虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イージ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/23(金)03:48:37 No.826412441

    イージーを選んだら負けだと思ってる

    1 21/07/23(金)03:49:06 No.826412471

    かわいい

    2 21/07/23(金)03:54:38 No.826412882

    言いたいことは解るよ…

    3 21/07/23(金)03:55:14 No.826412936

    なんならジャンルによってはhardから始める

    4 21/07/23(金)03:56:57 No.826413083

    そもそもお灸のマンガなんてあるのか…

    5 21/07/23(金)03:59:22 No.826413263

    初手高難易度選んで上手く出来なくてヒで喚いてる人はよく見る ゲームに限らず

    6 21/07/23(金)04:00:19 No.826413324

    人生に似てますね

    7 21/07/23(金)04:03:17 No.826413528

    基本的にノーマルからやるけど雰囲気やジャンル次第じゃイージーから選ぶな…

    8 21/07/23(金)04:10:48 No.826414082

    ツボがわからんのでお灸は使いづらい

    9 21/07/23(金)04:11:15 No.826414119

    こういう意地っ張りが多いからカレーの中辛は甘めに作られてるんです

    10 21/07/23(金)04:12:02 No.826414164

    >こういう意地っ張りが多いからカレーの中辛は甘めに作られてるんです ウソだろ…

    11 21/07/23(金)04:12:56 No.826414219

    つまり真の中辛は俺が知ってる中辛より辛いのか…

    12 21/07/23(金)04:13:23 No.826414249

    見越してハード選ぶ ひとしきりキレ散らかした後に攻略みる

    13 21/07/23(金)04:14:27 No.826414318

    最近だとエキサイティング(ノーマル相当の難易度です)みたいな表記のゲームも結構あって助かる

    14 21/07/23(金)04:18:13 No.826414582

    据え所が悪いとレギュラーでも悶えるほど熱かった にんにくなんて据えたらどうなってしまうんだ というかなんでネーミングがにんにくなんだろう

    15 21/07/23(金)04:20:01 No.826414698

    よく見たら真面目な人格はメガネが違うんだな…

    16 21/07/23(金)04:21:33 No.826414798

    >据え所が悪いとレギュラーでも悶えるほど熱かった >にんにくなんて据えたらどうなってしまうんだ >というかなんでネーミングがにんにくなんだろう にんにくが入ってるからだよ!?

    17 21/07/23(金)04:22:22 No.826414865

    イージーでクリアしたところでなんかお情けで勝たせてもらった感強い

    18 21/07/23(金)04:22:31 No.826414872

    落ちた灰で服に焼け穴を開けてしまった… 半裸でやるか寝そべってやるといいよ

    19 21/07/23(金)04:23:32 No.826414940

    オナホの話?

    20 21/07/23(金)04:23:41 No.826414957

    バリエーションは豊富なのに1、2種類しか置いてない

    21 21/07/23(金)04:24:21 No.826415002

    ハァハァSEKIRO難しかった …なんだこのクソみてぇなお守りは捨てるか

    22 21/07/23(金)04:25:39 No.826415096

    ノーマル ハード スーパーハード

    23 21/07/23(金)04:26:14 No.826415151

    >こういう意地っ張りが多いからカレーの中辛は甘めに作られてるんです つまり甘口は…?

    24 21/07/23(金)04:26:23 No.826415165

    >オナホの話? ニンニクオナホはやばい

    25 21/07/23(金)04:51:20 No.826416652

    イージーでもまあ本当に普通の難易度調整で快適なだけならいいんだ イージーだと見れないルートあるとか後でイージーから難易度上げられないとかやめて… でもお灸にそんな制限あるわけないんだからソフトでやろうよ…

    26 21/07/23(金)04:52:58 No.826416752

    >そもそもお灸のマンガなんてあるのか… おじさん向けのTSJKアニメでお灸はありかもしれん… 誰でもすぐ始められる

    27 21/07/23(金)05:14:43 No.826418082

    イージークリアしたとしてもやり込み要素解放されないことあるから....

