虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/23(金)01:09:13 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/23(金)01:09:13 No.826387202

深夜は好きな戦闘曲を

1 21/07/23(金)01:10:21 No.826387483

(曲名を知らない)

2 21/07/23(金)01:11:10 No.826387719

ep6のOP兼芝様のテーマ

3 21/07/23(金)01:11:34 No.826387822

大和のやつ

4 21/07/23(金)01:11:56 No.826387943

マザー戦かなぁ

5 21/07/23(金)01:11:57 No.826387946

https://www.youtube.com/watch?v=eYgpNybTB9w おわかん第一セクター! アレンジ嬉しかった

6 21/07/23(金)01:12:20 No.826388039

絶望と老練のBGM好き

7 21/07/23(金)01:12:55 No.826388177

東京の歌好き トライアルとかで変わるのも含め

8 21/07/23(金)01:12:59 No.826388192

BGMオフにして違う音楽流してるからわからない…

9 21/07/23(金)01:13:03 No.826388209

オメガのアプレンティスと戦う時の歌入りのやつ

10 21/07/23(金)01:13:18 No.826388269

マザーのライドロイドのところ

11 21/07/23(金)01:14:03 No.826388462

>BGMオフにして違う音楽流してるからわからない… このゲームの0割損してるぜ!

12 21/07/23(金)01:14:16 No.826388507

>BGMオフにして違う音楽流してるからわからない… なぜそれをいう必要があった

13 21/07/23(金)01:14:16 No.826388509

損してない!

14 21/07/23(金)01:14:22 No.826388533

>>BGMオフにして違う音楽流してるからわからない… >このゲームの0割損してるぜ! 謙虚すぎる…

15 21/07/23(金)01:14:41 No.826388601

流石に2,3割はあると思うぞ!?

16 21/07/23(金)01:15:00 No.826388674

PSN落ちて入れない! まだ今日のリアクター拾ってない!

17 21/07/23(金)01:15:09 No.826388717

採掘基地防衛戦の曲

18 21/07/23(金)01:15:38 No.826388827

>おわかん第一セクター! >アレンジ嬉しかった 絶望にちょっと混じってるよね

19 21/07/23(金)01:16:17 No.826388972

そう言えばあの山登るとOP曲に成るのはいいよね…

20 21/07/23(金)01:16:22 No.826388992

動画見ながら遊んでるからBGM消すの分かるよ…

21 21/07/23(金)01:16:34 No.826389041

まあ防衛戦全般 不尽の最後の防衛ターンも盛り上がるね

22 21/07/23(金)01:16:50 No.826389115

https://youtu.be/pLU-ZjHXgkM All Arksはいいぞ ほんとに

23 21/07/23(金)01:16:57 No.826389146

>絶望にちょっと混じってるよね けおった時verの音楽のイントロに入ってるね あれアークス側のテーマだったんだ‥

24 21/07/23(金)01:17:15 No.826389201

NGSだと小林神はメインテーマしか関わってないと聞いた

25 21/07/23(金)01:17:16 No.826389203

るさくんのIDOLA両方! 高速低速発狂処刑用全部好き

26 21/07/23(金)01:17:22 No.826389218

東京夜と防衛絶望の4!

27 21/07/23(金)01:17:57 No.826389355

防衛だな

28 21/07/23(金)01:18:10 No.826389412

NGSしょっぱなからアレンジ飛ばしまくってるからな…

29 21/07/23(金)01:18:38 No.826389509

防衛戦W6でゴルダラーダが大量に湧いてくるところの曲の転調すき

30 21/07/23(金)01:19:30 No.826389708

As Oneいいよね…

31 21/07/23(金)01:19:50 No.826389789

>NGSだと小林神はメインテーマしか関わってないと聞いた 名前の通り結構な開発陣が世代交代したのかしらね

32 21/07/23(金)01:20:16 No.826389920

おぺだす…とダイダルの曲好きだな PSO2って感じがする

33 21/07/23(金)01:21:17 No.826390154

音小さくしてるのもあって前ほどBGM集中して聴けてないからアレンジよくわからん… それとBGMの転調の仕様結構変わったよね?多分前のシステムが容量食いすぎるからなんだろうけど

34 21/07/23(金)01:21:38 No.826390234

ダーク・ラグネの足4本壊したところ でも今コレ聞ける機会あるのか…?

35 21/07/23(金)01:22:33 No.826390452

ライドロイドクエストのボーカル入りのヤツもテンション上がる

36 21/07/23(金)01:22:36 No.826390470

戦闘BGMって言うとConfronterかな フィールドだとマザーシップ系が最高なんだが

37 21/07/23(金)01:22:51 No.826390525

fu183964.jpg fu183967.jpg マギスルが好きすぎて延々と撮ってるけどウォンドは法術武器としていいのか永遠に悩んでる

38 21/07/23(金)01:22:59 No.826390550

>ダーク・ラグネの足4本壊したところ >でも今コレ聞ける機会あるのか…? エンドレスとか?

