虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/23(金)09:20:25 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)09:20:25 No.826445418

スパロボで復活してほしい作品は?

1 21/07/23(金)09:21:05 No.826445558

ドラグナー

2 21/07/23(金)09:21:12 No.826445585

0083 久しぶりにデンドロ使いたい

3 21/07/23(金)09:21:14 ID:Ns.y3K52 Ns.y3K52 No.826445592

削除依頼によって隔離されました スレ「」かな

4 21/07/23(金)09:21:40 No.826445675

マシンロボとゼオライマーあれっきりとか勿体無い…

5 21/07/23(金)09:21:42 No.826445679

ジャイアントロボ というか十傑衆

6 21/07/23(金)09:21:47 No.826445692

スレ「」

7 21/07/23(金)09:22:21 No.826445842

ダイモスというか三輪長官がまた見たい

8 21/07/23(金)09:22:26 No.826445859

ダンガイオー

9 21/07/23(金)09:22:27 No.826445862

ゼオライマーとテッカマンブレード フルメタもかな

10 21/07/23(金)09:23:00 No.826445983

そろそろEx-S出しても許されるんじゃないかと

11 21/07/23(金)09:23:16 No.826446031

ヤマト2199続編もあるのにな

12 21/07/23(金)09:23:36 No.826446104

Gレコあれだけは勿体ねぇって…

13 21/07/23(金)09:23:53 No.826446166

レイズナーは1部2部で分かれてるのが微妙に面倒くさい

14 21/07/23(金)09:24:15 No.826446234

バルディオスとゴッドシグマ

15 21/07/23(金)09:24:36 No.826446308

ゾイド

16 21/07/23(金)09:24:39 No.826446321

エルドランシリーズとパトレイバー

17 21/07/23(金)09:24:42 No.826446331

ブレンパワード

18 21/07/23(金)09:24:55 No.826446376

ラーゼフォンとか今のクオリティで見たい

19 21/07/23(金)09:25:26 No.826446462

>Gレコあれだけは勿体ねぇって… 劇場版が途中だしそれ待ちなところある

20 21/07/23(金)09:25:55 No.826446539

デモンベイン エスカフローネ パトレイバー

21 21/07/23(金)09:26:11 No.826446596

エルドラン3部作

22 21/07/23(金)09:26:41 No.826446686

AGEをどうにかうまいこと三世代絡められないもんだろうか 幼フリットと爺フリット同時運用してえ~

23 21/07/23(金)09:26:52 No.826446708

AGE

24 21/07/23(金)09:27:12 No.826446759

パトレイバーとジェイデッカーは次で期待してる

25 21/07/23(金)09:27:34 No.826446843

ガイキングLOD

26 21/07/23(金)09:27:35 No.826446850

>レイズナーは1部2部で分かれてるのが微妙に面倒くさい そこは別に まとめて攻めてくればいいだけだし

27 21/07/23(金)09:28:56 No.826447144

>ガイキングLOD 鋼鉄神もだけど声なしの携帯機だけで済ませるのは勿体ない

28 21/07/23(金)09:29:15 No.826447202

Vとエルガイムって個人的な二大復活希望が叶っちゃったから難しいな ブレンパワードや旧マジンガー旧ゲッターあたりが復活して欲しいかも

29 21/07/23(金)09:30:00 No.826447361

神谷明呼んどいて神谷作品ないとかさぁ

30 21/07/23(金)09:30:04 No.826447383

AGEは全部やろうにも半世紀以上の時間経過は流石に難しい… アセム編からスタートくらいが限界じゃないかな

31 21/07/23(金)09:30:30 No.826447511

ネオゲッター

32 21/07/23(金)09:30:59 No.826447619

ゴライオンすぐに声付きで出るかと思ったらWから音沙汰ないとは

33 21/07/23(金)09:33:16 No.826448170

二部構成はギアスやOOやグレンラガンとか類例があるから第二次Zみたいにまとめればあまり問題は無いと思う ただAGEの三部構成はレアケースだから厳しい

34 21/07/23(金)09:33:57 No.826448330

グレートゼオライマー

35 21/07/23(金)09:35:22 No.826448612

イデオン

36 21/07/23(金)09:35:36 No.826448669

>ただAGEの三部構成はレアケースだから厳しい 二部にするにしてもフリット編はハブられがちになるんだろうな… デフォルトのジェノアスは弱いし全体の盛り上げに欠けるし

