 No.826475898
シュークリームでいいじゃん
50 21/07/23(金)11:35:25 No.826475920
見た目と味から昭和を感じる
51 21/07/23(金)11:35:39 No.826475969
>スーパーでヤマザキのが大量に並べられてたけどその入荷分がはけたらかたちも残らなかった こわ…
52 21/07/23(金)11:35:42 No.826475981
美味いけど食後気持ち悪くなる 何なら食べてる途中でもう気持ち悪い
53 21/07/23(金)11:35:42 No.826475982
チョコクリームで出したら売れるんじゃね?
54 21/07/23(金)11:35:44 No.826475994
別にブームじゃなくてもマリトッツォって名前じゃなくてもクリームがいっぱい挟まったパンは俺が買うからずっと売っといてほしい
55 21/07/23(金)11:35:47 No.826476006
もうちょっと食べやすい形にしようと思ったけど面倒だからもう生クリーム自体を買って来る事にした
56 21/07/23(金)11:35:56 No.826476046
古臭い見た目だけどシンプルにうまい
57 21/07/23(金)11:36:09 No.826476096
生クリームでべっとりした舌をポテチで中和するとちょうどいい
58 21/07/23(金)11:36:11 No.826476104
>美味いけど食後気持ち悪くなる >何なら食べてる途中でもう気持ち悪い おじちゃん
59 21/07/23(金)11:36:12 No.826476108
流行りに素直に乗るのは楽しいぞ まあある程度企業側の都合もあるだろうけどそんなのはみんな分かってるんだ
60 21/07/23(金)11:36:28 No.826476167
今日の露骨なスレはここですか
61 21/07/23(金)11:36:31 No.826476176
なんでもう甘い物食べられない歳なのに無理して食うの
62 21/07/23(金)11:36:47 No.826476224
>>クリームやめてあんこ入れてくれ >肉でいいかしら? バンズ邪魔だ!
63 21/07/23(金)11:37:01 No.826476279
企業も何もコロナのせいで畜産にダメージきてるんだから喜んで協力するわ
64 21/07/23(金)11:37:13 No.826476333
これ凍らせると美味しいと聞いた
65 21/07/23(金)11:37:24 No.826476376
ここにいるおじさん向けの流行りじゃないんだから文句言うなよ
66 21/07/23(金)11:37:33 No.826476410
作ろうと思えば適当なパン半分にしてマーマレードとかジャム塗って生クリームぶっこむだけで作れるのがいい
67 21/07/23(金)11:38:42 No.826476649
思ってたより小さくて高いな…ってなった
68 21/07/23(金)11:38:55 No.826476692
パンにクリーム挟んだだけなのに高すぎ
69 21/07/23(金)11:39:08 No.826476747
パン部分をシュー生地にした方が美味いと思う
70 21/07/23(金)11:39:14 No.826476765
>ここにいるおじさん向けの流行りじゃないんだから文句言うなよ こんな訳分からない食べ物より笛ラムネがいい
71 21/07/23(金)11:39:24 No.826476792
Mr.MAXのやつクリームがすごくよかった
72 21/07/23(金)11:39:32 No.826476821
このマリトッツォ 容赦せん!
73 21/07/23(金)11:40:22 No.826477025
こんなシンプルな食い物を訳わからないというのは脳に問題があるのでは…
74 21/07/23(金)11:41:07 No.826477196
>パン部分をシュー生地にした方が美味いと思う それシュークリー向けだろバカ サンドイッチ用のパン使ってクリームの中にフルーツ挟んだ方がいいと思う
75 21/07/23(金)11:41:21 No.826477237
まぁ菓子パンだよこれ
76 21/07/23(金)11:41:23 No.826477253
近所のパン屋がちゃんとした生クリームですげぇでかいやつ作っておいしかったのに 俺以外買ってなかったのか3つくらいしか店頭に置かなくなったと思ったら消えてしまった…
77 21/07/23(金)11:41:36 No.826477316
>>ここにいるおじさん向けの流行りじゃないんだから文句言うなよ >こんな訳分からない食べ物より笛ラムネがいい なんか…本当にダメ人間だな
78 21/07/23(金)11:41:41 No.826477331
作られた流行だろうが美味ければありがたいだけだ
79 21/07/23(金)11:42:06 No.826477432
タピオカにも文句言ってたんだろうな…
80 21/07/23(金)11:42:07 No.826477440
生クリームパンで良くない?
