虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チャー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/23(金)01:24:48 No.826391030

    チャーシュー麺って肉が貴重だった頃の懐古主義的メニューだよね

    1 21/07/23(金)01:25:58 No.826391290

    いや…普通に嬉しいけど…

    2 21/07/23(金)01:26:27 No.826391430

    普通のラーメンとの値段差で嬉しさは決まるな…

    3 21/07/23(金)01:27:16 No.826391649

    今は嘘みたいなチャーシュードカッと乗せて出てくるところもあるしな

    4 21/07/23(金)01:27:19 No.826391658

    チャーシューメンのありがたみの低さは チャーシューの分他の具がなくなってるところにある

    5 21/07/23(金)01:27:26 No.826391686

    チャーシュー麺の麺抜きとライスをよく頼む

    6 21/07/23(金)01:27:52 No.826391799

    >チャーシューメンのありがたみの低さは >チャーシューの分他の具がなくなってるところにある チャーシュー増量されてるのがほとんどじゃない?

    7 21/07/23(金)01:27:55 No.826391811

    チャーシュー自体は美味しいし好きだけどトッピングとして足したりした事は無いな…

    8 21/07/23(金)01:28:04 No.826391867

    チャーシュー味濃いからチャーシュー麺を頼まずに チャーシュー丼を頼むな…

    9 21/07/23(金)01:28:10 No.826391892

    もやしとかネギとか野菜モリモリより嬉しいかな… ヘルシーだの求めてラーメン食わん

    10 21/07/23(金)01:28:37 No.826391990

    近場のラーメン屋のチャーシュー麺がことごとく微妙な量で悲しい 安いけど

    11 21/07/23(金)01:28:43 No.826392011

    >もやしとかネギとか野菜モリモリより嬉しいかな… >ヘルシーだの求めてラーメン食わん 野菜に脂が絡めてあったりするの好き

    12 21/07/23(金)01:28:58 No.826392062

    ヘルシーじゃなくてトータルの食感のバランス的に野菜があると嬉しい

    13 21/07/23(金)01:29:17 No.826392144

    チャーシューがそんなに好きじゃない

    14 21/07/23(金)01:29:19 No.826392153

    チャーシュー麵はこの肉1枚で100円か…って店があるから初手じゃ頼めない

    15 21/07/23(金)01:29:21 No.826392158

    角煮ラーメンってないのか

    16 21/07/23(金)01:29:21 No.826392159

    >ヘルシーじゃなくてトータルの食感のバランス的に野菜があると嬉しい もしかしてサラダのサイドメニューあるとみんな嬉しかったりする?

    17 21/07/23(金)01:29:23 No.826392167

    野菜炒めどっさり乗ったラーメンは好き 健康とかそんなんじゃなくておいしい

    18 21/07/23(金)01:29:31 No.826392206

    >角煮ラーメンってないのか ソーキソバ

    19 21/07/23(金)01:29:37 No.826392223

    チャーシューが固くて冷たいとテンション下がる

    20 21/07/23(金)01:30:12 No.826392351

    食べたことがない

    21 21/07/23(金)01:30:14 No.826392368

    ラーメン屋のチャーシューはなんかギシギシして冷えた肉ってイメージが強い

    22 21/07/23(金)01:30:31 No.826392440

    角煮かよってくらいぶ厚めのチャーシューがドーンドーンって乗ってるやつは好き なんかハムみたいなのはそんなに…

    23 21/07/23(金)01:30:48 No.826392518

    >もしかしてサラダのサイドメニューあるとみんな嬉しかったりする? きくらげとかと同じで途中で歯に当たる食感変わると食欲湧くんだよね シャキシャキやコリコリがいいんだ サラダが別にあるのとは違う