39 21/07/23(金)01:23:11 No.826390593

>ライドロイドクエストのボーカル入りのヤツもテンション上がる シャイラップおじさんを見た後聞くと味わい深い

40 21/07/23(金)01:23:19 No.826390623

https://www.youtube.com/watch?v=eaNKka3ty9Q

41 21/07/23(金)01:23:28 No.826390675

>ダーク・ラグネの足4本壊したところ >でも今コレ聞ける機会あるのか…? マイルームのチューン変更などで…

42 21/07/23(金)01:24:18 No.826390904

>ウォンドは法術武器としていいのか永遠に悩んでる 攻撃の全部砲撃依存ときいた

43 21/07/23(金)01:24:32 No.826390958

>そう言えばあの山登るとOP曲に成るのはいいよね… 反対側の山頂だと1000年前のOPだったり 後ワッカの村の跡地のこの黄緑の布がかかってる辺りに立つと村の曲が流れたりする fu183969.jpg

44 21/07/23(金)01:24:49 No.826391032

BGMとしては十分いいんだけど前ほどメロディハッキリしてないからまだNGSで引っかかる曲がないな… オラクルだとDF全般とEP4全般好き

45 21/07/23(金)01:25:03 No.826391080

>攻撃の全部砲撃依存ときいた ホームランもどんがどんがも法術扱いで全部倍率乗るからなあれ…

46 21/07/23(金)01:25:21 No.826391142

このゲームのウォンドはメイスだったりアックスだったりセイバーだったりするからな…

47 21/07/23(金)01:25:35 No.826391197

>後ワッカの村の跡地のこの黄緑の布がかかってる辺りに立つと村の曲が流れたりする >fu183969.jpg 知らなかったそんなの… そしてそれ寂し過ぎない…?

48 21/07/23(金)01:25:39 No.826391211

やっぱ1000年前だと大体ボス戦で流れるテーマ曲ですかね…

49 21/07/23(金)01:25:40 No.826391214

>後ワッカの村の跡地のこの黄緑の布がかかってる辺りに立つと村の曲が流れたりする 知らなかったそんなの…

50 21/07/23(金)01:26:06 No.826391317

この汎用老練?っぽいBGM好き ダイダル君とかの専用曲はあんまり… https://www.youtube.com/watch?v=P4ZkyuSz-g0

51 21/07/23(金)01:26:16 No.826391367

DF仮面戦の各形態毎にあるアレンジもそこからガラッと独自BGMになるのも好きだな…

52 21/07/23(金)01:26:18 No.826391378

1000年前だと襲来~絶望までの防衛が一番印象に残ってるかな… 未だにあれ聴くと気持ちが落ち着かない

53 21/07/23(金)01:26:18 No.826391379

今お残ししてたグランドエンディング見てたけどやっぱオモイちゃんまといな!!!

54 21/07/23(金)01:26:24 No.826391411

通常攻撃も2hitするけど別に法打で分かれてるわけではなく単純にWB用に2hitするようになってるだけの法術

55 21/07/23(金)01:26:54 No.826391556

村の跡地そんなギミックあったのか… さっさと掃除してリゾート地でも作ろうぜって思ってたけどギミックあるなら悩ましいな…

56 21/07/23(金)01:27:02 No.826391584

村もうちょっと愛着わくまでいたかったな 曲流れてきてもたぶんわからん

57 21/07/23(金)01:27:06 No.826391606

らい・うー

58 21/07/23(金)01:27:14 No.826391636

SEGA!

59 21/07/23(金)01:27:26 No.826391690

>今お残ししてたグランドエンディング見てたけどやっぱオモイちゃんまといな!!! 許さない…

60 21/07/23(金)01:27:42 No.826391765

>>攻撃の全部砲撃依存ときいた >ホームランもどんがどんがも法術扱いで全部倍率乗るからなあれ… そもそもオラクル側だとタリスに射撃力依存の行動あったり打撃依存の射撃攻撃とかがいくつもあったりで初心者お断りすぎたし…

61 21/07/23(金)01:27:44 No.826391776

なんで人がエステ始めた途端に降り出すの…

62 21/07/23(金)01:27:50 No.826391793

やっぱ防衛戦だな 絶望のエルおじ乱入のとこは忘れられない

63 21/07/23(金)01:27:56 No.826391818

置いて行って泣くとこ悲しむのかと思ったら絶対に許さんぞ!!!!ってブチギレるの怖い…

64 21/07/23(金)01:28:22 No.826391941

そもそもワッカ村のBGM覚えてない…

65 21/07/23(金)01:28:26 No.826391955

マトイちゃんはゴリラだから…

66 21/07/23(金)01:28:41 No.826391999

>なんで人がキャラ変えた直後に降り出すの…

67 21/07/23(金)01:30:03 No.826392309

マトイちゃんも同じことしたからおあいこ

68 21/07/23(金)01:30:33 No.826392451

ちょっと喪失感とかに浸るにはワッカ村の思い出短過ぎる…

69 21/07/23(金)01:30:33 No.826392452

雨乞いしないとヴァラスくん探すの面倒だから全然西行かなくなったな…

70 21/07/23(金)01:31:19 No.826392648

それに比べて北は開けてて探しやすいかな

71 21/07/23(金)01:31:31 No.826392700

初めての防衛戦絶望はよく覚えてないけどよく覚えてる

72 21/07/23(金)01:32:32 No.826392932

場面と状況で音楽が転調していくって何気にすごい?

73 21/07/23(金)01:32:52 No.826393024

ミナミヴァラス西見抜きでちょうどいいよね 問題があるとすれば見抜き島で老練狩ってたら絶望に挟まれかねないこと

74 21/07/23(金)01:33:15 No.826393104

Dark to LightとかOver The Universeとか エピソードボスの曲はいいの多いよね…

75 21/07/23(金)01:34:14 No.826393358

>場面と状況で音楽が転調していくって何気にすごい? 転調パターンをいくつも用意して細切れにして実装してるだけだからかなりの力技でもある

76 21/07/23(金)01:34:22 No.826393393

マギスルいいよね… fu183995.jpg fu183996.jpg

77 21/07/23(金)01:34:40 No.826393467

初めてランチャーに手を出してレーザー撃ってるけど、これってもしかして肩越し視点じゃなきゃまともに狙えないのか…?