37 21/07/23(金)09:35:41 No.826448689

>ゴライオンすぐに声付きで出るかと思ったらWから音沙汰ないとは これは多分海外版権絡みで面倒くさいことになったんじゃないかなって気はする

38 21/07/23(金)09:35:59 No.826448737

ラムネ&40にもう一度チャンスをください

39 21/07/23(金)09:36:16 No.826448782

グラヴィオンとかスパロボで使い易そうな作品なのに Zでチョロっと出て以来サッパリ出ないな

40 21/07/23(金)09:36:22 No.826448805

08小隊

41 21/07/23(金)09:36:28 No.826448817

老フリット参戦するだけで凄惨な歴史になるのが酷い

42 21/07/23(金)09:36:28 No.826448821

AGEは各部での時間経過が大きいのとそれぞれで同じ人物が活躍してるのがまた扱いの難しいとこだね

43 21/07/23(金)09:36:43 No.826448870

アイカツ

44 21/07/23(金)09:36:51 No.826448900

ゴライオンWで結構良い扱いだったしもっと他でも見たい

45 21/07/23(金)09:36:54 No.826448909

神谷ゲッターは復活してほしい…というか真と同時参戦してほしいノワールとか作ったんならもう何人竜馬いても大丈夫だろう

46 21/07/23(金)09:37:31 No.826449021

>劇場版が途中だしそれ待ちなところある それと絶妙に他の宇宙世紀連中と食い合わせが悪いのがネックな気がする

47 21/07/23(金)09:37:39 No.826449057

テッカマンブレードって何作ぐらい出たっけ 当時かなり話題になった気がするけど長い事見てない気がする

48 21/07/23(金)09:39:12 No.826449380

ガイキングLOD

49 21/07/23(金)09:39:16 No.826449389

でも今ゴライオン出そうとするとボルトロンになって版権の許可得るのがすごい面倒くさそうなイメージある

50 21/07/23(金)09:39:16 No.826449392

エルガイムとV復活でテンション上がってパッと思いつかない...

51 21/07/23(金)09:39:29 No.826449434

仕方無い事かもしれんがやっぱり連続して同じ作品が出る事が多いしね 20前後程出るから使い回しが無いとキツいんだろうけど

52 21/07/23(金)09:39:35 No.826449458

ファフナー

53 21/07/23(金)09:39:36 No.826449459

>テッカマンブレードって何作ぐらい出たっけ >当時かなり話題になった気がするけど長い事見てない気がする JとWかな

54 21/07/23(金)09:39:37 No.826449464

ブレードはクロスオーバーとしてはWが完璧すぎてあれを超えられる気がしないけど声付きで出てほしいとはずっと思ってる

55 21/07/23(金)09:40:15 No.826449569

久しぶりにマシンロボ出てほしい ただユニット使いたいというより色んな敵キャラに例の名乗りしてほしいだけだが

56 21/07/23(金)09:40:28 No.826449614

リーンの翼をまた出して欲しい

57 21/07/23(金)09:40:43 No.826449664

>ファフナー 復活と言うか新作として出て欲しいわ 初代はお世辞にも戦闘が動く作品じゃなかったけど エクソダスからは滅茶苦茶スパロボ映えする演出多かった

58 21/07/23(金)09:40:51 No.826449691

声付きでボルテッカー見たいなあ

59 21/07/23(金)09:41:09 No.826449746

またギブアップせい!って言われたいんだよお

60 21/07/23(金)09:41:47 No.826449884

最新出演がPS2やDSぐらいまでで止まってる連中は皆出して欲しい!!!