    24 21/07/23(金)01:31:21 No.826392654

    チャーシュー麺は好きだけどありがたかいメニューだった時代はあんまりない気がする

    25 21/07/23(金)01:31:56 No.826392793

    普通のラーメンからいくら余計にとってどれくらい余計に肉乗せるかはまったく店の裁量なので 初見の店ではつらいなあ

    26 21/07/23(金)01:31:58 No.826392803

    ヤサイマシマシラーメンって全然ヘルシーじゃないと思う

    27 21/07/23(金)01:32:59 No.826393045

    スープのダシに使ったのを再利用して具にするのと最初から具として用意したのでは別物で云々

    28 21/07/23(金)01:33:09 No.826393084

    >ヘルシーじゃなくてトータルの食感のバランス的に野菜があると嬉しい 俺は餃子で補う

    29 21/07/23(金)01:33:16 No.826393107

    チャーシューは大好きだけど2、3枚が黄金バランスかなあという気もする

    30 21/07/23(金)01:33:27 No.826393148

    袋ラーメンにアホみたいにラード使った野菜炒め乗せるとハッピー

    31 21/07/23(金)01:33:28 No.826393160

    技術研鑽のない定食屋のチャーシューでしょスレ画は 今のラーメンやはチャーシューだけで商売できるようなレベルばかりだと思うけど

    32 21/07/23(金)01:33:29 No.826393164

    >ヤサイマシマシラーメンって全然ヘルシーじゃないと思う 二郎系じゃなくてタンメン系ならヘルシーよ ラーメン自体がヘルシーじゃないって言うならそこまでだけど

    33 21/07/23(金)01:33:35 No.826393192

    脂っこい奴が好きだから逆に野菜が入ってるくらいの奴が丁度良い

    34 21/07/23(金)01:33:50 No.826393250

    いわゆる家系によく乗ってるチャーシューは好き 中華麺のチャーシューはわざわざ増量する程でもない

    35 21/07/23(金)01:34:08 No.826393329

    そう考えるとゆで卵だって滋養ある物価の優等生を引きずっておりませぬか

    36 21/07/23(金)01:34:20 No.826393384

    ローストビーフラーメンってありそうで存在しない不思議

    37 21/07/23(金)01:34:42 No.826393483

    ラーメンはスープ飲むかどうか そのスープが何系かでもだいぶヘルシーかどうかが分かれるが そもそもラーメンにヘルシーを求めるなという気もする

    38 21/07/23(金)01:34:46 No.826393495

    >そう考えるとゆで卵だって滋養ある物価の優等生を引きずっておりませぬか 卵一個追加で200円は高いなとたまにおもう

    39 21/07/23(金)01:34:58 No.826393547

    >ローストビーフラーメンってありそうで存在しない不思議 一時期ちょっと流行った気がする

    40 21/07/23(金)01:35:13 No.826393596

    昔ながらの中華ソバ屋だとチャーシューの質悪い率高いからな… 近所のだと硬くて冷えてる

    41 21/07/23(金)01:35:22 No.826393637

    二郎をヘルシーとか脳味噌アブラかよ

    42 21/07/23(金)01:35:27 No.826393658

    坂内のチャーシュー麺がいい

    43 21/07/23(金)01:35:51 No.826393752

    そもそもチャーシューはラーメンに合うのか?みたいな 個人的にはチャーシューより挽肉が載ってるのが好き

    44 21/07/23(金)01:35:52 No.826393756

    >そう考えるとゆで卵だって滋養ある物価の優等生を引きずっておりませぬか 最近はチャーシューよりも卵の価値の下落の方が大きいと思う 入ってる奴少なくなり申した…

    45 21/07/23(金)01:35:58 No.826393786

    そもそもジャリジャリした チャーシューがNG

    46 21/07/23(金)01:36:04 No.826393810

    ゴロゴロの美味いチャーシューのところだと嬉しいんだけどな

    47 21/07/23(金)01:36:13 No.826393843

    左上のコマを読んだ時、肉はヘルシーだろ!?と思ってしまった

    48 21/07/23(金)01:36:16 No.826393856

    ほんとにチャーシューだけで商売できるようなのならチャーシュー屋開くし そういうの余計に乗せてもラーメン側にあまり寄与がないというか

    49 21/07/23(金)01:36:38 No.826393946

    喜多方ラーメンのチェーン店のスープは何か今食べるとイマイチだな…って思うけどチャーシューは子どもの頃初めて食べたときと同じくらいうまいと感じる

    50 21/07/23(金)01:37:00 ID:hcMtseY. hcMtseY. No.826394030

    ジジイ専用のくいもんじゃん

    51 21/07/23(金)01:37:11 No.826394073

    ガチガチの鳥のささ身みたいなチャーシューとかあるよね ウチのカーチャンが作るチャーシューの事だけど

    52 21/07/23(金)01:37:45 No.826394220

    >喜多方ラーメンのチェーン店のスープは何か今食べるとイマイチだな…って思うけどチャーシューは子どもの頃初めて食べたときと同じくらいうまいと感じる 喜鈴って店の黒醤油使った喜多方ラーメンは味濃くて美味かった

    53 21/07/23(金)01:37:51 No.826394238

    このにーちゃん飯誘われたの心底嬉しそうではないな…

    54 21/07/23(金)01:37:51 ID:hcMtseY. hcMtseY. No.826394239

    チャーシュー麺ダイエットでもしてろ

    55 21/07/23(金)01:37:54 No.826394251

    歯の間に挟まるから嫌い 卵の方がうれしい

    56 21/07/23(金)01:38:15 No.826394332

    店次第だな…職場の駅の近くに昔からあるとこは肩ロースの分厚いのがドカッと乗るから好き 醤油のスープとも合うし

    57 21/07/23(金)01:38:17 No.826394340

    >昔ながらの中華ソバ屋だとチャーシューの質悪い率高いからな… >近所のだと硬くて冷えてる 拘らずとも色んな美味しいチェーンが増えた今でもチャーシュー麺と聞くとあのボソボソモゴモゴで薄いチャーシューが重なってるチャーシューメンが浮かぶ

    58 21/07/23(金)01:38:26 No.826394373

    >喜多方ラーメンのチェーン店のスープは何か今食べるとイマイチだな…って思うけどチャーシューは子どもの頃初めて食べたときと同じくらいうまいと感じる チャーシュー麺頼んだわけでもないのにチャーシュー5、6枚とか普通に入ってるよね

    59 21/07/23(金)01:38:29 No.826394387

    チャーシューは脂身多めかとかで好み分かれると思う

    60 21/07/23(金)01:39:03 No.826394508

    チャーシュー麺うれしくないの…? 半チャーハンセットにするからいつも頼まないけど

    61 21/07/23(金)01:39:03 No.826394512

    野菜マシマシって何かラーメン自体が炒め物みたいな味になるからなぁ

    62 21/07/23(金)01:39:06 No.826394527

    確かにラーメン食う時にヘルシーがどうとか考えたくないな タンメンはタンメンで好きだけど別にヘルシーがどうとかは考えてないし

    63 21/07/23(金)01:39:07 No.826394531

    ラーメンにヘルシー求めるほうがどうかしてるように思う

    64 21/07/23(金)01:39:15 No.826394574

    俺はなんなら普通のラーメンにチャーシューがいらない 麺とスープにメンマと煮卵でいい

    65 21/07/23(金)01:39:34 No.826394651

    肉が山盛りならともかく一枚が五枚で200円高いとかはなあって思ってた

    66 21/07/23(金)01:39:54 No.826394726

    >坂内のチャーシュー麺がいい 坂内はヤバいな…埋め尽くされる感が

    67 21/07/23(金)01:40:05 No.826394771

    >ラーメンにヘルシー求めるほうがどうかしてるように思う それならもっとこってりしたラーメン屋行くし…

    68 21/07/23(金)01:40:08 No.826394776

    野菜マシマシならタンメン食ってろってなるからなあ

    69 21/07/23(金)01:40:25 No.826394853

    チャーシュー麺というかチャーシューの話になるけど二郎系で豚減らしたり抜くと非国民みたいな眼差しを向けてくるのやめてほしい 「えっもったいない」とか呟くな店員ならともかくお前客だろ

    70 21/07/23(金)01:40:39 No.826394904

    >チャーシュー麺頼んだわけでもないのにチャーシュー5、6枚とか普通に入ってるよね 都内だとこの値段だともっとうまい店いっぱいあるよなあと思いつつチャーシューの魅力に時々負けてた コロナ禍になってチャーシュー皿テイクアウトすればいい!って気づいた

    71 21/07/23(金)01:40:56 No.826394968

    チャーシュー増してもさして嬉しくないが何かしらタンパク質要素が無いのも寂しいわけで おうちラーメンではボイルモツとか焼き麩とか色々…

    72 21/07/23(金)01:41:04 No.826394997

    薄っぺらい肉が数枚入ってるだけだったときは 本当につまらんものを頼んだな…って感じた

    73 21/07/23(金)01:41:04 No.826394999

    選択肢の一つとしてはアリとは思うけど有難がるのは分からんって感じ

    74 21/07/23(金)01:41:06 No.826395007

    >チャーシュー麺というかチャーシューの話になるけど二郎系で豚減らしたり抜くと非国民みたいな眼差しを向けてくるのやめてほしい >「えっもったいない」とか呟くな店員ならともかくお前客だろ えっもったいない

    75 21/07/23(金)01:41:07 No.826395013

    >角煮かよってくらいぶ厚めのチャーシューがドーンドーンって乗ってるやつは好き >なんかハムみたいなのはそんなに… ハムみたいなのもこれくらいまで来たらこれはこれでになる https://nori-maga.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_1362-640x381.jpg

