ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/23(金)01:22:50 No.826390519
今泉くん…
1 21/07/23(金)01:23:56 No.826390791
流石に12キロ背負ってるとは思わないし
2 21/07/23(金)01:24:18 No.826390898
ドバド ンンン
3 21/07/23(金)01:25:02 No.826391078
やっぱり桜井はこういうキャラにされたか やっぱり鳴子は今泉と同じこと言うか
4 21/07/23(金)01:25:09 No.826391094
突然キャプテンの資質を語り出す
5 21/07/23(金)01:25:17 No.826391123
まさかとは思うけど負けたの…?
6 21/07/23(金)01:25:21 No.826391139
コピペ使いなの?
7 21/07/23(金)01:26:19 No.826391383
鳴子…
8 21/07/23(金)01:26:39 No.826391484
2コマ目がコピペっぽすぎてコラかと思った…
9 21/07/23(金)01:27:07 No.826391611
ほぼ全員の株下がってるけど個人的に今泉の株が底を割ったわこの一連の流れ
10 21/07/23(金)01:27:14 No.826391639
まぁ言ってることコロコロ変わる弱泉の株はさらに下がったけど桜井の株は上がったからトントンだな
11 21/07/23(金)01:27:16 No.826391647
>まさかとは思うけど負けたの…? 妖怪との勝負はまだ開始したばかり
12 21/07/23(金)01:27:40 No.826391749
ポキ泉君言い方アレなだけで櫻井君が言ってた様に小野田の事信頼してるんだよ… 多分
13 21/07/23(金)01:27:54 No.826391807
え?金城たちがやってきた特訓と川田の暴走を同列で語るの?
14 21/07/23(金)01:27:56 ID:SbwsbBBA SbwsbBBA No.826391817
ぶっちゃけなんで絵も下手なこんな作品人気あるんだって思ってたからやっと目が覚めたかって思うわ
15 21/07/23(金)01:27:59 No.826391841
今更キャプテンポジションの取り合いやってどーするよ
16 21/07/23(金)01:28:03 No.826391863
確かにキャプテンの資質は欠けているがそういう話じゃない…
17 21/07/23(金)01:28:20 No.826391933
川田と今泉追い出して桜井レギュラーにしよう
18 21/07/23(金)01:28:28 No.826391961
鳴子の株もジワジワ下がってるの悲しいだろ
19 21/07/23(金)01:28:59 No.826392070
これがお前の言う支え合うチームか今泉
20 21/07/23(金)01:29:38 No.826392224
今泉くん今回だいぶ株下がったわ 川田より下かもしれない
21 21/07/23(金)01:29:47 No.826392258
やはり小野田はキャプテンに相応しくなかったか…
22 21/07/23(金)01:30:04 No.826392314
普通に怒ってくれる鳴子見たかったから悲しい
23 21/07/23(金)01:30:05 No.826392322
>これがお前の言う支え合うチームか今泉 この後助けには行かないけど見学に行くかーって言うよ
24 21/07/23(金)01:30:10 No.826392346
鳴子マジだったの…
25 21/07/23(金)01:30:45 No.826392508
>今泉くん今回だいぶ株下がったわ >川田より下かもしれない 下がり幅が大きいだけでそこまではいかないだろ 今は川田と今泉並んでるくらいだと思う
26 21/07/23(金)01:31:00 No.826392560
ここは川田ゾーン 全ての人物が川田のために存在するようになる
27 21/07/23(金)01:31:28 No.826392686
コピペ泉くん…
28 21/07/23(金)01:31:32 No.826392702
これを乗り切ればいつもの自転車部だ がんばれ妖怪
29 21/07/23(金)01:31:34 No.826392709
桜井がまともすぎる…
30 21/07/23(金)01:31:35 No.826392711
妖怪ならこの程度難なく跳ね返して帰ってくるよってことを言いたいのはわかるが それはそれとして川田を野放しにしてる理由にはならないのでどうやってもこいつらはクソで終わる
31 21/07/23(金)01:31:43 No.826392738
今泉は昔から大して株高くない 鳴子は特に人格面での評価が高かったから今泉同調botとされたことでのダメージが深刻
32 21/07/23(金)01:31:48 No.826392758
今泉の最近の言動って1年生の時の扱いに限らずこれまでの人生の陰鬱な積み重ねで必死に自分を保とうとしてるように見えてきっつい いじめやDVの被害者が自分が悪かったから…って思わないと惨めさや整合性のとれなさで壊れちゃうみたいな
33 21/07/23(金)01:31:53 No.826392783
鳴子にはがっかりです
34 21/07/23(金)01:31:56 No.826392792
>ポキ泉君言い方アレなだけで櫻井君が言ってた様に小野田の事信頼してるんだよ… >多分 それは結構なことだと思うんだけど杉元との扱いの差が悲しい
35 21/07/23(金)01:32:19 No.826392884
もう鳴子も今泉も二人ロッカールームで夫婦の営みして退部しちまえよ…
36 21/07/23(金)01:32:20 No.826392888
相手のトラブルに対して待っちゃうキャプテンとどっちがよいかと言われれば迷う程度ではある
37 21/07/23(金)01:32:32 No.826392928
これ誰もキャプテンが~なんて今泉に言ってないのに いきなりキャプテンがどうこう言い出すから笑う
38 21/07/23(金)01:32:47 No.826392999
マジで鳴子も同じこと言ってんじゃん
39 21/07/23(金)01:32:51 No.826393012
鳴子は小野田君が勝つって信じてるから言ってるように見える 今泉はそうでもない
40 21/07/23(金)01:32:56 No.826393035
今日まで川田が好き勝手やってるのを見て見ぬふりしてきた鳴子という事実はもう変わらないんだ
41 21/07/23(金)01:33:49 No.826393247
川田なんてのはいくら好感度低かろうと消えればなんの問題もないんだわな
42 21/07/23(金)01:34:00 No.826393297
競技ルール破って相手にハンデ背負うのお願いして勝とうとする奴とは思ってないんだろうな じゃなくて 本当に何が何でも勝つガッツで勝てばそいつが強いで良いだろ って考えてそう
43 21/07/23(金)01:34:08 No.826393326
この後のページ含め鳴子は小野田を信じてんだなーって感じして個人的には印象下がらなかったよ 鳴子に関しては
44 21/07/23(金)01:34:08 No.826393333
今泉と鳴子の株下げて桜井の好感度上げるって面白い事やるな
45 21/07/23(金)01:34:19 No.826393379
>ぶっちゃけなんで絵も下手なこんな作品人気あるんだって思ってたからやっと目が覚めたかって思うわ 叩きたいが先行しすぎてめちゃくちゃなこと言ってない?
