21/07/23(金)00:21:32 逞しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/23(金)00:21:32 No.826371349
逞しいな… https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277518389464924160/pu/vid/368x640/qEvEh7KLmMXm2zVc.mp4
1 21/07/23(金)00:24:50 ID:Z9nBqSBQ Z9nBqSBQ No.826372698
削除依頼によって隔離されました 直リン貼るとかどこから来た子だ?
2 21/07/23(金)00:26:08 No.826373241
直リンに文句つけるとかいつの時代から来た子だ?
3 21/07/23(金)00:28:58 No.826374254
やっぱり頭のhは抜かないとな!
4 21/07/23(金)00:29:58 No.826374609
豚でダメだった
5 21/07/23(金)00:30:30 No.826374793
そんなにh抜きがよかったのか
6 21/07/23(金)00:31:08 No.826374997
それ言うと構ってもらえるからな
7 21/07/23(金)00:32:07 No.826375339
地下鉄の水没は嫌だな
8 21/07/23(金)00:32:24 No.826375452
想像以上の被害だった
9 21/07/23(金)00:37:00 No.826377108
水流ガチャ
10 21/07/23(金)00:37:28 No.826377254
今年世界中で水害おきてね?
11 21/07/23(金)00:38:26 No.826377641
これ去年見た
12 21/07/23(金)00:38:37 No.826377708
>今年世界中で水害おきてね? まあそうだけど 毎年じゃねえかな 山火事もな あんま報道せんなったけど
13 21/07/23(金)00:40:21 No.826378308
お宝探しみたいで楽しそう
14 21/07/23(金)00:46:25 No.826380490
そういえば例のダムは結局崩壊しなかったのか
15 21/07/23(金)00:46:59 No.826380684
h抜いてsageはネチケットよ!
16 21/07/23(金)00:50:05 No.826381719
HはHでも
17 21/07/23(金)00:50:58 No.826382018
去年の動画らしいのでいもげネチケットスレに変更します
18 21/07/23(金)00:55:20 No.826383468
>そういえば例のダムは結局崩壊しなかったのか 幾つかのダムは崩壊してクソデカダムは無事と聞いたが本当かわからん
19 21/07/23(金)00:56:18 No.826383758
1000年に1度の大雨らしい
20 21/07/23(金)00:56:33 No.826383846
>そういえば例のダムは結局崩壊しなかったのか 下流がやばいことになってたけどダムは崩壊しなかったよ
21 21/07/23(金)00:58:14 No.826384339
中国人はこういう時やたら強いな…
22 21/07/23(金)00:58:55 No.826384513
タバコは流石に駄目になってんじゃねぇかな…
23 21/07/23(金)00:59:10 No.826384586
面白そうなイベントになってるな…
24 21/07/23(金)01:00:28 No.826384918
>中国人はこういう時やたら強いな… 弱い奴はみんな死んだんじゃねーかな…
25 21/07/23(金)01:01:10 No.826385135
雨の影響で工場爆発してるニュース聞いた時はちょっと笑った 中国で何かあると絶対に爆発は起きるんだな
26 21/07/23(金)01:02:34 No.826385501
そりゃ水に反応して発熱するものだし…
27 21/07/23(金)01:02:37 No.826385520
>>そういえば例のダムは結局崩壊しなかったのか >下流がやばいことになってたけどダムは崩壊しなかったよ 放水側と水位が変わらなければ決壊はしないよ 知らんけど
28 21/07/23(金)01:03:17 No.826385680
このバイタリティ見習いたい
29 21/07/23(金)01:03:28 No.826385728
>雨の影響で工場爆発してるニュース聞いた時はちょっと笑った >中国で何かあると絶対に爆発は起きるんだな アルミの精錬工場だったかな 規模がな 似た工場爆発は日本でも岡山倉敷あたりが水没したときにあったと思うんだけどもう誰も覚えてないだろ
30 21/07/23(金)01:04:40 No.826386042
>放水側と水位が変わらなければ決壊はしないよ >知らんけど ダムがガタガタになってたかな
31 21/07/23(金)01:04:40 No.826386043
楽しそう
32 21/07/23(金)01:05:43 No.826386307
去年だったか千曲川が氾濫したときに 俺が昨日行って買ってきた本屋と飯食った飯屋が両方水没してたと知って流石に背筋が凍ったよ…
33 21/07/23(金)01:05:44 No.826386312
元からガタガタだった気がしないでもない
34 21/07/23(金)01:05:55 No.826386366
地下鉄水没だけは壊すぎて震えてる
35 21/07/23(金)01:07:17 No.826386716
>地下鉄水没だけは壊すぎて震えてる 都営線とか地下深いしな まあなんかあったら助からんなって思いながら中国のニュース見てた
36 21/07/23(金)01:07:23 No.826386744
>去年だったか千曲川が氾濫したときに >俺が昨日行って買ってきた本屋と飯食った飯屋が両方水没してたと知って流石に背筋が凍ったよ… 鬼怒川氾濫の時は小高い丘の上の母校が文字通り陸の孤島になってて吹いたぞ俺 よく行った店は大体沈んでたぞ俺
37 21/07/23(金)01:08:02 No.826386905
雨が降った時に地下に逃げると死ぬ まあこれくらいは覚えておきたいよね…
38 21/07/23(金)01:10:52 No.826387639
地下鉄水没って日本でなったらマジで大惨事になるよね…
39 21/07/23(金)01:11:42 No.826387875
地下街とか地下鉄とか滅茶苦茶入り組んでて深い場所多いもんな日本…
40 21/07/23(金)01:11:50 No.826387916
10年は夢のよう 100年は夢また夢
41 21/07/23(金)01:14:07 No.826388476
>地下鉄水没って日本でなったらマジで大惨事になるよね… 名古屋は大雨が降ると割と地下鉄ドバドバの映像流す 名古屋人に大丈夫かって聞いたらああそれ普通って返された
42 21/07/23(金)01:15:33 No.826388807
>似た工場爆発は日本でも岡山倉敷あたりが水没したときにあったと思うんだけどもう誰も覚えてないだろ ちょうど実家に帰省してたんで憶えてるよ
43 21/07/23(金)01:16:48 No.826389105
>地下鉄水没って日本でなったらマジで大惨事になるよね… 階段が滝みたいに流れてるの下から見たら絶望しかなさそう
44 21/07/23(金)01:17:45 No.826389314
去年の水害もTVでほぼ同じような感じで我ら中国人民は 災害に負けずに明るくたくましく生きてます!みたいな動画いっぱい作ってたんで 国民向けのプロパガンダチックな匂いも感じて素直には乗れなかったな
45 21/07/23(金)01:20:03 No.826389853
ヒだと普通に悲痛でリアルな現地の人達の声がいっぱいアップされてるからね…
46 21/07/23(金)01:20:45 No.826390026
熱海の件もあったしわりと馬鹿にできない
47 21/07/23(金)01:21:48 No.826390280
>熱海の件もあったしわりと馬鹿にできない 誰も馬鹿にしてないのに突然何…
48 21/07/23(金)01:25:12 No.826391106
>>熱海の件もあったしわりと馬鹿にできない >誰も馬鹿にしてないのに突然何… 地滑りみたいにいきなりやってくる子だから