21/07/23(金)01:05:34 ワイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)01:05:34 No.826386279
ワイルドアームズ1を初見で遊んでいきます(第4回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo シリーズ自体初めてプレイします 荒野と口笛のRPGというキャッチコピーと2作目が特に名作と呼ばれていることは知っています リリティアの棺でゴーレムを発見し古代博物展を堪能していたらと思ったらまさかのほらきた展開… 親方空から魔族の群れが! ディスクの滑り?で裏OPは未確認でタイトル画面とか一部の画面で音割れしています 現在新しいソフトや機材を新調中です あと数日はこの環境ですすめます申し訳ないです 2時半くらいまで遊びますよろしくお願いいたします
1 21/07/23(金)01:06:16 No.826386465
ヤケクソで出すならやっぱりお尻ですねわかります
2 21/07/23(金)01:06:59 No.826386635
でも他を出しちゃうのはもっとまずいだろうし…
3 21/07/23(金)01:08:26 No.826387012
俺もみずももちゃんをじわじわと弱らせてえなあ
4 21/07/23(金)01:11:39 No.826387855
こうなってくるのあの爆弾は何で起爆しているのか不思議である
5 21/07/23(金)01:12:44 No.826388121
つまりブレスオブザワイルドはこれのパクリだった…?
6 21/07/23(金)01:13:37 No.826388361
みずももちゃん閉じ込めないと…
7 21/07/23(金)01:14:26 No.826388548
そこらのロッカーでいい?
8 21/07/23(金)01:16:34 No.826389042
心の目で見るのじゃ
9 21/07/23(金)01:21:24 No.826390183
心の目を開くのじゃ
10 21/07/23(金)01:25:32 No.826391179
こんな感じでひらめいたり
11 21/07/23(金)01:25:59 No.826391298
俺も閃いたみずももちゃん通報してえなあ
12 21/07/23(金)01:26:04 No.826391309
あとは戦闘中に使って会得する
13 21/07/23(金)01:26:05 No.826391314
みずももちゃん…なんでも爆破する…ひらめいた!
14 21/07/23(金)01:26:18 No.826391374
3になるとまた独特な戦闘演出で楽しいよ
15 21/07/23(金)01:26:42 No.826391499
盗人クソヒリ来たな…
16 21/07/23(金)01:27:37 No.826391739
ゲームにおける鳥のクソ率は結構高いよね
17 21/07/23(金)01:27:40 No.826391748
かっぱぐ(あまつさえ逃亡)
18 21/07/23(金)01:29:34 No.826392215
当時は最先端だったのよきっと
19 21/07/23(金)01:30:00 No.826392300
ザックのアクセラレイターだったり状態異常回復魔法のレストアだったり技名がちょっと機械ちっくなのあるんだよね
20 21/07/23(金)01:30:28 No.826392426
みずももちゃんからスケベパーカーかっぱいでもらわないと…
21 21/07/23(金)01:31:03 No.826392569
夏は涼しくてよさそうだよねみずももちゃんのパーカー
22 21/07/23(金)01:31:47 No.826392756
涼しげさならパーカーいらないんじゃね…?
23 21/07/23(金)01:32:16 No.826392878
ちゃんと…?
24 21/07/23(金)01:33:07 No.826393076
まあ金太郎だって裸ではない扱いだしな…
25 21/07/23(金)01:33:54 No.826393269
やっぱり…下は履いてないんだね…
26 21/07/23(金)01:34:39 No.826393463
リモート会議中のできる社畜スタイルみずももちゃん
27 21/07/23(金)01:34:51 No.826393522
下半身丸出しだってセーフとか言うんでしょう!プーさんみたいに!
28 21/07/23(金)01:36:09 No.826393828
しかしエンカウント高いな
29 21/07/23(金)01:36:51 No.826393995
まるでPS時代のゲームみたいだ
30 21/07/23(金)01:36:51 No.826393997
じゃあみずももちゃんはプーさんじゃなくてティガーとかラビットみたいなスタイルでいこう
31 21/07/23(金)01:37:49 No.826394230
エンカウントしそうになるとディスクの回転音が大きくなるよ
32 21/07/23(金)01:37:55 No.826394254
WAも2くらいまでやるの?