46 21/07/23(金)01:34:23 No.826393398
>鳴子は小野田君が勝つって信じてるから言ってるように見える >今泉はそうでもない 今泉はそもそも仲良しクラブじゃダメだとか負けたらそれまでとかだいぶアレなセリフ既に吐いちゃってるから2人の語意が全然違うよなこのへん
47 21/07/23(金)01:34:29 No.826393419
後輩たちは本当にかわいそうです あと今まで追ってきてた読者
48 21/07/23(金)01:34:31 No.826393425
キャプテン任命のときは優勝してテンション高い状態が続いてたからああ言ったけど 冷めて通常時の今泉になればこう言うよな
49 21/07/23(金)01:34:40 No.826393468
>これ誰もキャプテンが~なんて今泉に言ってないのに >いきなりキャプテンがどうこう言い出すから笑う 漫画のキャラが突然に神の視点で語り出す クソ漫画にありがちな現象だ
50 21/07/23(金)01:34:40 No.826393472
川田編誰が得してるんだよ…
51 21/07/23(金)01:35:03 No.826393560
カッコいいシーンみたいなノリで描かれてるけど 今泉も鳴子も川田が下級生イビってるの放置してるんだよな…ってなるのがすごいもやっとする
52 21/07/23(金)01:35:09 No.826393587
現在に至るまでの川田騒動が全部悪質なコラだったりしないかな しないようだな
53 21/07/23(金)01:35:28 No.826393662
鳴子は単に川田が何しても小野田くんなら大丈夫って思ってるだけだからな
54 21/07/23(金)01:35:42 No.826393728
>今日まで川田が好き勝手やってるのを見て見ぬふりしてきた鳴子という事実はもう変わらないんだ というか川田が雑魚すぎて眼中にもないという点をもっと強調するべきだったが 演出のレベルが落ちてんな…なのでどうしょうもない展開になっとる
55 21/07/23(金)01:35:43 No.826393729
仕掛けるよりもゴッドハンド使ってきそうなヤツだということに この3人は気づいてないから許してやってほしい
56 21/07/23(金)01:35:46 No.826393742
>川田編誰が得してるんだよ… 作者と川田が
57 21/07/23(金)01:35:49 No.826393747
>川田編誰が得してるんだよ… 出版社かな そこそこ売上伸びたろうし
58 21/07/23(金)01:35:55 No.826393768
まだ鳴子はあいつが負けるわけねーだろって感じっぽいよね
59 21/07/23(金)01:35:59 No.826393791
後輩一人一人の苦手なところを見極めてそれを克服させるための訓練を 悪意しかない仕掛けと同じように語られた先輩に悲しき現在…
60 21/07/23(金)01:36:08 No.826393822
話題にも上がらない杉元が哀れすぎる… 同級生が誰も気にしてくれないんだけど…
61 21/07/23(金)01:36:15 No.826393852
>川田編誰が得してるんだよ… あの編集
62 21/07/23(金)01:36:15 No.826393855
鳴子が同じ事を言った
63 21/07/23(金)01:36:20 No.826393874
桜井君はドン引きしてる癖に 何で川田に付き合って部活辞めてくれたんだろ
64 21/07/23(金)01:36:33 No.826393924
そもそも今泉は川田が下級生いびってるのは聞いてるからな それを仲良しクラブじゃないんだでスルーしてる時点で先輩としてはゴミカス
65 21/07/23(金)01:37:00 No.826394028
川田が雑魚だろうがゴミだろうが後輩相手にふざけたことぬかしてるのをスルーしてる先輩にはかわりがない…
66 21/07/23(金)01:37:12 No.826394074
クソ漫画フェチは結構いる
67 21/07/23(金)01:37:15 No.826394092
>桜井君はドン引きしてる癖に >何で川田に付き合って部活辞めてくれたんだろ これの前のページで理由は言ってる
68 21/07/23(金)01:37:21 No.826394119
今泉 お前もう自転車部辞めろ
69 21/07/23(金)01:37:36 No.826394180
>川田編誰が得してるんだよ… 杉元排除出来た作者
70 21/07/23(金)01:37:39 No.826394194
やってることは実力至上主義なんだよな総北
71 21/07/23(金)01:38:19 No.826394344
鳴子はいつも川田と同じことを言う
72 21/07/23(金)01:38:24 No.826394363
え?苦手を実感する特訓のための負荷と勝負のハンデって同じだと考えてるのコイツら 先輩たちは勝つために仕掛けたって?
73 21/07/23(金)01:38:25 No.826394367
>そもそも今泉は川田が下級生いびってるのは聞いてるからな >それを仲良しクラブじゃないんだでスルーしてる時点で先輩としてはゴミカス オレはお前たちを支えないがお前たちはオレを支えろ これが総北支え合うチームだ!
74 21/07/23(金)01:38:26 No.826394371
>桜井君はドン引きしてる癖に >何で川田に付き合って部活辞めてくれたんだろ 野球部が3年生抜けると人数足りなくて試合できないレベルだったり 他の部員もやる気なかったりで思ってたよりもうダメだったから
75 21/07/23(金)01:38:49 No.826394467
>やってることは実力至上主義なんだよな総北 何故かやってくる部員も少ないし今の部長たちにもその意識が無いが 最強王者ハコガクと最初からタメ張れる精鋭が揃ってた超強豪校だからな
76 21/07/23(金)01:38:58 [作者] No.826394494
杉元は嫌いだからここで潰すか…
77 21/07/23(金)01:39:35 No.826394653
それでも今まで追ってきた腐の方々なら支えてくれるじゃろ… その腐の方々がとっくにキレっぱなし?そう…
78 21/07/23(金)01:39:40 No.826394672
>そこそこ売上伸びたろうし そうかな…
79 21/07/23(金)01:40:01 No.826394756
妖怪は今川田に離されてるっぽいから多分ここから回想入ってすぐ後ろに付く
80 21/07/23(金)01:40:24 No.826394851
>オレはお前たちを支えないがお前たちはオレを支えろ スジ君未満じゃないですか
81 21/07/23(金)01:40:25 No.826394860
>本当に何が何でも勝つガッツで勝てばそいつが強いで良いだろ >って考えてそう これはまあ間違っちゃいないよ 問題はガッツ以前の話だってことだ
82 21/07/23(金)01:40:33 No.826394888
間違いなく話題性はあったけど売り上げに繋がるタイプでは…
83 21/07/23(金)01:40:39 No.826394903
鳴子が小野田君の勝利を疑ってないのはまあ分かりました ポキポキくんは?
84 21/07/23(金)01:40:53 No.826394956
鳴子に関してはあの小野田がハンデ程度で負ける分けないだろって信頼はある 今泉くんは狂ってる
85 21/07/23(金)01:40:58 No.826394977
一年モブが可哀想…
86 21/07/23(金)01:41:04 No.826394998
生言う奴がいたら実力で黙らせよう!黙らせられなかったらそいつが悪い ってこれじゃルールやマナーを守ろうって川田を批難した杉元があまりにも惨めでは
87 21/07/23(金)01:41:10 No.826395028
小野田を信じろとか小野田はそんなヤワじゃないとか言っとけばそれっぽくなるのに
88 21/07/23(金)01:41:20 No.826395067
>まだ鳴子はあいつが負けるわけねーだろって感じっぽいよね そのはずなんだけど鳴子も同じこと言うが影響でかすぎる
89 21/07/23(金)01:41:27 No.826395092
>オレはお前たちを支えないがお前たちはオレを支えろ >これが総北支え合うチームだ! ただの筋くんじゃん… 弱くなった筋くんじゃん…
90 21/07/23(金)01:41:32 No.826395103
(部活のキャプテンって部活内で最強じゃないといけないのか…)
91 21/07/23(金)01:41:40 No.826395139
部員が初心者に負けたらそりゃ恥だけどそれはそれとしてルール違反してる奴を見逃すのはバカだろ
92 21/07/23(金)01:41:40 No.826395141
>鳴子が小野田君の勝利を疑ってないのはまあ分かりました >ポキポキくんは? 何か仕掛けられたとしてそれで負けたらキャプテンの資質がなかったってことだろ?ドン!
93 21/07/23(金)01:41:45 No.826395162
これで川田がさらに罠や反則やって勝っても今泉は川田が正しいとか言って担ぎ上げるつもりなのか?
94 21/07/23(金)01:41:51 No.826395184
>ポキポキくんは? 負けたら力不足
95 21/07/23(金)01:41:52 No.826395186
フィクション上ではなく作者自身の常識と倫理観が異常だと困るね…
96 21/07/23(金)01:41:53 No.826395196
今泉は前から性格悪いクズ寄りの人間だから大丈夫だよ
97 21/07/23(金)01:41:55 No.826395202
そういや一年の時いきなりこの仕込みされたんだもんな…
98 21/07/23(金)01:42:01 No.826395221
>(部活のキャプテンって部活内で最強じゃないといけないのか…) 信頼される人徳持ってる奴今いる?
99 21/07/23(金)01:42:03 No.826395228
桜井は謎の人だったけどまあ普通の人だったな… というか野球部人気ねえな…
100 21/07/23(金)01:42:07 No.826395247
クソつまんねぇコラだな 作者に謝れ
101 21/07/23(金)01:42:18 No.826395289
>(部活のキャプテンって部活内で最強じゃないといけないのか…) (2年目…?)