81 21/07/23(金)11:42:25 No.826477512
もうちょい小さくして欲しい
82 21/07/23(金)11:42:28 No.826477521
カスタードに勝る要素が見当たらない
83 21/07/23(金)11:42:38 No.826477541
ブームなんて昔っから作る奴が作ってきたもんなのに…
84 21/07/23(金)11:42:40 No.826477551
>生クリームパンで良くない? ブリオッシュがパンを名乗ってもいいのなら
85 21/07/23(金)11:42:52 No.826477598
普段甘いもの食ってなさそうなおっさんが何言っても…
86 21/07/23(金)11:43:12 No.826477683
流行ることで商品開発力が向けられて味や値段に反映する仕組みだからな マカロンとかも元々は甘ったるいだけのボソボソ食感のゴミしかなかった記憶
87 21/07/23(金)11:43:21 No.826477720
>ブリオッシュがパンを名乗ってもいいのなら マジかよ最低だなマリー・アントワネット
88 21/07/23(金)11:43:36 No.826477774
>普段甘いもの食ってなさそうなおっさんが何言っても… まずこうに違いないって思い込みは病気の一歩だぞ 甘い物好きここじゃよく見かけるのに
89 21/07/23(金)11:44:23 No.826477952
オレンジピールなりレモンピールなりの 柑橘系のちょっとしたアクセントがすごい好き
90 21/07/23(金)11:44:30 No.826477982
今月になってから初めて見たんだけどこの子そんなに話題になってたんです?インスタとか?
91 21/07/23(金)11:44:30 No.826477984
パンの部分をシュークリーム生地にした方が売れると思うんだけどなんで誰もやらないんだろ
92 21/07/23(金)11:45:06 No.826478115
>パンの部分をシュークリーム生地にした方が売れると思うんだけどなんで誰もやらないんだろ 誰かやる前にやればお金持ちになれるぞ
93 21/07/23(金)11:45:10 No.826478136
>パンの部分をシュークリーム生地にした方が売れると思うんだけどなんで誰もやらないんだろ それシュークリームじゃんって言わせたいだけでしょ
94 21/07/23(金)11:45:29 No.826478214
ハイルイルパラッツォ
95 21/07/23(金)11:45:55 No.826478321
柑橘系の味らしくて気になってるけどクリーム盛り盛りのが見つかんなくて食えてない
96 21/07/23(金)11:45:58 No.826478338
見事なまでに老人の井戸端会議だな…
97 21/07/23(金)11:46:01 No.826478355
>ブリオッシュがパンを名乗ってもいいのなら ブリオッシュってパンじゃないの?
98 21/07/23(金)11:46:16 No.826478406
マリトット風パンしかない…
99 21/07/23(金)11:46:25 No.826478446
生クリームをたっぷり味わいたいのに 中から大量にマーマレードが出てきたときは少し絶望したよ
100 21/07/23(金)11:47:24 No.826478694
>>ブリオッシュがパンを名乗ってもいいのなら >ブリオッシュってパンじゃないの? 現代だとパンに分類されるのでパン
101 21/07/23(金)11:48:45 No.826479013
シュークリームみたいな感じかと思ってたけどパンぽかった
102 21/07/23(金)11:49:32 No.826479187
>ああ、クリームあればいいのか それはそう
103 21/07/23(金)11:49:42 No.826479228
単なるデブ向け増量クリームパンなのでは…?
104 21/07/23(金)11:50:29 No.826479424
また改悪して本場の人に馬鹿にされるのか
105 21/07/23(金)11:50:44 No.826479486
これのスレ覗くと必ずマリトッツォの騎士が降臨してるの好き
106 21/07/23(金)11:50:55 No.826479531
>これのスレ覗くと必ずマリトッツォの騎士が降臨してるの好き 造語病
107 21/07/23(金)11:51:24 No.826479645
おかあさんといっしょみたいなロゴでかわいい
108 21/07/23(金)11:51:28 No.826479661
パン部分にタレント性が無さすぎる
109 21/07/23(金)11:52:30 No.826479916
これは誰かが仕組んだブームだとか養護してるのはマリトッツォの騎士だとか思考パターンが全部同じ
110 21/07/23(金)11:52:48 No.826479986
>造語病 騎士様だ!