61 21/07/23(金)09:42:10 No.826449965

種死じゃなくて種を見たいです

62 21/07/23(金)09:43:18 No.826450215

テッカマンブレード

63 21/07/23(金)09:43:19 No.826450217

またキングゲイナーを出して欲しい Z以来出てない?

64 21/07/23(金)09:43:51 No.826450314

パトレイバー OEの野明の性能良かったなスタンさせて援護攻撃で撃墜させるの

65 21/07/23(金)09:44:08 No.826450369

種系最後に出たのいつだっけ

66 21/07/23(金)09:44:26 No.826450436

イデオン

67 21/07/23(金)09:45:21 No.826450627

テッカマンブレードはW以上のものを出すのは難しいと思う オーガンと見事なまでに融合してたし2もきっちり扱った上で熱いし

68 21/07/23(金)09:45:24 No.826450642

声付きでイクサー1見たい

69 21/07/23(金)09:45:28 No.826450652

ネオゲを声付きで見たい

70 21/07/23(金)09:45:42 No.826450690

スタッフから忘れられてそうなゾイジェネ

71 21/07/23(金)09:45:43 No.826450696

>エクソダスからは滅茶苦茶スパロボ映えする演出多かった ただファフナーが多いんだよな 離脱とかあるし

72 21/07/23(金)09:46:01 No.826450753

>それとラライアを見たアムロとシャアが絶妙に気持ち悪くなるのがネックな気がする

73 21/07/23(金)09:46:17 No.826450810

キングゲイナーと種ガンダム

74 21/07/23(金)09:46:29 No.826450841

ここまでメガゾーンなし!

75 21/07/23(金)09:46:38 No.826450869

Vガンダムが暴れる所みたいなって

76 21/07/23(金)09:47:32 No.826451057

>>ゴライオンすぐに声付きで出るかと思ったらWから音沙汰ないとは >これは多分海外版権絡みで面倒くさいことになったんじゃないかなって気はする まぁ立体化の件を見るにあそこは割と話が分かる方だとは思う

77 21/07/23(金)09:47:34 No.826451064

ブレードは2の扱いとしてWがこれ以上ないというかその発想が有ったのか的な話作られたからな… ブレードを二分割して間に2を挟むとか誰が予想出来たと

78 21/07/23(金)09:48:30 No.826451255

スレ画って去年あたりにDDの目玉参戦じゃなかったっけ ソシャゲはなかった扱いにされるけどストーリー付いてんだろ?

79 21/07/23(金)09:48:34 No.826451271

どうせなら石丸赤羽根森久保のトリプル甲児くんが勢揃いするところがみたい

80 21/07/23(金)09:48:44 No.826451303

光武

81 21/07/23(金)09:48:52 No.826451329

新規参戦の要望はとってるだろうけど 再参戦のアンケートとかってやってんのかな

82 21/07/23(金)09:49:14 No.826451432

>Vガンダムが暴れる所みたいなって 30で出るからもう少しの辛抱じゃ

83 21/07/23(金)09:49:21 No.826451467

>Vガンダムが暴れる所みたいなって すぐ見られるじゃん!