102 21/07/23(金)01:42:23 No.826395305
>今泉くんは狂ってる 内心キャプテンに相応しくないと思ってないとこのセリフ出ねえよ…
103 21/07/23(金)01:42:23 No.826395309
>これで川田がさらに罠や反則やって勝っても今泉は川田が正しいとか言って担ぎ上げるつもりなのか? 小野田にキャプテンの資質はなかったようだな
104 21/07/23(金)01:42:25 No.826395321
心配しなくても小野田が勝つし それ以外ないでしょずっと
105 21/07/23(金)01:42:29 No.826395336
>そういや一年の時いきなりこの仕込みされたんだもんな… なんて卑怯な先輩たちなんだ
106 21/07/23(金)01:42:30 No.826395340
でも俺は川田編にも感謝してる 弱虫ペダルという作品を読むきっかけになったんだから
107 21/07/23(金)01:42:43 No.826395397
>(部活のキャプテンって部活内で最強じゃないといけないのか…) ワカメ先輩は能力で劣る杉元も一応候補に上げてたんだけどね… もう忘れてそう
108 21/07/23(金)01:42:43 No.826395398
競技なんだからチームの倫理管理とかルール遵守とかは大事な所やん…
109 21/07/23(金)01:42:48 No.826395421
この今の状態を御堂筋君に見せてやりたいわ…
110 21/07/23(金)01:42:49 No.826395428
途中で相手ブン殴ってリタイアさせて勝った!してもオッケーってことですよねポキ泉君
111 21/07/23(金)01:43:09 No.826395503
桜井は意外性も無い想像通りのキャラだったな…
112 21/07/23(金)01:43:10 No.826395510
>競技なんだからチームの倫理管理とかルール遵守とかは大事な所やん… 審判に抗議するべきだな
113 21/07/23(金)01:43:17 No.826395535
>生言う奴がいたら実力で黙らせよう!黙らせられなかったらそいつが悪い >ってこれじゃルールやマナーを守ろうって川田を批難した杉元があまりにも惨めでは 安全のためにルールを守れと言った杉元が不正黙ってる以上同じようなもんだよ 非常にひねくれた目線で見るとルール違反を糾弾しない杉元は轢かれろ川田と言っているも同然
114 21/07/23(金)01:43:30 No.826395583
鳴子も同じこと言ってたわ
115 21/07/23(金)01:43:44 No.826395641
作者の中からは金城さんも田所さんも消えて巻島さんのロッカーだけが残ってる…
116 21/07/23(金)01:43:48 No.826395667
鳴子は同じ事言ってるけど思考は全然違うんじゃないかな…
117 21/07/23(金)01:43:52 No.826395684
>この今の状態を御堂筋君に見せてやりたいわ… いつものキモすら言わなさそう
118 21/07/23(金)01:44:27 No.826395817
桜井は川田が練習で手を抜いた事もちゃんと報告したのにスルーして川田にでもキャプテンを譲ればいいと言うポキ泉くん
119 21/07/23(金)01:44:28 No.826395822
このままどこまで行くのかは気になる
120 21/07/23(金)01:44:39 No.826395855
>>鳴子が小野田君の勝利を疑ってないのはまあ分かりました >>ポキポキくんは? >何か仕掛けられたとしてそれで負けたらキャプテンの資質がなかったってことだろ?ドン! 仕掛けた側にはキャプテンの資質はあるんですかね?
121 21/07/23(金)01:44:40 No.826395861
>桜井は意外性も無い想像通りのキャラだったな… まぁこれ以上奇をてらわれてもな…
122 21/07/23(金)01:44:41 No.826395863
というか妖怪が練習内容いい淀んだりするの鳴子はフォローしてる描写あるのに 今泉くんはずっと仏頂面で立ってるだけなんだ何も支えてないんだ
123 21/07/23(金)01:44:46 No.826395876
今泉はよく考えたら昔からこういうやつだからで話終わってるのに どうにかして鳴子だけは株下落の流れから救い出そうとがんばってる「」がいて日頃の行いって大事だなと思いました
124 21/07/23(金)01:44:56 No.826395913
そもそも今泉もわりとやりたい放題やってる問題児…
125 21/07/23(金)01:44:57 No.826395921
まともな価値観してるキャラクターがいる以上作者もその視点はわかった上で鳴子とかにこんな発言させてるってのが余計に理解に苦しむ
126 21/07/23(金)01:45:00 No.826395939
杉本については妖怪今泉鳴子は負けたことに本当になんも思うところなかったんだな…
127 21/07/23(金)01:45:04 No.826395955
キャプテンとしての責任感を持たせたいからってこんな話描く?いや責任感という前提が既に間違ってるかもだけど
128 21/07/23(金)01:45:09 No.826395977
ようやく桜井に役割が与えられたけど 鏑木の直談判のときにこれと同じ流れやれたのでは…
129 21/07/23(金)01:45:15 No.826396007
>この今の状態を御堂筋君に見せてやりたいわ… 真顔で「こいつ狂っとるんか?」って言いそう
130 21/07/23(金)01:45:20 No.826396022
>間違いなく話題性はあったけど売り上げに繋がるタイプでは… これで売り上げが爆上がりしたら第二第三の川田が出てくるんだろ 敵にも味方にも量産型川田キャラが配備されるとかちょっと見たいな
131 21/07/23(金)01:45:20 No.826396023
>でも俺は川田編にも感謝してる >弱虫ペダルという作品を読むきっかけになったんだから 俺も川田編で興味持って読み始めたわ 今1年のIHのとこだけど熱くて面白い
132 21/07/23(金)01:45:25 No.826396046
走ってる最中はルール守れ!って言ってたのに走り終わったら急に何も言わなくなったのはなんなんでしょうね杉元
133 21/07/23(金)01:45:25 No.826396048
怪我するような仕掛けされたらどうする?って桜井が言ってるのになんでこいつらレースの勝ち負けしか考えてないんだ
134 21/07/23(金)01:45:25 No.826396049
金城さんというか先輩方妖怪と鳴子に関しては苛めのようなことばっかしてるし…
135 21/07/23(金)01:45:30 No.826396068
川田は青春学園に煽られたからこんなになったんだよ
136 21/07/23(金)01:45:33 No.826396077
>作者の中からは金城さんも田所さんも消えて巻島さんのロッカーだけが残ってる… 巻ちゃん戦績はそこまでよくないから残してる方が哀れに…
137 21/07/23(金)01:45:51 No.826396165
あまりにも弱っちいのはダメだけどキャプテンの資質ってメンツをまとめられるかどうかとかじゃないの…
138 21/07/23(金)01:46:06 No.826396230
この後別に助けに行くわけじゃないけど様子見に行くぜ!助けるわけじゃないけど! って言うけど行ってどうするんですかね
139 21/07/23(金)01:46:08 No.826396237
本当に同じこと言ってもそれは妖怪の勝利を疑ってないからだと思われるのは鳴子の株がちゃんと積み上げられてた証 ポキ君お前なんなの
140 21/07/23(金)01:46:18 No.826396270
>あまりにも弱っちいのはダメだけどキャプテンの資質ってメンツをまとめられるかどうかとかじゃないの… 今だってどう見てもまとまってないだろ?
141 21/07/23(金)01:46:29 No.826396319
>キャプテンとしての責任感を持たせたいからってこんな話描く?いや責任感という前提が既に間違ってるかもだけど キャプテンという職に求められているのが責任感じゃなくて実力の話になっている… まあポキ泉君が勝手なこと言ってるだけで別の着地するのかもしれないけど…
142 21/07/23(金)01:46:50 No.826396390
既存キャラの株を凄まじい勢いで落とし続けながら 作者が何がしたいのかだけは興味がある 内容には興味がない
143 21/07/23(金)01:47:01 No.826396429
別にこれに勝った負けたしたところでキャプテンの素質とは何も関係ないのがお辛い
144 21/07/23(金)01:47:06 No.826396448
ポキ君は妖怪勝ったら信じてたぜってモノローグしれっと出す男ですよ
145 21/07/23(金)01:47:12 No.826396468
キャプテンの仕事一つもしてないもんな…
146 21/07/23(金)01:47:14 No.826396477
>あまりにも弱っちいのはダメだけどキャプテンの資質ってメンツをまとめられるかどうかとかじゃないの… それ言ったら完全にキャプテンの資質無いんだけどな 実際仕掛けられるまで川田の様子おかしいのに全く気付けてないし
147 21/07/23(金)01:47:20 No.826396499
それはそれとして顔のアップのバリエーションねえな…
148 21/07/23(金)01:47:25 No.826396519
作者は勢いで書いてるから何も考えてないので後で帳尻合わせするだけだよ?