78 21/07/23(金)01:35:31 No.826393680

戦闘中はそっちに意識割かれるからあんまり戦闘曲に印象ないんだよな… Rose confessionとかHelloとか撃破後やエンディング曲の方が印象強い

79 21/07/23(金)01:36:07 No.826393817

>初めてランチャーに手を出してレーザー撃ってるけど、これってもしかして肩越し視点じゃなきゃまともに狙えないのか…? 当たり判定が画面奥側から手間に発生してるから目の前の弱点に当たらないってだけで 普通にやると全然狙ったところに当たらないだけ

80 21/07/23(金)01:36:43 No.826393968

あばばば終わった後の花畑いいよね

81 21/07/23(金)01:38:42 No.826394431

ビサイド村は一年ぐらい主人公が滞在したとかって接手にした方がよかったんじゃないかな 半日もいないうちに滅んだから思い出も糞もない

82 21/07/23(金)01:38:49 No.826394461

ep3のエンディングいいよね…

83 21/07/23(金)01:39:09 No.826394542

1000年後にはまだスタイリッシュな処刑ソングが足りないので期待してる

84 21/07/23(金)01:39:51 No.826394709

早くN-防衛のBGMが聞きてぇよぉ…

85 21/07/23(金)01:40:28 No.826394870

今でも防衛BGM聞くと石拾わなきゃ…って思いに駆られる

86 21/07/23(金)01:40:49 No.826394942

乗ります

87 21/07/23(金)01:41:21 No.826395068

防衛は実装初期の頃の最終WAVEで流れるBGMあの絶望感がたまらない

88 21/07/23(金)01:41:25 No.826395086

Ep5の曲は曲名書いても多分わかんないのが欠点

89 21/07/23(金)01:41:52 No.826395190

一番印象に残ってる曲Burning Heartsだな…

90 21/07/23(金)01:42:19 No.826395291

1000年前に行くとNGSが操作の快適性に気を使ってるのが分かるね ダッシュと二段ジャンプができないのがこんなにもどかしいとは…

91 21/07/23(金)01:42:39 No.826395382

https://www.youtube.com/watch?v=gCRvwLKb8Es

92 21/07/23(金)01:43:03 No.826395474

>1000年前に行くとNGSが操作の快適性に気を使ってるのが分かるね >ダッシュと二段ジャンプができないのがこんなにもどかしいとは… ラスターならかなりNGSに近い操作感で遊べるからオススメだぞ

93 21/07/23(金)01:43:11 No.826395511

>一番印象に残ってる曲ESCAPE FROM THE CITYだな…

94 21/07/23(金)01:43:20 No.826395545

1000年後の防衛戦もたぶん最初のうちはボロボロになるんだろうな

95 21/07/23(金)01:43:47 No.826395659

>一番印象に残ってる曲セーミーノーターマーゴー

96 21/07/23(金)01:43:49 No.826395669

>https://www.youtube.com/watch?v=gCRvwLKb8Es 戦闘曲じゃなくて洗脳曲だな!

97 21/07/23(金)01:43:53 No.826395685

>防衛は実装初期の頃の最終WAVEで流れるBGMあの絶望感がたまらない 個人的には絶望のwave7が好きかな

98 21/07/23(金)01:44:16 No.826395775

ビーチウォーズと風雨…は別作品のだった

99 21/07/23(金)01:44:49 No.826395887

レアドロこいこいは名曲

100 21/07/23(金)01:44:57 No.826395923

>https://www.youtube.com/watch?v=gCRvwLKb8Es 来年はくるんだろうなこれも…

101 21/07/23(金)01:45:15 No.826396005

2段ジャンプはできるしフォトンダッシュはないけどステップジャンプがあるよ クラスカウンターでスキル習得しよう

102 21/07/23(金)01:45:19 No.826396017

1000年前のアクションもジャンピングドッジは1000年後にもあったらなと思う場面がしばしば

103 21/07/23(金)01:45:34 No.826396082

>レアドロこいこいは名曲 英語版はかっこいい

104 21/07/23(金)01:47:26 No.826396538

東京の時点でダッシュはいつ実装するんだろうとずっと思ってたけど結局最後まで未実装だったのが意外だったな

105 21/07/23(金)01:47:27 No.826396539

PS4開始アークスはエビノタマゴがデフォロビーBGMと勘違いしたらしいな

106 21/07/23(金)01:47:31 No.826396562

>ビサイド村は一年ぐらい主人公が滞在したとかって接手にした方がよかったんじゃないかな >半日もいないうちに滅んだから思い出も糞もない 猶予がありすぎるとDFが舐めプしてるみたいになるし必要最低限の滞在時間にはなってたと思う よく考えると安藤だいぶ警戒されてるのでは…?

107 21/07/23(金)01:47:43 No.826396602

マイルの曲はずっとヴァーダー戦にしてたな

108 21/07/23(金)01:48:02 No.826396677

ボスで最初に楽しいと思ったのはルーサーなんだ https://www.youtube.com/watch?v=GmXMOXlmyRk

109 21/07/23(金)01:48:58 No.826396897

>東京の時点でダッシュはいつ実装するんだろうとずっと思ってたけど結局最後まで未実装だったのが意外だったな エネミーの設計が丸っと変わっちゃうよ流石に!

110 21/07/23(金)01:49:35 No.826397047

滞在期間短すぎてアイナちゃんとマノンちゃんとはほとんど赤の他人だよね

111 21/07/23(金)01:50:29 No.826397236

EP5はやはり後輩だなあ https://www.youtube.com/watch?v=tYtIT-jlmzY

112 21/07/23(金)01:50:46 No.826397293

まあマップやシステム的にあんま閉じ込めとくわけにもいかんってのもあるしストーリーで数日後とかやってもプレイヤーからしたら同じだしな

113 21/07/23(金)01:50:50 No.826397303

どういう経緯でルーサーと戦うことになったか知らんけど一番戦ってた気がするなあの緊急

114 21/07/23(金)01:50:52 No.826397311

>滞在期間短すぎてアイナちゃんとマノンちゃんとはほとんど赤の他人だよね なのにアークスになる段階で既にズッ友だょみたいな空気になってるのに耐えられない

115 21/07/23(金)01:51:40 No.826397461

ゆりかごトリガー貼られてたから参加しようとしたらエキスパ切ってるのがもはやデフォルトだし(トリガーは元々だが)ステップボタン長押ししちゃうし自力レスタおっせえしゆりかごUHでは制限かかってるしHrソードではガードできないしで 完全にNGSに染まっていた自分がいた

116 21/07/23(金)01:51:48 No.826397493

やっぱり1回来るとすぐ来るな…

117 21/07/23(金)01:52:02 No.826397543

DFエルダー戦のBGMが未だに俺の青春なんだよね サイコ出ろ

118 21/07/23(金)01:52:08 No.826397562

これより先は連鎖する絶望の追憶

119 21/07/23(金)01:52:15 No.826397593

今エステでおっぱい弄ってるんですけど!!!!