    76 21/07/23(金)01:41:26 No.826395090

    大体冷たくて硬いチャーシューだからこんなの増やされたらラーメン冷めるわってなる

    77 21/07/23(金)01:41:36 No.826395123

    とろっとしてるチャーシューは増やしたくなる 憎々しいやつは神応えあるからそこまで数いらない

    78 21/07/23(金)01:41:52 No.826395185

    トロトロのチャーシュー好きなんだが 最近の流行りではないのかあまりお目にかからない

    79 21/07/23(金)01:41:59 No.826395215

    ラーメンで嬉しい具って考えたらなんだろう…煮卵かなぁ…

    80 21/07/23(金)01:42:04 No.826395231

    ガキの頃中華屋でクソマズイチャーシュー盛り盛りメンに当たってしばらくチャーシューが一番嫌いな食いもんだった

    81 21/07/23(金)01:42:16 No.826395281

    >憎々しいやつは神応えあるからそこまで数いらない なんだかよくわからんがうまそうな字面にしやがって…

    82 21/07/23(金)01:42:29 No.826395337

    >ラーメンで嬉しい具って考えたらなんだろう…煮卵かなぁ… 海苔

    83 21/07/23(金)01:42:33 No.826395350

    豚トロチャーシューがある店は美味かったな

    84 21/07/23(金)01:42:34 No.826395354

    >チャーシューメンのありがたみの低さは >チャーシューの分他の具がなくなってるところにある チャーシューメンは好きだけど喜多方ラーメンはなんか違うんだよなぁって思いながら言語化出来てなかったのこれだわ…

    85 21/07/23(金)01:42:38 No.826395376

    中華料理屋でビール1本だけ飲むときはチャーシュー麺だよ俺

    86 21/07/23(金)01:42:57 No.826395460

    焼海苔も嫌いじゃないけど食べ時に困りませんか

    87 21/07/23(金)01:43:17 No.826395532

    美味しいチャーシューはほんと美味しいけど 不味いチャーシューは信じられないくらいマズイ

    88 21/07/23(金)01:43:23 No.826395558

    黒ギャルのケツみたいな煮卵は欲しい

    89 21/07/23(金)01:43:29 No.826395579

    キンキンに冷えて脂がロウソクみてえに固まってやがる…!

    90 21/07/23(金)01:43:43 No.826395640

    チャーシューは今は歯ごたえある程度有るほうが流行りなのかな?

    91 21/07/23(金)01:44:00 No.826395710

    >焼海苔も嫌いじゃないけど食べ時に困りませんか 早死にスタイルだっけ あの家系動画見て以来麺とニンニク包んで食べるみたいなことしてた おいしかったけど確実に寿命削ってるなって思ってやめた

    92 21/07/23(金)01:44:08 No.826395737

    マシマシ言ってるけど二郎だって豚マシあるだろ

    93 21/07/23(金)01:44:10 No.826395748

    チャーシュー皿は嬉しいのにチャーシュー麺は同じくらいの喜びがない

    94 21/07/23(金)01:44:13 No.826395757

    >焼海苔も嫌いじゃないけど食べ時に困りませんか いつものところは三枚だからふた口くらい食べて一枚半分で一枚締めに一枚

    95 21/07/23(金)01:44:15 No.826395767

    家系より昔からの中華そば系が好きなのでこういうのは大歓迎さ

    96 21/07/23(金)01:44:35 No.826395840

    >キンキンに冷えて脂がロウソクみてえに固まってやがる…! そういう時は麺の下に突っ込んで解凍するんだ

    97 21/07/23(金)01:44:54 No.826395907

    肉を非ヘルシー呼ばわりする人を見ると早口になりかけるけど我慢します

    98 21/07/23(金)01:44:56 No.826395912

    (何となく浮いてるネギをレンゲでぜんぶ掬う)

    99 21/07/23(金)01:45:08 No.826395968

    地元のとある店はチャーシューメンのチャーシューと ラーメンに乗ってるチャーシュー味が違う

    100 21/07/23(金)01:45:11 No.826395985

    >>キンキンに冷えて脂がロウソクみてえに固まってやがる…! >そういう時は麺の下に突っ込んで解凍するんだ ぬあ…スープクソぬるい…

    101 21/07/23(金)01:45:24 No.826396043

    今は二郎系みたいに野菜マシマシでヘルシーなのが流行っているからな

    102 21/07/23(金)01:45:26 No.826396052

    >肉を非ヘルシー呼ばわりする人を見ると早口になりかけるけど我慢します 語尾にデブをつけるなら早口でもよし

    103 21/07/23(金)01:45:26 No.826396054

    パサパサのチャーシュー麺はあんまりね…

    104 21/07/23(金)01:45:28 No.826396059

    ヘルシーの話をラーメンの話題で持ち出すのが間違い

    105 21/07/23(金)01:45:54 No.826396178

    たまにモモのワシワシとした繊維質な古臭いチャーシュー食いたくなる

    106 21/07/23(金)01:45:55 No.826396181

    >今は二郎系みたいに野菜マシマシでヘルシーなのが流行っているからな 血液をサラサラにするために山盛りのニンニクも欠かせない

    107 21/07/23(金)01:46:01 No.826396206

    野菜マシマシがヘルシー…?

    108 21/07/23(金)01:46:23 No.826396293

    >たまにモモのワシワシとした繊維質な古臭いチャーシュー食いたくなる わかる

    109 21/07/23(金)01:46:28 No.826396314

    昔ながらのラーメンってチャーシュー美味くないよね 出し殻みたいなパサパサの肉

    110 21/07/23(金)01:46:33 No.826396334

    何年も前にチャーシュー麺の麺抜きがつまみにいいと聞いてやりたいと思ってやらないままコロナが来ちゃった

    111 21/07/23(金)01:46:35 No.826396342

    二郎系ってまだ流行ってるの?

    112 21/07/23(金)01:46:40 No.826396359

    チャーシュー麺は好きだがメンマも同じくらい好きだから迷いどころ 店によってはチャーシュー増量の代わりに他の具は減らすとかなくすとかってパターンもあるし 本当は店員さんに聞くのが一番早いんだけどね…なんか厄介な食いしん坊キャラみたいでちょっと恥ずかしいのがね…

    113 21/07/23(金)01:46:48 No.826396383

    今日のお昼はラーメン屋に行くもう止められはせんぞ

    114 21/07/23(金)01:46:53 No.826396402

    海苔いらないって人多いけど 海苔で麺巻いて食うと風味変わって良いぞ

    115 21/07/23(金)01:47:03 No.826396436

    近所の中華料理屋のチャーシューが焼く方のバラチャーシューなんだが脂肪殆ど抜け切ってて脂身部分がモチモチのゼラチン質と化してて非常にヤバい

    116 21/07/23(金)01:47:13 No.826396471

    チャーシュー自体あんま美味く感じないんだよな

    117 21/07/23(金)01:47:13 No.826396472

    俺も映画見てラーメン食って帰る!