149 21/07/23(金)01:47:25 No.826396529
部全体がちゃんと活動できるように気を配るのがキャプテンであって実力とかはまた別の話になってくるんじゃないですかね…
150 21/07/23(金)01:47:27 No.826396540
妖怪はあんだけ場数踏んできてるのにまだアレなのは流石に….って気はするが それをザコ泉が言えるのか?と言われればそうではない
151 21/07/23(金)01:47:32 No.826396567
桜井この漫画で珍しく良い奴だけど将来詐欺被害にあいそうで心配だわ
152 21/07/23(金)01:47:45 No.826396613
前のレースの妖怪鏑木段竹はまとまり良かったな…
153 21/07/23(金)01:47:46 No.826396614
川田編で一番特したのは一人だけ株が上がった桜井
154 21/07/23(金)01:47:48 No.826396628
小野田がロッカー以外に部に対して興味を持たなすぎる…
155 21/07/23(金)01:48:00 No.826396672
そして妖怪を皆で支えて欲しいってパーマ先輩が言ってるんだ…
156 21/07/23(金)01:48:03 No.826396683
ただでさえ人数いない野球部かわいそうだな…
157 21/07/23(金)01:48:07 No.826396706
>別にこれに勝った負けたしたところでキャプテンの素質とは何も関係ないのがお辛い しいて言うならこんな状況作ってる時点でキャプテンの資質はない
158 21/07/23(金)01:48:09 No.826396715
なんかキン肉マンⅡ世のタッグ編思い出してつらい…
159 21/07/23(金)01:48:12 No.826396726
2年は全員杉元は出戻り風情にすら負けてもしょうがないと思ってるの悲しすぎるだろ
160 21/07/23(金)01:48:16 No.826396736
作者はキャプテンとエースを混同しているのでは
161 21/07/23(金)01:48:18 No.826396748
小野田に素質なんて無いのわかった上でキャプテンにしてお前らが足りないところ支えるんじゃなかったんかい
162 21/07/23(金)01:48:32 No.826396797
野球部はもう人いねえしって殆ど幽霊部員になったんだぞ
163 21/07/23(金)01:48:49 No.826396870
みんなで三年生からドカベンやればいいよ
164 21/07/23(金)01:48:53 No.826396886
>小野田に素質なんて無いのわかった上でキャプテンにしてお前らが足りないところ支えるんじゃなかったんかい 仲良しクラブでも目指す気か?
165 21/07/23(金)01:49:01 No.826396905
小野田はこの三年間何してたんだ? →強くなりました只只強くなりました
166 21/07/23(金)01:49:18 No.826396970
川田はさすおので処分すればいいだけだけどポキこれどうすんの?
167 21/07/23(金)01:49:18 No.826396971
>2年は全員杉元は出戻り風情にすら負けてもしょうがないと思ってるの悲しすぎるだろ あいつら何も見えてねえから
168 21/07/23(金)01:49:20 No.826396983
もっとこう別ベクトルで小野田に試練を与えるのかと思ったら結局ヒメヒメで全部解決しそう 精神面は何一つ成長しねえなこのメガネ…
169 21/07/23(金)01:49:36 No.826397049
>仲良しクラブでも目指す気か? お前自分で小野田キャプテン任命のときの台詞思い出せよポキ泉…!
170 21/07/23(金)01:49:53 No.826397102
今泉君は少し頭が可哀想なんだ…クライマーは体力回復するとかわめくし…
171 21/07/23(金)01:50:02 No.826397126
こんなチームより王者は箱学がふさわしいよね
172 21/07/23(金)01:50:08 No.826397159
今泉はなんでこんなにブレブレのクソ野郎に…
173 21/07/23(金)01:50:09 No.826397162
まぁ妖怪一人いればインハイ勝てるから別にキャプテンしなくてもいいかもしれないが…
174 21/07/23(金)01:50:15 No.826397185
部活の漫画でこうまで空虚な繋がりはすごく稀有かもしれん
175 21/07/23(金)01:50:27 No.826397225
>今泉君は少し頭が可哀想なんだ…クライマーは体力回復するとかわめくし… 妖怪を見て勘違いしちゃった可哀想な男
176 21/07/23(金)01:50:27 No.826397229
>お前自分で小野田キャプテン任命のときの台詞思い出せよポキ泉…! キャプテンとしての資質がなかったってことだろ(ドン)
177 21/07/23(金)01:50:40 No.826397273
鳴子はこの雰囲気で笑ってていいのか
178 21/07/23(金)01:50:40 No.826397275
>こんなチームより王者は箱学がふさわしいよね ハコガクが王者だという説得力をこういう形で見せつけるなんて…すごいぜ作者…
179 21/07/23(金)01:50:40 No.826397276
>川田はさすおので処分すればいいだけだけどポキこれどうすんの? 適当に鳴子とイチャついて女性読者の機嫌を取る係を続けるだけだ 鳴子も同じこと言う
180 21/07/23(金)01:50:51 No.826397308
MTB編でソロバフ掛けれるようになったから 母親ブーストやヒメヒメブーストや巻島先輩いなくても勝てるようになったよ
181 21/07/23(金)01:50:54 No.826397322
>こんなチームより王者は箱学がふさわしいよね 現役が誰も王者になったことない王者すき
182 21/07/23(金)01:51:07 No.826397354
リアルではキャプテン面倒くさいからやってくれるなら川田はいいやつかもしれない キャプテンになったから試合に勝てるわけでもなし
183 21/07/23(金)01:51:18 No.826397377
>>今泉君は少し頭が可哀想なんだ…クライマーは体力回復するとかわめくし… >妖怪を見て勘違いしちゃった可哀想な男 まあ確かに妖怪は最前列と最後列往復して歌うとHP回復してるのは間違いないが…
184 21/07/23(金)01:51:39 No.826397457
そうか今泉くんはキャプテンになりたいんだね!そうなんだね! そして川田を褒めて自分の仲間にする気なんだね! もう自転車乗るなお前
185 21/07/23(金)01:51:40 No.826397462
ふつーの県立高校なのに野球部9人に満たなくなる桜井は運が悪いなど本当に
186 21/07/23(金)01:51:41 No.826397465
>今泉はなんでこんなにブレブレのクソ野郎に… 糞が成長して成長リセットして成長してリセットしてを繰り返してるだけだぞ
187 21/07/23(金)01:51:52 No.826397507
妖怪を基準にすると世界がおかしくなる…
188 21/07/23(金)01:51:54 No.826397515
今週は本当に鳴子も同じ事言った…って謎の感動があった
189 21/07/23(金)01:51:56 No.826397522
ワンマン部なのにそのワンマンにリーダーの資質が無いとかこの部いびつすぎる…
190 21/07/23(金)01:52:00 No.826397536
弱泉くんがクソ野郎なのは元から割とそうだし…
191 21/07/23(金)01:52:04 No.826397549
>小野田はこの三年間何してたんだ? >→強くなりました只只強くなりました 本当に只只強いからそんな人に任されたらテンション上がるという段竹の気持ちは分かる
192 21/07/23(金)01:52:06 No.826397555
脚を残すとか考えてる川田は弱い 真の強者は脚を回復させることが出来る
193 21/07/23(金)01:52:22 No.826397619
2年目のIHはなんで箱学がとれなかったんだろうな
194 21/07/23(金)01:52:36 No.826397662
杉元はさっさと負けてフェードアウトしたおかげであれ以上株下がってないけど今泉は取り返しつかんな 人間性の問題だし
195 21/07/23(金)01:52:53 No.826397722
ゴッドハンド育成がうまくいってないから
196 21/07/23(金)01:53:06 No.826397759
インハイ王者なんてゴッドハンドすれば取れるし…
197 21/07/23(金)01:53:35 No.826397850
杉元マジでどうでもいいのは意味わからんな いやどうでもいいんだろうけど一応部活ものだろこれ
198 21/07/23(金)01:53:39 No.826397868
今泉に杉元VS鏑木の戦いのときの今泉を見せたら仲良しクラブでも作るつもりかって鼻で笑いそう
199 21/07/23(金)01:53:40 No.826397870
杉元はもう株下がんないけど二度と浮上しなさそうなとこまで下落してる…
200 21/07/23(金)01:53:45 No.826397890
一年生の時の合宿の時って台詞回しが地味ーに気になる
201 21/07/23(金)01:53:48 No.826397900
鳴子はまだ信頼してるから感あるからまだいいんだけど
202 21/07/23(金)01:53:51 No.826397909
ゴッドハンドで妖怪をトラックに投げたら川田を出す意味は理解出来る
203 21/07/23(金)01:53:54 No.826397919
渡辺先生秋田書店の新人賞の審査員辞めてくれないかな…
204 21/07/23(金)01:53:58 No.826397935
>インハイ王者なんてゴッドハンドすれば取れるし… よく考えたらこれおかしくない?
