虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)22:45:16 ID:dhPuR872 こだぬ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)22:45:16 ID:dhPuR872 dhPuR872 No.825960842

こだぬき農法 夜の風景

1 21/07/21(水)22:45:56 No.825961180

嘘でしょ…ちゃんと虫が駆除されてる…

2 21/07/21(水)22:47:27 No.825962052

水田で寝るのか…

3 21/07/21(水)22:47:31 No.825962097

嘘でしょ…寝るときはちゃんと寝床で休みなさい

4 21/07/21(水)22:47:56 No.825962341

(ちゃんと布団用意してるのにな…)

5 21/07/21(水)22:48:57 No.825962874

寝ずの番…いや寝てる…ううn…

6 21/07/21(水)22:49:27 No.825963121

水の中気持ちいいポコー♡

7 21/07/21(水)22:49:38 No.825963224

環境適応力が高すぎる

8 21/07/21(水)22:50:36 ID:dhPuR872 dhPuR872 No.825963713

棲みこみで頑張る

9 21/07/21(水)22:51:11 No.825964005

>棲みこみで頑張る 住み込みってそういう事じゃないと思うし…

10 21/07/21(水)22:51:27 No.825964115

ちゃんと布団の用意もしてある それはそれとして夜の田んぼの水中が気持ちいいのでこうやって寝る

11 21/07/21(水)22:51:36 No.825964189

ちゃんと布団と朝食は用意してあるし…

12 21/07/21(水)22:51:43 No.825964269

ウワーッ!想定してたよりも過酷!

13 21/07/21(水)22:52:03 No.825964434

>ちゃんと布団の用意もしてある >それはそれとして夜の田んぼの水中が気持ちいいのでこうやって寝る 翌朝ブヨブヨになってそう

14 21/07/21(水)22:52:19 No.825964556

>ウワーッ!想定してたよりも過酷! 布団だと暑っ苦しくて寝れないだけだし…

15 21/07/21(水)22:52:27 No.825964615

コノハナションボリ姫

16 21/07/21(水)22:52:59 No.825964900

>翌朝ブヨブヨになってそう 3倍くらいに膨らんでる 10時頃には元の大きさに戻ってる

17 21/07/21(水)22:53:31 No.825965135

2交代制は産業革命並みに過酷すぎるし…

18 21/07/21(水)22:54:03 No.825965395

>>翌朝ブヨブヨになってそう >3倍くらいに膨らんでる >10時頃には元の大きさに戻ってる 膨らんでる方が仕事しやすいのでは?

19 21/07/21(水)22:54:27 No.825965585

>コノハナションボリ姫 理事長たぬき様のお米を燃やしてしまった罪で鬼ヶ島で畑を育てることになったし…

20 21/07/21(水)22:54:27 No.825965586

もう風呂入るのも億劫だし… 目が覚めたらどうせ朝だし…

21 21/07/21(水)22:55:01 No.825965849

(田んぼで眠ろうとするたぬきの安全を考え夜の散歩ついでに見回る農家さんたち)

22 21/07/21(水)22:55:14 No.825965937

田んぼで寝られると周囲の目が…

23 21/07/21(水)22:55:28 No.825966056

流石に再放送早すぎでは

24 21/07/21(水)22:55:36 No.825966108

許可してくれた農家のおっちゃんおばちゃん優しいし… 夜風は気持ちいいし…

25 21/07/21(水)22:56:16 No.825966472

>田んぼで寝られると周囲の目が… (たぬきを見たい近所の人達が集まってくる)

26 21/07/21(水)22:56:17 No.825966477

>流石に再放送早すぎでは さっき立ってたスレは昼よ

27 21/07/21(水)22:58:16 No.825967396

こんなところで寝てたら蚊に食われっちまうぞ!