33 21/07/23(金)01:37:56 No.826394256
このローポリがなんとも言えないあじをだしている
34 21/07/23(金)01:38:49 No.826394465
2でもほらきたするの?
35 21/07/23(金)01:39:32 No.826394644
やめとけやめとけ! このシリーズはマジでいいシナリオだけどゲームはそこそこ難しいぜ…
36 21/07/23(金)01:40:39 No.826394906
みずもも殺すにゃレベルは要らぬ ステ異常をばら撒くだけでいい
37 21/07/23(金)01:41:13 No.826395037
実はFF7より先に3Dモデル導入したゲーム 出来の差は凄いが…
38 21/07/23(金)01:41:38 No.826395133
3くらいからかなり弱点属性突くゲームになる…あと4で独自の戦闘システムが出てくる
39 21/07/23(金)01:42:06 No.826395241
2はそこそこ戦闘キャラが可愛くなったんだぜ
40 21/07/23(金)01:42:42 No.826395392
1と2は属性使えるキャラ限られるからね
41 21/07/23(金)01:42:52 No.826395440
2はアニメが良すぎてね…
42 21/07/23(金)01:42:55 No.826395453
>2はそこそこ戦闘キャラが可愛くなったんだぜ でも当時としても戦闘グラは微妙だったよ
43 21/07/23(金)01:43:14 No.826395522
戦闘システムは普通でグラフィックは微妙なシリーズだけど5は劇的に進化した でもシナリオが微妙になった
44 21/07/23(金)01:43:24 No.826395559
>>2はそこそこ戦闘キャラが可愛くなったんだぜ >でも当時としても戦闘グラは微妙だったよ そこそこと言っただろうが!
45 21/07/23(金)01:44:18 No.826395784
まるで荒野を突き進むような曲だな
46 21/07/23(金)01:44:18 No.826395785
もうみずももちゃんが代わりに戦った方がグラフィック的に良いんじゃない?
47 21/07/23(金)01:45:04 No.826395956
3はトゥーンレンダリングでいい感じではある…初代リメイクで頭身上がって段階的に進化をしていった そして戦場のヴァルキュリアに繋がる
48 21/07/23(金)01:45:10 No.826395979
25年も経てばグラフィックの技術もそりゃ変わりすぎるというものよ
49 21/07/23(金)01:46:05 No.826396222
しっかりいたせーっ!
50 21/07/23(金)01:46:08 No.826396238
>つまり10年くらい アッハイ
51 21/07/23(金)01:46:08 No.826396239
1996年の年末です…
52 21/07/23(金)01:46:09 No.826396244
初代リメイクは外注なせいか時期が近しい4と比べてグラショボいんだよな…
53 21/07/23(金)01:46:49 No.826396387
戦ヴァルはグラフィック方面で開発に協力したっていうのがあるんだけど制作の今の進化としてはメギド72になるかな
54 21/07/23(金)01:46:49 No.826396388
でもリメイクは声とか付いてるからやりやすいと思うよ
55 21/07/23(金)01:47:41 No.826396600
リメイクは綺麗なジャイアンという不名誉な扱いもあるけどシリーズで見るとしっかりとした進化は感じる
56 21/07/23(金)01:47:44 No.826396606
>でもリメイクは声とか付いてるからやりやすいと思うよ 剣を捨てたロディと剣を出し渋りするようになったザック…
57 21/07/23(金)01:47:56 No.826396663
2はOPが今でも忘れられないくらい好きでね…
58 21/07/23(金)01:48:24 No.826396770
>>2はそこそこ戦闘キャラが可愛くなったんだぜ >でも当時としても戦闘グラは微妙だったよ ポリゴンでエロ売りはもっと先の時代だろ!