111 21/07/23(金)11:53:01 No.826480042
いいパンいいクリームの奴食べようとしたらちょっと選ばないといかん奴
112 21/07/23(金)11:53:33 No.826480169
俺は毎日img見てるけど毎日のようにマリトッツォスレ立ってるから世間だけじゃなくimgでも流行ってると思うよ
113 21/07/23(金)11:53:35 No.826480179
カッコイイじゃんマリトッツォの騎士 洋画のタイトルみたい
114 21/07/23(金)11:54:04 No.826480309
>これのスレ覗くと必ずマリトッツォの騎士が降臨してるの好き 幼稚過ぎて笑えない
115 21/07/23(金)11:54:11 No.826480346
ブリオッシュって普通のクリームパンの生地とどんな感じで違うの
116 21/07/23(金)11:54:13 No.826480354
エンゼルクリームの方がやすくてうまいと言う結論に達した
117 21/07/23(金)11:54:32 No.826480430
でかいやつはでかくてあまいからうまい
118 21/07/23(金)11:54:39 No.826480457
>これのスレ覗くと必ずマリトッツォのアンチが降臨してるの好き
119 21/07/23(金)11:54:50 No.826480514
>>造語病 >騎士様だ! 煽りたいだけだろうからdel入れるね
120 21/07/23(金)11:54:51 No.826480521
プリンとかシュークリーム食べてるとカスタードクリームだけ売ってくれないかなって思うことはある
121 21/07/23(金)11:55:22 No.826480655
生クリームなんて所詮カスタードの添え物よ
122 21/07/23(金)11:55:34 No.826480710
健康志向と真逆の方向性なら定着するのが近年の流行と言えるだろう
123 21/07/23(金)11:55:54 No.826480795
クリーム部分に苺をズブズブしたい イチゴケーキでも食っとけ?まぁはい…
124 21/07/23(金)11:55:59 No.826480821
生クリームたっぷりのお菓子が不味いわけないじゃん
125 21/07/23(金)11:56:12 No.826480870
え?パンなの? フルーツサンドでええやん
126 21/07/23(金)11:56:19 No.826480909
決してマリトッツォに仇なす者を許さない戦士
127 21/07/23(金)11:56:20 No.826480913
>大したことないから言われているんだが 総意さんって何もかも敵に見えてるんだろうな
128 21/07/23(金)11:56:35 No.826480970
こんな脂ぎったクソデブ製造装置を誰が食うかよ! と思ってけど美味しくいただけたのでオレンジピールの効果マジすごい
129 21/07/23(金)11:56:46 No.826481010
まぁ確かに常に戦いを求めてそうではあるが…
130 21/07/23(金)11:56:54 No.826481046
笛ラムネも作られた流行だったけどな…
131 21/07/23(金)11:57:04 No.826481080
どんだけスレ建てるんだよ ブリオッシュに生クリームはクドい
132 21/07/23(金)11:57:04 No.826481081
騎士様に対抗してる勢力はなんなの?反マリトッツォゴブリンとか?
133 21/07/23(金)11:57:05 No.826481086
>え?パンなの? >フルーツサンドでええやん 生地が違うので好きに食い分けろ
134 21/07/23(金)11:57:20 No.826481142
私ピール嫌い!(バアァァン)
135 21/07/23(金)11:57:33 No.826481209
マリトッツォのスレに来れば思う存分レスポンチバトルできると思ってる狂戦士の間違いだろ
136 21/07/23(金)11:57:34 No.826481211
オレンジピールいらない普通の生クリームにしてほしい
137 21/07/23(金)11:57:38 No.826481224
カスタードクリーム苦手だからこいつにカスタードのクリームパン駆逐してもらいたい
138 21/07/23(金)11:58:17 No.826481396
所詮生もカスタードもこのバタークリームの前にひれ伏す運命よ…
139 21/07/23(金)11:58:52 No.826481561
>所詮生もカスタードもこのバタークリームの前にひれ伏す運命よ… 嫌いじゃないけど胃もたれするんだよ!