    28 21/07/23(金)05:18:28 No.826418295

    イージーだとおまけ解放されないとかあるし…

    29 21/07/23(金)05:21:58 No.826418498

    肩とか背中なら初心者でも多分レギュラーで行けると思うけどスレ画みたいに親指の付け根は死ぬほど熱く感じる

    30 21/07/23(金)05:22:11 No.826418511

    1回イージー選んだら難しかった場合 相対的な難易度の差を想像して心理的に上の難易度選べなくなるじゃん(?)

    31 21/07/23(金)05:26:35 No.826418754

    いっぽうロックマンDASH1はいわゆるイージーモードであるやさしいが普通にやってればむずかしいより後に解禁されるという…

    32 21/07/23(金)05:28:30 No.826418859

    ノーマルこそ開発者が考える一番丁度よくゲームを楽しめる難易度のはずだ 俺はそう信じている

    33 21/07/23(金)05:28:54 No.826418878

    ノーマル選んだらめっちゃ難しくて ハードはレベルカンストさせてマテリア完璧に育てないとお話にならない領域だったFF7R

    34 21/07/23(金)05:29:45 No.826418922

    そしてノーマルクリアできなくて拗ねる

    35 21/07/23(金)05:29:46 No.826418924

    お灸を据えられたな

    36 21/07/23(金)05:32:49 No.826419078

    おあとがよろしいようで…

    37 21/07/23(金)05:33:14 No.826419102

    ちんちんでお灸してみたいという気持ちはある

    38 21/07/23(金)05:33:58 No.826419138

    アトラスゲーはノーマルでお腹いっぱいだよ

    39 21/07/23(金)05:48:13 No.826419871

    L4Dの一番簡単な難易度がクリアできなくて積んでる

    40 21/07/23(金)05:59:18 No.826420505

    バイオハザードはイージーかハードかの二択で それならとハードではじめてホントにハードやんけー!ってなるゲームだったな

    41 21/07/23(金)06:00:49 No.826420575

    ひたすら稼ぎ前提のハードはめんどいだけだなってなる

    42 21/07/23(金)06:04:06 No.826420716

    最近はやり込みとかする気ないからいつも最低難度でさくさくクリアしてる ライザすらベリーイージーでやった

    43 21/07/23(金)06:06:55 No.826420834

    大蒜じゃなくて忍辱では…

    44 21/07/23(金)06:06:59 No.826420838

    RPGは難易度あげても結局難易度分だけレベルを上げるってのが解法なことが多くて作業感が増すだけなんだよな… だったらイージーでいいやってなる

    45 21/07/23(金)06:08:32 No.826420906

    >でもお灸にそんな制限あるわけないんだからソフトでやろうよ… ソフトだと見れないトリップがあるかもしれんし

    46 21/07/23(金)06:08:59 No.826420939

    FPSのハードは単に硬いだけの場合が多いからノーマルでもイージーでもかわんね…

    47 21/07/23(金)06:10:15 No.826421000

    メタルギアライジングでハードでやったら上院議員で一週間ぐらいかかって泣きそうになったな……

    48 21/07/23(金)06:11:41 No.826421071

    >FPSのハードは単に硬いだけの場合が多いからノーマルでもイージーでもかわんね… ギミックが変わるでもなく単に固いだけは本当うんざりするな

    49 21/07/23(金)06:13:28 No.826421169