28 21/07/21(水)22:58:34 No.825967514

汗水流して作った米は美味しいし…

29 21/07/21(水)22:59:15 No.825967837

>こんなところで寝てたら蚊に食われっちまうぞ! 蚊除けションボリを纏ってるから平気だし… 蚊が寄って来てもションボリして去っていく優れ物だし…

30 21/07/21(水)23:00:05 No.825968269

>>こんなところで寝てたら蚊に食われっちまうぞ! >蚊除けションボリを纏ってるから平気だし… >蚊が寄って来てもションボリして去っていく優れ物だし… むしろ部屋で寝て欲しいし…

31 21/07/21(水)23:00:05 No.825968270

田んぼでジタバタする小たぬきを一目見ようと観光客が

32 21/07/21(水)23:01:13 No.825968755

たぬきは台風が来るとしきりに田んぼの様子を見に行こうとするのでしっかり監視が必要だし…

33 21/07/21(水)23:01:14 ID:0jSSBSZc 0jSSBSZc No.825968760

削除依頼によって隔離されました 雨の日は急な増水で溺死するか流される

34 21/07/21(水)23:01:46 No.825968981

火を使わない限り近くのテントで寝泊まりできるし…

35 21/07/21(水)23:01:48 No.825968997

カルガモ農法のカモだって寝床で寝るのよ…

36 21/07/21(水)23:02:31 No.825969289

思ったより根性のあるタヌキだな

37 21/07/21(水)23:03:08 No.825969527

週7労働もいけるな…

38 21/07/21(水)23:03:09 No.825969533

米農家って夜勤とかあんの

39 21/07/21(水)23:03:26 No.825969659

>思ったより根性のあるタヌキだな タフって言葉はたぬきの為にある

40 21/07/21(水)23:03:39 No.825969750

>思ったより根性のあるタヌキだな 農家はタフな仕事だからな…

41 21/07/21(水)23:03:39 No.825969751

寝床で寝てると写真撮られるし…

42 21/07/21(水)23:04:32 No.825970126

そういえば週7で働くのかこのこだぬき

43 21/07/21(水)23:04:51 No.825970276

>米農家って夜勤とかあんの 本来ないけど夜行性の食害に遭った場合に緊急出動することはあるよ

44 21/07/21(水)23:05:32 No.825970576

>そういえば週7で働くのかこのこだぬき それくらい働きたかったけどおっちゃんは許してくれなかったし… でもこっちのこと考えての決断だから何も言えないし…

45 21/07/21(水)23:05:33 No.825970584

たぬきはたくさんいるから3交代制週休3日でも回りそう

46 21/07/21(水)23:05:41 No.825970645

そういえば給料何貰ってるんだこいつら

47 21/07/21(水)23:06:03 No.825970783

>そういえば給料何貰ってるんだこいつら どんぐりと勲章 リーズナブルだな

48 21/07/21(水)23:06:08 No.825970813

皆様の笑顔と感謝が給与です

49 21/07/21(水)23:06:21 No.825970905

>そういえば給料何貰ってるんだこいつら 大き目のどんぐりとかかなぁ

50 21/07/21(水)23:06:28 No.825970939

>そういえば給料何貰ってるんだこいつら 安全な寝床と安定供給される食事と勲章

51 21/07/21(水)23:06:49 No.825971088

>安全な寝床と安定供給される食事と勲章 安全な寝床…?

52 21/07/21(水)23:06:54 No.825971113

こいつらよくどんぐり貰ってるな…

53 21/07/21(水)23:07:03 No.825971191

>そういえば給料何貰ってるんだこいつら 勲章と形悪くて出荷出来ない野菜にあと採れたての米も後日贈ってくれるし…

54 21/07/21(水)23:07:22 No.825971333

24時間連続で働けないようでは勲章なんてもらえないし…

55 21/07/21(水)23:07:24 No.825971340

>安全な寝床…? 使ってくれてない…

56 21/07/21(水)23:07:37 No.825971423

水泥棒対策にもなるし給料上乗せしてあげたい

57 21/07/21(水)23:08:01 No.825971591

あと農家のおっちゃん特有の妙に濃い笑顔が貰えるし… 田んぼで寝てると苦笑いになるし…

58 21/07/21(水)23:08:11 No.825971675

畑で取れる形の悪い勲章も稀に貰えそう

59 21/07/21(水)23:08:27 No.825971784

水路が土砂や流木で埋まらないように身を挺するのも仕事だし…

60 21/07/21(水)23:08:39 ID:0jSSBSZc 0jSSBSZc No.825971863

削除依頼によって隔離されました >水泥棒対策にもなるし給料上乗せしてあげたい だいたい無残にやられてるので効果がない

61 21/07/21(水)23:08:41 No.825971877

昼時には農家の人々と共におにぎりを頬張る姿が目撃されている

62 21/07/21(水)23:08:47 No.825971924

>24時間連続で働けないようでは勲章なんてもらえないし… (寝言)