120 21/07/23(金)01:52:40 No.826397679

>DFエルダー戦のBGMが未だに俺の青春なんだよね >サイコ出ろ ウモォ

121 21/07/23(金)01:53:03 No.826397750

>どういう経緯でルーサーと戦うことになったか知らんけど一番戦ってた気がするなあの緊急 EP3まではアニメを見たまへ

122 21/07/23(金)01:54:10 No.826397981

BGMならNGSタイトルバックとか好き

123 21/07/23(金)01:54:10 No.826397983

やっぱり時間停止は大ボス感あっていいね

124 21/07/23(金)01:54:20 No.826398025

PSN復旧したぞい

125 21/07/23(金)01:54:24 No.826398040

見抜きの火炎放射はなかなかモーション覚えれないな…Fiでうまく頭の前に出れればカウンター連打タイムなのに

126 21/07/23(金)01:54:37 No.826398070

>今エステでおっぱい弄ってるんですけど!!!! あのすいませんお願いが

127 21/07/23(金)01:54:40 No.826398086

ストーリー飛ばしながらエピソードオラクル見てるぜ EP4からはどうすっかな…

128 21/07/23(金)01:54:42 No.826398095

初期勢にもかかわらず時間停止回避できなくてすまない…

129 21/07/23(金)01:55:59 No.826398362

普通に旅立ってセントラルでアークスになってから森解放のタイミングでネクスの代わりにダークファルス来て滅ぶのでも有りだった気はする 村を滅ぼされて旅立ちはRPGのベタバターンだし嫌いじゃないけど

130 21/07/23(金)01:56:31 No.826398468

1000年前のメインテーマはボス処刑BGMとしてテンション上がるいい曲だった

131 21/07/23(金)01:57:06 No.826398600

毎回BGMだけは諸手をあげて賞賛できるぐらい好き

132 21/07/23(金)01:57:22 No.826398670

>EP4からはどうすっかな… ジアニ見つつ楽しむもよし飛ばして後から考えるもよし EP4の出来事はそれ以降ほぼ関わること無いからEP4だけ飛ばすのもアリ

133 21/07/23(金)01:59:24 No.826399087

>村を滅ぼされて旅立ちはRPGのベタバターンだし嫌いじゃないけど アイナの心情的には最初に壊された方がちょうどいいからアイナ主人公として描かれるんだろうと思う 戦力的な部分で頼られればまあ十分なのと追いかけてきたみたいなDFがいるからまだ全然転ぶ要素あるけど

134 21/07/23(金)01:59:39 No.826399140

>ダーク・ラグネの足4本壊したところ >でも今コレ聞ける機会あるのか…? おすすめクエに特別突破訓練EP1が来たときにラグネ部屋で聞ける

135 21/07/23(金)01:59:44 No.826399165

エピオラはハルコタンはともかくアムド全スキップは思い切ったなと思う おかげでOPでシャオとサラがいる空間が謎空間と化した

136 21/07/23(金)02:01:46 No.826399539

>エピオラはハルコタンはともかくアムド全スキップは思い切ったなと思う >おかげでOPでシャオとサラがいる空間が謎空間と化した アニメをアニメ単品で見る物好きは少ないだろうという合理的判断…