84 21/07/23(金)09:49:25 No.826451485

ライディーン

85 21/07/23(金)09:49:29 No.826451500

ラーゼフォン 今度はニアサーのタイミングで東京ジュピター発生で

86 21/07/23(金)09:49:40 No.826451552

ブレンはもう一度見たいけど声がね…

87 21/07/23(金)09:50:42 No.826451794

>どうせなら石丸赤羽根森久保のトリプル甲児くんが勢揃いするところがみたい 俺はZシリーズのゲッターチームでその望みを捨て去ったよ

88 21/07/23(金)09:50:44 No.826451800

旧劇が見たい より正確にいうとぬるぬる動くウナギが見たい

89 21/07/23(金)09:50:51 No.826451823

新ゲを四天王付きで

90 21/07/23(金)09:51:00 No.826451851

cmpact3にしか参戦してない作品

91 21/07/23(金)09:51:26 No.826451960

>新規参戦の要望はとってるだろうけど >再参戦のアンケートとかってやってんのかな 買えばアンケートに書けるよ

92 21/07/23(金)09:51:29 No.826451971

そういや最近ライディーン見てないな

93 21/07/23(金)09:51:45 No.826452037

>cmpact3にしか参戦してない作品 ベターマンは復活したな

94 21/07/23(金)09:51:47 No.826452042

地獄三兄弟とか見たらやっぱり合体攻撃っていいよなって

95 21/07/23(金)09:51:55 No.826452073

>ダイモスというか三輪長官がまた見たい 味方サイドの妨害役としては適任なのよね 転移系シナリオだと使いづらいが

96 21/07/23(金)09:52:32 No.826452224

グレンダイザー

97 21/07/23(金)09:52:41 No.826452257

声のこと言うとここ数年でも亡くなられた声優さんいっぱいいるし悲しいけど今後も増えてくんだから出る出ないに関わらず古い作品ほど先に声だけでも録ってほしい思いがある

98 21/07/23(金)09:52:53 No.826452288

一時期レギュラーみたいだったダンクーガが居ないと寂しい

99 21/07/23(金)09:53:17 No.826452392

新ゲッターが見たい…やはり平安がネックなのか

100 21/07/23(金)09:53:17 No.826452395

据え置きでファフナーやりたいなぁ… でも世界観とか設定とかEXODUSの時の難民引き連れての逃避行とか スパロボでやるには面倒くさいものが多いんだよなぁ…

101 21/07/23(金)09:53:29 No.826452457

AGEは三世代をまともに表現するのは難しいだろうからいっそフリットアセムキオの三人が若い状態で勢揃いしてるとことか見たい

102 21/07/23(金)09:53:33 No.826452477

騎士ガンダムは聖機兵やって欲しい

103 21/07/23(金)09:54:05 No.826452599

>地獄三兄弟とか見たらやっぱり合体攻撃っていいよなって 色々面倒くさい事になるんだろうけど作品跨いだ捏造合体攻撃いっぱい欲しい

104 21/07/23(金)09:54:07 No.826452607

初号機のデザインは旧劇の方が好きだから久々にスパロボで見たい気もする こっちは新規になるけど旧劇初号機のデザイン汲んでる最終号機も見たい

105 21/07/23(金)09:54:11 No.826452623

アンケートに応えられても出せるのはDDだろうなぁ… この前の寺田も据え置き側は本当にいっぱいいっぱいですって感じだったし

106 21/07/23(金)09:54:12 No.826452628

ASTRAYとか久しぶりに使いたい

107 21/07/23(金)09:55:01 No.826452812

据置でデモベとSKL見たいなぁ

108 21/07/23(金)09:55:02 No.826452817

昔は複数ラインでポンポン新作出してたのに つらい時代になりましたね

109 21/07/23(金)09:55:13 No.826452855

>声のこと言うとここ数年でも亡くなられた声優さんいっぱいいるし悲しいけど今後も増えてくんだから出る出ないに関わらず古い作品ほど先に声だけでも録ってほしい思いがある 辻谷さんの訃報は悲しかったがVとXで収録してたのは不幸中の幸いだったな

110 21/07/23(金)09:55:20 No.826452884

テレビ版の00をまた遊びたい

111 21/07/23(金)09:56:02 No.826453027

>据え置きでファフナーやりたいなぁ… >でも世界観とか設定とかEXODUSの時の難民引き連れての逃避行とか >スパロボでやるには面倒くさいものが多いんだよなぁ… 世界観はどうとでもなるよ そもそも日本が残っているのがまず違うし 難民関係はカミオン護衛みたいなかんじにしよう