63 21/07/21(水)23:09:16 No.825972107

>水泥棒対策にもなるし給料上乗せしてあげたい たぬき毎持ってかれるだけじゃねえかな…

64 21/07/21(水)23:09:34 No.825972234

死なないし死体も残らないからいくら死んでも大丈夫だし…

65 21/07/21(水)23:09:44 No.825972300

でも大きくなったら遠くの山奥に放されるんだよな…

66 21/07/21(水)23:09:48 No.825972334

勲章はスズメに取られないよう最終日にまとめて渡しましょう

67 21/07/21(水)23:10:04 No.825972445

この生き物強くない…?

68 21/07/21(水)23:10:08 No.825972461

飯食わせたら虫や草を取らなくなるからやらないと思う

69 21/07/21(水)23:10:12 No.825972502

そこら中でこだぬきがすいすい平泳ぎして移動してるのは見てみたい

70 21/07/21(水)23:10:27 No.825972609

虫対策はともかく稲を食いにきたスズメ追い払えるのかこいつら…

71 21/07/21(水)23:10:45 No.825972735

>でも大きくなったら遠くの山奥に放されるんだよな… 稲食べるらしいからな…

72 21/07/21(水)23:11:06 No.825972880

>そこら中でこだぬきがすいすい平泳ぎして移動してるのは見てみたい たまにクロールやバタフライで泳ぐ奴がいる

73 21/07/21(水)23:11:23 No.825973015

>虫対策はともかく稲を食いにきたスズメ追い払えるのかこいつら… たぬきがいるって時点でやってくるスズメもあの人面鳥だろうから稲を食いに来るかはだいぶ怪しい

74 21/07/21(水)23:11:29 No.825973062

>勲章はスズメに取られないよう最終日にまとめて渡しましょう スズメは何年か前に偉いおじさんが全部駆除してくれたし…

75 21/07/21(水)23:11:36 No.825973116

>この生き物強くない…? 農家の手伝いできるたぬきだし…

76 21/07/21(水)23:11:50 No.825973221

>スズメは何年か前に偉いおじさんが全部駆除してくれたし… ウソでしょ…ここ中国だったの…

77 21/07/21(水)23:12:11 No.825973362

>虫対策はともかく稲を食いにきたスズメ追い払えるのかこいつら… 虫の亡骸をそのへんに撒いておくとそっちに向かうし… スズキスズメはたぬきを狙ってるから大丈夫だし…

78 21/07/21(水)23:12:42 No.825973581

>>勲章はスズメに取られないよう最終日にまとめて渡しましょう >スズメは何年か前に偉いおじさんが全部駆除してくれたし… やめろその設定だとたぬき食ってもおかしくないお国柄になるぞ

79 21/07/21(水)23:14:31 No.825974293

おっきいタニシさんだし…これは虫じゃないし

80 21/07/21(水)23:14:48 No.825974386

スズキスズメも稲くらいは食うだろ流石に…

81 21/07/21(水)23:15:04 No.825974502

毛たぬ東

82 21/07/21(水)23:15:19 No.825974617

>おっきいタニシさんだし…これは虫じゃないし それはそれとして稲が育つ邪魔になるから省いておくし…

83 21/07/21(水)23:16:09 No.825974956

カルガモ農法のカルガモって最後…

84 21/07/21(水)23:16:18 No.825975045

農協によると一反あたり十匹が推奨です 田んぼの隅に寝床も描こうかと思ったんですがこれは入りきらない組です

85 21/07/21(水)23:16:36 ID:0jSSBSZc 0jSSBSZc No.825975163

泳いでたら右巻きの細長いたにしみたいなの見つけたし…

86 21/07/21(水)23:16:53 No.825975264

何で布団使わないんですか...?