    118 21/07/23(金)01:47:15 No.826396481

    メンマってなんだよ シナチクだろ

    119 21/07/23(金)01:47:21 No.826396507

    モモチャーシューは油っけはないけどしっとりしてて美味しいのがあるから好き

    120 21/07/23(金)01:47:25 No.826396523

    具はいいから麺増してって思う

    121 21/07/23(金)01:47:29 No.826396553

    >二郎系ってまだ流行ってるの? 流行ってるというか既に定着してるんじゃないか

    122 21/07/23(金)01:47:31 No.826396563

    二郎は本店も含めて結構通ったけど豚はおいしいと思ったことないな… 好きな人はもちろんいるんだろうけど

    123 21/07/23(金)01:47:32 No.826396568

    玉子が冷たかったりチャーシュー冷たいの出してくるラーメン屋いいよね… よくねえよ食べログで1つけるぞ

    124 21/07/23(金)01:47:34 No.826396575

    >チャーシュー自体あんま美味く感じないんだよな かわいそうに本当のチャーシューを食べたことがないんだな

    125 21/07/23(金)01:47:48 No.826396626

    >昔ながらのラーメンってチャーシュー美味くないよね >出し殻みたいなパサパサの肉 みたいなじゃなくて出汁ガラなのでは? あれはあれでスープでふやけたとこを食うと帋ごたえがあって好きだな

    126 21/07/23(金)01:47:52 No.826396646

    >>チャーシュー自体あんま美味く感じないんだよな >かわいそうに本当のチャーシューを食べたことがないんだな 明日またここに来てください

    127 21/07/23(金)01:48:23 No.826396762

    モモ自体はチャーシューに一番向いてない部位とはいえあのぱさぱさ感がたまに食べたくなるし ぱさぱさじゃなくてしっとりとしたタイプに当たるとオッ当たりだ!って気分にもなる

    128 21/07/23(金)01:48:27 No.826396777

    野菜マシマシラーメンがヘルシーとか馬鹿か?

    129 21/07/23(金)01:48:33 No.826396801

    今のラーメンに乗ってるのはチャーシューと言いながらだいたい煮てると思う 本物は吊るし窯で焼いて作る

    130 21/07/23(金)01:48:34 No.826396806

    チャーシューメン自体は良いと思うけど 正直値段そんなに増すほどの価値はあるのか?って思う位に値段上がってびっくりする奴は結構ある 600円のラーメンが900~1000円位になると何かこう… チャーシューにそこまでの価値は感じないな…みたいな

    131 21/07/23(金)01:48:47 No.826396864

    頻繁に食うわけじゃないから贅沢にチャーシューやら煮玉子やら追加しちゃう

    132 21/07/23(金)01:48:53 No.826396885

    練馬区の某映画館のすぐ側にあるラーメン屋のチャーシュー麺はチャーシューが冷たくて酷かった 冷蔵庫から出してそのまま入れたのか知らんけど冷たいチャーシューなんて初めて食ったわ…

    133 21/07/23(金)01:49:01 No.826396903

    ラーメン屋によってチャーシューの出来全然違うから最初にクソ不味いの食べるともう受け付けなくなるのはあるかもな ぶよぶよした脂身あるやつは食えたもんじゃなかったな…

    134 21/07/23(金)01:49:07 No.826396934

    味噌醤油って並んでてさらにチャーシューメンって別にあるとスープが何か困るんだよクソ

    135 21/07/23(金)01:49:21 No.826396995

    八角臭いチャーシューを喰らえ!

    136 21/07/23(金)01:49:25 No.826397009

    8番らーめんの1日の摂取量が取れる野菜ラーメンは結構好き

    137 21/07/23(金)01:49:31 No.826397034

    >野菜マシマシラーメンがヘルシーとか馬鹿か? 野菜マシマシで二郎系しか思いつかないならもっとラーメン食った方がいいぞ

    138 21/07/23(金)01:49:37 No.826397056

    >二郎は本店も含めて結構通ったけど豚はおいしいと思ったことないな… >好きな人はもちろんいるんだろうけど 関内の好き

    139 21/07/23(金)01:50:00 No.826397121

    ハムみたいなやつもそれはそれでうまい スキー場とかで食うと最高

    140 21/07/23(金)01:50:06 No.826397149

    >野菜マシマシで二郎系しか思いつかないならもっとラーメン食った方がいいぞ 健康に悪いし…

    141 21/07/23(金)01:50:12 No.826397173

    同じ肉食うならパーコー麺とかの方がいいな

    142 21/07/23(金)01:50:16 No.826397189

    >冷蔵庫から出してそのまま入れたのか知らんけど冷たいチャーシューなんて初めて食ったわ… 結構前から流行ってる低温調理のやつとかではないとしたらまあ不味そうだな 低温調理チャーシューも熱が通る前に早く食べてくださいって張り紙がある店があるけどスープにたっぷりつけてしまう

    143 21/07/23(金)01:50:22 No.826397209

    大阪でチャーシューが美味いラーメン屋ってどこかある?

    144 21/07/23(金)01:50:23 No.826397212

    >今のラーメンに乗ってるのはチャーシューと言いながらだいたい煮てると思う >本物は吊るし窯で焼いて作る ラーメンの叉焼はチャーシューという名の煮豚なのは百も承知だろ

    145 21/07/23(金)01:50:51 No.826397306

    >味噌醤油って並んでてさらにチャーシューメンって別にあるとスープが何か困るんだよクソ そんな混乱の元になるメニューお出しするとこあるのか

    146 21/07/23(金)01:50:52 No.826397318

    >関内の好き 関内は上品すぎる… 客の回し方も手際良すぎる… あんなの二郎じゃねぇ

    147 21/07/23(金)01:51:09 No.826397357

    fu184032.jpg チャーシューもこういうやつなら多いと嬉しい

    148 21/07/23(金)01:51:41 No.826397469

    低温調理も当たり外れ結構出てきたからなぁ…

    149 21/07/23(金)01:51:43 No.826397475

    チャーシューは割とアタリハズレがある アタリのチャーシューは旨い

    150 21/07/23(金)01:52:00 No.826397537

    >fu184032.jpg >チャーシューもこういうやつなら多いと嬉しい THE・最新って感じのラーメンだ しっとりしてて美味しいよね

    151 21/07/23(金)01:52:16 No.826397599

    俺もチャーシュー麺は頼んだことないな ラーメンに求めているのがチャーシューではないからだろうけど

    152 21/07/23(金)01:52:24 No.826397630

    でも昔のチャーシューって出汁用に使った豚肉の再利用だし 美味しくないのは重々承知の上での物だったりもするから というか元々若者とか大衆用に用意された安価な食い物が今こうしてエンタメレベルで派手になってるから肉にも力を入れてるわけで