112 21/07/23(金)09:56:26 No.826453113

>据え置きでファフナーやりたいなぁ… >でも世界観とか設定とかEXODUSの時の難民引き連れての逃避行とか >スパロボでやるには面倒くさいものが多いんだよなぁ… 住民引き連れての逃避行はキンゲのヤーパンの天井辺りが相性良さそう

113 21/07/23(金)09:56:28 No.826453116

神谷明系はやっぱり厳しいのかねぇ 出ない理由は違うよって言ってたけど結局十数年CSに出てないんじゃな

114 21/07/23(金)09:56:48 No.826453178

>>据え置きでファフナーやりたいなぁ… >>でも世界観とか設定とかEXODUSの時の難民引き連れての逃避行とか >>スパロボでやるには面倒くさいものが多いんだよなぁ… >世界観はどうとでもなるよ >そもそも日本が残っているのがまず違うし >難民関係はカミオン護衛みたいなかんじにしよう キングゲイナーも似た方式で出来るか

115 21/07/23(金)09:57:43 No.826453348

ベターマンってスパロボ出てたんだな… というか見てないけどロボット出てくるのかあれ…

116 21/07/23(金)09:57:50 No.826453365

BIGーOちゃんとやってくんねえかなー せめて最後の演説フルボイスでやってくれよ

117 21/07/23(金)09:58:14 No.826453449

デモンベインとポケ戦と初代マクロスかなぁ

118 21/07/23(金)09:58:19 No.826453464

ガンダム系はGとかVとかご無沙汰だったのも復活するようになったけどOVAとかの外伝系はGジェネでってことだろうか

119 21/07/23(金)09:58:36 No.826453519

>AGEは全部やろうにも半世紀以上の時間経過は流石に難しい… >アセム編からスタートくらいが限界じゃないかな オリ主を2人にして片方をフリットもう一方をアセム編に配置して 20話位でRみたいに時間跳躍でキオ編に飛ばせばいける 問題は他作品よ

120 21/07/23(金)09:58:44 No.826453548

>ASTRAYとか久しぶりに使いたい Wは本家の種が一部ダイジェストみたいになってたけど出すとなると種からやらないと駄目だろうな

121 21/07/23(金)09:59:22 No.826453683

え?J9シリーズまたまとめて参戦を!?

122 21/07/23(金)10:00:07 No.826453840

>ベターマンってスパロボ出てたんだな… >というか見てないけどロボット出てくるのかあれ… fu184460.png 劇中でもそこそこ強いクソダサロボが出るよ

123 21/07/23(金)10:00:22 No.826453892

メカンダーロボと新ゲッターとサスライガー

124 21/07/23(金)10:01:18 No.826454059

エスカフローネが見てみたい

125 21/07/23(金)10:01:22 No.826454074

>声のこと言うとここ数年でも亡くなられた声優さんいっぱいいるし悲しいけど今後も増えてくんだから出る出ないに関わらず古い作品ほど先に声だけでも録ってほしい思いがある 元の声に対する思い入れって強いし確かに俺もそう思うんだけど ただそれってネガティブな考え方な気がするから いつまでも亡くなられた声優さんに縋ってないで新世代の声優さんに後を継いでもらうのもいいとも思うんだよな…

126 21/07/23(金)10:01:24 No.826454077

>fu184460.png >劇中でもそこそこ強いクソダサロボが出るよ 丸っこいけど愛嬌があるわけでもなくマジで反応に困る…

127 21/07/23(金)10:01:32 No.826454115

ヘボット

128 21/07/23(金)10:01:34 No.826454118

マクロスプラスで合体攻撃の止め演出で竜鳥飛びとか見たいな!と思ってたけどガルドの声優鬼籍入ってしまった

129 21/07/23(金)10:02:11 No.826454247

単純に需要の問題もあるんだろうが声なしスパロボでも復活しなきゃ古い作品は無理だよなぁ

130 21/07/23(金)10:02:21 No.826454279

トップ2で攻撃で一瞬だけとかだけでいいからフラタニティ寮歌に出てくる面々出してほしい

131 21/07/23(金)10:02:53 No.826454398

>エスカフローネが見てみたい 劇場版のロボットっぽく擬態した生物って感じのもすごい好きだけどあっちの需要は低そうで辛い

132 21/07/23(金)10:03:32 No.826454537

>単純に需要の問題もあるんだろうが声なしスパロボでも復活しなきゃ古い作品は無理だよなぁ 今の時代に声無しで!ってやったら絶対手抜きだ!って燃やそうとしてくる奴出るし…

