21/07/23(金)03:29:29 >今だと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)03:29:29 No.826410768
>今だと許されないやつ
1 21/07/23(金)03:30:25 No.826410858
カタダッコチャン
2 21/07/23(金)03:35:14 No.826411275
>カタダッコチャン だいたいあってる(人種的に
3 21/07/23(金)03:36:42 No.826411403
そりキモいけどさあ
4 21/07/23(金)03:44:59 No.826412148
あれもこれもアメリカのいざこざ
5 21/07/23(金)03:49:32 No.826412508
カウのピスなんて飲んでるのがこんな真っ黒だとか許されないすぎる…
6 21/07/23(金)03:52:59 No.826412760
発売当時の宣伝文句もロックだった気がする 1杯で美味 2杯で滋養 3杯で恍惚だか中毒だかそんなヤバげな広告だったような
7 21/07/23(金)03:54:30 No.826412872
滅法界に美味い だっけ
8 21/07/23(金)05:19:42 No.826418377
これ人間なの?
9 21/07/23(金)05:25:21 No.826418677
ポスターのみやすさとして白系より黒系にしたかったのかな
10 21/07/23(金)05:26:04 No.826418711
普通に許されなくてなくなったじゃん
11 21/07/23(金)05:28:14 No.826418846
この絵は子供の頃は怖いと思ったし 今見ても気持ち悪いと思う 黒いとかそういうのじゃなく表情
12 21/07/23(金)05:39:13 No.826419400
当時でもこの広告は尖っていたとどこかで読んだ 上のレスでも出てる滅法界ってこの頃はかなりキツイ刺激的な言葉だったみたいだ ただの「めっぽう」って形でよく使われるようになって 今ではもう古い言葉の部類だけど
13 21/07/23(金)05:41:04 No.826419497
蟻の擬人化と思ってた
14 21/07/23(金)05:49:35 No.826419942
子供心にも単純に図案として面白いからこくじん差別とかそんなの全く感じなかったというか 言われて初めてそういや黒かったな…って気づいたほどだ
15 21/07/23(金)05:51:35 No.826420048
白い飲料を黒いのが飲んでる以上の意味はなかったんだろうけどね…
16 21/07/23(金)05:54:40 No.826420230
というか仮にこくじんを意図してデザインされてたんだとしても こくじんが恍惚の表情で飲んでる姿の何が悪いんだろう…
17 21/07/23(金)05:55:27 No.826420289
牛だと思ってた
18 21/07/23(金)05:58:06 No.826420434
カルピスの白さを際立たせる&モノクロでもピクトグラムとして判別しやすい 以上のデザイン的な意図なんてなさそうだけどね
19 21/07/23(金)06:02:56 No.826420671
黒人を黒く描いたら怒られる世の中
20 21/07/23(金)06:07:44 No.826420870
黒い顔に厚ぼったい唇はブラックフェイスだぞって言われてもその特徴踏まえずどう描けばいいんだ…? 大坂なおみのあれみたいに実物より明るい色にすればいいのか…?ってよくわからなくなるやつ
21 21/07/23(金)06:10:20 No.826421004
>どう描けばいいんだ…? 正解は描かない、黒人の居ない世界を描く
22 21/07/23(金)06:12:06 No.826421093
描かなければ描かないで差別か?って言われるという
23 21/07/23(金)06:23:19 No.826421727
ちびくろサンボ
24 21/07/23(金)06:30:35 No.826422153
>正解は描かない、黒人の居ない世界を描く それはそれで怒られる
25 21/07/23(金)06:30:58 No.826422188
黒人が黒を自分たちのものと勘違いしている節がある
26 21/07/23(金)06:34:56 No.826422456
もう現実に黒人のいない世界を作るしかねえ
27 21/07/23(金)06:36:45 No.826422603
>黒人が黒を自分たちのものと勘違いしている節がある なんか刺さった 貰うわ
28 21/07/23(金)06:38:37 No.826422734
そもそも創業者が大陸浪人した際のモンゴルで見つけた乳酸菌飲料が元ネタだと言う
29 21/07/23(金)06:41:02 No.826422882
>そもそも創業者が大陸浪人した際のモンゴルで見つけた乳酸菌飲料が元ネタだと言う 今のカルピスの種が絶えると再現不可らしいね リスク分散で複数のとこに保管してたりするのかな?
30 21/07/23(金)07:02:57 No.826424526
>ちびくろサンボ ちびくろさんぽ!ちびくろさんぽです!
31 21/07/23(金)07:07:33 No.826424924
この目がなんか嫌
32 21/07/23(金)07:26:20 No.826426685
アダモちゃん
33 21/07/23(金)07:27:32 No.826426801
こういう図形的なデザインは当時の流行りだし日本人にとって黒人の怨念みないのは肌で知らなかったろうから無邪気に黒人の肉体美礼賛!ってできたんだろうな
34 21/07/23(金)07:29:54 No.826427060
これ戦前だよね
35 21/07/23(金)07:32:14 No.826427284
黒人差別してた国が黒人差別のなかった国に文句言うとか
36 21/07/23(金)07:34:01 No.826427449
黒人こそが唯一の人であること 黒人の姿を描いてはならない 黒人とみだりに唱えてはならないこと
37 21/07/23(金)07:35:43 No.826427619
影絵とかそういう奴で表現上黒いだけかと思ってた
38 21/07/23(金)07:37:08 No.826427756
肌の色よりも唇が分厚いのが気に食わないらしい
39 21/07/23(金)07:40:30 No.826428083
ンフ❤
40 21/07/23(金)07:42:16 No.826428260
>牛だと思ってた 俺も何かの動物だと思ってた ぶっちゃければこのスレで初めて帽子被ってると気づいた
41 21/07/23(金)07:49:45 No.826429138
当時も許されなかったもの榛名
42 21/07/23(金)07:50:40 No.826429242
米国がコカインシロップにソーダいれてコーラうめー言ってた時代に健康にいいからってカルピス飲んでたんだな 健康に熱心なお国柄なんだ
43 21/07/23(金)07:52:03 No.826429416
知らない南の国とか 無邪気なエキゾチズムだったんだろうが
44 21/07/23(金)08:01:17 No.826430600
>知らない南の国とか >無邪気なエキゾチズムだったんだろうが 戦前だと中島敦みたいな南方物の文学路線とかあったしねえ