140 21/07/23(金)11:59:32 No.826481751
>所詮生もカスタードもこのバタークリームの前にひれ伏す運命よ… お前日持ちするけど重いんだよ
141 21/07/23(金)11:59:34 No.826481762
>所詮生もカスタードもこのバタークリームの前にひれ伏す運命よ… お前よりクリームチーズのがいいや
142 21/07/23(金)11:59:36 No.826481766
>ブリオッシュって普通のクリームパンの生地とどんな感じで違うの 多分卵と脂肪分の使用量が多いんだと思う
143 21/07/23(金)12:00:00 No.826481887
>お前日持ちするけど重いんだよ 良いバターだ良いバターを使うんだ
144 21/07/23(金)12:00:27 No.826482007
>え?パンなの? >フルーツサンドでええやん そんなだからモテねえんだわ
145 21/07/23(金)12:00:44 No.826482083
生クリームと小麦粉系菓子 あっさり >>くどい クレープ>>フルーツパン>>>>ショートケーキ>マリトッツォ
146 21/07/23(金)12:01:03 No.826482161
>オレンジピールいらない普通の生クリームにしてほしい それはないよ!
147 21/07/23(金)12:01:12 No.826482202
フルーツサンドはなんでスポンジ生地使わないのか未だによくわからない
148 21/07/23(金)12:01:25 No.826482260
コンビニで溢れて出るクリーム見ると絶対食っちゃうから早くブーム終わってほしい
149 21/07/23(金)12:01:30 No.826482285
バタクリを盛る系は牧場併設とかならあるのかな
150 21/07/23(金)12:02:42 No.826482608
フランスパンのラムレーズンバタークリームサンドはいいぞ…
151 21/07/23(金)12:03:10 No.826482733
イタリア発らしいけど本場でも別に人気があるとか伝統があるとかそういうわけではないって聞いてダメだった
152 21/07/23(金)12:04:05 No.826482988
クリーム系って食べるの難しくない? シュークリームですら反対側からクリーム漏れて手べちゃべちゃになるからスレ画とか絶対食べられん
153 21/07/23(金)12:04:50 No.826483186
タピオカ屋だった所が示し合わせたかのように全部スレ画の店になってる…
154 21/07/23(金)12:05:07 No.826483251
>クリーム系って食べるの難しくない? >シュークリームですら反対側からクリーム漏れて手べちゃべちゃになるからスレ画とか絶対食べられん 吸いなよ
155 21/07/23(金)12:05:11 No.826483267
>イタリア発らしいけど本場でも別に人気があるとか伝統があるとかそういうわけではないって聞いてダメだった これに限らず海外から来るものって現地で人気が必ずあるわけじゃないしね
156 21/07/23(金)12:05:50 No.826483434
こいつの名前がいつまでたっても覚えられないのでもう俺はおじさんだわ
157 21/07/23(金)12:06:11 No.826483539
バームクーヘンってドイツだと十万石まんじゅう程度のマイナーらしいな
158 21/07/23(金)12:06:15 No.826483561
何も損してないのに流行ってだけで腐すやつキモい
159 21/07/23(金)12:06:27 No.826483602
麻取ッツォ!
160 21/07/23(金)12:06:41 No.826483670
日本のバブル期のタワーみたいなハニーバタートーストが逆輸入されたときもこんな評価だったんかな
161 21/07/23(金)12:07:00 No.826483754
クリームこの量はキツいからカスタードにしてくれ
162 21/07/23(金)12:07:04 No.826483770
>タピオカ屋だった所が示し合わせたかのように全部スレ画の店になってる… 馬鹿にのみ効果を発揮する大して美味くないものに 流行というエンチャントを付与して売ってる魔法屋みたいだ
163 21/07/23(金)12:07:07 No.826483783
>バームクーヘンってドイツだと十万石まんじゅう程度のマイナーらしいな 埼玉は人口多いし関東では知名度高いんでしょ? バウムクーヘンはドイツじゃぜんぜん見なかった
164 21/07/23(金)12:07:23 No.826483867
>麻取ッツォ! よし覚えた!