87 21/07/21(水)23:17:37 No.825975538

>何で布団使わないんですか...? 常在戦場の覚悟を持って初めて農業たぬきといえるし…

88 21/07/21(水)23:18:10 No.825975757

>カルガモ農法のカルガモって最後… これはこだぬき農法ですし…

89 21/07/21(水)23:18:22 ID:4E/Kpkp2 4E/Kpkp2 No.825975827

削除依頼によって隔離されました >これはこだぬき農法ですし… 最後は食べられますし…

90 21/07/21(水)23:18:49 No.825976001

>カルガモ農法のカルガモって最後… この農村生まれ農村育ちの子たぬきは稲食べるように育ちきっても 遠くの山奥の自然に返すからカルガモみたいにならないので安心して欲しい

91 21/07/21(水)23:19:02 No.825976074

>>これはこだぬき農法ですし… >最後は食べられますし… たぬきは基本食えたもんじゃないし…

92 21/07/21(水)23:19:13 No.825976146

オラッさっさと布団に行くし!そんな事やってるとおじさんがたぬき達を寝床も無しに働かせてるっていわれのない中傷を受けるんだし!

93 21/07/21(水)23:19:31 No.825976271

>この農村生まれ農村育ちの子たぬきは稲食べるように育ちきっても >遠くの山奥の自然に返すからカルガモみたいにならないので安心して欲しい 野生というか田んぼのない環境で暮らしていけるのか…?

94 21/07/21(水)23:20:07 No.825976518

NHKのカメラは捉えた 子だぬき農法の過酷な現場を!

95 21/07/21(水)23:20:08 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825976527

>虫対策はともかく稲を食いにきたスズメ追い払えるのかこいつら… 稲の代わりに食べられるし…

96 21/07/21(水)23:20:38 No.825976728

>オラッさっさと布団に行くし!そんな事やってるとおじさんがたぬき達を寝床も無しに働かせてるっていわれのない中傷を受けるんだし! 今の時期はこっちの方が涼しいし… 尻尾も濡れてきもちがいいし…

97 21/07/21(水)23:20:46 No.825976775

虫を捕まえるとスズキスズメが食べに群がる たぬきが捕食されてるようにしか見えないので他のたぬきはじたばたする

98 21/07/21(水)23:20:48 No.825976784

>>この農村生まれ農村育ちの子たぬきは稲食べるように育ちきっても >>遠くの山奥の自然に返すからカルガモみたいにならないので安心して欲しい >野生というか田んぼのない環境で暮らしていけるのか…? 田んぼでの生活はシーズン中の特別なんだし...普段は野生で暮らしてるし...

99 21/07/21(水)23:20:52 No.825976821

「今までお世話になりましたし…!これからたぬきはこの山で元気に暮らしていきますし…!」 と感動的な別れをしたのに後日街のコンビニに行ったら店員として働いてるたぬき

100 21/07/21(水)23:20:55 No.825976831

たぬきは毎日少量で抑えるならほっぺたの肉を採取できるから食う必要はない

101 21/07/21(水)23:20:59 No.825976860

自然に返すな… 職失ったらアイデンティティが死ぬし…

102 21/07/21(水)23:21:11 No.825976928

オヤノモトニカエリタシ…

103 21/07/21(水)23:21:15 No.825976956

>>オラッさっさと布団に行くし!そんな事やってるとおじさんがたぬき達を寝床も無しに働かせてるっていわれのない中傷を受けるんだし! >今の時期はこっちの方が涼しいし… >尻尾も濡れてきもちがいいし… でもおじさん達が誹謗中傷受けるくらいならそうするし…

104 21/07/21(水)23:21:23 No.825977013

田んぼの仕事終わったら何してるの?

105 21/07/21(水)23:21:31 No.825977058

>NHKのカメラは捉えた >子だぬき農法の過酷な現場を! (三食昼寝付き)

106 21/07/21(水)23:21:41 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825977113

>遠くの山奥の自然に返すから そう…そこは全長八メートルのおおだぬきが住む人外魔境だし…

107 21/07/21(水)23:21:45 No.825977135

>田んぼでの生活はシーズン中の特別なんだし...普段は野生で暮らしてるし... ウソでしょ…期間工…

108 21/07/21(水)23:21:55 No.825977208

あれ?これ農家のおじさんより辛くないか…

109 21/07/21(水)23:22:01 No.825977248

>>オラッさっさと布団に行くし!そんな事やってるとおじさんがたぬき達を寝床も無しに働かせてるっていわれのない中傷を受けるんだし! >今の時期はこっちの方が涼しいし… >尻尾も濡れてきもちがいいし… 最初はみんなそう言うけどクーラーの方がいいんだし!ほら写真撮られる前に行くんだし!