    153 21/07/23(金)01:52:46 No.826397701

    低温は確かに柔らかいけどなんかペナペナで食った気あんまりしないんだよな…

    154 21/07/23(金)01:53:11 No.826397771

    >チャーシューは割とアタリハズレがある >アタリのチャーシューは旨い 自分の周りのラーメン屋はハズレだ ラーメンは美味しいからよく行くけど

    155 21/07/23(金)01:53:49 No.826397902

    嫌いではないけどラーメンとチャーシュー麺との差額ほどの満足感はない

    156 21/07/23(金)01:53:54 No.826397918

    ラーメン自体がうまいのは当然としてチャーシューもうまいとお得

    157 21/07/23(金)01:54:14 No.826398003

    書き込みをした人によって削除されました

    158 21/07/23(金)01:54:46 No.826398110

    ノーマル800円チャーシューで1250円とかだと頼みたいけどうっ…ってなる

    159 21/07/23(金)01:54:49 No.826398121

    >ノーマル800円チャーシューで1250円とかだとうっ…ってなる でも割とよくある値段設定なんだよな…

    160 21/07/23(金)01:54:55 No.826398143

    >嫌いではないけどラーメンとチャーシュー麺との差額ほどの満足感はない チャーシューメンになると普通に400~500円アップすると割と驚く

    161 21/07/23(金)01:55:06 No.826398180

    >結構前から流行ってる低温調理のやつとかではないとしたらまあ不味そうだな >低温調理チャーシューも熱が通る前に早く食べてくださいって張り紙がある店があるけどスープにたっぷりつけてしまう 油もカチカチに固まっていたし本当に冷え冷えだったから多分低温調理とかそういう拘ったものじゃないと思う… もしかしたら温めるの忘れたとかミスなのかも知れないけどもう二度と行かんわ

    162 21/07/23(金)01:55:08 No.826398185

    >ノーマル800円チャーシューで1250円とかだとうっ…ってなる 自分が行くところも基本800前後だけどチャーシューだと1000円乗るだけだな…

    163 21/07/23(金)01:55:10 No.826398194

    最近のラーメンは高すぎるから近所の二郎で食べてる一杯500円だし

    164 21/07/23(金)01:55:15 No.826398207

    ラーメンハゲも作中で言ってたけどやっぱ1000円超えると心理的ハードルが上がるのよね…

    165 21/07/23(金)01:55:35 No.826398268

    >最近のラーメンは高すぎるから近所の二郎で食べてる一杯500円だし 二郎ってそんなに安いのか

    166 21/07/23(金)01:55:46 No.826398316

    低温のとこだとチャーシュー麺は頼む気にならないなそういや

    167 21/07/23(金)01:56:09 No.826398390

    ひえひえチャーシュー経験したのなんて哲麺くらいだな… あれ本当にスープぬるくなるし台無しだったなぁ

    168 21/07/23(金)01:56:29 No.826398459

    1000円超えるとランチだと和洋中何でも選択肢に入るからな よっぽどラーメンが好きじゃないと心理的に厳しい

    169 21/07/23(金)01:56:42 No.826398510

    >ノーマル800円チャーシューで1250円とかだと頼みたいけどうっ…ってなる いいかい「」さんチャーシュー麺をなチャーシュー麺をいつでも食べられるようになりなよ

    170 21/07/23(金)01:57:00 No.826398583

    >ラーメンハゲも作中で言ってたけどやっぱ1000円超えると心理的ハードルが上がるのよね… ラーメンって伸びるから結局食事時間短いし 誰かと話しながらワイワイ時間過ごすものでもないからね… となると食としての満足度だけで考えるんだけど

    171 21/07/23(金)01:57:08 No.826398610

    ラーメン800円位なら別に高いとは思わない 全乗せ1050円とかでも頼む 1200円位だとうむむってなる

    172 21/07/23(金)01:57:31 No.826398703

    >低温は確かに柔らかいけどなんかペナペナで食った気あんまりしないんだよな… うん美味い美味いよってはなるけどラーメンのトッピングとしては弱い感じはする でもラーメンにチャーシューをそんなに求めてないって「」もそこそこいるみたいだしあれくらいでもいいのかな

    173 21/07/23(金)01:57:57 No.826398794

    鳥チャーシューも好き

    174 21/07/23(金)01:58:28 No.826398894

    >>ノーマル800円チャーシューで1250円とかだと頼みたいけどうっ…ってなる >いいかい「」さんチャーシュー麺をなチャーシュー麺をいつでも食べられるようになりなよ 別に食事に1200円とかは躊躇う事は無いんだけどチャーシューメンにその価値を感じるかどうかな気はする

    175 21/07/23(金)01:58:50 No.826398969

    >ラーメン800円位なら別に高いとは思わない >全乗せ1050円とかでも頼む >1200円位だとうむむってなる ラーメン自体極稀にしか食べないからあんまり気にしないかなぁ… そりゃ流石に1500円超えたらアレだけど

    176 21/07/23(金)01:59:32 No.826399115

    自分が行ってた二郎系のチャーシューは1cm以上の厚さの脂たっぷり豚バラロールで美味しいけど食べた後辛かったな

    177 21/07/23(金)01:59:44 No.826399166

    >ラーメンハゲも作中で言ってたけどやっぱ1000円超えると心理的ハードルが上がるのよね… その辺りの値段まで行くとちゃんとした中華料理屋で椎茸そばとかになるな…技術とかスープのバックボーンが担保されてないと

    178 21/07/23(金)01:59:46 No.826399173

    何ならハーフでチャーハンとかチャーシューご飯頼むし…

    179 21/07/23(金)01:59:56 No.826399210

    チャーシューがマズい店だと外れでしかない

    180 21/07/23(金)02:00:18 No.826399260

    そもそもチャーシュー凝った店増えたからこういう中華屋のチャーシューが増えても…

    181 21/07/23(金)02:01:14 No.826399433

    全部盛りと同じぐらいの値段だと

    182 21/07/23(金)02:01:47 No.826399549

    チャーシュー麺は好きだけど中華屋のチャーシュー麺はあんまりうれしくないかな… 中華屋で頼むなら炒飯かエビチリか天津飯かオムライスあたり

    183 21/07/23(金)02:02:05 No.826399602

    最近よくスーパーで縛ってある豚肉買ってきて自分で作ってるわ

    184 21/07/23(金)02:03:22 No.826399833

    来来亭のだしがらの上ペラペラなチャーシュー好き チャーシュー麺にチャーシュートッピングするくらい好き

    185 21/07/23(金)02:03:41 No.826399889

    贅沢するときはチャーシュー麺だぜ!って人意外にいないのか・・・?

