虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フェリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/23(金)11:17:54 No.826471721

    フェリーの旅費って結構お安いんだな

    1 21/07/23(金)11:31:07 No.826474863

    宿泊費と交通費合わせたもんだと思うと安いよね 今度久々にバイクと一緒に東北と北海道行く時乗るけど楽しみ

    2 21/07/23(金)11:32:16 No.826475151

    大洗~苫小牧の方のさんふらわあか 新造船乗ってみたい

    3 21/07/23(金)11:34:03 No.826475571

    北海道までバイク乗せていっても往復三万しなかったりする

    4 21/07/23(金)11:37:04 No.826476298

    苫小牧から出る船は仙台行きも大洗行きも個室とってもそんなに高くないし大浴場もあって嬉しい

    5 21/07/23(金)11:39:57 No.826476919

    だいたい泊まるのがメジャーで語られるけど短距離しか使ったこと無いなあ

    6 21/07/23(金)11:41:27 No.826477275

    短距離フェリーっていうと青函とか九四とか?

    7 21/07/23(金)11:43:06 No.826477657

    食事して風呂に入って横になって寝るというのが移動しながら出来ると思うとテンション上がる

    8 21/07/23(金)11:45:18 No.826478167

    昔はゲーセンが入っててテンション上がったもんだ

    9 21/07/23(金)11:45:57 No.826478329

    フェリー食テンションあがるけど高い

    10 21/07/23(金)11:46:30 No.826478468

    カップヌードルの自販機もいいものだ

    11 21/07/23(金)11:48:19 No.826478900

    >短距離フェリーっていうと青函とか九四とか? 瀬戸内海の渡し舟みたいなのなら何度か乗ったなあ

    12 21/07/23(金)11:48:48 No.826479024

    >短距離フェリーっていうと青函とか九四とか? 駿河湾フェリー!

    13 21/07/23(金)11:51:16 No.826479608

    >短距離フェリーっていうと青函とか九四とか? ハートランドフェリーとか 礼文島でユースホテルの人らが迎えに来てていまだにこんなのあるんだって思った

    14 21/07/23(金)11:57:55 No.826481308

    最初酔って無理ってなってたのに慣れたら食堂でご飯食べた後に売店でお菓子とたこ焼きとかいっぱい買って食べてた

    15 21/07/23(金)11:59:23 No.826481706

    >>短距離フェリーっていうと青函とか九四とか? >駿河湾フェリー! 東京湾フェリー!

    16 21/07/23(金)12:01:09 No.826482191

    >昔はゲーセンが入っててテンション上がったもんだ ちょっとしたゲームコーナーなら残ってたりするけど 長居するような感じじゃないね ホテルならビデオゲーム筐体並んだようなのも見かけたりするけど

    17 21/07/23(金)12:07:08 No.826483791

    主要路線以外が廃止されて港の窓口ががらんとしているのを見ると寂しくなる

    18 21/07/23(金)12:18:40 No.826486783

    新日本海フェリーの30ノットでかっ飛ばしてるやつ乗りたいなあ

    19 21/07/23(金)12:29:38 No.826489937

    眠って朝か昼ぐらいに着く感じだとちょうどいい 夜に着くのはちょっと勘弁して

    20 21/07/23(金)12:32:39 No.826490772

    >眠って朝か昼ぐらいに着く感じだとちょうどいい >夜に着くのはちょっと勘弁して 基本夜着だよな 20時着ならまだいいほう