110 21/07/21(水)23:22:15 No.825977347

>オヤノモトニカエリタシ… TV局が勝手につけたナレーション

111 21/07/21(水)23:22:26 No.825977409

>あれ?これ農家のおじさんより辛くないか… 唐辛子入れすぎたし…

112 21/07/21(水)23:22:29 No.825977434

夜勤子たぬきってなんかあれだよね

113 21/07/21(水)23:22:30 No.825977442

>自然に返すな… >職失ったらアイデンティティが死ぬし… 保護団体は自然で生きていく方がしあわせだって主張してるし…

114 21/07/21(水)23:22:43 ID:0jSSBSZc 0jSSBSZc No.825977518

削除依頼によって隔離されました 勝手に飼いたぬきのふりする野良も駆除するし…

115 21/07/21(水)23:22:51 No.825977565

トラックで置いてったら必死に追ってくるんだよね…

116 21/07/21(水)23:23:03 No.825977646

>>これはこだぬき農法ですし… >最後は食べられますし… >各地の猟師の間では臭いを消すための方法が伝わっており、山梨では前処理として肉を藁で包んで、1週間ほど土中に埋め、その後2時間ほど流水にさらしていたり、岩手では皮を剥ぎ内臓を破らないように取ってから、骨を取り20日間ほど軒下に吊るし、その後、細かく切ってから、沢の水に二昼夜つけてから食用にしたとされる。 たぬき食はそもそも食べるまでの手間がかかりすぎるんだ 知らなかったのか?

117 21/07/21(水)23:23:05 No.825977652

>NHKのカメラは捉えた >子だぬき農法の過酷な現場を! 外野が盛り上がって当事者置いてけぼりのやつだし… 良いから働かせろし…

118 21/07/21(水)23:23:08 No.825977673

>「今までお世話になりましたし…!これからたぬきはこの山で元気に暮らしていきますし…!」 >と感動的な別れをしたのに後日街のコンビニに行ったら店員として働いてるたぬき 働き者だな…

119 21/07/21(水)23:23:15 No.825977713

>勝手に飼いたぬきのふりする野良も駆除するし… ポコッ ポコッ ポコッ ジタバタ

120 21/07/21(水)23:23:21 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825977745

削除依頼によって隔離されました こんなところに置いてひどいですし… あんなに…がんばったんですし…家族だと思ってたんですし…

121 21/07/21(水)23:23:23 No.825977756

雑草美味しいポコ~❤︎ 人間さんありがとポコ~❤︎

122 21/07/21(水)23:23:38 No.825977851

>と感動的な別れをしたのに後日街のコンビニに行ったら店員として働いてるたぬき fu181108.png らっしゃーせーし… ふくろおつけやぁすかぁーし… 電子マネータッチおねがぁしゃーすし… ありぁとうございぁしたーし…

123 21/07/21(水)23:23:49 No.825977919

都会の食い詰めたぬきが押しかけてくるし… のんびりした土着たぬきも無職たぬきになってるし…

124 21/07/21(水)23:23:54 No.825977940

>>「今までお世話になりましたし…!これからたぬきはこの山で元気に暮らしていきますし…!」 >>と感動的な別れをしたのに後日街のコンビニに行ったら店員として働いてるたぬき >働き者だな… 冬に備えるんだし...

125 21/07/21(水)23:24:03 No.825977999

>こんなところに置いてひどいですし… >あんなに…がんばったんですし…家族だと思ってたんですし… グスッ… 優しい人に拾われてくださいまし…

126 21/07/21(水)23:24:18 No.825978072

>働き者だな… 働かざるもの食うべからずだし…たぬきだって知ってることだし…

127 21/07/21(水)23:24:44 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825978241

削除依頼によって隔離されました 自然に返しに行くとボロッボロになった去年のたぬきと一昨年のたぬきが なんとかトラックに乗り込もうとしてくるし…

128 21/07/21(水)23:24:52 No.825978287

農家のおじさんたち畑の一つや二つや3つなら喜んで貸してくれるし… 雑草畑より遙かにマシだからみんな優しいし…

129 21/07/21(水)23:24:59 No.825978323

>トラックで置いてったら必死に追ってくるんだよね… 追ってこないようにクラックション鳴らし続けてジタバタした時を狙って帰るのがコツ

130 21/07/21(水)23:25:24 No.825978477

>保護団体は自然で生きていく方がしあわせだって主張してるし… 保護団体はたぬきが寒村を一斉に襲って村中のものを根こそぎ奪っても かわいそうだから狩り出さないでとか言ってる害悪団体じゃん…