    186 21/07/23(金)02:03:57 No.826399945

    チャーシュー5枚になって1200円 チャーシュー2枚で800円 チャーシュー1枚で約130円 つまりチャーシューメンの半分以上がチャーシューの値段になるわけだ

    187 21/07/23(金)02:04:21 No.826400017

    >贅沢するときはチャーシュー麺だぜ!って人意外にいないのか・・・? チャーシュー単品より全載せ派だな 全載せ版でもチャーシュー2枚くらい増えるし

    188 21/07/23(金)02:04:43 No.826400082

    >贅沢するときはチャーシュー麺だぜ!って人意外にいないのか・・・? たまにやるけど贅沢な味ではないんだよなチャーシューって

    189 21/07/23(金)02:05:40 No.826400270

    >贅沢するときはチャーシュー麺だぜ!って人意外にいないのか・・・? 特製とか名がついてるトッピング前マシ麺頼むな

    190 21/07/23(金)02:06:07 No.826400352

    正直味玉とかメンマ増やされてもあんまりうれしくないから 全部のせよりはチャーシュー麺えらぶ 家系だったらチャーシューじゃなくて海苔15枚トッピングする

    191 21/07/23(金)02:07:06 No.826400532

    ラーメンって結局麺料理なんだし 味という点で贅沢するなら麺大盛じゃないかな… これが何だかんだで一番安く済んだりするんだけど

    192 21/07/23(金)02:07:59 No.826400693

    ネギとチャーシュー追加して別の皿で出して貰う

    193 21/07/23(金)02:08:12 No.826400729

    麺大盛りは贅沢というかもはや前提みたいになってるというか…

    194 21/07/23(金)02:08:22 No.826400757

    麺大盛りなんて選んだら途中で麺が伸びてくるじゃん

    195 21/07/23(金)02:08:23 No.826400766

    贅沢にいくなら餃子を増やすかな…

    196 21/07/23(金)02:09:30 No.826400950

    ネギはトッピングじゃなく大盛り無料サービスのところがいい ケチケチせずに山のように盛ってほしい 何が言いたいかっていうと来来亭大好き

    197 21/07/23(金)02:09:57 No.826401048

    >麺大盛りなんて選んだら途中で麺が伸びてくるじゃん それはちょっと食べる速度が遅すぎるでぶぅ…

    198 21/07/23(金)02:11:10 No.826401244

    ふと思ったんだが 二郎系って細かく刻んで白米と炒めたら美味しいんじゃない?

    199 21/07/23(金)02:11:34 No.826401309

    チャーシュー麺ネギ多くしてもらって持ち帰りで餃子

    200 21/07/23(金)02:11:35 No.826401316

    >チャーシュー麺というかチャーシューの話になるけど二郎系で豚減らしたり抜くと非国民みたいな眼差しを向けてくるのやめてほしい >「えっもったいない」とか呟くな店員ならともかくお前客だろ 綾波かよ

    201 21/07/23(金)02:11:37 No.826401323

    フチに乗せられたり別皿に盛られたりするのはありがたみが薄れる やっぱ熱々スープに浸ってるのがいい

    202 21/07/23(金)02:11:39 No.826401329

    チャーシュー麺が嫌ってわけじゃないけど奢りで何頼もうかウキウキしてるところに出されてテンション上がるもんでもない

    203 21/07/23(金)02:12:13 No.826401421

    美味しいと感じるチャーシューも時たまあるんだけど 大抵はずれが多くてなぁ

    204 21/07/23(金)02:13:35 No.826401655

    今日初めて行ったラーメン屋でここの麺大盛りは1.5倍か… おなかすいてるしこれにしとこうって食券買ったらつけ麺は並盛の時点で2玉(ゆで前280g)だった 気合で3玉全部食ったけど吐くかと思った

    205 21/07/23(金)02:14:05 No.826401742

    >チャーシュー麺というかチャーシューの話になるけど二郎系で豚減らしたり抜くと非国民みたいな眼差しを向けてくるのやめてほしい そんなん気にしたことないわ… 考えすぎでは?

    206 21/07/23(金)02:14:24 No.826401801

    好みだろうけどあぶらの塊みたいなのとか角煮みたいなチャーシューはハズレだと思ってる

    207 21/07/23(金)02:14:41 No.826401851

    二郎行ってて思ったけど肉って重いんだよ 意外とそんな食べられないなって

    208 21/07/23(金)02:15:21 No.826401958

    >おなかすいてるしこれにしとこうって食券買ったらつけ麺は並盛の時点で2玉(ゆで前280g)だった グラム数書いといて欲しいよね

    209 21/07/23(金)02:16:01 No.826402066

    トロトロのチャーシューでもなんでもいいわよ入っていれば

    210 21/07/23(金)02:17:07 No.826402242

    自分で袋麺作る時とかわざわざ具入れないから店でも美味けりゃ素ラーメンでもいいくらいだ だからチャーシューがウリの店でもなけりゃわざわざトッピングしたりはしない

    211 21/07/23(金)02:17:24 No.826402293

    具はあくまで具 具が主張してはいけない

    212 21/07/23(金)02:17:26 No.826402297

    こういうチャーシュー麺ってチャーシューがうまくない場合が多くて…

    213 21/07/23(金)02:17:28 No.826402302

    とりあえず年季だけはあるそこそこ繁盛してる中華屋でチャーシュー麺頼んだらまぁ麺がふにゃふにゃスープはしょっぺなコテコテのが出てきたんだがチャーシューだけはワシワシとしていて美味しかった ダシガラのチャーシューも久しぶりに食うとうまいな

    214 21/07/23(金)02:17:41 No.826402331

    俺がよく行くとこだと普通のラーメンは赤身多目のチャーシュー1枚が乗ってるけど チャーシュー麺は増えた4枚のうち2枚が脂多目のやつで乗ってくるのがすごく嫌 割とこだわってるとこだから安く上げようっていうより同じのばっかだと飽きるから変化つけようって感じで出してるとは思うんだがもう頼まない

    215 21/07/23(金)02:18:12 No.826402419

    >具はあくまで具 >具が主張してはいけない でもチャーシューメンは値段的に具がメインになっちゃってるぜ

    216 21/07/23(金)02:19:11 No.826402566

    鼻もげの真似してたまにチャーシュー麺の麺抜きやるけどあれはいいぞ

    217 21/07/23(金)02:19:34 No.826402625

    書き込みをした人によって削除されました

    218 21/07/23(金)02:19:47 No.826402656

    >自分で袋麺作る時とかわざわざ具入れないから店でも美味けりゃ素ラーメンでもいいくらいだ 正直スープがうまくて麺の食感がクソじゃなけりゃそれだけで満足してしまう つけても卵か桃屋のザーサイかなあ

    219 21/07/23(金)02:20:52 No.826402821

    いままで二郎系は単純に量が多すぎてだめなんだと思ってたが肉の量を減らしたら麺普通野菜普通でも完食余裕だった 肉でダメージ受けてただけだったのか…

    220 21/07/23(金)02:21:04 No.826402853

    チャーシュー麺食いたくなってきたから明日食ってこよう 一昨日も食ったがまあ…些細なことだろう

    221 21/07/23(金)02:21:27 No.826402916

    俺は袋麺食べるときは必ず焼き肉のたれで炒めた肉と玉ねぎを乗せるな ごはんのおかずにアするには素ラーメンだと味が薄い

    222 21/07/23(金)02:21:30 No.826402919

    なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

    223 21/07/23(金)02:21:44 No.826402952

    >具はあくまで具 >具が主張してはいけない …具の専門家!

    224 21/07/23(金)02:22:06 No.826403003

    >いままで二郎系は単純に量が多すぎてだめなんだと思ってたが肉の量を減らしたら麺普通野菜普通でも完食余裕だった >肉でダメージ受けてただけだったのか… 野菜と背脂は野菜炒めみたいなもんで案外ヘルシーだからな…

    225 21/07/23(金)02:22:29 No.826403068

    >チャーシュー麺食いたくなってきたから明日食ってこよう >一昨日も食ったがまあ…些細なことだろう 動物性たんぱく質は沢山摂取してもいいんだ

    226 21/07/23(金)02:22:52 No.826403132

    >野菜と背脂は野菜炒めみたいなもんで案外ヘルシーだからな… まって?背脂は野菜炒めに含まれないよ?