205 21/07/23(金)01:54:15 No.826398005
もうまともなやつ鏑木と桜井しかいねえ…
206 21/07/23(金)01:54:36 No.826398068
もしや作者は杉元と部活ものが嫌いなのではないだろうか
207 21/07/23(金)01:54:38 No.826398076
妖怪はゴッドハンドされても復活すると思うの
208 21/07/23(金)01:54:42 No.826398094
ゴッドハンドは金城さんがいいよもう過ぎたことだしってながしてるからいいんだ
209 21/07/23(金)01:54:43 No.826398097
元々小野田に会うまで碌に人間関係も作れなかったやつに人間性なんて期待できる訳がないんだ
210 21/07/23(金)01:54:44 No.826398104
仕掛けなんてワイら(安全のためわざわざサイクルスポーツセンター借りた上の)合宿で散々やられたからな
211 21/07/23(金)01:54:50 No.826398124
今泉くんはキャプテンは強けりゃそれでいいと思ってるのかな?
212 21/07/23(金)01:54:51 No.826398126
杉元もう出番ないだろ…
213 21/07/23(金)01:55:05 No.826398173
>ワンマン部なのにそのワンマンにリーダーの資質が無いとかこの部いびつすぎる… だから外部から追加するというならわからんでもないが なんで川田つかうんだろうという疑問がのこる
214 21/07/23(金)01:55:21 No.826398223
ねいろ速報はこのスレの転載禁止
215 21/07/23(金)01:55:22 No.826398226
MTB編の面白さは何だったんだろう…
216 21/07/23(金)01:55:37 No.826398276
これが雑草魂だ!
217 21/07/23(金)01:55:56 No.826398346
アニメ見た時いた爺さんだかの監督って全然口出してこないんだよな?
218 21/07/23(金)01:55:58 No.826398357
>ワンマン部なのにそのワンマンにリーダーの資質が無いとかこの部いびつすぎる… 部でやる意味あるですか?
219 21/07/23(金)01:56:02 No.826398368
でもやっぱり鳴子は後輩イビられてるの聞いて仲良しクラブか?は言わないと思う
220 21/07/23(金)01:56:09 No.826398386
それこそ高校野球なんかはマネジメント能力重視でスタメンじゃないキャプテンも増えてるよね
221 21/07/23(金)01:56:11 No.826398405
なんか否定的な意見ばかりだな… ふたりは小野田を信頼してるっていう絆を描いてるいいシーンなのに
222 21/07/23(金)01:56:16 No.826398418
総北のガタガタっぷり見てるとスジ君がまともに見えるからあかんねん
223 21/07/23(金)01:56:26 No.826398447
1年生は何を思ってこの部活に残ってるんだろう…
224 21/07/23(金)01:56:30 No.826398464
>でもやっぱり鳴子は後輩イビられてるの聞いて仲良しクラブか?は言わないと思う 諦めろ今の鳴子はもう俺達の知る鳴子じゃない
225 21/07/23(金)01:56:36 No.826398493
しかしまあ今泉くんはすげえよ顔と声しか良いところがない
226 21/07/23(金)01:56:44 No.826398521
>なんか否定的な意見ばかりだな… >ふたりは小野田を信頼してるっていう絆を描いてるいいシーンなのに あの…先輩との絆は…
227 21/07/23(金)01:57:00 No.826398586
>なんか否定的な意見ばかりだな… >ふたりは小野田を信頼してるっていう絆を描いてるいいシーンなのに 先生ちゃんとマンガ描いてください あと川田早く処して
228 21/07/23(金)01:57:11 No.826398626
一応今泉くんは一貫して勝った方が正しいって言ってるんだ ママチャリの素人に負けても言い訳しなかったから
229 21/07/23(金)01:57:21 No.826398663
>それこそ高校野球なんかはマネジメント能力重視でスタメンじゃないキャプテンも増えてるよね 別作品だけどバトルスタディーズとか今まさにそんな話やってるな…
230 21/07/23(金)01:57:32 No.826398705
>なんか否定的な意見ばかりだな… >ふたりは小野田を信頼してるっていう絆を描いてるいいシーンなのに 任せたけど資質なかったら仕方ねえなー!してるようにみえるし… 仮に信じてたにしてもifとして提示するにはちょっと
231 21/07/23(金)01:57:35 No.826398716
一年は小野田さんについてけば全国取れるって理解してる
232 21/07/23(金)01:57:40 No.826398734
>もうまともなやつ鏑木と桜井しかいねえ… まともでも能力でちょっと劣ってるのがな…
233 21/07/23(金)01:57:59 No.826398803
>一応今泉くんは一貫して勝った方が正しいって言ってるんだ >ママチャリの素人に負けても言い訳しなかったから 筋君嫌ってるのは同族嫌悪だった?
234 21/07/23(金)01:58:01 No.826398806
>しかしまあ今泉くんはすげえよ顔と声しか良いところがない そういやCV:鳥海浩輔だったな……あっ
235 21/07/23(金)01:58:14 No.826398846
京伏は御堂筋が身の程を弁えずにスプリントだの山岳だのに手を出して自滅する以外はちゃんとしてるように見えてくる…
236 21/07/23(金)01:58:24 No.826398878
ママチャリ時代に負けかけたポキ泉君のこと悪く言うなよ
237 21/07/23(金)01:58:24 No.826398879
川田は人格障害や社会病質で説明がつくけど桜井は何なの
238 21/07/23(金)01:59:05 No.826399022
桜井は一応今回止めたから…
239 21/07/23(金)01:59:06 No.826399025
まともなこと言ってるキャラが頓珍漢なこと言ってるキャラにキメ顔で論破されると作中の倫理感がどこに設定されてるのか混乱する
240 21/07/23(金)01:59:11 No.826399040
>川田は人格障害や社会病質で説明がつくけど桜井は何なの …ああ
241 21/07/23(金)01:59:24 No.826399084
>川田は人格障害や社会病質で説明がつくけど桜井は何なの 主体性ないだけだと思う
242 21/07/23(金)01:59:32 No.826399112
川田がどれだけ暴れても金城世代のファンはノーダメ やっててよかったスペアバイク
243 21/07/23(金)01:59:47 No.826399175
>まともなこと言ってるキャラが頓珍漢なこと言ってるキャラにキメ顔で論破されると作中の倫理感がどこに設定されてるのか混乱する そもそも論破できてない…
244 21/07/23(金)01:59:57 No.826399219
こんなことやっててもインハイだと仲良しクラブやるんでしょ?
245 21/07/23(金)02:00:13 No.826399254
何がアレって仮に信じてるってことにしても部のことなんにも考えてねえ
246 21/07/23(金)02:00:18 No.826399264
>>まともなこと言ってるキャラが頓珍漢なこと言ってるキャラにキメ顔で論破されると作中の倫理感がどこに設定されてるのか混乱する >そもそも論破できてない… これが…信頼…!
247 21/07/23(金)02:00:25 No.826399290
>なんか否定的な意見ばかりだな… >ふたりは小野田を信頼してるっていう絆を描いてるいいシーンなのに なますてまそかと思ったのになんだよその二行目は
248 21/07/23(金)02:00:30 No.826399309
この部活漫画監督がほぼ出てこないからな…
249 21/07/23(金)02:00:44 No.826399339
いいんだよどうせ筋君が完走できるわけないから
250 21/07/23(金)02:00:48 No.826399350
これ自転車パンクさせてたら坂道でもどうしようもなくね? 川田キャプテンになったらどーすんの?
251 21/07/23(金)02:01:04 No.826399401
>こんなことやっててもインハイだと仲良しクラブやるんでしょ? つかチームワークが大事なんだから仲悪いと瓦解するだろ
252 21/07/23(金)02:01:13 No.826399430
>川田がどれだけ暴れても金城世代のファンはノーダメ >やっててよかったスペアバイク 今泉理論だとゴッドハンドを跳ね除けられなかった金城さんはキャプテンの資質なしってことになったぞ
253 21/07/23(金)02:01:27 No.826399482
>これ自転車パンクさせてたら坂道でもどうしようもなくね? >川田キャプテンになったらどーすんの? 相手にペットボトルを背負わせる
254 21/07/23(金)02:01:30 No.826399494
こんなゴミ漫画とちゃんと面白いスペアバイク並行して描いてるの頭おかしいよ
255 21/07/23(金)02:02:07 No.826399608
妖怪で勝てるのにチークワークいるの?