133 21/07/23(金)10:03:48 No.826454577

CO3組は色々特殊なやつが多くてなあ メカンダーエスカフローネベターマンアクロバンチOVAダンバインとかどんなラインナップだよってなる

134 21/07/23(金)10:03:54 No.826454598

ドラグナー 電童 ゼオライマー

135 21/07/23(金)10:04:20 No.826454682

ガリアンとゴーグをもっぺん… BXは好きな奴が同時に参戦する夢のようなスパロボだった

136 21/07/23(金)10:04:22 No.826454694

ダイオージャ

137 21/07/23(金)10:04:28 No.826454708

チェンゲが使いやすいのは分かるけど東映版とか他のゲッターがあんま登場しなくなったのは寂しい

138 21/07/23(金)10:04:43 No.826454762

ハイネルやリヒテルに比べて音声ライブラリのストックが圧倒的に少なそうなガルーダ

139 21/07/23(金)10:05:43 No.826454930

>チェンゲが使いやすいのは分かるけど東映版とか他のゲッターがあんま登場しなくなったのは寂しい インベーダー組もチェンゲのゲッターチームも使い勝手いいよな性能抜きにシナリオとかそういう意味で…

140 21/07/23(金)10:06:06 No.826455009

NEOみたいなのでコミカルなケロロみたいな作品とSDガンダム並んでるのが見たいなぁ ゴッドケロンがロボとして好きだし

141 21/07/23(金)10:06:19 No.826455054

>>fu184460.png >>劇中でもそこそこ強いクソダサロボが出るよ >丸っこいけど愛嬌があるわけでもなくマジで反応に困る… ロボはアレだがカットインで乳が揺れるからお釣りがくる 実際に揺れるのはコイツらが初めてだったか

142 21/07/23(金)10:07:24 No.826455273

昔ははよチェンゲと代われ代われ言われてたんだよなあ 何事もバランスが大事なんだ だから東映ゲッター復活してくれー!

143 21/07/23(金)10:07:33 No.826455304

いつものメンバーとその続編+前作から続投+新規参戦で大体埋まっちゃう 復活参戦はあって一枠なのが…

144 21/07/23(金)10:08:35 No.826455523

>インベーダー組もチェンゲのゲッターチームも使い勝手いいよな性能抜きにシナリオとかそういう意味で… 便利過ぎるんだけど便利過ぎるゆえ何度も出ると飽きられる

145 21/07/23(金)10:09:04 No.826455632

というか新つかいなさいよゲッター こっちはあんま出てないぞ

146 21/07/23(金)10:09:27 No.826455705

ZEROも印象だけじゃなくてちゃんとやってほしいなぁ ZEROさんとか言われてるの違和感しかないし 暗黒大将軍編は短くまとめてもいいと思うけど無印の方は追い詰められた状況でのオールスター協力はやりやすいだろうしマジンガーにもちゃんと喋って欲しい

147 21/07/23(金)10:09:43 No.826455753

スパクロにいたのもどんどんでてほしいな

148 21/07/23(金)10:09:43 No.826455754

キートンも引退しちゃったしなぁ ライブラリめっちゃありそうだけど

149 21/07/23(金)10:10:15 No.826455882

新は出たことあったっけ?ってレベルで見てない

150 21/07/23(金)10:10:44 No.826455988

新は早くSKLと共演して…

151 21/07/23(金)10:10:48 No.826456000

Zero本編はロボ以外にも永井豪キャラガンガン出てたよね確か あそこら辺が再現する場合どうなるのかね

152 21/07/23(金)10:11:08 No.826456076

そういやトライダーの敵って出てきたことある?