    227 21/07/23(金)02:22:52 No.826403135

    ラーメンは1年に1度お店で食べるか食べないかの頻度なのだけどいく度に初手舌をやけどして味がわからなくなる

    228 21/07/23(金)02:23:21 No.826403211

    >なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあベースはその店の基本的なラーメンでしかないし…

    229 21/07/23(金)02:23:22 No.826403214

    チャーシューと言いつつ煮豚のとこばかりになってしまった 煮豚がいっぱいだとクドくてきつい

    230 21/07/23(金)02:24:01 No.826403320

    >野菜と背脂は野菜炒めみたいなもんで案外ヘルシーだからな… 野菜増やすと別皿にラードでギットギトになったもやし出してくるインスパイアいったことあるけどマジ無理だった 俺にとって野菜は口直しに使うためのもので脂まみれだと箸がすすまない

    231 21/07/23(金)02:24:26 No.826403392

    >>野菜と背脂は野菜炒めみたいなもんで案外ヘルシーだからな… >まって?背脂は野菜炒めに含まれないよ? 野菜炒め作るときに油引くだろ? それが固形化してるだけだろ

    232 21/07/23(金)02:24:27 No.826403397

    タンメンの豚肉マシマシとかなら食べたい

    233 21/07/23(金)02:24:41 No.826403433

    すごいわがままなこと言うとスープもっと少なくして良いと思う つけそばにすれば良いじゃんってわけじゃなくて ラーメンのスタイルでスープ少なめ

    234 21/07/23(金)02:25:14 No.826403514

    薄っぺらいチャーシューが敷き詰められててそれを麺と一緒に食うのがいい

    235 21/07/23(金)02:25:24 No.826403543

    >チャーシューと言いつつ煮豚のとこばかりになってしまった >煮豚がいっぱいだとクドくてきつい 叉焼を叉焼として作ってるラーメン屋って中華料理屋とかそういうこだわりがある店くらいじゃない?

    236 21/07/23(金)02:25:33 No.826403565

    チャーシューはしつこくて嫌いだな

    237 21/07/23(金)02:25:37 No.826403575

    >チャーシューと言いつつ煮豚のとこばかりになってしまった >煮豚がいっぱいだとクドくてきつい 煮豚汁麺になってきつい…

    238 21/07/23(金)02:25:41 No.826403585

    >>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 >まあベースはその店の基本的なラーメンでしかないし… すき嫌いもあるしね

    239 21/07/23(金)02:25:51 No.826403617

    >すごいわがままなこと言うとスープもっと少なくして良いと思う >つけそばにすれば良いじゃんってわけじゃなくて >ラーメンのスタイルでスープ少なめ どうせ飲まないしなぁ

    240 21/07/23(金)02:26:01 No.826403649

    大阪の西中島でなんか馬鹿みてーにでっけーチャーシュー乗せるラーメン屋が毎日行列できてるな

    241 21/07/23(金)02:26:07 No.826403664

    >すごいわがままなこと言うとスープもっと少なくして良いと思う >つけそばにすれば良いじゃんってわけじゃなくて >ラーメンのスタイルでスープ少なめ まぜそばとか油そばがいいってこと?

    242 21/07/23(金)02:26:23 No.826403697

    >野菜増やすと別皿にラードでギットギトになったもやし出してくるインスパイアいったことあるけどマジ無理だった >俺にとって野菜は口直しに使うためのもので脂まみれだと箸がすすまない マシマシ野菜を口直しになんて使えないわ… 麺と一緒に一気に食わないと満腹度がオーバーして全部食えなくなる…

    243 21/07/23(金)02:26:36 No.826403735

    出汁がらになってる固めのチャーシューはツマミとして食うならともかくラーメンの具としては何にも嬉しくない

    244 21/07/23(金)02:26:40 No.826403743

    野菜が乗ったラーメン屋は背脂の甘みが肝だと思うから案外当たり外れあるよな しょっぱいスープが背脂で甘辛になってシャキシャキ茹で野菜のソースみたいになるのがいいのよ 野菜炒め乗ってるタンメンは味がうるさくてしつこい

    245 21/07/23(金)02:27:28 No.826403870

    チャーシューメンは好きだけどこのチャーシュー数枚に200~300円の価値はあるのか?とはよくなる

    246 21/07/23(金)02:27:31 No.826403877

    タンメンも好きだし秋刀魚麺も好きだけど 青椒肉絲ラーメンや麻婆ラーメンとかニラレバラーメンは ラーメンとライスと青椒肉絲か麻婆ナンかで良いじゃない…ってなる

    247 21/07/23(金)02:28:12 No.826403984

    チャーシュー麺はラーメンとしてのバランスがイマイチな気がするからあまり頼まない トッピング全部乗せは偶に頼む

    248 21/07/23(金)02:28:25 No.826404009

    チャーシューがハズレの店は二度と行く気がしないくらいにはチャーシュー好きだよ チャーシュー丼がある店はハズレ率少ないよね

    249 21/07/23(金)02:28:28 No.826404020

    >秋刀魚麺 >麻婆ナン 知ってるようで知らない食べ物常識みたいにお出しするのやめろ

    250 21/07/23(金)02:28:28 No.826404021

    >まぜそばとか油そばがいいってこと? ラーメンの味付けのままでスープ少なめ

    251 21/07/23(金)02:28:45 No.826404071

    >青椒肉絲ラーメンや麻婆ラーメンとかニラレバラーメンは それ系だと焼肉ラーメン大好き めっちゃおいしい店が国分寺にあったんだけど息子さんが跡を継がなくてお店なくなっちゃった

    252 21/07/23(金)02:29:50 No.826404242

    ヘルシーだから野菜タンメン食べるんじゃなくて好きで美味しいから野菜麺食うんだよ…

    253 21/07/23(金)02:30:23 No.826404322

    >チャーシューがハズレの店は二度と行く気がしないくらいにはチャーシュー好きだよ >チャーシュー丼がある店はハズレ率少ないよね チャーシュー丼にも種類あるから一概に言えない… ちゃんとしたの乗ってるパターンもあれば切れ端と辛ネギ和えたパターン切れ端を炒めたパターンや切れ端を煮つけにしたパターンもあって…

    254 21/07/23(金)02:30:33 No.826404344

    >>麻婆ナン >知ってるようで知らない食べ物常識みたいにお出しするのやめろ 麻婆ナンは結構美味そう

    255 21/07/23(金)02:30:33 No.826404345

    >知ってるようで知らない食べ物常識みたいにお出しするのやめろ サンマー麺はメジャーだろ!?