59 21/07/23(金)01:48:43 No.826396840
「」にこのシリーズを語らせると長くなり過ぎるからな…
60 21/07/23(金)01:48:43 No.826396841
通は思い出ではなく想い出という
61 21/07/23(金)01:48:47 No.826396860
リメイクは公式にリメイクなんだけどフェイク扱いではあるからね…ただストーリーとかは色々補完あってとても良いよ
62 21/07/23(金)01:49:38 No.826397062
まあみずももちゃんもエロ売りの先にいるからな…
63 21/07/23(金)01:49:57 No.826397108
偽物扱いでも俺は好きだからリメイクはあれでいいんだ…
64 21/07/23(金)01:50:05 No.826397146
私はテキスト簡素だった無印の方が良かった部分もあると思う面倒なファン
65 21/07/23(金)01:50:06 No.826397148
技術の進歩にはエロが欠かせないから仕方ない
66 21/07/23(金)01:50:09 No.826397163
>でもリメイクは声とか付いてるからやりやすいと思うよ ロディが饒舌になったのは64でマリオがイヤッフーとか叫び始めたのと同じショックだった
67 21/07/23(金)01:50:17 No.826397192
あと4(フォース)と同時制作で連動要素ありだからFというのもある
68 21/07/23(金)01:50:27 No.826397226
みずももちゃんもクリアする頃にはこのシリーズについて早口になるよ
69 21/07/23(金)01:50:46 No.826397291
>ロディが饒舌になったのは64でマリオがイヤッフーとか叫び始めたのと同じショックだった カットできるから大丈夫
70 21/07/23(金)01:50:57 No.826397333
という感じで「」にも色々なファンがいることです
71 21/07/23(金)01:51:28 No.826397421
3についても早口になろうや…
72 21/07/23(金)01:51:28 No.826397426
アークザラッド2はほらきたが最後までたっぷりで実にみずももちゃんだったからね…
73 21/07/23(金)01:51:30 No.826397427
ロディがまだ有名になる前の鈴村でプレイヤーでもあったと話していたな
74 21/07/23(金)01:51:53 No.826397510
そうかな…1の時点では隠れた佳作って評価で2で爆発して拗れたファンもできたイメージ
75 21/07/23(金)01:52:40 No.826397680
渡り鳥(フリーター
76 21/07/23(金)01:52:59 No.826397739
シリーズのファンと2だけのファンがいるからね…
77 21/07/23(金)01:53:07 No.826397763
ソニーのRPGだから推されてもいたので隠れたというほどではないかな
78 21/07/23(金)01:53:19 No.826397800
開かずの扉?爆弾で開くっしょ
79 21/07/23(金)01:53:32 No.826397842
つまり渡り鳥(住所不定無職)
80 21/07/23(金)01:54:02 No.826397947
ワイルドアームズとアークザラッドとポポロクロイス物語はソニー三大RPGではあるからね
81 21/07/23(金)01:55:11 No.826398196
>ワイルドアームズとアークザラッドとポポロクロイス物語はソニー三大RPGではあるからね n大っていうといつもえ?お前がそこに並ぶのかよ…ってのあるよね 実質n-1大
82 21/07/23(金)01:55:23 No.826398232
PS全盛期の思い出な「」は多い
83 21/07/23(金)01:55:55 No.826398342
ポポロクロイス物語はいいぞ…子供向けのほのぼのファンタジーの皮を被ったほらきたゲーで… まあみずももちゃんには物足りないかもだが
84 21/07/23(金)01:56:28 No.826398456
RPG全体で言うとまぁ色々だけどソニーのはソニー版権のものだからね
85 21/07/23(金)01:56:45 No.826398527
ワイルドアームズもアークもポポロもソシャゲ化したけど全部死んだのかな
86 21/07/23(金)01:57:26 No.826398683