153 21/07/23(金)10:11:20 No.826456116

懐古したいゲームだから既にライブラリに収まってるのはずっと続投してほしいけどね 新規に出すのでキャスティングしてまで舞台用意してくれるのに文句もないし

154 21/07/23(金)10:11:22 No.826456125

久々に長浜御三家出してもいいと思うの というか御三家+ダルタニアスとライディーン出してゴットバード参戦させてやれよ

155 21/07/23(金)10:11:28 No.826456152

携帯機シリーズがなくなってから既存組は割と固定気味になった感じある 逆シャアとか今更外せないだろうし

156 21/07/23(金)10:11:39 No.826456187

>そういやトライダーの敵って出てきたことある? GC

157 21/07/23(金)10:11:42 No.826456194

>新は出たことあったっけ?ってレベルで見てない NEOで子供達がいっぱいの中に投入されてて絵面が凄いことになってた記憶が

158 21/07/23(金)10:12:10 No.826456295

>Zero本編はロボ以外にも永井豪キャラガンガン出てたよね確か >あそこら辺が再現する場合どうなるのかね ダイナミック側が自由にできるとこはZERO版権だけでなんとでもなるんじゃないかな 衝撃Z編とかでもスターシステムそのまま使われてるし

159 21/07/23(金)10:14:00 No.826456663

声無し携帯機時代に参戦してた作品全般

160 21/07/23(金)10:14:06 No.826456679

ケロロ

161 21/07/23(金)10:14:16 No.826456730

マクロス0が出たら新規じゃないの?って言われるんだろうなぁ

162 21/07/23(金)10:14:33 No.826456782

もう新スーパーみたいに全部リアル等身にしていいんじゃねえかなとも思う サイズ差のごまかしがきかなくなるから駄目なのかな

163 21/07/23(金)10:14:47 No.826456835

絢爛舞踏祭!!

164 21/07/23(金)10:14:49 No.826456844

アルベガスはほんともったいなかった 早めに声録れてたらなぁ

165 21/07/23(金)10:14:50 No.826456846

>久々に長浜御三家出してもいいと思うの 30でコンバトラーV出したのは長浜系の評判見たいのもありそう 30のコンバトラーVが好評なら次回作以降チャンスあると思う

166 21/07/23(金)10:15:24 No.826456963

シンエヴァは早く出さないと冬月先生敵ユニット化が危ない…

167 21/07/23(金)10:15:44 No.826457039

ゼノギアス デモンベインだって漫画のラインバレルだって出てるんだから行ける筈

168 21/07/23(金)10:16:12 No.826457133

メガゾーン23 平行世界とか転移とか当たり前になった今ならもう少しまともに扱えるだろう

169 21/07/23(金)10:17:21 No.826457387

>ゼノギアス >デモンベインだって漫画のラインバレルだって出てるんだから行ける筈 スクエニ側が貸してくれるかどうかだろうけどそれだったらジャイロゼッターもお願いしたいなぁ もっと頼む相手増えるか…

170 21/07/23(金)10:17:31 No.826457421

>ゼノギアス >デモンベインだって漫画のラインバレルだって出てるんだから行ける筈 あの眼鏡の悪行がスパロボユーザーに知れ渡るのか…

171 21/07/23(金)10:18:24 No.826457622

>あの眼鏡の悪行がスパロボユーザーに知れ渡るのか… まあ絶対ラスボスとかシュウとかそういうのと通じるよね

172 21/07/23(金)10:19:17 No.826457801

ゲームロボット大戦の軽口で寺田の口からキカイオーって出たのは嬉しかったな

173 21/07/23(金)10:19:37 No.826457873

新規参戦ならZOE Dolores,i出てほしい

174 21/07/23(金)10:20:43 No.826458113

>ゲームロボット大戦の軽口で寺田の口からキカイオーって出たのは嬉しかったな 同時参戦でどこまで元ネタ持ってこれるか... 一部光の巨人いるけどさ...