    >人生に似てますね 俺イージー選びたかったハズなんだけど初手ナイトメアモード選ばされてる気がする

    50 21/07/23(金)06:24:37 No.826421809

    初めてのココ壱で1辛から10辛までありますと言われて5辛頼んだ人を思い出した

    51 21/07/23(金)06:25:40 No.826421883

    >ソフトだと見れないトリップがあるかもしれんし 城島リーダーみたいな状態になるよ

    52 21/07/23(金)06:26:08 No.826421922

    にんにく臭するんだろうな… fu184238.jpg

    53 21/07/23(金)06:32:21 No.826422274

    ハード限定の実績とかは無視出来るから許す ハードクリア限定特典(下の難易度でも使用可能)やめろ

    54 21/07/23(金)06:41:46 No.826422934

    ハードじゃないとトゥルーエンド迎えられないゲームも割とあったな…

    55 21/07/23(金)06:43:54 No.826423112

    FTLでノーマルやったら絶対後悔するやつ

    56 21/07/23(金)06:44:34 No.826423171

    快適な難易度でええよ

    57 21/07/23(金)06:47:57 No.826423417

    >こういう意地っ張りが多いからカレーの中辛は甘めに作られてるんです カレー専門店で頼むとやけに辛いのはそういうことだったのか

    58 21/07/23(金)06:55:39 No.826423967

    >FTLでノーマルやったら絶対後悔するやつ 今は普通にハードがあるので初心者がノーマルを選びがちな地雷

    59 21/07/23(金)06:59:28 No.826424236

    イージーが許されるのは小学生までよねって心の中の俺が煽ってくる

    60 21/07/23(金)06:59:43 No.826424253

    途中で難易度変えられるゲームありがたい…

    61 21/07/23(金)07:00:26 No.826424322

    一番下の難易度の名前をスタンダードみたいなやつにしてるところはめっちゃ配慮してんな…って感じる

    62 21/07/23(金)07:01:16 No.826424391

    ノーマルで慣れてからハードと言っても二周目やる気力ないし…

    63 21/07/23(金)07:02:23 No.826424481

    ノーマルが実質イージーになってるのはたまにある気はする

    64 21/07/23(金)07:02:29 No.826424488

    実際ノーマルとハードが難しすぎて一番優しいと思われる難易度の名称がスタンダードなのが適切なゲームもある…

    65 21/07/23(金)07:04:20 No.826424627

    STGはイージーだと大体真エンド見られないイメージ

    66 21/07/23(金)07:05:18 No.826424715

    クリア実績が全難易度にあるからノーマルやハードクリアした後にイージーもやらないといけないやつ!

    67 21/07/23(金)07:08:36 No.826425027

    結局イージーモードでプレイするということか…と俺の中の深町がささやく

    68 21/07/23(金)07:08:52 No.826425061

    やり方が悪かったのかいつも低温やけどしてたな

    69 21/07/23(金)07:09:26 No.826425108

    >クリア実績が全難易度にあるからノーマルやハードクリアした後にイージーもやらないといけないやつ! トロコン目指すときこれがあるとめんどいけど取得条件自体は優しいからまだマシかな~…ってなるやつ

    70 21/07/23(金)07:12:16 No.826425360

    最近は減ったけどゼロ年代くらいまではイージーだと全要素見れないゲームが多くてとりあえずノーマル選ぶみたいなのはあった つまりそういう習慣ついてるのはおっさんてことなんだけどな