>ワイルドアームズとアークザラッドとポポロクロイス物語はソニー三大RPGではあるからね でもポポロだけ原作物なんだよね
87 21/07/23(金)01:57:37 No.826398723
ポポロはまだ生きてたかな…運営移って何とか続いてたような
88 21/07/23(金)01:57:43 No.826398743
なんだい ここは酒場かい…
89 21/07/23(金)01:57:52 No.826398778
まあいってもポポロクロイス物語はそこまで酷い事にならないよ ほのぼのした雰囲気は維持している アークザラッドやワイルドアームズと一緒にしてはいけない
90 21/07/23(金)01:57:54 No.826398783
>ワイルドアームズもアークもポポロもソシャゲ化したけど全部死んだのかな ポポロはほぼゾンビでそれ以外は死んだ
91 21/07/23(金)01:58:25 No.826398880
>PS全盛期の思い出な「」は多い 「」の年齢層との兼ね合いもあるけどPS自体3からはゲーマー向けに先鋭化が進んだからね
92 21/07/23(金)01:58:26 No.826398884
早口な「」がドンドン出てくる
93 21/07/23(金)01:58:31 No.826398906
ポポロは原作あるからこそ3DSで牧場物語を出せた面はある
94 21/07/23(金)01:59:16 No.826399060
躊躇無くわんわん爆破するな
95 21/07/23(金)01:59:19 No.826399074
とりあえず爆破する精神
96 21/07/23(金)01:59:22 No.826399078
そこにサモンナイトも付け足すと凄いことになるぞ
97 21/07/23(金)01:59:24 No.826399088
WAのソシャゲは早口で愚痴れるよ…
98 21/07/23(金)02:00:09 No.826399245
PS時代のゲームは色々早口になるしRPGだとストーリーとかで早口になりたくなる
99 21/07/23(金)02:00:26 No.826399294
ポポロクロイス物語は子供向けに見せかけて戦闘難易度ガチなのが売りだよ
100 21/07/23(金)02:00:37 No.826399326
ネタバレ禁止!
101 21/07/23(金)02:01:15 No.826399440
眠りの状態解除の魔法がクセモノでな ただ眠りを回復するだけだと思うだろ? その戦闘中永続で眠ったら強制的に叩き起こす魔法なんだ
102 21/07/23(金)02:01:54 No.826399567
パッシブで叩き起こす効果が発動し続けるってことだよ
103 21/07/23(金)02:02:00 No.826399584
つまり不眠魔法…邪悪な魔法じゃないそれ?
104 21/07/23(金)02:02:05 No.826399601
みずももちゃんはアーク2と爆弾について早口になっちゃう人だっけ?
105 21/07/23(金)02:02:31 No.826399682
>眠りの状態解除の魔法がクセモノでな >ただ眠りを回復するだけだと思うだろ? >その戦闘中永続で眠ったら強制的に叩き起こす魔法なんだ あれそんな魔法だったんだ
106 21/07/23(金)02:02:55 No.826399758
>みずももちゃんはアーク2と爆弾について早口になっちゃう人だっけ? 肌黒ふんどしマッチョを忘れちゃだめだ
107 21/07/23(金)02:03:29 No.826399853
>躊躇無くわんわん爆破するな でも終盤でアイテム手に入ったら世界中の獣をしばき倒しに回ることになるし
108 21/07/23(金)02:03:39 No.826399886
みずももちゃんといえば幼馴染爆破ですよね
109 21/07/23(金)02:04:11 No.826399983
初代ワイルドアームズで幼馴染爆破というと……
110 21/07/23(金)02:04:34 No.826400052
じゃあ、ヤキソバ5人前 大盛りでお願いできますか?
111 21/07/23(金)02:04:44 No.826400085
やきそば美味いからな…
112 21/07/23(金)02:04:53 No.826400121
1で幼馴染なんていたっけ?
113 21/07/23(金)02:04:55 No.826400129
何とワイルドアームズ2には幼馴染がいるぞ!