137 21/07/23(金)02:02:32 No.826399686

そうかな…そうかも…

138 21/07/23(金)02:02:50 No.826399740

ep3までの範囲だと竜型の宇宙人の星もありますでしかないからな 真相明かされるのはep6になってからだし

139 21/07/23(金)02:03:09 No.826399800

スキップしちゃったアッシュくんはグランドエンドに辿り着けませんでしたとさ

140 21/07/23(金)02:03:49 No.826399921

>EP4の出来事はそれ以降ほぼ関わること無いからEP4だけ飛ばすのもアリ 一応EP4があったからEP5が始まった訳だし無関係って訳ではない

141 21/07/23(金)02:04:29 No.826400038

>スキップしちゃったアッシュくんはグランドエンドに辿り着けませんでしたとさ 各エピソード最終ストミクリアが条件だっけこれ

142 21/07/23(金)02:04:41 No.826400074

NGSの曲だとレゾルの森の夜戦闘と絶望戦が好き 絶望は最初はやべーやつが来た感しかないのがパート切り替わってからは大変だけど行けるかも!って感じになるのがいい

143 21/07/23(金)02:04:54 No.826400126

いやep4はサイドエピソードに見えて実は全体に関わってくる話だよ

144 21/07/23(金)02:05:03 No.826400157

アンガのが一番好きだな

145 21/07/23(金)02:05:28 No.826400231

もうちょっとビサイド村での生活が長かったら感情移入も出来ただろうなぁ 序盤のチュートとはいえ駆け足過ぎたと思うわ

146 21/07/23(金)02:05:38 No.826400263

>各エピソード最終ストミクリアが条件だっけこれ 左様 それぞれが最終決戦のための鍵だからね

147 21/07/23(金)02:06:16 No.826400389

EP4はDXヒツギちゃんブレードが凄いの1行で大体済む気がする… マザーの失敗作結構捨ててるんだよねーはEP3で一応言ってるし

148 21/07/23(金)02:06:21 No.826400404

あれはいままでDFは大人しくしてたのに安藤が来たら急に襲ってきたってことだと思う

149 21/07/23(金)02:06:24 No.826400413

>いやep4はサイドエピソードに見えて実は全体に関わってくる話だよ フォトナーのポイ捨て話でもあるしな…

150 21/07/23(金)02:06:43 No.826400459

ぶっちゃけEP6の最後はノーマルのままでもよかったんじゃないかなとか思ったり

151 21/07/23(金)02:07:16 No.826400561

誇張抜きで1000回以上聴いたけど小後輩戦の曲好き

152 21/07/23(金)02:07:20 No.826400573

EP4は色々濃いキャラが多くて嫌いではない

153 21/07/23(金)02:07:29 No.826400600

EP4の概要はかなり知ってる必要があるか オメガとかアルマの権限にエーテルが関わってるから尚更

154 21/07/23(金)02:07:35 No.826400619

>ぶっちゃけEP6の最後はノーマルのままでもよかったんじゃないかなとか思ったり あの後別のループの安藤に孕まされて後輩を産むルートだけど良い?

155 21/07/23(金)02:08:30 No.826400784

ハッピーエンドでハイおしまい!ならなんで1000年後にこんなことになってんだよえーっ!?という話でもあるが

156 21/07/23(金)02:09:10 No.826400902

うちの子×うちの子はえっちなのでいいと思います

157 21/07/23(金)02:09:12 No.826400909

Asoneのディバで聴けるverマイルに欲しい

158 21/07/23(金)02:09:28 No.826400945

普通に1000年経ってたらどのゲームでも続編でえらいことになってんだからいいだろ!!!

159 21/07/23(金)02:09:32 No.826400954

安藤とマトイちゃんが誰も居ない何もない世界で永遠にいちゃいちゃしていてそれを横で仮面が眺めているというENDが一番丸く収まる終わり方

160 21/07/23(金)02:09:41 No.826400992

>ハッピーエンドでハイおしまい!ならなんで1000年後にこんなことになってんだよえーっ!?という話でもあるが ダーカー殲滅しきってないしシオンコピー何個作ってたか知らないし七の男神と十三の女神は結局どれだけ消化したんだよって所も有るし…

161 21/07/23(金)02:09:45 No.826401001

ブジンちゃん2雷雨で12体狩れたよ ブジンちゃんのおかげだよお花ちょうだい

162 21/07/23(金)02:10:22 No.826401125

>ハッピーエンドでハイおしまい!ならなんで1000年後にこんなことになってんだよえーっ!?という話でもあるが あの宇宙深遠抜きでもやべー奴がいたりするしフォトナー関連の地雷もどこに埋まってるかわかったもんじゃないという

163 21/07/23(金)02:10:24 No.826401133

老練も雷雨で湧きやすくなるの?

164 21/07/23(金)02:10:40 No.826401170

そりゃ1000年も経てば平和が崩れていてもなにも不思議とは思わんわ

165 21/07/23(金)02:11:20 No.826401272

>ハッピーエンドでハイおしまい!ならなんで1000年後にこんなことになってんだよえーっ!?という話でもあるが ダークファルスを一時的に封印したことがあるとは言え アークス船団はダークファルスやそれ以上の存在が一度完全に居なくなった世界を知らないから深遠なる闇がここまでしぶといことも知らないので…

166 21/07/23(金)02:11:23 No.826401286

ほんとに1000年経ってるんですかね…

167 21/07/23(金)02:12:32 No.826401479

>ブジンちゃん2雷雨で12体狩れたよ 絶望のブジン…?

168 21/07/23(金)02:12:38 No.826401494

SO3みたいな…

169 21/07/23(金)02:12:44 No.826401508

小後輩は戦闘のテンポがいいのもあって曲にどっぷり浸かれるよね

170 21/07/23(金)02:12:51 No.826401521

EP4はマザーの正体がわかった時に可哀想になったな まさか言う事聞かないからポイ捨てされたって…

171 21/07/23(金)02:12:54 No.826401531

数年後だったら台無しだけど1000年経ったら次のダークファルスが生えてくる世界だからな…

172 21/07/23(金)02:13:04 No.826401568

オフラインシリーズではDFが千年周期でやって来るしつこさの理屈付けとして根元である深遠なる闇があったけど 深遠なる闇を倒してる今作でははたして何のせいになるのか

173 21/07/23(金)02:13:25 No.826401630

ヨーコソアークス初めて聞いたけど金かけてあるだけあって普通にいい曲だな…

174 21/07/23(金)02:14:06 No.826401745

>七の男神と十三の女神は結局どれだけ消化したんだよって所も有るし… 創世器もヴァルナとミトラを抜いた18人分の名前は出てないんだよね リタグラタ・ファムファタル・ラビュリス・マイ・ロート=ラウト・ワルフラーン・ナナキ・ 世果(初代の本名不明)・ハリエット(シバ)・クオンタム・アウロラ・フローレンベルク ライノルトは人名っぽいけどルーサー製のものらしいし

175 21/07/23(金)02:14:18 No.826401780

>EP4はマザーの正体がわかった時に可哀想になったな >まさか言う事聞かないからポイ捨てされたって… いうこと聞かないが子供レベルにねえねえなんでそれするの?って質問攻めにしたからとここで聞いたが詳細は知らない

176 21/07/23(金)02:14:51 No.826401881

大いなる光と深遠なる闇は対の存在だから片方だけ完全消滅とかできないって話もシリーズ作品のどっかで見たような

177 21/07/23(金)02:14:58 No.826401898

憎悪に歪む原初の闇という名前が案外そのまま答えだったりして…

178 21/07/23(金)02:15:18 No.826401948

フォトナーにかなり辛らつな態度でダメ出ししまくったんだろうなとマザー

179 21/07/23(金)02:15:22 No.826401961

そういえばまだダークファルス幸子と戦えてないな

180 21/07/23(金)02:15:38 No.826402014

fu184055.jpg PV以外での言及ってあるのかな ゲーム内はもちろん無いけど

181 21/07/23(金)02:16:06 No.826402076

まずロートラウトが1でカウントなのか2でカウントした方が良いのかも分からねぇ

182 21/07/23(金)02:16:10 No.826402088

またフォトナー被害者の会のメンバーが増えるんだろうか…

183 21/07/23(金)02:16:15 No.826402102

1000年後は今後言及するんじゃない?