256 21/07/23(金)02:02:07 No.826399609
>今泉理論だとゴッドハンドを跳ね除けられなかった金城さんはキャプテンの資質なしってことになったぞ キャプテンの資質とは違うだろ 反則でも負けた方が悪いって所だし
257 21/07/23(金)02:02:19 No.826399652
チームワークといいながら一年の全国最終日 大体妖怪が先輩の無茶振りに応えて勝った小野田坂道オンステージなんだけどな…
258 21/07/23(金)02:02:20 No.826399655
弱虫ペダル
259 21/07/23(金)02:02:24 No.826399666
入部したての頃の鏑木はただ単にバカでイキってただけなのに 川田は出戻りでバカというか可哀想な奴でおまけに今泉が狂うとかいうバグもつけてきてこいつほんと何なん….
260 21/07/23(金)02:02:43 No.826399719
>川田キャプテンになったらどーすんの? 普通に勝負すれば勝てるんだしそうする
261 21/07/23(金)02:02:45 No.826399723
>妖怪で勝てるのにチークワークいるの? 妖怪は仲間いないと本気出さないし…
262 21/07/23(金)02:02:47 No.826399731
>それを仲良しクラブじゃないんだでスルーしてる時点で先輩としてはゴミカス 仲良しクラブじゃないと後輩相手に時代錯誤の体育会階級制度を一人だけやらかしてるのをイコールにしてる時点でなあ
263 21/07/23(金)02:02:53 No.826399751
何があっても小野田くんが勝つのは読者もわかってるからただ不快な展開でしかない
264 21/07/23(金)02:03:01 No.826399775
小野田がキャプテンにふさわしいかふさわしくないかでいえばふさわしくないけどそれでもこんなことで味噌ついてほしくないぞ
265 21/07/23(金)02:03:08 No.826399793
>>今泉理論だとゴッドハンドを跳ね除けられなかった金城さんはキャプテンの資質なしってことになったぞ >キャプテンの資質とは違うだろ >反則でも負けた方が悪いって所だし 「跳ね除けられなかったらそれはキャプテンの資質がなかったってことだろ」
266 21/07/23(金)02:03:50 No.826399925
仲良しクラブとパワハラは別問題だろう...
267 21/07/23(金)02:04:04 No.826399963
ドバド ンンン
268 21/07/23(金)02:04:10 No.826399982
もはや鳴子定型すらおざなりになってて笑える
269 21/07/23(金)02:04:11 No.826399985
12kg程度で妖怪にハンデになったのがショックだった
270 21/07/23(金)02:04:13 No.826399989
>何があっても小野田くんが勝つのは読者もわかってるからただ不快な展開でしかない でも斜め右下に予想を裏切って川田が勝ってキャプテンになりでもしたら…?
271 21/07/23(金)02:04:25 No.826400026
>仲良しクラブとパワハラは別問題だろう... ポキ君も大概コミュ障だったからその辺の区別ついてないんだと思う
272 21/07/23(金)02:04:29 No.826400039
>これ自転車パンクさせてたら坂道でもどうしようもなくね? >川田キャプテンになったらどーすんの? 弱虫ペダル新章 クソ虫ペダル Top of KAWADA
273 21/07/23(金)02:04:47 No.826400093
レギュラージャージをキャプテン通さず勝手にやり取りするのを許してる時点で…
274 21/07/23(金)02:04:49 No.826400102
だから鏑木が悪いんだよ…
275 21/07/23(金)02:04:50 No.826400107
鏑木はバカだけど青八木にタメ口効いたのとウンコでもないのに個室占領してたブタ以外は他者をリスペクトできる男だからな…
276 21/07/23(金)02:04:56 No.826400133
こんな展開になる前に編集が止めろよ
277 21/07/23(金)02:05:05 No.826400160
まあ鳴子は同じ事を言ったし…
278 21/07/23(金)02:05:20 No.826400198
普通だったら古賀先輩に鍛えられた杉元の活躍とかが見たいんだけれど…
279 21/07/23(金)02:05:31 No.826400238
御堂筋くんの発言が問題にならないんだから この世界はハラスメントって言葉は多分存在しない
280 21/07/23(金)02:05:47 No.826400299
編集はティータイム通すんだぞ…
281 21/07/23(金)02:06:14 No.826400377
川田が坂道に勝ったら今泉が次は俺が相手だって言うだろうから 次はどんな作戦立てるのかは見たい
282 21/07/23(金)02:06:26 No.826400418
王者!王者!王者!って二日目取っただけで皆騒ぐ世界だしな
283 21/07/23(金)02:06:43 No.826400460
>12kg程度で妖怪にハンデになったのがショックだった 正直こういう勝負って妖怪にとってモチベーション出るのかな… あいつが最高に妖怪してるのって自転車たのしーしてる時だし
284 21/07/23(金)02:07:03 No.826400527
>川田が坂道に勝ったら今泉が次は俺が相手だって言うだろうから >次はどんな作戦立てるのかは見たい 親が死んだって囁くんでしょ
285 21/07/23(金)02:07:10 No.826400543
>川田が坂道に勝ったら今泉が次は俺が相手だって言うだろうから >次はどんな作戦立てるのかは見たい お母さんが事故ったって囁く
286 21/07/23(金)02:07:25 No.826400586
ロードレース界隈はアホしかいねえから民度の高いMTBやれっていう作者のメッセージだろ
287 21/07/23(金)02:07:32 No.826400613
川田って底抜けに頭悪いから策弄してきても突っぱねて煽ったら正々堂々の勝負に乗ってくれそう
288 21/07/23(金)02:07:36 No.826400621
ここまで引っ張るために鏑木がなんか追いつけなくて不正の現場見なかったと最初は思ってたけど ポキ泉と鳴子がこんな調子なら不正をしっかり証言しても変わんないんじゃ…
289 21/07/23(金)02:07:56 No.826400687
というか来週大会あるからって申請したんだし レギュラーとして川田出るんだからそこで現実知ればいいのでは…
290 21/07/23(金)02:08:24 No.826400767
鳴子はあんま後輩虐めるなって止めてるんだ
291 21/07/23(金)02:08:36 No.826400803
>ここまで引っ張るために鏑木がなんか追いつけなくて不正の現場見なかったと最初は思ってたけど >ポキ泉と鳴子がこんな調子なら不正をしっかり証言しても変わんないんじゃ… 杉元が反則を訴えようとしても「負けは負けだろ(ドン)」するだろうしな今泉と鳴子
292 21/07/23(金)02:09:08 No.826400893
賭けに乗って負けた杉元が悪い
293 21/07/23(金)02:09:51 No.826401027
何を仕掛けられても跳ね除けられないのが悪い
294 21/07/23(金)02:10:07 No.826401080
>というか来週大会あるからって申請したんだし >レギュラーとして川田出るんだからそこで現実知ればいいのでは… 大会で不正して出場停止処分になるな
295 21/07/23(金)02:10:15 No.826401106
>というか来週大会あるからって申請したんだし >レギュラーとして川田出るんだからそこで現実知ればいいのでは… まあハンデ背負わせて戦わせてる時点で大会では通用しないよな…
296 21/07/23(金)02:10:19 No.826401121
そういう態度取ってもコピ泉は自分が反則で負けたら喚き散らしそう
297 21/07/23(金)02:10:51 No.826401198
>大会で不正して出場停止処分になるな 実際妥当なのはそれなんじゃないかなあ…ゴッドハンド川田になって欲しいけど
298 21/07/23(金)02:11:39 No.826401328
なんの意味があったの川田出てからのここまで
299 21/07/23(金)02:11:55 No.826401375
>なんの意味があったの川田出てからのここまで 勝った方が正しい
300 21/07/23(金)02:12:11 No.826401417
>そういう態度取ってもコピ泉は自分が反則で負けたら喚き散らしそう ハンディマッチを巡って妥協点が合わないから勝負開始が訪れない
301 21/07/23(金)02:12:20 No.826401437
川田は相手を口車に乗せてハンデを背負わせる能力者なんだよ インターハイでもペットボトル背負わせる恐ろしい能力だ
302 21/07/23(金)02:12:29 No.826401469
fu184051.jpg
303 21/07/23(金)02:12:29 No.826401470
>なんの意味があったの川田出てからのここまで 杉元を潰した
304 21/07/23(金)02:13:10 No.826401590
川田はアンフェアじゃないと勝負にならないくせに自分の要求が通ったらそれが通用しない世界へ行く事への想像をしていないのが意味不明すぎる
305 21/07/23(金)02:14:04 No.826401737
fu184054.jpg
306 21/07/23(金)02:14:19 No.826401781
競技者として実績残す気は0で嫌がらせしたいだけなら一応これまでの行動は辻褄が合う
307 21/07/23(金)02:14:21 No.826401790
>fu184051.jpg こいつその場その場の雰囲気で適当に喋ってない?