114 21/07/23(金)02:05:04 No.826400159
魔女っ子専用フードきたな…
115 21/07/23(金)02:05:06 No.826400163
みずももちゃん ここまで結構人の話をムシしてないと ここで実は…なんて出てこないよ
116 21/07/23(金)02:05:23 No.826400213
>じゃあ、ヤキソバ5人前 >大盛りでお願いできますか? ロディとザックが大食いだから2人前勘定か
117 21/07/23(金)02:05:24 No.826400218
つまりみずももちゃんはグルガを究極の爆弾で殺害したことについて早口になるんですね
118 21/07/23(金)02:05:49 No.826400305
>何とワイルドアームズ2には幼馴染がいるぞ! 鉄道模型捨てそうな幼馴染はちょっと
119 21/07/23(金)02:05:50 No.826400311
修道院で散々大食いキャラなのは言われてたからな
120 21/07/23(金)02:05:54 No.826400321
魔法は お腹が 減る
121 21/07/23(金)02:06:02 No.826400337
クラン修道院でセシリアが大食いな話は何度も出てたよ 戦慄の大食い女とか
122 21/07/23(金)02:06:33 No.826400436
ペレイラってブン屋の子がベッドで寝てたけど あれはセシリアに挑んだせい
123 21/07/23(金)02:06:53 No.826400491
みずももちゃんは人の話を聞かないんじゃないんです 忘れるだけなのです
124 21/07/23(金)02:06:59 No.826400510
>魔女っ子専用フードきたな… ギャロウズ…はカレーだったな
125 21/07/23(金)02:07:28 No.826400595
ちなみにセシリアはまず全員で食べるぶんを頼み 私のぶんはこれだけですねってガサッと取り分けちゃうタイプらしい このあたりを製作者が直々に攻略本で擦る照れ隠し…ひどくない?
126 21/07/23(金)02:07:28 No.826400596
>>魔女っ子専用フードきたな… >ギャロウズ…はカレーだったな ヤキソバなんて食ってられるか…
127 21/07/23(金)02:07:55 No.826400684
ソース焼きそばなのか塩焼きそばなのか
128 21/07/23(金)02:08:25 No.826400770
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?と言われるけどワイルドアームズのはとても良い物
129 21/07/23(金)02:08:59 No.826400860
こんなウェスタンな世界に日本的なソースがあるわけが…ソース焼きそばです
130 21/07/23(金)02:09:11 No.826400905
当時はネットなんてまず普及してなかったからね…
131 21/07/23(金)02:09:33 No.826400962
大食い勝負した相手が内側から爆散でもしないとみずももちゃんの記憶や性癖には刺さらないからな
132 21/07/23(金)02:09:43 No.826400995
ワイルドアームズの攻略本はスタッフ雑談が本編と呼ばれる程に濃厚…4までは特に
133 21/07/23(金)02:09:48 No.826401014
>大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?と言われるけどワイルドアームズのはとても良い物 だって?がついたのって例のFFTが発端だからこの時代はね まあ政宗の件は製作がファミ通に偽情報渡してたってオチがあるんだが
134 21/07/23(金)02:10:50 No.826401193
あのあたりの攻略本関連は雑誌のほうで記事にしただのしてないだので不義理をメーカー側が起こされたり政治闘争だったりする
135 21/07/23(金)02:10:52 No.826401201
抱く抱く
136 21/07/23(金)02:11:03 No.826401218
みずももちゃんも正宗だか源氏シリーズだか盗む配信する?
137 21/07/23(金)02:11:30 No.826401301
ワイルドアームズのはちょっとした設定資料集でもあったからね
138 21/07/23(金)02:11:32 No.826401306
ファミ通編集があまりにも怠惰だったから偽データ渡したらしいがそれが源氏の部分なのかは謎
139 21/07/23(金)02:11:57 No.826401379
まあ黒本は偽情報と思しき所以外でも間違いたっぷりだし…
140 21/07/23(金)02:12:11 No.826401414
スクエアはスクエニになって自社出版になったからね
141 21/07/23(金)02:12:14 No.826401424
スクウェアはファミ通にキレて自前で攻略本出し始めたからね
142 21/07/23(金)02:12:19 No.826401434
みずももちゃんにも偽情報渡さないと…?