184 21/07/23(金)02:16:31 No.826402148

大いなる光はノーマルなら安藤の命でグランドならEP1-6を駆け抜けた絆かな? 今作はどういう形になるのやら

185 21/07/23(金)02:17:11 No.826402255

>まずロートラウトが1でカウントなのか2でカウントした方が良いのかも分からねぇ デザインや属性の二面性や=で繋いでるところからすると2人の可能性があるけど不明

186 21/07/23(金)02:17:23 No.826402291

双子のBGM好きで一時期ずっと聞いてたな

187 21/07/23(金)02:17:49 No.826402351

つまりジェネちゃんもフォトナー…?

188 21/07/23(金)02:17:51 No.826402354

>双子のBGM好きで一時期ずっと聞いてたな わかる イントロのデーーデーデーデーーとかすき

189 21/07/23(金)02:18:12 No.826402420

https://www.youtube.com/watch?v=eF79nD2QRr4 BGMはやっぱこれが一番好きだなぁ

190 21/07/23(金)02:18:20 No.826402435

防衛のビブラスのパートほんと好き

191 21/07/23(金)02:18:27 No.826402456

>つまりジェネちゃんもフォトナー…? まぁ確かに太いが…

192 21/07/23(金)02:18:33 No.826402476

1000年前というと源頼光が死んだぐらいの昔だ

193 21/07/23(金)02:19:02 No.826402548

創世器とジェネちゃんの関係って結構尊厳破壊的だな… 元の人格もあのまんまならいいけど

194 21/07/23(金)02:19:11 No.826402571

>1000年前というと源頼光が死んだぐらいの昔だ 何も起こらないほうがおかしいというか怖いよね

195 21/07/23(金)02:19:24 No.826402602

>1000年前というと源頼光が死んだぐらいの昔だ 紫式部が魔物の子供と一緒に世界を旅して戦ってた頃だ

196 21/07/23(金)02:20:37 No.826402776

>創世器とジェネちゃんの関係って結構尊厳破壊的だな… >元の人格もあのまんまならいいけど 人を武器にしてまた違う人間にしてるからね…フォトナーの時の記憶とかは一切なさそうだけど

197 21/07/23(金)02:20:48 No.826402812

>PV以外での言及ってあるのかな >ゲーム内はもちろん無いけど 最初に出た500年前とかそういう規模の記録の話をするためにとりあえず1000年後ぐらいに設定しときましたって感じでも驚かない

198 21/07/23(金)02:20:49 No.826402815

ジェネちゃんは大体斬魄刀異聞録のアレってイメージ

199 21/07/23(金)02:21:21 No.826402899

ステージはともかくベガス夜が好き

200 21/07/23(金)02:21:38 No.826402939

>>1000年前というと源頼光が死んだぐらいの昔だ >紫式部が魔物の子供と一緒に世界を旅して戦ってた頃だ 子供(CV若本

201 21/07/23(金)02:22:06 No.826403002

>わかる >イントロのデーーデーデーデーーとかすき いいよね 忙しないというか焦らせるような曲調も好き

202 21/07/23(金)02:22:32 No.826403079

そういや創世器のウェポノイドはジェネちゃんしかいないのか

203 21/07/23(金)02:22:33 No.826403083

>>紫式部が魔物の子供と一緒に世界を旅して戦ってた頃だ >子供(CV若本 つまりマガシなんです?

204 21/07/23(金)02:22:50 No.826403128

俺もウェポノイドになってシコられてぇ…

205 21/07/23(金)02:22:53 No.826403140

千年紀からラスボス曲引っ張っておきながら1000年を適当に決めましたなんてあり得ないだろ……

206 21/07/23(金)02:23:23 No.826403216

>そういや創世器のウェポノイドはジェネちゃんしかいないのか ジェネちゃんに相棒が居ただろう

207 21/07/23(金)02:23:45 No.826403279

>忙しないというか焦らせるような曲調も好き 決め技の即死タックルのテーマすき ルーサーの時間停止と同じくらい好き

208 21/07/23(金)02:23:52 No.826403298

>俺もウェポノイドになって うn >シコられてぇ… うn?

209 21/07/23(金)02:23:52 No.826403299

>そういや創世器のウェポノイドはジェネちゃんしかいないのか 片割れもいるでしょ!

210 21/07/23(金)02:24:01 No.826403323

>そういや創世器のウェポノイドはジェネちゃんしかいないのか 一応はロードもそうだったはず

211 21/07/23(金)02:24:21 No.826403374

世界を超えてカオスブリンガー→ブリンガーライフルと来てウェポノイド化したのが今週実装されたりした 前からガルウィンドとかいるけどね

212 21/07/23(金)02:24:29 No.826403402

かなり酷い境遇のジェネちゃんの片割れがいたようないなかったような

213 21/07/23(金)02:24:36 No.826403419

ロード…アイツはいいや

214 21/07/23(金)02:25:06 No.826403495

来月の防衛はどんなBGMで来るかめっちゃ楽しみ

215 21/07/23(金)02:25:31 No.826403559

くくく来るといいですね

216 21/07/23(金)02:25:38 No.826403578

>俺もウェポノイドになってシコられてぇ… ウェポノイドポーズ1して!