131 21/07/21(水)23:25:26 No.825978495

>最後は食べられますし… 最終的に食うのならコストが掛かり過ぎだし… わざわざそんな事するメリットもおじさん達に無いし…

132 21/07/21(水)23:25:34 No.825978547

コンビニはジュエルマンが働いてるイメージが抜けない

133 21/07/21(水)23:25:39 No.825978582

たぬきハロワに行けば誰でも応募できるし…

134 21/07/21(水)23:25:44 No.825978613

虫を取ってくるなんて知りませんでしたわ! 虫を取ってくるなんて知りませんでしたわ!

135 21/07/21(水)23:25:50 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825978649

>優しい人に拾われてくださいまし… マックイーンだけは許さんし… ウンコもするし…

136 21/07/21(水)23:26:08 ID:4E/Kpkp2 4E/Kpkp2 No.825978750

削除依頼によって隔離されました >自然に返しに行くとボロッボロになった去年のたぬきと一昨年のたぬきが >なんとかトラックに乗り込もうとしてくるし… そのまま轢かれるんだ…

137 21/07/21(水)23:26:16 No.825978805

>保護団体はたぬきが寒村を一斉に襲って村中のものを根こそぎ奪っても 急になんだそのストーリーは あとその村弱すぎだろ

138 21/07/21(水)23:26:17 ID:0jSSBSZc 0jSSBSZc No.825978817

削除依頼によって隔離されました たぬきはモチモチして臭みが無いので食べやすい

139 21/07/21(水)23:26:20 No.825978832

>>遠くの山奥の自然に返すから >そう…そこは全長八メートルのおおだぬきが住む人外魔境だし… スズメを投げ槍や投石で仕留めたりスズメの巣から勲章を強奪する攻撃的な部族もいるし… 彼らは服じゃなくて肉体に直接勲章付けるからすぐ分かるし…

140 21/07/21(水)23:26:31 No.825978894

最近は米のシーズンが終わっても麦を育てる二毛作が流行ってるし...稼ぎが増えて有難いことだし...

141 21/07/21(水)23:26:42 No.825978956

まーた怪しくなってきたな

142 21/07/21(水)23:27:17 No.825979173

>トラックで置いてったら必死に追ってくるんだよね… 山をずっと縄張りにしてるたぬき達に襲われるし… 元の巣穴も別のたぬきが居座ってるし…

143 21/07/21(水)23:27:19 No.825979184

>まーた怪しくなってきたな これも自演

144 21/07/21(水)23:27:25 No.825979213

>最近は米のシーズンが終わっても麦を育てる二毛作が流行ってるし...稼ぎが増えて有難いことだし... おじさん達も優しいからまた手伝いに行きたいし…

145 21/07/21(水)23:27:30 ID:0jSSBSZc 0jSSBSZc No.825979246

削除依頼によって隔離されました >まーた怪しくなってきたな (ということにしたい)

146 21/07/21(水)23:27:55 No.825979397

黙ってdelだ

147 21/07/21(水)23:28:00 No.825979429

スズメが襲わないように勲章は一時的に没収する

148 21/07/21(水)23:28:22 No.825979562

出たよ

149 21/07/21(水)23:28:39 No.825979664

追いdelもよろしく頼むし…

150 21/07/21(水)23:28:50 No.825979724

>出たよ 綺麗な月だし…

151 21/07/21(水)23:28:56 No.825979754

>スズメを投げ槍や投石で仕留めたりスズメの巣から勲章を強奪する攻撃的な部族もいるし… >彼らは服じゃなくて肉体に直接勲章付けるからすぐ分かるし… まーたほら吹き話が始まったし…

152 21/07/21(水)23:29:01 No.825979787

アメリカだと数万匹のたぬきが東京ドーム大の厩舎に住まわされて農作業に携わってるし…

153 21/07/21(水)23:29:17 No.825979869

>>出たよ >綺麗な月だし… 死ぬのは怖くないかし…

154 21/07/21(水)23:29:19 No.825979884

田んぼの仕事に終わりはないし…

155 21/07/21(水)23:29:20 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825979889