143 21/07/23(金)02:13:29 No.826401639
実際開発側が把握してないとか結構あるしね
144 21/07/23(金)02:13:49 No.826401689
テキハドコジャ
145 21/07/23(金)02:14:26 No.826401808
ファミ通とスクウェアの間の確執は単に怠惰とかいうものでもないんだけど FFTを筆頭にスクウェアの制作状況がナニで雑誌に渡す情報が錯綜してたのも事実なんだ クサナギブレイドとかね
146 21/07/23(金)02:14:37 No.826401840
神官様は何と言っていましたか?
147 21/07/23(金)02:14:42 No.826401855
みずももちゃんの紫色の脳細胞が冴え渡る
148 21/07/23(金)02:14:49 No.826401875
>ファミ通編集があまりにも怠惰だったから偽データ渡したらしいがそれが源氏の部分なのかは謎 無償で渡すわけないし有償の情報で騙したら詐欺なんだよな…時効になったからバラしたのでマジ悪質だよ 嫌な客なら取引しなきゃいいんだし
149 21/07/23(金)02:15:34 No.826402003
ファミ通「」きたな…
150 21/07/23(金)02:15:41 No.826402019
ごめんね早口で…謎解き頑張って
151 21/07/23(金)02:15:47 No.826402031
>スクエアはスクエニになって自社出版になったからね このせいでグッズ展開がね…クソなんだ
152 21/07/23(金)02:15:56 No.826402052
まあファミ通は有志wikiの情報丸写しするような所だからね
153 21/07/23(金)02:16:12 No.826402092
どんだけスクエニ恨んでるんだ…
154 21/07/23(金)02:17:09 No.826402249
昔のゲーム会社もおおらかというか色々権利関係の意識もゆるゆるだったから…
155 21/07/23(金)02:17:11 No.826402256
ワイルドアームズの時代にwikiなんてあった?
156 21/07/23(金)02:17:20 No.826402285
ファミ通がwikiの丸写しを始めるのはまた違う時代違う編集長の世代の話だな さすがにPS1の時代には影も形もない文化だが…いい加減にしておこう
157 21/07/23(金)02:18:05 No.826402392
みずももちゃんに溶けるかな…
158 21/07/23(金)02:18:11 No.826402417
フフフ…ダメでした
159 21/07/23(金)02:18:29 No.826402463
むしろみずももちゃんを溶かしたい
160 21/07/23(金)02:18:49 No.826402515
フフフ…って来るとマサキしか浮かばない
161 21/07/23(金)02:19:20 No.826402591
フフフ…セックス!
162 21/07/23(金)02:20:04 No.826402695
みずももちゃんにダメージ与えて喘がせたいなあ
163 21/07/23(金)02:20:32 No.826402764
やったぜ
164 21/07/23(金)02:21:05 No.826402860
やれたらやるんだ…
165 21/07/23(金)02:21:36 No.826402936
(クリア出来るだろうか….
166 21/07/23(金)02:21:47 No.826402960
つまり朝までコース…だな!
167 21/07/23(金)02:21:52 No.826402975
おのれゆかりねっと=サン…! あわれみずももちゃんは爆発四散!
168 21/07/23(金)02:22:03 No.826402996
あんあんあんとは一体……?
169 21/07/23(金)02:22:21 No.826403043
とっても大好き?
170 21/07/23(金)02:22:29 No.826403067
とっても大好きみずももん
171 21/07/23(金)02:22:39 No.826403098
さあ盛り上がってまいりました
172 21/07/23(金)02:22:44 No.826403115
あんあんあんくらいドラえもんだっていう
173 21/07/23(金)02:23:40 No.826403264
どら焼きもあんぱんもいっしょよ
174 21/07/23(金)02:24:06 No.826403336
>どら焼きもあんぱんもいっしょよ は?