308 21/07/23(金)02:14:36 No.826401834
インハイ出たということを自慢して回りたいだけで具体的にどうするかとか考えてないんじゃないの ジャージ見せびらかしたのもそういう感じじゃん
309 21/07/23(金)02:14:40 No.826401848
テニス部時代も自分が弱いから負けたのになんか相手が悪いみたいなこと言ってたな
310 21/07/23(金)02:15:47 No.826402029
>テニス部時代も自分が弱いから負けたのになんか相手が悪いみたいなこと言ってたな 努力したオレよりも強いなんて才能ある悪いヤツだ!
311 21/07/23(金)02:17:22 No.826402288
>>テニス部時代も自分が弱いから負けたのになんか相手が悪いみたいなこと言ってたな >努力したオレよりも強いなんて才能ある悪いヤツだ! 最終的に共産主義に傾倒しそう
312 21/07/23(金)02:18:00 No.826402375
杉元を処分できればそれでよかったんだろうな…
313 21/07/23(金)02:19:23 No.826402597
杉元の処分とかケガでもさせればよかっただろ
314 21/07/23(金)02:19:45 No.826402653
恐らくどんな杉元アンチよりも過激派の杉元アンチだよね作者
315 21/07/23(金)02:22:16 No.826403028
結局のところもうちょっとこういったシーン続くよが原作者側から言われてる以上 ゴールはあるとはいえ見えない道ずっと走らされてる気分になる
316 21/07/23(金)02:24:04 No.826403331
もう川田の言動を面白がれる時期は過ぎてる 早く消えてくれ
317 21/07/23(金)02:24:08 No.826403340
ポキに仲良しクラブ発言させたり2年目の追い出しレースでいい走りをした高田城をレギュラーにしてるあたりキャラをちゃんと見てるから杉元にも何かあると思いたいんだけど川田の存在がそういった信頼を全て吹き飛ばしてる
318 21/07/23(金)02:24:13 No.826403352
正直3年目の杉元期待しててたからつらい
319 21/07/23(金)02:25:59 No.826403639
実際これでもし勝ったとしてもレベル落ちてるが実証されたです満足すんの?
320 21/07/23(金)02:26:58 No.826403800
>正直3年目の杉元期待しててたからつらい 弟のレース当日リタイアで既に黄色信号は出てた
321 21/07/23(金)02:27:15 No.826403838
展開的にどうなるか適当に予想して
322 21/07/23(金)02:28:18 No.826403996
杉元はまあフェードアウトかな…
323 21/07/23(金)02:28:38 No.826404042
川田もとうとう妖怪の逆鱗に触れてしまったから本人の言う通り大差で負けることになるだろう
324 21/07/23(金)02:28:40 No.826404048
>展開的にどうなるか適当に予想して 3年目は川田が大会で不正して負けて終わる
325 21/07/23(金)02:28:48 No.826404075
>展開的にどうなるか適当に予想して 妖怪が本気出して最後逆転 に見せかけて焦った川田がゴッドハンド 妖怪転倒からの怪我コース
326 21/07/23(金)02:29:14 No.826404140
>展開的にどうなるか適当に予想して ポキ泉くんがドヤ顔する
327 21/07/23(金)02:29:19 No.826404156
>>展開的にどうなるか適当に予想して >妖怪が本気出して最後逆転 >に見せかけて焦った川田がゴッドハンド >妖怪転倒からの怪我コース やめろやめろ!!!!!
328 21/07/23(金)02:29:43 No.826404225
>展開的にどうなるか適当に予想して 妖怪勝って何か浄化された川田がレギュラー入り 個人的にはこの件で杉元が修羅に入るのを期待してる
329 21/07/23(金)02:30:00 No.826404262
むしろ怪我した方が強くなりそうだぞ妖怪
330 21/07/23(金)02:30:43 No.826404368
見てるか広島代表 これがヒールの戦い方だ
331 21/07/23(金)02:31:00 No.826404410
>展開的にどうなるか適当に予想して 妖怪が勝ちそれをポキくん達も見てる みんなの前で負けてヤケになった川田が辞める辞める言い出す ポキくんがお前の精神にこれから腕前がついてくればいいみたいな事言い出して引き止めて妖怪達もそうだねする
332 21/07/23(金)02:31:29 No.826404490
川田より今泉の方が不快キャラになってるわ
333 21/07/23(金)02:31:34 No.826404502
ポキ泉はハンデ背負わされたら絶対勝てないだろ
334 21/07/23(金)02:31:40 No.826404515
結局鳴子も同じ感じのやつだったのか…
335 21/07/23(金)02:31:55 No.826404558
まずさ 相手が仕掛けてきたからってそれに乗った時点で自己責任だよね
336 21/07/23(金)02:32:29 No.826404646
>展開的にどうなるか適当に予想して 最新話ラストで「ペットボトル重くて一瞬焦ったけど、冷静に考えたら昔のママチャリの方がキツかったわ」って妖怪がなってるから 普通に妖怪が追い上げて追い抜いて あと1年目の時の「クソ…追い抜いたのに振り向きすらしねえのかよ…」とかそんな感じの川田の台詞を踏まえると 妖怪が今回も振り向かずに追い抜いてまた川田がビキビキするか 或いは妖怪が今度は追い抜く際に振り向いてなんか言って川田がビキビキするか そんな感じのレース展開になるんじゃ無いかな
337 21/07/23(金)02:32:33 No.826404653
これまでは鳴子はただの被害者だった ここからはもうどうしようもない
338 21/07/23(金)02:33:01 No.826404712
鳴子も同じこと言うというのが事実として証明されてしまってポキ泉と連動して鳴子の株もストップ安だわ
339 21/07/23(金)02:33:04 No.826404723
僕ヤバでナンパイが山田の友達を次々と堕としたら この漫画みたいな読後感になるんだろうな…
340 21/07/23(金)02:33:58 No.826404854
妖怪の株は取引されてないので変化しません
341 21/07/23(金)02:34:16 No.826404901
川田は坂道の目の前でまた右側通行してくれ 杉元もこれにやられたと誰かに分かってほしい
342 21/07/23(金)02:34:37 No.826404933
抜くときはこっちを見て♡
343 21/07/23(金)02:34:42 No.826404942
ポキの株下がったと言うがそもそも上がったことある?鳴子はずっと良いやつだけどさ
344 21/07/23(金)02:35:00 No.826404995
>妖怪の株は取引されてないので変化しません まぁそこ先輩のロッカーだからの時点で底だから大して変わらないか…
345 21/07/23(金)02:35:36 No.826405075
>妖怪が勝ちそれをポキくん達も見てる >みんなの前で負けてヤケになった川田が辞める辞める言い出す >ポキくんがお前の精神にこれから腕前がついてくればいいみたいな事言い出して引き止めて妖怪達もそうだねする 川田また辞めそう
346 21/07/23(金)02:35:56 No.826405109
川田またしても
347 21/07/23(金)02:36:25 No.826405170
妖怪がキャプテンとしてまだダメなのはわかるけど 今の問題を支援無しで解決させて成長できる要素が全く見当たらないし ポキ泉君は口先だけだし
348 21/07/23(金)02:38:05 No.826405378
このハンデ戦の後にその頃他校では…みたいに飛んでまともな練習してたら総北負けろと思ってしまうかもしれん
349 21/07/23(金)02:38:42 No.826405458
みんなでMTBやろうよ
350 21/07/23(金)02:38:44 No.826405464
今泉は元々の株が低いから言うほど株は落ちていない 鳴子は鳴子=今泉になると一気に株が落ちる
351 21/07/23(金)02:38:59 No.826405495
>このハンデ戦の後にその頃他校では…みたいに飛んでまともな練習してたら総北負けろと思ってしまうかもしれん ここまでの描写でもうこいつら負けろって思ってるよ
352 21/07/23(金)02:39:07 No.826405531
>まずさ >相手が仕掛けてきたからってそれに乗った時点で自己責任だよね 作者はそれがやりたいんだろうけど ハンデつけさせて俺が勝ったらキャプテンやらせろはちょっと…
353 21/07/23(金)02:39:54 No.826405639
一方その頃箱学も内輪で揉めていた!