165 21/07/23(金)12:07:28 No.826483886
美味い食い物の選択肢が増えるならありがたいだけだな
166 21/07/23(金)12:08:01 No.826484021
>馬鹿にのみ効果を発揮する なんでも敵に見えちゃう人って生きづらそうだ
167 21/07/23(金)12:08:04 No.826484039
最近はははぁん?こいつら甘くて柔らかくて冷たいもん食わせとけば満足するんだな?って思われてる感があるデブゥ
168 21/07/23(金)12:08:06 No.826484047
>イタリア発らしいけど本場でも別に人気があるとか伝統があるとかそういうわけではないって聞いてダメだった wikipediaのイタリア語版で調べると一応古代ローマまで起源が遡るらしいので まあ伝統はあると言って良いのかも
169 21/07/23(金)12:08:18 No.826484096
インスタ蝿勢がみんな撮って上げてるね
170 21/07/23(金)12:08:45 No.826484207
生地サクサクのがほしい
171 21/07/23(金)12:09:12 No.826484335
店舗にブランディングされた食パンブームと違ってどこのパン屋でも乗っかれるんだから頑張ってほしい クリーム次第なところはあるけど
172 21/07/23(金)12:09:18 No.826484363
>最近はははぁん?こいつら甘くて柔らかくて冷たいもん食わせとけば満足するんだな?って思われてる感があるデブゥ それより外見が大事
173 21/07/23(金)12:09:27 No.826484404
シュークリームに取って代わることはできなそう
174 21/07/23(金)12:09:37 No.826484453
砂糖と脂は正義
175 21/07/23(金)12:10:10 No.826484597
近所のパン屋で買おうと思ったら メロンパンに生クリームとカスタード挟んでチョコをかけたのに目を奪われてそっち買っちゃった…
176 21/07/23(金)12:10:11 No.826484599
>ID:rSu528M. >インスタ蝿勢がみんな撮って上げてるね ルーパチした?
177 21/07/23(金)12:10:18 No.826484627
コンパイルのぷよまんみたいにナムコにスポンサーさせてパックマンとして売ろう
178 21/07/23(金)12:10:18 No.826484628
>生地サクサクのがほしい ラスクとかに挟めば良いのかな
179 21/07/23(金)12:10:24 No.826484647
>シュークリームに取って代わることはできなそう どっちもある状態になるだけでしょ
180 21/07/23(金)12:10:33 No.826484692
シュークリームはシュークリーム マリトッツォはマリトッツォ シロノワールはシロノワール どれも等しく愛する度量がデブには重要だ
181 21/07/23(金)12:10:37 No.826484707
>>タピオカ屋だった所が示し合わせたかのように全部スレ画の店になってる… >馬鹿にのみ効果を発揮する大して美味くないものに >流行というエンチャントを付与して売ってる魔法屋みたいだ 街でマリトッツォ売ってる奴と買ってる奴にそれ言って回ってこいよ 匿名掲示板でバカバカってつぶやいても世の中変えられんぞ
182 21/07/23(金)12:10:43 No.826484734
食べたことないからどんな味か予想できない
183 21/07/23(金)12:11:07 No.826484838
>シュークリームに取って代わることはできなそう そもそもジャンル違うと思う 生地に対してクリームたっぷりの要素で見れば近くはあるけど
184 21/07/23(金)12:11:36 No.826484957
>何も損してないのに流行ってだけで腐すやつキモい まぁネット天邪鬼か大勢に反抗して斜に構えてる俺カッコイイ!ってお子様メンタルだからねああいう手合い 普通の人なら自分の口に合わなかったらスレ開いてわざわざ書き込まないしねぇ
185 21/07/23(金)12:11:45 No.826484996
シュークリームとマリトッツォの違いも分からない浅さで批判してると思うと笑えるな
186 21/07/23(金)12:11:49 No.826485005
>メロンパンに生クリームとカスタード挟んでチョコをかけたのに目を奪われてそっち買っちゃった… めちゃくちゃ身体に悪そうだな ちょっと一口だけ食わして…
187 21/07/23(金)12:11:50 No.826485012
正直パン生地が足引っ張ってる シュークリームの完成度を思い知らされた
188 21/07/23(金)12:13:15 No.826485365