175 21/07/23(金)02:24:09 No.826403343
あんこを取(りのぞいて)っても好き ってシャレだけ頭に残ってたのかな
176 21/07/23(金)02:24:29 No.826403403
みずももとおしりもいっしょよ
177 21/07/23(金)02:24:50 No.826403457
2ではエンカウントキャンセル出来る素晴らしいシステムが搭載されたぞ 雑魚戦闘面白く出来ないからキャンセルさせてしまえという潔さだ
178 21/07/23(金)02:25:03 No.826403488
ここはどこだい…
179 21/07/23(金)02:25:09 No.826403502
餡餡餡取っても大好きだからドラえもんはどら焼きの皮が好きなんだ
180 21/07/23(金)02:25:19 No.826403527
既に迷っているー!?
181 21/07/23(金)02:25:21 No.826403535
>ここはどこだい… ブラジルだ
182 21/07/23(金)02:25:49 No.826403614
そんな設定が…ある訳もない
183 21/07/23(金)02:26:02 No.826403652
いや2のザコ戦も面白いだろ!?スタッフ渾身の面白怪獣を眺めるんだよ!
184 21/07/23(金)02:26:13 No.826403673
>2ではエンカウントキャンセル出来る素晴らしいシステムが搭載されたぞ >雑魚戦闘面白く出来ないからキャンセルさせてしまえという潔さだ でも3からどんどんナーフされてる・・・
185 21/07/23(金)02:26:36 No.826403732
WA2は円谷プロに協力頼んでモンスターのデザインめっちゃいい感じなのにな…
186 21/07/23(金)02:27:04 No.826403811
>いや2のザコ戦も面白いだろ!?スタッフ渾身の面白怪獣を眺めるんだよ! 2は雑魚全部キャンセルして初見を維持しないと技回収がつらいから・・・
187 21/07/23(金)02:27:25 No.826403862
2は1が売れて予算貰えたから趣味に走って変な使い方してる
188 21/07/23(金)02:27:34 No.826403883
2は基本際限なくキャンセル出来たから3以降は回数制限付きました
189 21/07/23(金)02:28:40 No.826404047
ソシャゲはスキップしても報酬は出るでしょ
190 21/07/23(金)02:30:05 No.826404272
しかしあの魔法陣何に記録しているんだろう
191 21/07/23(金)02:30:44 No.826404372
初代は回復アイテム買えたりなのでそこら辺はシビア… そういえばレベルアップで全回復とかこれよりもっと後でよく見るようになったよなぁ
192 21/07/23(金)02:31:36 No.826404504
みずももちゃんのどどめ色の脳細胞が火を吹くぜ!
193 21/07/23(金)02:31:52 No.826404548
かしこい…だと…
194 21/07/23(金)02:32:01 No.826404575
やったぜ!
195 21/07/23(金)02:33:35 No.826404796
はい
196 21/07/23(金)02:33:50 No.826404838
逃げても良いのでは
197 21/07/23(金)02:34:58 No.826404987
行くしかねえ!
198 21/07/23(金)02:35:03 No.826404999
逃がさん…お前だけは…
199 21/07/23(金)02:36:32 No.826405186
逃走成功率もラック依存だったかどうだったか…
200 21/07/23(金)02:37:04 No.826405249
ここら辺でザックの過去がちょっと見えてくる
201 21/07/23(金)02:37:13 No.826405275
裏OP見ないと分からない部分来たな…
202 21/07/23(金)02:38:10 No.826405390
初代のエスケープは戦闘逃走効果無いんだったか
203 21/07/23(金)02:38:36 No.826405442
俺の大好きなBGM来たな…
204 21/07/23(金)02:39:09 No.826405535
みずももちゃんまた追い出されるの?
205 21/07/23(金)02:41:10 No.826405819
無論死ぬまで
206 21/07/23(金)02:41:25 No.826405853
この敵キモい
207 21/07/23(金)02:42:04 No.826405937
俺もみずももちゃんに色んなモンスター混ぜてえなあ
208 21/07/23(金)02:42:56 No.826406062
大丈夫だ混ぜるのを選別すればワグナスみたいにできる
209 21/07/23(金)02:43:23 No.826406124
こわいよぉ…みずも…モンスターがくるよぉ…