    71 21/07/23(金)07:14:52 No.826425603

    エイリアンソルジャーはスーパーイージーとスーパーハードしかないけどどうしたらいいんだ

    72 21/07/23(金)07:15:04 No.826425618

    難易度上げるとドロップよくなるやつは頑張って高難易度やりたくなる 結局は餌次第

    73 21/07/23(金)07:16:56 No.826425792

    イージーで要素全部見せないのはアーケードゲームの文脈なんだよな 攻略でインカム回さないといけないから簡単難易度で全部見せられない都合

    74 21/07/23(金)07:24:43 No.826426538

    開発者の考える俺の普通はここだ!で楽しみたいんだ 時々開発者が頭おかしくてナイトメアが標準とかある

    75 21/07/23(金)07:24:54 No.826426558

    前にやったゲームがイージーだとこっち死にそうなとき回復アイテムがやたら振ってきて死ねなかったな

    76 21/07/23(金)07:26:42 No.826426728

    イージーだとトゥルー見れないとかそういうのあるから困る

    77 21/07/23(金)07:28:06 No.826426870

    >そもそもお灸のマンガなんてあるのか… ググったらきょうの灸せんせいとかてんじんさんとかあるようで新しい世界が開けそうだ…

    78 21/07/23(金)07:30:38 No.826427128

    お灸の漫画が気になる…

    79 21/07/23(金)07:31:12 No.826427186

    ヴァルキリープロファイルが悪いみたいなところある

    80 21/07/23(金)07:31:33 No.826427222

    難しすぎると言われたからリメイクで難易度ベリーイージーを作ったのにみんなノーマルで遊んで難しいこれ!する

    81 21/07/23(金)07:32:26 No.826427296

    イージーはホント負けた気分になるからだめ

    82 21/07/23(金)07:33:40 No.826427418

    シミュゲーでただ金の貯めやすさがかわるだけの設定だった時はイージーでいいやってなっな

    83 21/07/23(金)07:34:02 No.826427451

    イージーって名前だから駄目なのかもしれない チュートリアルって名前なら

    84 21/07/23(金)07:34:17 No.826427473

    初めてリステリン買った時オリジナルを買ったのを思い出した

    85 21/07/23(金)07:34:59 No.826427550

    ノーマルでもトゥルーが見られないヴァルキリープロファイル…

    86 21/07/23(金)07:35:36 No.826427605

    被ダメが変わるだけとか獲得経験値や金が変わるだけみたいなのなら容赦なくイージーで遊ぶようになった

    87 21/07/23(金)07:37:29 No.826427779

    イージーでシステム理解してノーマルハードと上げていくわ

    88 21/07/23(金)07:38:06 No.826427847

    イージー ノーマル ハード じゃなくて ノーマル ハード ベリーハード ならイージー選びたくない派も安心

    89 21/07/23(金)07:43:16 No.826428392

    ノーマル以上じゃないとトゥルーに行けないとか無ければ…

    90 21/07/23(金)07:44:12 No.826428500

    >イージーだと見れないルートあるとか後でイージーから難易度上げられないとかやめて… キングダムハーツは割と酷いと思う

    91 21/07/23(金)07:44:28 No.826428536

    イージーノーマルハードじゃなくて ノーマルハードベリーハードにしろ

    92 21/07/23(金)07:45:13 No.826428624

    初見はノーマル派でしたが GODHAND以来イージーから始めるようになりました

    93 21/07/23(金)07:45:55 No.826428699

    イージーだとボスの行動パターンがまるっきり変わってしてこない攻撃パターンがあるとかだと 感想を話してる時にイージープレイヤーは黙ってろや!ってなったりするからなんとも

    94 21/07/23(金)07:48:10 No.826428959

    甲乙丙丁

    95 21/07/23(金)07:48:49 No.826429031

    >イージーだとボスの行動パターンがまるっきり変わってしてこない攻撃パターンがあるとかだと >感想を話してる時にイージープレイヤーは黙ってろや!ってなったりするからなんとも 選んだ難易度でそれぞれのゲーム体験が違ってきて感想話してる時に良くない齟齬が生じる現象あるねー

    96 21/07/23(金)07:58:13 No.826430181

    ノーマルで行きたいのはある でもたまに心折れてイージーに変えたりする変えられない時は覚悟する

    97 21/07/23(金)08:01:12 No.826430592

    絶対FTLで最初ノーマル選んだやつだ…

    98 21/07/23(金)08:03:47 No.826430978

    まあゲーム難易度はハードって呼ばれてんのがノーマルみたいなもんだし

    99 21/07/23(金)08:09:19 No.826431847

    >ノーマルでもトゥルーが見られないヴァルキリープロファイル… VPは多少システムわかってればハードのがむしろ優しいのが困る…

    100 21/07/23(金)08:11:58 No.826432303

    血反吐吐く事になったとしてもイージーは選ばない…!