>食べたことないからどんな味か予想できない トルコライスと同じで聞いたことない名前だけど 既存の組み合わせなのでなんか知ってる味
189 21/07/23(金)12:13:16 No.826485374
>めちゃくちゃ身体に悪そうだな >ちょっと一口だけ食わして… 半分に切ってその断面にチョコが板みたいなるまでぶっかけてあった 俺を殺す気にでいやがるな…って思った
190 21/07/23(金)12:13:19 No.826485389
クリームパンパンクリームパン
191 21/07/23(金)12:13:34 No.826485454
何がマリトッツォだFFのボスみてーな名前しやがって
192 21/07/23(金)12:13:45 No.826485508
カロリーが高いものが流行るなら別に良いデブ…
193 21/07/23(金)12:14:12 No.826485603
fu184707.jpg 日本人はすぐいろんなバリエーションつくるな
194 21/07/23(金)12:14:16 No.826485620
シュークリームの完全勝利!って言いにくるおじさんも大概多いな
195 21/07/23(金)12:14:37 No.826485712
マトリ…マリtなんだっけってなる マンテガッツア公国ならすぐ思い出せるが
196 21/07/23(金)12:14:52 No.826485768
>fu184707.jpg どうやって食うのこれ
197 21/07/23(金)12:14:53 No.826485777
>fu184707.jpg 天才かよ…
198 21/07/23(金)12:15:08 No.826485841
パンの方にオレンジピール混ぜたやつが美味かった
199 21/07/23(金)12:16:02 No.826486070
ここはマリトッツォスレだからマリトッツォを気持ち持ち上げるレスした方がいいよ… 下げるレスされてもスレの空気壊してるだけだよ…
200 21/07/23(金)12:17:23 No.826486430
>ここはマリトッツォスレだからマリトッツォを気持ち持ち上げるレスした方がいいよ… >下げるレスされてもスレの空気壊してるだけだよ… 食べてみてこういう風にここがダメだったとかならまだ食べたことない人の参考になるんだけどな…… ただ下げるだけじゃな
201 21/07/23(金)12:17:52 No.826486569
トリトッツォってイタリアより鳥取感あるな
202 21/07/23(金)12:18:49 No.826486833
この前初めて食べたのがセブンのやつだけど クリームが柔らかすぎず意外と食べ易かった
203 21/07/23(金)12:18:59 No.826486880
マリー・トッツォ氏が考えたからマリトッツォって言うんだよ 今考えた
204 21/07/23(金)12:19:11 No.826486917
正しく「私それきらい!」してるやつ初めて見た
205 21/07/23(金)12:19:37 No.826487044
クリームとパンが喧嘩しあっててどこまでいってもクリームとパンだった
206 21/07/23(金)12:20:29 No.826487317
近くに売ってるところがないのでまだ試していない
207 21/07/23(金)12:20:52 No.826487429
ご一緒にタピオカミルクティーはいかかですか?
208 21/07/23(金)12:20:56 No.826487444
マトリッツァ!
209 21/07/23(金)12:20:56 No.826487449
>近くに売ってるところがないのでまだ試していない ヤマパンの勢力圏外の地 存在したのか
210 21/07/23(金)12:21:04 No.826487476
何でこんな胃腸虐待でしかないのが急に流行り出したんだ…?って疑問はある そんなに平気で食べられる人多いの…
211 21/07/23(金)12:21:14 No.826487521
>食べてみてこういう風にここがダメだったとかならまだ食べたことない人の参考になるんだけどな…… こう言われてすぐ >クリームとパンが喧嘩しあっててどこまでいってもクリームとパンだった こう言う適当なレスするの馬鹿だしやめときなよ
212 21/07/23(金)12:21:23 No.826487562
>そんなに平気で食べられる人多いの… お前シュークリーム食べらんないのかよ
213 21/07/23(金)12:21:46 No.826487673
終業後にカロリー爆弾喰らいたいな…って時にエナジードリンクとコンビニチキンとこれをセットにすると少しキマる
214 21/07/23(金)12:21:53 No.826487712
美味そうだな シュークリームだろ?
