21/07/23(金)08:03:51 割と「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)08:03:51 No.826430992
割と「」ってストライクガンダムを高評価してるよね
1 21/07/23(金)08:05:25 No.826431217
連合製ガンダムはどれも高評価じゃないかな
2 21/07/23(金)08:06:18 No.826431365
コーディネーターの立てたスレ
3 21/07/23(金)08:08:06 No.826431639
怒りも風化するという事だ
4 21/07/23(金)08:08:22 No.826431680
自分一人ですべてのレンジに対応してやろうという傲慢さがいい
5 21/07/23(金)08:08:42 No.826431740
初期5機と派生 三馬鹿と派生 あとデストロイとハイペリオンぐらいか連合製ガンダム デストロイが怪しいけどどれも名機すぎる…
6 21/07/23(金)08:11:14 No.826432187
>あとデストロイとハイペリオンぐらいか連合製ガンダム 外伝含めるとライゴウもかな デストロイは拠点防衛用なのに拠点防衛に向いてない武器が多すぎる…
7 21/07/23(金)08:21:54 No.826434004
デストロイって名前と装備からして自分以外全部破壊が目的っぽいのに拠点防衛用なのアイツ?! 何考えてんの?!
8 21/07/23(金)08:23:06 No.826434213
アーマーシュナイダーが好きですよ私は
9 21/07/23(金)08:28:32 No.826435225
胸ビーム×3に口ビームに頭部バルカンに手甲ビーム砲に指先ビーム×5に分離可能な手首 ミサイルと大口径ビーム×4にビーム砲×20が付いてる背面ユニット 拠点に向かってくるMSは焼き払えるから防衛出来た!
10 21/07/23(金)08:30:45 No.826435663
どこにでも要塞級の火力と防御力を持っていけると考えたら防衛用としても考えられなくもないか…?
11 21/07/23(金)08:31:55 No.826435881
本編でもヘブンズベース戦で防衛してただろ!?
12 21/07/23(金)08:31:56 No.826435889
リフレクターもついてなかった?
13 21/07/23(金)08:33:10 No.826436125
>デストロイって名前と装備からして自分以外全部破壊が目的っぽいのに拠点防衛用なのアイツ?! >何考えてんの?! 本音と建て前 ゲルズゲーとかザムザザーとか連合のMAは全部拠点防衛みたいだし
14 21/07/23(金)08:33:37 No.826436190
>リフレクターもついてなかった? ついてる 資料によってはTP装甲だったりVPS装甲だったりする 真偽は怪しい
15 21/07/23(金)08:40:07 No.826437440
防衛用のでかい火砲に手足つけましたみたいなニュアンスなのかもな
16 21/07/23(金)08:41:33 No.826437687
>アーマーシュナイダーが好きですよ私は ストライク以外で持ってる連合製MS居たか思い出せませんよ私は
17 21/07/23(金)08:41:48 No.826437732
>拠点に向かってくるMSは焼き払えるから防衛出来た! 一地域防衛じゃなくて要塞用の防衛兵器としてならばギリわからなくもないか…? バリア付き砲台だし
18 21/07/23(金)08:43:41 No.826438062
>ストライク以外で持ってる連合製MS居たか思い出せませんよ私は 連合製ならソードカラミティが装備してる
19 21/07/23(金)08:43:55 No.826438104
デストロイ運ぶ為だけのクソデカい陸上戦艦が一番おかしい
20 21/07/23(金)08:45:43 No.826438447
ダガーL以降はスティレットが一応アーマーシュナイダーポジか
21 21/07/23(金)08:46:54 No.826438674
デストロイって核動力なんだっけ?
22 21/07/23(金)08:47:26 No.826438790
>デストロイって核動力なんだっけ? 不明
23 21/07/23(金)08:47:55 No.826438880
>デストロイって核動力なんだっけ? 核ならもっとヤバイ爆発してるはずだから核ではないと思うよ
24 21/07/23(金)08:48:07 No.826438922
不明なのか… あんなデカいのをバッテリーで動かしてる可能性もあるのか
25 21/07/23(金)08:48:56 No.826439121
まあデカイから電池いっぱい入れられそうでもある
26 21/07/23(金)08:50:36 No.826439457
>>拠点に向かってくるMSは焼き払えるから防衛出来た! >一地域防衛じゃなくて要塞用の防衛兵器としてならばギリわからなくもないか…? >バリア付き砲台だし 背面ユニット側面ビームとか指ビームの発射数を制限出来れば理想 発射ボタン押すと全砲門からどばーってなるタイプだと防衛拠点ごと焼き払いそう
27 21/07/23(金)08:52:21 No.826439796
>ダガーL以降はスティレットが一応アーマーシュナイダーポジか 投擲武器として使ってたイメージだけどナイフ的な運用は出来るのかあれは
28 21/07/23(金)08:52:53 No.826439884
被り物に当たったビームがひん曲がって反れたりお前GP積んでない?みたいなシーンもあったりデストロイは不思議がいっぱい
29 21/07/23(金)08:53:57 No.826440087
>投擲武器として使ってたイメージだけどナイフ的な運用は出来るのかあれは 形が違うけど型式自体は同じスティレット使ってるブルの解説に近接用のナイフとしても使えるってある
30 21/07/23(金)08:54:25 No.826440159
>まあデカイから電池いっぱい入れられそうでもある 元来動力と稼働時間は前者の重さで燃費のアレコレに関わるけど種世界のバッテリーすげぇ優秀だしな…
31 21/07/23(金)08:55:20 No.826440352
>種世界のバッテリーすげぇ優秀だしな… フォトンバッテリー…トワサンガ…ムーンベース…ウッ頭が…
32 21/07/23(金)08:56:40 No.826440628
オーブ製バッテリーは特にイカれてる
33 21/07/23(金)08:59:00 No.826441066
アカツキが本体完成時期とOS見るに核ではないっぽかったりするのにあの数のドラグーン飛ばしたりなんかすごいよね
34 21/07/23(金)08:59:50 No.826441245
>>投擲武器として使ってたイメージだけどナイフ的な運用は出来るのかあれは >形が違うけど型式自体は同じスティレット使ってるブルの解説に近接用のナイフとしても使えるってある なるほどなー ストライクはPS装甲含めバッテリー切れた時用だけど ブルとかダガーL系列だと投擲以外で使うタイミングあるか…?サバイバルナイフ的な?
