虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)23:49:59 ID:CJXITVrs ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)23:49:59 ID:CJXITVrs CJXITVrs No.825986912

ブラックウィドウの興行収入がスペースジャムに抜かされたぞォ~~~!!!!

1 21/07/21(水)23:51:12 No.825987395

悲しいだろ

2 21/07/21(水)23:51:23 No.825987486

当たり前だ!!!!!

3 21/07/21(水)23:52:42 No.825987933

ディズニーお前船降りろ

4 21/07/21(水)23:58:09 No.825989777

抜かされたのは 1.マーベル 2.ディズニー 3.劇場 4.コロナ 5.シャンチー dice1d5=1 (1)のせい

5 21/07/21(水)23:58:51 No.825990020

>抜かされたのは >1.マーベル 2.ディズニー 3.劇場 4.コロナ 5.シャンチー >dice1d5=1 (1)のせい その通りすぎんだろアホンダラ

6 21/07/21(水)23:59:39 No.825990258

>抜かされたのは >1.マーベル 2.ディズニー 3.劇場 4.コロナ 5.シャンチー >dice1d5=1 (1)のせい それはソー

7 21/07/22(木)00:00:07 No.825990422

ディズニー、悪だった!?

8 21/07/22(木)00:00:58 No.825990732

ブラックウィドウ面白かったけど正直この内容ならドラマで良かったと思うんすがね…

9 21/07/22(木)00:01:47 No.825991006

>ブラックウィドウ面白かったけど正直この内容ならドラマで良かったと思うんすがね… テレビスペシャルくらいの内容で確定

10 21/07/22(木)00:02:09 No.825991124

逆にスペースジャムの面白さを教えろ

11 21/07/22(木)00:02:52 No.825991377

タスクマスターもっと活躍させればもっとヒットした説濃厚に

12 21/07/22(木)00:04:22 No.825991840

鳴り物入りのフェイズ4開幕が大爆死とか悲しいだろ

13 21/07/22(木)00:04:28 No.825991886

スペースプレイヤーズはドン・チードルが出てるから実質MCUで確定

14 21/07/22(木)00:05:23 No.825992228

>スペースプレイヤーズはドン・チードルが出てるから実質MCUで確定 いや…ワンダーウーマンが出てるな

15 21/07/22(木)00:08:09 No.825993160

正直ウィドウにフェイズ4の一番槍は荷が重いだろ

16 21/07/22(木)00:09:59 No.825993797

お前にトマトの評価を教える ブラックウィドウ 評論家 81% 観客  91% スペースジャム 評論家 31% 観客  81% ディズニーの勝ちだァ~~!!!!

17 21/07/22(木)00:11:45 No.825994315

>ブラックウィドウの興行収入がスペースジャムに抜かされたぞォ~~~!!!! スペース・プレイヤーズって言え

18 21/07/22(木)00:12:23 No.825994512

>お前にトマトの評価を教える > >ブラックウィドウ >評論家 81% >観客  91% > >スペースジャム >評論家 31% >観客  81% > >ディズニーの勝ちだァ~~!!!! 売り上げは?

19 21/07/22(木)00:14:32 No.825995243

抜かされたのは同時配信のせいで確定 ブラックウィドウ、内容では負けてなかった!?

20 21/07/22(木)00:15:16 No.825995474

>>ブラックウィドウの興行収入がスペースジャムに抜かされたぞォ~~~!!!! >スペース・プレイヤーズって言え スペースジャム・ア ニューレガシーが原題なことを教える

21 21/07/22(木)00:15:17 No.825995480

書き込みをした人によって削除されました

22 21/07/22(木)00:15:32 No.825995584

>抜かされたのは同時配信のせいで確定 >ブラックウィドウ、内容では負けてなかった!? それはソーではない

23 21/07/22(木)00:15:43 No.825995663

>>ブラックウィドウの興行収入がスペースジャムに抜かされたぞォ~~~!!!! >スペース・プレイヤーズって言え それはソー:バトルロイヤル

24 21/07/22(木)00:17:15 No.825996204

スペースジャムは来月公開かァ~~! せっかくだからワーナーマイカルシネマズで見るぞォ!!