    256 21/07/23(金)02:30:53 No.826404393

    ゆで野菜ってスープが薄まるから好きじゃないわ ラーメンの上にのせる野菜は炒めてなんぼだよ

    257 21/07/23(金)02:31:02 No.826404420

    ちょっと食べたいな麻婆ナン…

    258 21/07/23(金)02:31:02 No.826404421

    チャーシューライフは店によっては味が濃すぎるのがね… タレとかいらん…

    259 21/07/23(金)02:31:32 No.826404498

    サンマーメンは知ってるけど秋刀魚麺は知らないし…

    260 21/07/23(金)02:31:41 No.826404518

    >サンマー麺はメジャーだろ!? サンマーメンは秋刀魚じゃねえよ!

    261 21/07/23(金)02:32:21 No.826404631

    >サンマー麺はメジャーだろ!? 酸っぱ辛い方のサンマであって秋刀魚じゃねえよ!

    262 21/07/23(金)02:32:43 No.826404676

    ワッシワシのチャーシュー美味いじゃん

    263 21/07/23(金)02:32:47 No.826404684

    俺がよく行く店のチャーシュー丼は石焼ビビンバの器使ってたれでお焦げ作ったやつ出してくれるけどめっちゃうまいよ

    264 21/07/23(金)02:33:15 No.826404751

    うちの近所にサンマ節つかった秋刀魚ラーメンあるわ 揚げた秋刀魚が載っかってる

    265 21/07/23(金)02:33:25 No.826404767

    >サンマーメンは知ってるけど秋刀魚麺は知らないし… 池袋にあるよねめっちゃスープが秋刀魚の味するラーメン屋

    266 21/07/23(金)02:33:33 No.826404789

    https://oyama-seimen.co.jp/item-detail/305429 あったわ…

    267 21/07/23(金)02:34:32 No.826404926

    秋刀魚のまぜそばや鯛の塩ラーメンが名物の店なら近場にあるな

    268 21/07/23(金)02:37:29 No.826405299

    チャーシューの味付けと食感が好きだからチャーシュー切り落としとかああいうのが結構好きだな…

    269 21/07/23(金)02:38:36 No.826405441

    チャーシューがパサパサだったりすると食事から拷問にクラスチェンジするからチャーシューメンは食わない

    270 21/07/23(金)02:39:18 No.826405553

    ブロック状に切ったチャーシューにタレかけて炙って香ばしくした丼好き

    271 21/07/23(金)02:39:20 No.826405557

    喜多方のチャーシュー麵みたいに食うのに覚悟がいるタイプはそろそろキツイ

    272 21/07/23(金)02:40:56 No.826405788

    坂内行ったら必ずチャーシュー麺にするぐらいには好き

    273 21/07/23(金)02:41:08 No.826405816

    チャーシューをおいしく食べれない年齢になってきたな…

    274 21/07/23(金)02:41:26 No.826405856

    >喜多方のチャーシュー?みたいに食うのに覚悟がいるタイプはそろそろキツイ 喜多方ラーメンは ライス頼んでチャーシューを全部乗っけるといいよ

    275 21/07/23(金)02:42:25 No.826405981

    >二郎をヘルシーとか脳味噌アブラかよ もやしとキャベツの量考えたら 一般的なラーメンよりはヘルシー度は高いと思う

    276 21/07/23(金)02:44:57 No.826406326

    大体中華屋ラーメンは五目あんかけラーメンがいちばんうまい

    277 21/07/23(金)02:45:41 No.826406415

    >>二郎をヘルシーとか脳味噌アブラかよ >もやしとキャベツの量考えたら >一般的なラーメンよりはヘルシー度は高いと思う 量は…

    278 21/07/23(金)02:45:49 No.826406427

    >もやしとキャベツの量考えたら >一般的なラーメンよりはヘルシー度は高いと思う 油でろでろラーメン+大量の野菜なだけなので 普通のラーメンんほうがヘルシーだよ…

    279 21/07/23(金)02:46:04 No.826406454

    金竜ラーメンのチャーシューが好きだったな…

    280 21/07/23(金)02:46:17 No.826406482

    ヘルシー(Hell Sea)

    281 21/07/23(金)02:46:46 No.826406536

    二郎=ヘルシー派閥の人たちはなぜかカロリーのことから目をそらしがち

    282 21/07/23(金)02:47:03 No.826406564

    普通のラーメンって範囲広すぎるだろ

    283 21/07/23(金)02:47:05 No.826406569

    >>>二郎をヘルシーとか脳味噌アブラかよ >>もやしとキャベツの量考えたら >>一般的なラーメンよりはヘルシー度は高いと思う >量は… めんはんぶんにしろよ

    284 21/07/23(金)02:47:36 No.826406628

    >普通のラーメンって範囲広すぎるだろ まぁ醤油でいいだろ

    285 21/07/23(金)02:48:46 No.826406769

    >>>>二郎をヘルシーとか脳味噌アブラかよ >>>もやしとキャベツの量考えたら >>>一般的なラーメンよりはヘルシー度は高いと思う >>量は… >めんはんぶんにしろよ 脂は…

    286 21/07/23(金)02:48:47 No.826406773

    サッポロ一番みそラーメンが日本で一番普通のラーメンというに値するラーメンだと思う

    287 21/07/23(金)02:49:18 No.826406837

    >脂は… アブラ抜き頼めよ…

    288 21/07/23(金)02:52:23 No.826407207

    二郎野菜抜きってのが案外美味しいと聞いたんだ

    289 21/07/23(金)02:55:01 No.826407532

    炙りチャーシュー好き 最近行けてないから行きたい

    290 21/07/23(金)02:55:45 No.826407637

    多ければ多いほどいいけど 200円追加でペラ肉3枚増えただけだと損した気分になるから頼まないね

    291 21/07/23(金)02:56:27 No.826407718

    アブラすくなめヤサイ無し 二郎行かない方が良いんじゃない?

    292 21/07/23(金)02:57:35 No.826407835

    チャーシュー「気持ち多め」で頼むよ!

    293 21/07/23(金)02:57:46 No.826407862

    >二郎野菜抜きってのが案外美味しいと聞いたんだ もやしの水分がなくなるからその分濃厚なスープが味わえる まあ、野菜込みなこと前提な店だと濃すぎてきつい

    294 21/07/23(金)03:03:17 No.826408454

    近所のラーメン屋は元々分厚いチャーシューがもっと増えるから好きだった

    295 21/07/23(金)03:03:21 No.826408460

    >チャーシュー「気持ち多め」で頼むよ! あいよチャーシュー気持ち多めおまちどうさま!(気持ち少ない)

    296 21/07/23(金)03:10:49 No.826409168

    つまんね

    297 21/07/23(金)03:12:48 No.826409350

    >大体中華屋ラーメンは五目あんかけラーメンがいちばんうまい 五目そばか肉そばかサンマーメンかタンメンかどれにするかはよく迷う

    298 21/07/23(金)03:20:48 No.826410040

    喜多方ラーメンのチャーシュー面は好き