217 21/07/23(金)02:25:48 No.826403608

後半になるとどっかで聞いた防衛のアレンジになるのはわかる

218 21/07/23(金)02:25:49 No.826403611

>ロード…アイツはいいや おっぱいでかくしてかわいくなってから出直してきて

219 21/07/23(金)02:25:49 No.826403616

ロード…ああそんなのもいたね…

220 21/07/23(金)02:26:01 No.826403647

片割れの話全然覚えてないや…ルーサーの差し金?

221 21/07/23(金)02:26:18 No.826403688

>おっぱいでかくしてかわいくなってから出直してきて レビィちゃんがグラビティレズになっちまう!

222 21/07/23(金)02:26:57 No.826403797

>片割れの話全然覚えてないや…ルーサーの差し金? ルーサーというかルーサーの研究機関が元凶

223 21/07/23(金)02:27:08 No.826403821

またルーサーか

224 21/07/23(金)02:27:28 No.826403871

実はハルファは○○だった!に異世界でもVR空間でも過去でも未来でもなんでも出来てしまうもんで予想が成り立たない…

225 21/07/23(金)02:27:53 No.826403928

>片割れの話全然覚えてないや…ルーサーの差し金? 大体研究所のせいだけどルサくんはesのストーリーだと影も形もない

226 21/07/23(金)02:28:27 No.826404015

そのうちハルファにもルーサー来るのかな…

227 21/07/23(金)02:28:33 No.826404032

1000年後でもルーサーが繁殖してたら耐えられない

228 21/07/23(金)02:28:42 No.826404055

死んでから外伝で余罪が増えていくのいいよね…

229 21/07/23(金)02:29:02 No.826404105

DF組は仮面と一緒に成仏したろ……

230 21/07/23(金)02:29:16 No.826404144

>https://www.youtube.com/watch?v=eF79nD2QRr4 >BGMはやっぱこれが一番好きだなぁ 世界一カッコいい乳首ドリルのテーマ

231 21/07/23(金)02:29:18 No.826404151

所で創世のウェポノイドはいつ出てくるんです?

232 21/07/23(金)02:29:33 No.826404193

フォトナーのやらかしの話だとnovと一緒なんだよなぁ

233 21/07/23(金)02:29:50 No.826404241

好き勝手して自分だけ気持ちよく成仏していい人感出しやがって

234 21/07/23(金)02:30:24 No.826404326

実はウェポノイドがどいう物か分かってない

235 21/07/23(金)02:30:38 No.826404359

>好き勝手して自分だけ気持ちよく成仏していい人感出しやがって フォトナーと違って自分の吐いたゲロの分の掃除はしたから……

236 21/07/23(金)02:30:42 No.826404367

ガッテムハルトはともかくルーサーは気持ちよく成仏していい奴じゃない気が…

237 21/07/23(金)02:31:01 No.826404415

オラクルの前身って考えるにはちょっと無理があると思うし単純な1000年後、VR、異次元くらいじゃないか候補って オメガからろくでもない影響受けるってのもあり得る

238 21/07/23(金)02:31:18 No.826404465

一番成仏しちゃいけない双子もしれっとしてるのでセーフセーフ

239 21/07/23(金)02:31:28 No.826404485

いいだろ?全知だぜ?

240 21/07/23(金)02:31:38 No.826404511

バカ野郎ルーサー君はうんこしながらうんこを掃除する戦闘兵器作ったりいろいろ頑張ったんだぞ DFしてからのあれは流石に価値観からして狂ってるからNG出したらみんなアウトだよ!!!

241 21/07/23(金)02:31:48 No.826404537

>実はウェポノイドがどいう物か分かってない イノセントブルーがどうたらこうたら

242 21/07/23(金)02:31:48 No.826404539

とりあえずVRオチだけはやめてくれ!

243 21/07/23(金)02:32:02 No.826404577

ウェポノイド?セクサロイドの間違いだろ…

244 21/07/23(金)02:32:09 No.826404604

>バカ野郎ルーサー君はうんこしながらうんこを掃除する戦闘兵器作ったりいろいろ頑張ったんだぞ >DFしてからのあれは流石に価値観からして狂ってるからNG出したらみんなアウトだよ!!! みんなアウトなんだよ!!!!!

245 21/07/23(金)02:32:10 No.826404610

>実はウェポノイドがどいう物か分かってない なんか出来そうだったから実験した ジェネちゃん出来た!

246 21/07/23(金)02:32:31 No.826404649

絶望並みの高難易度緊急やるなら赤おじ→さらに厳しい条件で黒おじみたいに二段階形式にして欲しいなあ その方がなんか選出された感あって燃えるし

247 21/07/23(金)02:32:50 No.826404690

>とりあえずVRオチだけはやめてくれ! アリシゼーションしてるオチだと新ヒロインと仲良く成って長く暮らしてた所にマトイが襲来する話に成ってしまう…

248 21/07/23(金)02:32:54 No.826404701

たいていの事はルーサーが悪いで一番ラスボスしてた

249 21/07/23(金)02:33:01 No.826404710

>なんか出来そうだったから実験した >ジェネちゃん出来た! 俺もその程度のノリで美少女産み出したい

250 21/07/23(金)02:33:08 No.826404729

セガ!

251 21/07/23(金)02:33:16 No.826404755

>なんか出来そうだったから実験した >ジェネちゃん出来た! でかした!

252 21/07/23(金)02:33:39 No.826404804

>実はウェポノイドがどいう物か分かってない まんま武器から人体錬成するトンデモ技術の産物 親戚にトランスエネミーなんてのもいたりする

253 21/07/23(金)02:33:39 No.826404807

創世器より余程マシな存在だとは思う

254 21/07/23(金)02:33:43 No.826404822

アークス作ったのも多分ルーサーだし何だかんだでアークスの面倒もちゃんと見てただろう

255 21/07/23(金)02:34:30 No.826404922

打射法コスに爆乳パッド付けて 最後の法撃コス作ったら保存先失敗して上書きしました!!!!!