25 21/07/22(木)00:18:02 No.825996513

累計では多分ブラックウィドウが勝つだろ

26 21/07/22(木)00:18:04 No.825996527

スペースジャムって知らないだろ

27 21/07/22(木)00:19:04 No.825996930

ソニーは早くノーウェイホームのPV公開しろアホンダラ

28 21/07/22(木)00:19:07 No.825996947

流石にスペースジャムがウィドウより下だと不味いだろ!? エンドゲームにバーズ・オブ・プレイが勝つようなもんだぞ

29 21/07/22(木)00:19:08 No.825996958

>スペースジャムって知らないだろ ルーニーテューンズ、日本では影が薄かった!?

30 21/07/22(木)00:19:11 No.825996985

ウィドウとアローは先頭が地味だからな… エンドゲームでもグダグダも見合いしてるとこつまんなかったし

31 21/07/22(木)00:19:47 No.825997206

>逆にスペースジャムの面白さを教えろ ジョーダンのやつを製糖アップグレードさせてるので まあハズレることはない

32 21/07/22(木)00:20:14 No.825997387

シャンチーは地味なカンフーアクションだけかと思ったら魔法の腕輪もあって楽しみだろ

33 21/07/22(木)00:20:14 No.825997389

スペース何とかはアメリカ人にしか受けないだろ

34 21/07/22(木)00:20:39 No.825997548

>スペースジャム >評論家 31% うーーーーーーむ……もう批評家信用するのやめるわこれてなるのをお前に教える

35 21/07/22(木)00:21:34 No.825997911

業界の予想ではブラックウィドウ2週目がスペースジャムにダブルスコアする予定だったことを教える

36 21/07/22(木)00:21:34 No.825997914

>>スペースジャム >>評論家 31% >うーーーーーーむ……もう批評家信用するのやめるわこれてなるのをお前に教える 新3部SWの時点で分かりきった事だっただろアホンダラ

37 21/07/22(木)00:21:46 No.825997987

>>スペースプレイヤーズはドン・チードルが出てるから実質MCUで確定 >いや…ワンダーウーマンが出てるな スウィートトゥースもダウニーがやってるから実質MCUドラマなことをお前に教える

38 21/07/22(木)00:22:19 No.825998178

>業界の予想ではブラックウィドウ2週目がスペースジャムにダブルスコアする予定だったことを教える どっちも観たけど頭狂ってんのかその予想ってなるのをお前に教える

39 21/07/22(木)00:22:24 No.825998218

バッキー&翼を劇場でやればよかったの確定

40 21/07/22(木)00:22:33 No.825998269

これでシャンチーも微妙だったらXMENの合流がテコ入れで早まりそう…

41 21/07/22(木)00:22:56 No.825998411

そもそもバスケなんか見て喜んでるのは頭悪いアメリカ人だけだろ

42 21/07/22(木)00:23:23 No.825998586

>これでシャンチーも微妙だったらXMENの合流がテコ入れで早まりそう… 国際色豊かなF4が先な事をお前に教える

43 21/07/22(木)00:23:28 No.825998620

スパイダーマンはフェーズ3ラストだったからフェーズ4の1発目に出来ないし シャンチーとエターナルズは論外だしブラックウィドウしかないだろアホンダラ

44 21/07/22(木)00:23:44 No.825998706

ダウニーはMCUのノウハウをスウィートトゥースに使ってるのをお前に教える うぐっ、裏切り者だああああああああああああっ!!!! でも……良いもん見た!!(^^)

45 21/07/22(木)00:24:05 No.825998822

モータルコンバット 評論家 55% 観客 86% ゴジラvsコング 評論家 75% 観客  91% ワンダヴィジョン 評論家 91% 観客  81% ロキ 評論家 92% 観客  86%