35 21/07/23(金)09:01:47 No.826441651
>被り物に当たったビームがひん曲がって反れたりお前GP積んでない?みたいなシーンもあったりデストロイは不思議がいっぱい だからこうして陽電子リフレクターで斜めに弾く
36 21/07/23(金)09:01:52 No.826441667
投擲メインではあるだろうけどあって困るようなもんでもないだろうから…
37 21/07/23(金)09:03:38 No.826442024
デュエルだけはいまいち利点がわからない
38 21/07/23(金)09:04:15 No.826442149
完全試作機だからバニラ性能なんだろデュエルは
39 21/07/23(金)09:05:15 No.826442387
ストライクは良くできた初代ガンダムのリファインでありつつ00年代ガンダムしてるよな
40 21/07/23(金)09:05:55 No.826442534
>デュエルだけはいまいち利点がわからない あいつは後継のためのデータ取り機でオーソドックス極めた機体で特徴は何もない CEのおっちゃんみたいな人
41 21/07/23(金)09:06:50 No.826442739
随分とおっちゃんを下げてきたな…
42 21/07/23(金)09:07:56 No.826442928
>あいつは後継のためのデータ取り機でオーソドックス極めた機体で特徴は何もない だから追加装甲盛るね…
43 21/07/23(金)09:10:07 No.826443359
>随分とおっちゃんを下げてきたな… いや…デュエルがそういう立ち位置なのは合ってるだろ! ストライカー用コネクタとかもおっちゃんにはないし
44 21/07/23(金)09:11:17 No.826443585
初期ガンダムなのにイージスだけ冒険し過ぎだろといつも思う
45 21/07/23(金)09:11:32 No.826443638
ASってもしかしてパガンモチーフだったのか
46 21/07/23(金)09:12:24 No.826443792
>初期ガンダムなのにイージスだけ冒険し過ぎだろといつも思う 変形機構は結構単純なんだけどけ あの尖っていかにもライバルってガンダムからなんぞいこれみたいなMAになるの素敵
47 21/07/23(金)09:13:34 No.826444016
>初期ガンダムなのにイージスだけ冒険し過ぎだろといつも思う やっぱりメビウスみたいなMAの方がいいよね 次のGAT?はMS形態とMA形態を使い分けられたら最高じゃね? ってなったんだと思う
48 21/07/23(金)09:13:53 No.826444073
ナチュラルが作ったにしてはまあまあかな
49 21/07/23(金)09:18:20 No.826445003
>ブルとかダガーL系列だと投擲以外で使うタイミングあるか…?サバイバルナイフ的な? 投げようとしてたら接近されて咄嗟に手にしてたスティレットで切りかかっても大丈夫な程度の機能なのかも
50 21/07/23(金)09:20:45 No.826445478
でもさぁ、連合が頑張ったところで結局コーディがOS書き換え調整しないとダメだったじゃん??
51 21/07/23(金)09:23:32 No.826446092
>でもさぁ、連合が頑張ったところで結局コーディがOS書き換え調整しないとダメだったじゃん?? あれそもそもOSが未完成状態だったもんなので完成品OSは不明 あと捕虜とか地球技術者で連合サイドにもコーディはいるよ
52 21/07/23(金)09:28:27 No.826447039
デュエルはどっちかっていうとRX-78-1の方じゃねえかな…
53 21/07/23(金)09:34:54 No.826448518
>ナチュラルが作ったにしてはまあまあかな コーディネーターのレス
54 21/07/23(金)09:35:13 No.826448581
実はインパルスの方が好き
55 21/07/23(金)09:36:45 No.826448878
>>初期ガンダムなのにイージスだけ冒険し過ぎだろといつも思う >やっぱりメビウスみたいなMAの方がいいよね まあ構造だけ見るとほんとにメビウスだよね
56 21/07/23(金)09:38:04 No.826449151
量産機的としてほんとに地味な機体出すセンス最高だわ
57 21/07/23(金)09:44:57 No.826450541
>>でもさぁ、連合が頑張ったところで結局コーディがOS書き換え調整しないとダメだったじゃん?? >あれそもそもOSが未完成状態だったもんなので完成品OSは不明 >あと捕虜とか地球技術者で連合サイドにもコーディはいるよ ぶっちゃけプラントのコーディネーターと地球のコーディネーターって別種よね プラントはもうプラント人って名乗った方がいい