215 21/07/23(金)12:21:57 No.826487746
マリトッツォはすごいよ!パンにクリーム挟まってんだぜ!パンにクリームだよ!こんなのクリームパンとかジャリパンとかなんかパンにクリーム挟んでドレンチェリーのっけた奴以来だよ!しかもパンにクリームが挟まってるんだ!なんか挟みすぎて挟みすぎじゃないこれ?って逆に思うくらい挟んであるからこれはもう挟みすぎじゃない?って逆に思う
216 21/07/23(金)12:21:57 No.826487747
>何でこんな胃腸虐待でしかないのが急に流行り出したんだ…?って疑問はある >そんなに平気で食べられる人多いの… 若い人はクリーム山盛りのパンケーキ食べても気持ち悪くならないのよおじちゃん
217 21/07/23(金)12:22:21 No.826487887
マトリッツォ批判してる奴のレスがどれもこれも幼稚なの何なの
218 21/07/23(金)12:22:23 No.826487894
もうスーパー内のパン屋でも普通に売ってるレベルだからな
219 21/07/23(金)12:22:29 No.826487927
本場の味はどうかしらないけどヤマパン製は 期待超えてこないだろうから食いたいと思わないな…
220 21/07/23(金)12:22:35 No.826487949
クリームにフルーツ入ってるやつや生地が重くないやつはいいんだ でも安めのだとパンの厚みが辛い
221 21/07/23(金)12:23:02 No.826488086
パンだとちょっと重いからもっと軽い生地がいいなと思った よく考えたらシュークリームだった
222 21/07/23(金)12:23:04 No.826488100
>トリトッツォってイタリアより鳥取感あるな 羽合名物にしよう
223 21/07/23(金)12:23:05 No.826488108
まるごとバナナよりカロリー少ないから まるごとバナナ大好きOLとかマリトッツォ食えて当然すぎる
224 21/07/23(金)12:23:24 No.826488206
食べたけど生クリーム入りのシュークリームでいいなと思った なんか無駄に高いし…
225 21/07/23(金)12:23:38 No.826488257
>マトリッツォ批判してる奴のレスがどれもこれも幼稚なの何なの ルーパチしてるウンコマンかもしくはそれと同レベルのバカだから
226 21/07/23(金)12:23:45 No.826488290
>本場の味はどうかしらないけどヤマパン製は >期待超えてこないだろうから食いたいと思わないな… そんな気がするので菓子屋かスイーツも出してるパン屋で買ってみたい
227 21/07/23(金)12:23:45 No.826488294
こういうブームを素直に受け入れられない馬鹿にはなりたくない
228 21/07/23(金)12:23:53 No.826488323
シュークリームは皮がさぁ
229 21/07/23(金)12:23:54 No.826488328
生クリームがうまければ許す うまくなければ絶対に許さないよ
230 21/07/23(金)12:23:55 No.826488335
>正しく「私それきらい!」してるやつ初めて見た マジでやられるとこんなに反応に困るもんなんだな
231 21/07/23(金)12:24:38 No.826488523
一通り食べ比べたいから各メーカーほどよいサイズ出してくれないかな……
232 21/07/23(金)12:25:05 No.826488657
パン生地にクリームじゃなくカスタード入れたらどうなるんだろと思ったらもうあるわ
233 21/07/23(金)12:25:08 No.826488680
>一通り食べ比べたいから各メーカーほどよいサイズ出してくれないかな…… いうほどでかくなくない? サイズ小さくしたらがっかりしない?