46 21/07/22(木)00:24:18 No.825998901

映画で拾われたことないスパイダーマンとファイアーボーイの友人設定が楽しみだろ

47 21/07/22(木)00:24:39 No.825999047

>ロキ >評論家 92% >観客  86% アメリカ人頭おかしいで確定

48 21/07/22(木)00:24:54 No.825999141

>モータルコンバット >評論家 55% >観客 86% これはまあ批評家はフローレスビクトリーじゃないからしゃーないのをお前に教える >ゴジラvsコング >評論家 75% >観客  91% >ワンダヴィジョン >評論家 91% >観客  81% >ロキ >評論家 92% >観客  86% おかしいだろ!!(^^)おかしいだろ!!(^^)

49 21/07/22(木)00:25:01 No.825999175

ちなみにシャンカーが大好きなドゥームパトロールは 評論家 91% 観客  71% であることを教える

50 21/07/22(木)00:25:10 No.825999216

>ワーナーマイカルシネマズ サティ存続ユニバース羨ましいだろ

51 21/07/22(木)00:25:19 No.825999281

おれは正当なルーニートゥーンズファン これからはバックスバニーの時代だからMCUは映画館の隅でコソコソ泥水でも啜ってろ

52 21/07/22(木)00:25:32 No.825999357

トマトなんか参考にするのが間違いで角栄 IMDb見ろ

53 21/07/22(木)00:25:39 No.825999400

>評論家 91% >観客  71% >であることを教える ロキよりつまらない駄作で確定 unext入らないの濃厚に

54 21/07/22(木)00:25:45 No.825999429

>おれは正当なルーニートゥーンズファン >これからはバックスバニーの時代だからMCUは映画館の隅でコソコソ泥水でも啜ってろ ケモナー失せろ

55 21/07/22(木)00:25:49 No.825999447

ロキは人気キャラだからドラマも大人気だろうなァ…… 1話公開前にシーズン2まで発表するぞォ!

56 21/07/22(木)00:26:03 No.825999543

配信先行してたゴジラがこれなので言い訳は…

57 21/07/22(木)00:26:09 No.825999584

>ちなみにシャンカーが大好きなドゥームパトロールは >評論家 91% >観客  71% >であることを教える うぐっ、高すぎだああああああああっ!!! こいつらその場のノリで決めてるの、濃厚か!?

58 21/07/22(木)00:26:38 No.825999747

ゴジラVSコングでさえ批評家の75%が評価してるのに31%のスペースプレイヤーズIQ0.1で確定

59 21/07/22(木)00:26:58 No.825999884

>トマトなんか参考にするのが間違いで角栄 ちょっとおもしろい語尾みたいにするな

60 21/07/22(木)00:27:44 No.826000139

評論家、洗脳されていた!?

61 21/07/22(木)00:27:48 No.826000155

というかドゥームパトロールにも味噌つけるのやめてほしいんですがね…… もう高評価がむしろ不名誉になってんですがね……

62 21/07/22(木)00:28:11 No.826000276

シャンカーがMCUに辛口評価しがちなことを置いといてもロキがワンダビジョンやバキ翼に勝ってるのイカれてるだろアホンダラ

63 21/07/22(木)00:28:14 No.826000292

ポリコレ配慮で女主人公をスタ-トにしたの無理あると思ってんすがね 男女平等を否定するつもりはないが国民のリテラシーがついていけてねえぞアホンダラ

64 21/07/22(木)00:28:14 No.826000294

>ゴジラVSコングでさえ批評家の75%が評価してるのに31%のスペースプレイヤーズIQ0.1で確定 変な動物と変な奴らがバスケする映画、IQが低かった!?