256 21/07/23(金)02:34:59 No.826404989

>最後の法撃コス作ったら保存先失敗して上書きしました!!!!! もう一回遊べるドン!

257 21/07/23(金)02:35:03 No.826405000

黒幕であり一人でステージで踊りまくってた立役者でもあるのがめんどくさいるさくん

258 21/07/23(金)02:35:12 No.826405024

それなら現役の所持者がいる創世器のウェポノイドは設定的に出せなさそうだな…

259 21/07/23(金)02:35:15 No.826405031

>打射法コスに爆乳パッド付けて >最後の法撃コス作ったら保存先失敗して上書きしました!!!!! もう一回遊べるドン!!

260 21/07/23(金)02:35:41 No.826405084

俺の武器もエッチな女の子にならないかな…

261 21/07/23(金)02:35:57 No.826405110

RINA先輩の武器がいつの間にかウェポノイド化してた短編はちょっと笑った

262 21/07/23(金)02:36:32 No.826405187

見て、何とか見つけたプリセ付きヴィアルト! これね、勢いで特殊能力付けたのにドレドキーパⅡだけ失敗したの! 可愛い声であちゃ~ごめんねとか言っても許さんからなラボナ

263 21/07/23(金)02:37:24 No.826405293

エルダーペインだのインヴェだのオフスだのやべー武器のウェポノイドも多数いるぜ

264 21/07/23(金)02:37:50 No.826405350

そういやジェネちゃんのプラモまだ組んでないや

265 21/07/23(金)02:38:15 No.826405400

ルーサーはアークスの乳と言っても差し支えない

266 21/07/23(金)02:38:34 No.826405439

月も星も太陽さえもフェイクに過ぎないなんて…

267 21/07/23(金)02:39:05 No.826405516

ヴィアルトのプリセ付き全然落ちないんですけど

268 21/07/23(金)02:39:25 No.826405573

☆4ユニットのプリセ付き見た事無い!

269 21/07/23(金)02:39:33 No.826405593

>月も星も太陽さえもフェイクに過ぎないなんて… なんで20周年記念でバニレン推しなんですかね…俺得だったけど

270 21/07/23(金)02:39:49 No.826405629

>ヴィアルトのプリセ付き全然落ちないんですけど ツヴィアすらロクにつかないだろ? つまりそういう事さ

271 21/07/23(金)02:39:50 No.826405632

フォトナー時代のダークファルスの発生はオメガのエフィメラの使用でなんとなく説明されてる通りうんこを処理するためにうんこを漏らすしか無かった 本当のアウトは寂しがったシオン

272 21/07/23(金)02:40:33 No.826405738

じゃあこの妊娠したガロアさんも幻覚だっていうんですか!?

273 21/07/23(金)02:40:39 No.826405750

シオンはまあ本当に謝罪案件だったな…って

274 21/07/23(金)02:41:02 No.826405802

最後のバニレン推しはアッシュ役をやり遂げた小野Dへのご褒美なんだ…

275 21/07/23(金)02:41:04 No.826405807

>じゃあこの妊娠したガロアさんも幻覚だっていうんですか!? それはそう

276 21/07/23(金)02:41:16 No.826405836

fu184082.jpg ノヴァスト迷彩ファンネルコンテナに格納楽しかった

277 21/07/23(金)02:41:26 No.826405857

でもフトナーにフォトン技術渡さないと次の宇宙誕生しねーし…

278 21/07/23(金)02:41:37 No.826405875

全知全能がダークファルスの手に落ちたらそれこそ最悪だから仕方ないんだけどあんなに頑張ってたルーサーを嫌いすぎてると思うシオン

279 21/07/23(金)02:42:06 No.826405945

だってルーサーキモいじゃん?

280 21/07/23(金)02:42:16 No.826405959

>月も星も太陽さえもフェイクに過ぎないなんて… 月はともかく太陽フェイク節はあり得る…

281 21/07/23(金)02:42:22 No.826405974

シオンに対するルーサーは気持ち悪すぎるからな…

282 21/07/23(金)02:43:35 No.826406142

前回のループのデータ持ってて全宇宙観測してるシオンからすればルーサーが不幸になればなるほど後々上手くいくのわかってるから蹴とばすしかないじゃん

283 21/07/23(金)02:43:35 No.826406143

まずヴィアルトアーマー自体があんま出ない…

284 21/07/23(金)02:43:37 No.826406144

ルーサーは割と嫌いじゃなかった分DFになったルーサーは反動で嫌いだったのでは…

285 21/07/23(金)02:45:19 No.826406368

最低限次のループ始める為にはシバ様倒すところまで持っていく必要あるので ハリエットボディ流用とかオメガの事とか並行世界の地球にダーカー因子まき散らされる事とかも必要なコストでしかなかった 誰にも教えなかっただけだ

286 21/07/23(金)02:46:12 No.826406471

謝罪じゃ済まねえぞボケェ!!!

287 21/07/23(金)02:47:36 No.826406630

だって出会わないとか寂しいからね… 私は謝罪する…

288 21/07/23(金)02:47:37 No.826406631

>シオンに対するルーサーは気持ち悪すぎるからな… あれ敗者の気持ち悪さとルーサー自身の積年の恨みがこもってるから当人的にはものすごく大事なのがひどい

289 21/07/23(金)02:48:16 No.826406712

>謝罪じゃ済まねえぞボケェ!!! 許してくれるかい許してくれるねグッドトリップ!

290 21/07/23(金)02:51:12 No.826407076

シオンはなんなのあれ…

↑Top