354 21/07/23(金)02:40:12 No.826405683
その後12Kg背負って走る練習を取り入れたことにより 総北の体力はぐーんと向上したのであった
355 21/07/23(金)02:40:50 No.826405775
京伏はザクがどうとか統制がどうとかで絶対揉めてるし…
356 21/07/23(金)02:42:07 No.826405946
小野田は最高最強のキャプテンだと話を持っていきたいんだろうけれど 筋道がメチャクチャだから茶番で滑稽にしか見えないという
357 21/07/23(金)02:42:11 No.826405951
>その後12Kg背負って走る練習を取り入れたことにより >総北の体力はぐーんと向上したのであった カラオケ行って恋のヒメヒメぺったんこ練習した方が勝ちに繋がるよ
358 21/07/23(金)02:43:18 No.826406107
新人戦とはいえMTBのレースにも初出場で優勝を掻っ攫う適応力の化け物が12kgの荷物程度に屈するとは思えぬ…
359 21/07/23(金)02:43:19 No.826406111
>一方その頃箱学も内輪で揉めていた! 王者扱いされてるのにあのザマなら揉めるのも分からなくもない
360 21/07/23(金)02:43:23 No.826406122
そもそもメガネが人を引っ張る側の人間かよっていう
361 21/07/23(金)02:43:23 No.826406123
個人で何されても勝てるならチーム組む意味もそれのキャプテンする必要も無いだろ……
362 21/07/23(金)02:43:56 No.826406182
>そもそもメガネが人を引っ張る側の人間かよっていう 坂で引っ張るキャラ…ですかね
363 21/07/23(金)02:44:54 No.826406320
>そもそもメガネが人を引っ張る側の人間かよっていう 強い奴がキャプテンをやる! 俺たちはキャプテンを支える! これが総北の絆パワーだ! は?小野田が川田如きに負ける?その程度の強さならキャプテン失格だわ
364 21/07/23(金)02:45:04 No.826406340
どう転がっても川田がチーム入りしそうなのでこれだけどうにかなくしてほしい
365 21/07/23(金)02:45:06 No.826406342
>そもそもメガネが人を引っ張る側の人間かよっていう 背中を押してくれるバフ要員としての優秀さも段竹のレースで証明されたし…
366 21/07/23(金)02:46:05 No.826406457
そもそも2連敗して2回ともよその同じ学校が優勝してるのに 王者扱いってのが意味わかんねえし…
367 21/07/23(金)02:47:07 No.826406571
妖怪にキャプテンの資質が無かったとして川田にはあるってことにはならないだろ
368 21/07/23(金)02:47:11 No.826406575
>どう転がっても川田がチーム入りしそうなのでこれだけどうにかなくしてほしい 新一年に期待しよう
369 21/07/23(金)02:47:28 No.826406609
こんな展開なのにカラーページ貰いまくり推されまくりなのが辛い もういっぽんに分けてやってくれ
370 21/07/23(金)02:49:24 No.826406855
>fu184051.jpg まじで線ヨレヨレすぎない?
371 21/07/23(金)02:49:30 No.826406872
川田ごときに何されようが小野田は負けねえってのは良いんだけど 部としては川田野放しは良くないと思いますよ
372 21/07/23(金)02:49:38 No.826406889
来年のレギュラーは妖怪ポキ鳴子イキリ段竹が内定だろうから 残りの1枠を杉元兄弟と桜井で奪い合ってほしい
373 21/07/23(金)02:49:50 No.826406918
えぇ…理不尽な後輩しごきを自分もされたからスルーて 糞みたいな体育会系にありがちな
374 21/07/23(金)02:51:01 No.826407055
まあ1年の頃からクソみたいな体育会系合宿はしてたが…
375 21/07/23(金)02:51:01 No.826407056
これ川田倒したとして坂道がなんか部長として成長できる要素ある?
376 21/07/23(金)02:51:23 No.826407097
まあ一応見学には行くみたいだから 意味不明ハンデ背負わされてるの見たら考えを改めるという可能性も
377 21/07/23(金)02:52:40 No.826407248
>まあ一応見学には行くみたいだから >意味不明ハンデ背負わされてるの見たら考えを改めるという可能性も でもよぉ 既にスレ画のスタンスだぜ?
378 21/07/23(金)02:53:05 No.826407302
>これ川田倒したとして坂道がなんか部長として成長できる要素ある? 鳴子の言う通り自転車部ではよくあることだから別に
379 21/07/23(金)02:53:21 No.826407333
>来年のレギュラーは妖怪ポキ鳴子イキリ段竹が内定だろうから >残りの1枠を杉元兄弟と桜井で奪い合ってほしい 新1年入りそう
380 21/07/23(金)02:53:39 No.826407364
川田にキャプテンを譲ったら今泉以外みんなやめて新しい部を作るだろ
381 21/07/23(金)02:54:22 No.826407447
とにかく今泉だけはインハイメンバーから外してほしい
382 21/07/23(金)02:55:27 No.826407592
ただのアンフェア行為ならまだしも やっぱり道交法違反はこの後どう転がしてもうまい展開にするのは無理だって!
383 21/07/23(金)02:56:34 No.826407729
>とにかく今泉だけはインハイメンバーから外してほしい エースはオレです ドン
384 21/07/23(金)02:57:33 No.826407831
自転車に爆弾仕掛けられてたり夜道に襲撃に遭っても 跳ね除けられる力が無ければキャプテン失格です
385 21/07/23(金)02:58:38 No.826407962
「」が一年のこと一番見てるのは杉元だから部長は杉元に任せればいいって言ってたけど 跳ね除けられないなら川田にくれてやれってことはやっぱり自転車部としてはザコには部長が務まらないという考えなんだね
386 21/07/23(金)02:59:11 No.826408014
俺は鳴子も道連れにする
387 21/07/23(金)02:59:23 No.826408040
>>とにかく今泉だけはインハイメンバーから外してほしい >エースはオレです ドン 回復しろよ段竹!お前クライマーだろ!?
388 21/07/23(金)03:00:21 No.826408150
うな泉くんの発言は全部無視していいと思う
389 21/07/23(金)03:01:55 No.826408312
段竹VS新開弟みたいな誰得マッチを見せられるならまだ川田か杉元がレギュラーでいいわ
390 21/07/23(金)03:02:09 No.826408343
歪みを顕在化して成長するための話だと思ってた これが無言の信頼!反則するクズごときとは格が違う!展開とは…思わなかった いや思わなかったわけじゃないがここまで幼稚でクソつまんないのやるわけないと…
391 21/07/23(金)03:02:56 No.826408418
>跳ね除けられないなら川田にくれてやれってことはやっぱり自転車部としてはザコには部長が務まらないという考えなんだね パーマ先輩のことそういう目で見てたんだな弱泉…
392 21/07/23(金)03:03:17 No.826408453
本当に同じこと言ってたからもうダメなんじゃないかなこの部
393 21/07/23(金)03:04:00 No.826408527
>エースはオレです ドン どうせまた中盤でメンタルやられて弱体化すんだろ?
394 21/07/23(金)03:05:06 No.826408637
川田に何をさせたいんだよ…
395 21/07/23(金)03:07:09 No.826408842
コピペやめろや!
396 21/07/23(金)03:14:12 No.826409479
最初の妖怪vsポキ泉のレースと大体同じようなハンデだろう
397 21/07/23(金)03:14:29 No.826409507
キャプテンの資質ある奴が2年にいない…
398 21/07/23(金)03:15:26 No.826409601
>川田に何をさせたいんだよ… 革命
399 21/07/23(金)03:16:25 No.826409683
川田が出てからの弱虫ペダルの話題性は全盛期に返り咲いているからな
400 21/07/23(金)03:16:30 No.826409688
妖怪に足りないキャプテンの資質は部内の問題に対処したり調整する能力であって 自転車の実力じゃないしそこは誰一人疑ってないから自転車で勝つかどうかはマジで何の意味もねえ