65 21/07/22(木)00:28:30 No.826000370

でもなあ……バスケとルーニー・テューンズのコンボとかアメリカ人特攻だからなあ……

66 21/07/22(木)00:29:34 No.826000706

ていうか71%もあれを適正に評価できるのがむしろ驚きなのをお前に教える

67 21/07/22(木)00:29:42 No.826000739

レジェンド 評論家 89 観客 68 アイアンフィスト 評論家 31 観客 68

68 21/07/22(木)00:29:44 No.826000748

>変な動物と変な奴らがバスケする映画、IQが低かった!? それはソー

69 21/07/22(木)00:29:50 No.826000789

>シャンカーがMCUに辛口評価しがちなことを置いといてもロキがワンダビジョンやバキ翼に勝ってるのイカれてるだろアホンダラ シャンカーの方が正当な評論家で確定

70 21/07/22(木)00:30:10 No.826000894

>アイアンフィスト >評論家 31 >観客 68 68とか観客優しいだろ

71 21/07/22(木)00:30:16 No.826000931

>レジェンド >評論家 89 評論家、急に気が狂った!?

72 21/07/22(木)00:30:17 No.826000940

よく考えたらマーベルもルーカスフィルムも吸収したディズニーとサティもジャスコも吸収したイオンって似てるよな

73 21/07/22(木)00:30:21 No.826000961

>レジェンド >評論家 89 >観客 68 >アイアンフィスト >評論家 31 >観客 68 うぐっ、やっぱあてになんねえぞおおおおっ!!!!

74 21/07/22(木)00:30:41 No.826001087

スペースプレイヤーズ、IQ低いけど面白かった!? HBOmaxで見たけど劇場で吹き替え付きで見たくなるくらいには良かっただろ

75 21/07/22(木)00:30:47 No.826001136

>ポリコレ配慮で女主人公をスタ-トにしたの無理あると思ってんすがね >男女平等を否定するつもりはないが国民のリテラシーがついていけてねえぞアホンダラ 普通に面白い女主人公のアクション映画があるからポリコレで言い訳できないの確定 アクション映画なのにスポンサーの都合でアクション出来ない女優を組み込むの失せろ

76 21/07/22(木)00:30:58 No.826001181

>ポリコレ配慮で女主人公をスタ-トにしたの無理あると思ってんすがね SWEp8は評論家に大絶賛だった事をお前に教える マイノリティに配慮すれば評論家は絶賛だァ~~~

77 21/07/22(木)00:31:04 No.826001201

レジェンド高評価でゴジコン低評価っておかしいだろ!? どっちも高評価、どっちも低評価ならわかるのをお前に教える

78 21/07/22(木)00:31:41 No.826001403

ストレンジの評価を教えろ

79 21/07/22(木)00:31:57 No.826001477

まあレジェンドは脚本はかなりしっかりしてるからなあ 頭が悪いだけでというのをお前に教える

80 21/07/22(木)00:32:03 No.826001513

トマトお前船降りろ

81 21/07/22(木)00:32:11 No.826001557

IQの高低が必ずしも評論家の評価に繋がるわけじゃなかった!? 判断基準よく分からないで確定

82 21/07/22(木)00:32:24 No.826001606

>>ポリコレ配慮で女主人公をスタ-トにしたの無理あると思ってんすがね >SWEp8は評論家に大絶賛だった事をお前に教える >マイノリティに配慮すれば評論家は絶賛だァ~~~ 異星人の出番が少なくなって結果的にマイノリティに配慮出来てないの確定

83 21/07/22(木)00:32:31 No.826001630

エターナルズ2の制作が決まってるらしいのにシャンチー2は決まってないらしいの悲しいだろ

84 21/07/22(木)00:32:47 No.826001711

アメリカ人の評論家って面白い映画はボロクソ批判するくせにクソつまらない映画を絶賛するから信用できないだろ

85 21/07/22(木)00:32:47 No.826001715

黒人女でレズビアンが主人公の映画作れば評価が最高になることを教える

86 21/07/22(木)00:32:52 No.826001739

ヨネクラサンの吹き替えはどうだった?

87 21/07/22(木)00:33:06 No.826001820

ポリコレがどうとか以前に死んだ女の昔話と二度と出ない爺さんのためにリピートしないだけだと思うんすがね

88 21/07/22(木)00:33:36 No.826001978

女が主役だと男へのドヤ顔説教が先行して臭みが濃厚

89 21/07/22(木)00:33:54 No.826002081

評価はともかく売り上げは正直だからなァ…

90 21/07/22(木)00:33:54 No.826002088

>女が主役だと男へのドヤ顔説教が先行して臭みが濃厚 ハーレイもワンダーウーマンもそんなのあったか……?