234 21/07/23(金)12:25:29 No.826488777
>食べたけど生クリーム入りのシュークリームでいいなと思った >なんか無駄に高いし… 批判したいだけなら出ていけよ
235 21/07/23(金)12:25:32 No.826488783
名古屋はマリトッツォにあんこプラスしたもの出してないのかな
236 21/07/23(金)12:25:39 No.826488818
よくマトリッツォと間違えられてるやつ
237 21/07/23(金)12:25:47 No.826488845
焼きたてのデニッシュ生地で挟むとウマいと思う キャラメリゼしてあるとなおよし
238 21/07/23(金)12:26:02 No.826488904
>名古屋はマリトッツォにあんこプラスしたもの出してないのかな あんこサンドで生クリーム使ったやつはすでにあるしなあ
239 21/07/23(金)12:26:10 No.826488939
これに文句言う奴はシュークリームとかエクレア食うなよな
240 21/07/23(金)12:26:38 No.826489100
近所のパン屋はメロンパンに生クリーム挟んでた…
241 21/07/23(金)12:27:06 No.826489234
パンケーキ生地のマリトッツォ美味しい…
242 21/07/23(金)12:27:21 No.826489291
本場のマリトッツォはさらに頭の悪い食い物のパターンもあるな…
243 21/07/23(金)12:27:42 No.826489385
誰だか知らんが生クリームいっぱい食ってもいいブーム作ってくれてありがとう
244 21/07/23(金)12:28:16 No.826489556
逆に超大型マリトッツォとかあったら楽しいと思う 家族や友人で分けて食う
245 21/07/23(金)12:29:22 No.826489883
クリームとパンを抜いてクッキー生地ではさむのがオススメ
246 21/07/23(金)12:29:40 No.826489954
真夏に生クリームって溶けそうで心配なんだけど実際どうなんだ
247 21/07/23(金)12:29:55 No.826490012
コンビニはオレンジ&ベリーソースのセブンが一番いいかな… まだローソンの方食べてないけどチョコ入りはちょっとくどくない?
248 21/07/23(金)12:30:07 No.826490070
>真夏に生クリームって溶けそうで心配なんだけど実際どうなんだ 冷蔵庫入れて食うとき出せば
249 21/07/23(金)12:30:09 No.826490087
>クリームとパンを抜いてクッキー生地ではさむのがオススメ 何を…?
250 21/07/23(金)12:30:39 No.826490216
>クリームとパンを抜いてクッキー生地ではさむのがオススメ 何も残ってない…
251 21/07/23(金)12:31:34 No.826490453
おいしいですよねエアサンドイッチクッキー
252 21/07/23(金)12:31:37 No.826490469
>真夏に生クリームって溶けそうで心配なんだけど実際どうなんだ 今時飲食物取り扱う店舗ならどこでも冷房あるだろう 家に持って帰るまでに溶けるのが心配ならクーラーボックスなりなんなりあるだろう
253 21/07/23(金)12:32:49 No.826490813
マリトッツォ様の批判は許されないぞ
254 21/07/23(金)12:33:17 No.826490935
あの国のものを流行にされるよりはいいや
255 21/07/23(金)12:33:36 No.826491027
>名古屋はマリトッツォにあんこプラスしたもの出してないのかな あんトッツォあるよ
256 21/07/23(金)12:33:37 No.826491030
>マリトッツォ様の批判は許されないぞ そういうのが幼稚って言われてるのいい加減に自覚しなよ
257 21/07/23(金)12:33:43 No.826491061
良スレ
258 21/07/23(金)12:34:39 No.826491319
マリトッツォ否定する理由がスタンピードを意図的に引き起こしている広告代理店による捏造ブームって言うんだから哀れ
259 21/07/23(金)12:34:54 No.826491394
>マリトッツォ様の批判は許されないぞ 消える直前にダセエぞ
260 21/07/23(金)12:34:54 No.826491396
>>マリトッツォ様の批判は許されないぞ >そういうのが幼稚って言われてるのいい加減に自覚しなよ >批判したいだけなら出ていけよ
261 21/07/23(金)12:34:59 No.826491429
>おいしいですよねエアサンドイッチクッキー 間違いのない組み合わせすぎる…
262 21/07/23(金)12:35:07 No.826491461
買ってみたらクリームがこぼれてメッシュタイプのイス座面にへばりついてけおる羽目になったよ 俺はマリトッツォにすら勝てない
263 21/07/23(金)12:35:08 No.826491467
甘いものの話してるときに水さされるのめちゃめちゃいらつくな
264 21/07/23(金)12:35:31 No.826491590
結局作られたブームだろうがなんだろうが値段がそれなりにまともな範囲で美味しかったらそれでいいよ
265 21/07/23(金)12:35:53 No.826491689
>買ってみたらクリームがこぼれてメッシュタイプのイス座面にへばりついてけおる羽目になったよ 座面ぺろぺろすればいいだけじゃん
266 21/07/23(金)12:35:56 No.826491699
>甘いものの話してるときに水さされるのめちゃめちゃいらつくな 水分は 採ろう