175 21/07/23(金)10:21:28 No.826458276

α外伝はクリアしたはずなのにブライガーのこと全く覚えてないんだよな…

176 21/07/23(金)10:21:46 No.826458337

ゲッターに飽きたならここいらでゲッP-Xとか…

177 21/07/23(金)10:22:15 No.826458418

ゲッレデイ?

178 21/07/23(金)10:22:56 No.826458552

マクロス30いけたならゲーム時空のをもっと出して欲しい ロストカラーズとか

179 21/07/23(金)10:23:08 No.826458604

64オリ組 メカじゃなくて… あのお辛いアークをCV白鳥で見たい

180 21/07/23(金)10:23:48 No.826458765

神ゲッター

181 21/07/23(金)10:24:28 No.826458925

>α外伝はクリアしたはずなのにブライガーのこと全く覚えてないんだよな… ストーリー最初と最後くらいしか内容やんないからな... メンバーとしてはずっとスタメンなんだけど

182 21/07/23(金)10:24:34 No.826458943

>ゲッターに飽きたならここいらでゲッP-Xとか… まだダイノ飛焔ダークネスとかのが可能性あると思う…

183 21/07/23(金)10:27:52 No.826459695

バルディオス もうねなさい

184 21/07/23(金)10:28:15 No.826459788

ゴライオンと言えばあの海外版?ゴライオンリメイクみたいなやつってどういう扱いなんだろう

185 21/07/23(金)10:28:19 No.826459807

>ストーリー最初と最後くらいしか内容やんないからな... >メンバーとしてはずっとスタメンなんだけど カーメンはコブラ暗殺と独特のBGMで記憶に残るよね

186 21/07/23(金)10:29:03 No.826459991

テッカマンブレードでW並みのクロスオーバー出せそうな作品…アルジェントソーマ?

187 21/07/23(金)10:30:23 No.826460302

>ゴライオンと言えばあの海外版?ゴライオンリメイクみたいなやつってどういう扱いなんだろう 一向にボルトロンですが

188 21/07/23(金)10:30:37 No.826460358

ラムネもう出さないのn?炎でもいいよ

189 21/07/23(金)10:30:54 No.826460428

00

190 21/07/23(金)10:31:24 No.826460540

>ゲームロボット大戦の軽口で寺田の口からキカイオーって出たのは嬉しかったな 杉田もOGラジオで結構名前出してるよねキカイオー

191 21/07/23(金)10:31:24 No.826460541

ミニプラ買ったし電童出してくれよ

192 21/07/23(金)10:31:32 No.826460579

炎はカカオがえっちだからダメ

193 21/07/23(金)10:32:22 No.826460780

ヒュッケバイン

194 21/07/23(金)10:38:41 No.826462337

マクロス30

195 21/07/23(金)10:39:39 No.826462568

まさかベターマンが復活するとは…

196 21/07/23(金)10:41:12 No.826462960

DDでいいからもっと復活参戦させて欲しい 最近だとライガーと鋼鉄神ジーグは嬉しかった

197 21/07/23(金)10:42:13 No.826463246

MXでメイン張った連中って最近全然出てないよね

198 21/07/23(金)10:42:58 No.826463432

>MXでメイン張った連中って最近全然出てないよね Gガンと劇ナデくらいか

199 21/07/23(金)10:43:12 No.826463490

>MXでメイン張った連中って最近全然出てないよね 劇ナデくらいだな…

200 21/07/23(金)10:45:08 No.826464002

バルディオス出てきた時の陛下でめっちゃ盛り上がったよね...

201 21/07/23(金)10:45:35 No.826464091

携帯機でメイン張った連中も中々出てこないしやっぱりラインが変わると違うのかね

202 21/07/23(金)10:47:12 No.826464475

ガンダムX

↑Top