91 21/07/22(木)00:33:57 No.826002101

お話は普通だったけど気持ち悪い白人のおっさんだけが悪役で女達は悲しい過去持ちなのは昨今のいろんな事情を考えちゃって乗り切れなかったんすがね…

92 21/07/22(木)00:34:24 No.826002233

>ヨネクラサンの吹き替えはどうだった? … ↑(意味深に無言)

93 21/07/22(木)00:34:37 No.826002296

ドクターストレンジ 評論家 89 観客 85 ティーンタイタンズgo !ムービー 評論家 91 観客  71 bvs 評論家 23 観客  63 スナイダーカット 評論家 71 観客 94

94 21/07/22(木)00:34:38 No.826002305

>アメリカ人の評論家って面白い映画はボロクソ批判するくせにクソつまらない映画を絶賛するから信用できないだろ 内容の面白さよりいかにLGBT人種問題ジェンダー問題ねじ込めてるかの道徳ポイント競走ゲームになってるの確定

95 21/07/22(木)00:34:59 No.826002405

>評価はともかく売り上げは正直だからなァ… ブラパン、全ヒーロー映画を凌駕する名作で確定

96 21/07/22(木)00:35:25 No.826002528

むしろアメリカの観客がやたら寛容に見えるだろ

97 21/07/22(木)00:35:27 No.826002537

>内容の面白さよりいかにLGBT人種問題ジェンダー問題ねじ込めてるかの道徳ポイント競走ゲームになってるの確定 いや…モータルコンバットもコングゴジラも普通にポリコレ抜きで良かったな…

98 21/07/22(木)00:35:35 No.826002585

>ドクターストレンジ >評論家 89 >観客 85 ナンデ!?(^^)ナンデ!?(^^) >ティーンタイタンズgo !ムービー >評論家 91 >観客  71 >bvs >評論家 23 >観客  63 >スナイダーカット >評論家 71 >観客 94 こっちはまあわかる

99 21/07/22(木)00:36:02 No.826002718

評論家も鎖でGet over here!ごっこして遊んでるで確定

100 21/07/22(木)00:36:07 No.826002746

ボーイズで女3人がストームフロントリンチするシーンは面白かった

101 21/07/22(木)00:36:09 No.826002752

モータルコンバットは嫌味無くアジア人をカッコよく活躍させて日本描写も正確な正当な映画で確定

102 21/07/22(木)00:36:12 No.826002767

まあレジェンドはネタで低評価を押される枠でもあるのをお前に教える

103 21/07/22(木)00:36:17 No.826002789

定型使えない奴はスレ降りろ

104 21/07/22(木)00:36:34 No.826002875

トマトはまあ見て良かったって思った人の数だからドクストは映像だけでフレッシュに大抵の人は投票することを教える むしろ満足できなかった残りの人間が狭量で確定

105 21/07/22(木)00:36:39 No.826002897

面白かったけど他のマーヴェル作品見てないといろいろ楽しめないだろうなって感じだった

106 21/07/22(木)00:36:58 No.826003008

モータルコンバットがアメリカの国技な可能性ますます濃厚に カプコンお前ストV降りろ

107 21/07/22(木)00:37:02 No.826003029

>トマトはまあ見て良かったって思った人の数だからドクストは映像だけでフレッシュに大抵の人は投票することを教える >むしろ満足できなかった残りの人間が狭量で確定 劇場の差は大きいよね

108 21/07/22(木)00:37:19 No.826003121

コングゴジラはそこまでポリコレしてなかったと思うんすがね…

109 21/07/22(木)00:38:07 No.826003372

>定型使えない奴はスレ降りろ シャンカー、勝手に取り締まるヴィジランテだった!? バットマンに怒られるの確定

110 21/07/22(木)00:38:29 No.826003483

>>ポリコレ配慮で女主人公をスタ-トにしたの無理あると思ってんすがね >>男女平等を否定するつもりはないが国民のリテラシーがついていけてねえぞアホンダラ >普通に面白い女主人公のアクション映画があるからポリコレで言い訳できないの確定 >アクション映画なのにスポンサーの都合でアクション出来ない女優を組み込むの失せろ いい加減女性ヒーローのアクションかっこよくして欲しいんすがね

111 21/07/22(木)00:38:42 No.826003539

ブラックパンサー 評論家 91 観客  79 キャプテンマーベル 評論家 79 観客  45 それはソー2 評論家 66 観客  79 スパイダーバース 評論家 97 観客  93 ヴェノム 評論家 31 観客  81

112 21/07/22(木)00:38:50 No.826003571

今週はレジェンド、スーパーマン&ロイス、スペースジャム、オーソリティ、ブースターゴールド、ナイトウィングなど営巣もコミックも最高で最高だったのをお前に教える

113 21/07/22(木)00:38:53 No.826003594

ウィドウに限らずディズニープラスにあるマーベルのドラマつまんないと思うんすがね…

114 21/07/22(木)00:38:57 No.826003617

シャンカーがレッドフードなの確定

115 21/07/22(木)00:39:27 No.826003763

>シャンカーがレッドフードなの確定 ディック、俺のお兄ちゃんだった!?

116 21/07/22(木)00:39:29 No.826003776

>それはソー2 >評論家 66 >観客  79 アメリカ人、優しかった!?

117 21/07/22(木)00:39:36 No.826003813

>むしろアメリカの観客がやたら寛容に見えるだろ 評論で飯食ってる人達と違って一般客はまぁまぁよかったと思ってんすがね…ぐらいのふわふわした感想になりがちなのはわかるんすがね…

118 21/07/22(木)00:39:38 No.826003827

俺は正当なにわか 俺のMCU採点は 社長1…85 ソー1…60 社長2…60 FA…74 アベ1…90 WS…90 GOTG…90 アントマン…90 社長3…70 ソーDW…45 A0U…70 シビル・ウォー…90 ブラパン…75 ホムカミ…80 GOTG2…87 ストレンジ…75 ラグナロク…85 IW…95 アントマンワスプ…88 EG…85 FFH…80

119 21/07/22(木)00:39:53 No.826003905

ワーナー 作品はさりげなくポリコレ要素を入れてちゃんと面白いのにディズニーはポリコレアピールしすぎだろアホンダラ

120 21/07/22(木)00:39:54 No.826003910

ヤソップがアメリカのポリコレ団体にバレたらワンピース発禁になりそう

121 21/07/22(木)00:40:25 No.826004064

>それはソー2 >評論家 66 >観客  79 >ヴェノム >評論家 31 >観客  81 ヴェノムがダークワールドの半分以下って評論家見る目なさすぎで確定

122 21/07/22(木)00:40:35 No.826004118

ヴェノムとスペースプレイヤーズ、評価が全く同じだった!? 魂の兄弟で確定

123 21/07/22(木)00:40:48 No.826004195

>>>ポリコレ配慮で女主人公をスタ-トにしたの無理あると思ってんすがね >>>男女平等を否定するつもりはないが国民のリテラシーがついていけてねえぞアホンダラ >>普通に面白い女主人公のアクション映画があるからポリコレで言い訳できないの確定 >>アクション映画なのにスポンサーの都合でアクション出来ない女優を組み込むの失せろ >いい加減女性ヒーローのアクションかっこよくして欲しいんすがね 女優への厳しいアクション指導は女性抑圧で確定

124 21/07/22(木)00:40:59 No.826004237

ポリコレやるんならデップーくらいのノリでいい ちゃんとエンタメしてくれ

125 21/07/22(木)00:41:23 No.826004362

俺は正当な観客 ヴィノムはあんまり面白く無かった

126 21/07/22(木)00:42:13 No.826004612

久々にネトフリでインベーダージムの映画見たけどうぐっ面白すぎだ~!!

127 21/07/22(木)00:42:14 No.826004615

>俺は正当な観客 >ヴィノムはあんまり面白く無かった それはまあソー うぐっ!ヴェノム萌えで続編にこぎつけたぞ~!! よくやった!カーネイジは是非見たかった

128 21/07/22(木)00:42:15 No.826004623

ジーナ・カラーノ主演でMCU作るぞ こい

129 21/07/22(木)00:42:44 No.826004777

うぐっ!勝手に採点してる俺痛すぎだぁ~!

130 21/07/22(木)00:42:54 No.826004830

>ジーナ・カラーノ主演でMCU作るぞ >こい マンダロリアンから消滅するの悲しいだろ

131 21/07/22(木)00:43:20 No.826004962

>久々にネトフリでインベーダージムの映画見たけどうぐっ面白すぎだ~!! gaz、優しくなっていた!? またテレビシリーズやって欲しいだろ

132 21/07/22(木)00:43:25 No.826004980

アメリカ人の評価の傾向まじでよく分からないだろ

133 21/07/22(木)00:43:37 No.826005033

ニューウォリアーズを実写化するぞ 来い

134 21/07/22(木)00:44:06 No.826005191

キャプマーはアクション最悪だあああああああああ

135 21/07/22(木)00:44:16 No.826005237

ソー2がうんち扱いなの、日本だけだった!?

136 21/07/22(木)00:44:19 No.826005252

>久々にネトフリでインベーダージムの映画見たけどうぐっ面白すぎだ~!! インベーダージム好きな奴は陰キャの厨二病であることを教える

137 21/07/22(木)00:44:22 No.826005258

最近で一番好きな女性ヒーローアクションはドーラミラージュVSジョン・ウォーカーたちの乱戦だったことを教える

138 21/07/22(木)00:44:28 No.826005292

今の流れで行くとシャンチーは観客受けと評論家受けが両方75くらいの無難な作品になりそうだろ

139 21/07/22(木)00:44:34 No.826005326

ヴェノムはライミ版スパイダー3のヒョロヒョロヴェノムが不満だったからムキムキデザインでいいだろ 同じくデップ2のジャガーノートも口汚い小汚い受刑者なのを除けばデザインだけで満足できたの確定

140 21/07/22(木)00:45:15 No.826005514

>キャプマーはアクション最悪だあああああああああ それはソー ラストの大暴れシーンが地味すぎて消化不良感強いだろ… キャロルは好き

141 21/07/22(木)00:45:30 No.826005597

>ソー2がうんち扱いなの、日本だけだった!? デッドプールはラグナロクよりダークワールド派なことを教える

142 21/07/22(木)00:46:57 No.826005997

キャプマーは覚醒ゴリラ顔使いまわすせいで映画館でちょっと笑っちゃっただろ

143 21/07/22(木)00:47:04 No.826006024

女性主人公つんえ~~~!!するために男ヴィラン過剰に無能に描くのやめて欲しいんすがね…

144 21/07/22(木)00:48:11 No.826006354

>>久々にネトフリでインベーダージムの映画見たけどうぐっ面白すぎだ~!! >インベーダージム好きな奴は陰キャの厨二病であることを教える そもそもカートゥーンなんか見る時点でキモオタなの確定 シャンカーはMLP派になるべきだろ

145 21/07/22(木)00:48:45 No.826006503

そういやスターガールのヴィランは全員すごく良かったのをお前に教える

146 21/07/22(木)00:49:00 No.826006579

>ジーナ・カラーノ主演でMCU作るぞ >こい 顔本とヒを覗くとうぐっ…ってなったから降板は仕方ないと思ってんすがね…

147 21/07/22(木)00:49:06 No.826006600

>そもそもカートゥーンなんか見る時点でキモオタなの確定 >シャンカーはMLP派になるべきだろ ケモナーはアーカムアサイラムに収容されるの確定

148 21/07/22(木)00:49:21 No.826006678

アメスパ2のラストを超えるシーンをMCUで作って欲しいんですがね…

↑Top