削除依頼によって隔離されました 次々と群がってくる元農家たぬきをバンバン撥ねながら 今まで飼ってたのを捨て去る地獄絵図なんだけど ファンシーな音楽と共に「ありがとぽこー」「またきてぽこー」とカワイイナレーションが…

156 21/07/21(水)23:29:42 ID:4E/Kpkp2 4E/Kpkp2 No.825979997

削除依頼によって隔離されました >自然に返しに行くとボロッボロになった去年のたぬきと一昨年のたぬきが >なんとかトラックに乗り込もうとしてくるし… 人間さん拾って欲しいたぬ~♥ あっ轢かれ…

157 21/07/21(水)23:29:59 No.825980089

>アメリカだと数万匹のたぬきが東京ドーム大の厩舎に住まわされて農作業に携わってるし… また大ボラ吹いてるし…

158 21/07/21(水)23:30:15 No.825980197

>>>出たよ >>綺麗な月だし… >死ぬのは怖くないかし… この邪気はし…!?

159 21/07/21(水)23:30:25 No.825980252

>ファンシーな音楽と共に「ありがとぽこー」「またきてぽこー」とカワイイナレーションが… ナレーションネタいつも書き込んでるね君

160 21/07/21(水)23:30:28 No.825980266

>アメリカだと数万匹のたぬきが東京ドーム大の厩舎に住まわされて農作業に携わってるし… そこまでやるならもう人雇ったほうが早そうだし…

161 21/07/21(水)23:30:28 No.825980272

猿を助けたら後年日照りの時に川に浸かって毛に水を貯える→田んぼでブルブルして水滴を落とす を繰り返して田に水を張り、恩に報いたっていう昔話を思い出した

162 21/07/21(水)23:30:32 No.825980285

流石に轢くのは勘弁して欲しい クラクションかサウジアラビアを流し続けるアナウンスで身動きジタバタで身動き取れなくさせるとかで

163 21/07/21(水)23:30:58 No.825980447

さわるな…

164 21/07/21(水)23:31:22 No.825980568

>そこまでやるならもう人雇ったほうが早そうだし… たぬきの方が安いし… 勲章もどんぐりもオートメーション大量生産だし…

165 21/07/21(水)23:31:23 No.825980573

わかってたし…

166 21/07/21(水)23:31:33 No.825980641

>猿を助けたら後年日照りの時に川に浸かって毛に水を貯える→田んぼでブルブルして水滴を落とす >を繰り返して田に水を張り、恩に報いたっていう昔話を思い出した なんちゅー迂遠な話なんだ…

167 21/07/21(水)23:31:45 No.825980702

台風が来たし…避難させてくだし えっ…田んぼで待機ですかし…?

168 21/07/21(水)23:32:08 ID:4E/Kpkp2 4E/Kpkp2 No.825980845

>たぬきの方が安いし… >勲章もどんぐりもオートメーション大量生産だし… そこいらの賃金で山程雇えるし… ストライキはサウジアラビアで鎮圧されるし…

169 21/07/21(水)23:32:08 No.825980846

>クラクションかサウジアラビアを流し続けるアナウンスで身動きジタバタで身動き取れなくさせるとかで サウジアラビア聞かせないとコントロールできないたぬきはいらないし… 子供を働かせたい親だぬきはいくらでもいるし…

170 21/07/21(水)23:32:11 No.825980865

>なんちゅー迂遠な話なんだ… 昔話ってそういうもんだし… ツッコミ入れる方が野暮だし…

171 21/07/21(水)23:32:14 No.825980878

大量だし…

172 21/07/21(水)23:32:22 No.825980919

こうやって保護団体やテレビ局に嘘や大げさな表現を吹き込んで被害者として保護して貰おうとするたぬきは多いし…

173 21/07/21(水)23:32:36 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825981001

削除依頼によって隔離されました >流石に轢くのは勘弁して欲しい ドンッ!……ゴロゴロ ジタバタ…ジタバタ…ジタ……バタ……ジ… ……すやーぽこ で済むから大丈夫だし…

174 21/07/21(水)23:32:53 No.825981094

>えっ…田んぼで待機ですかし…? 決壊の詳細を報告しないと役所からお金もらえないからちゃんと全部撮影してね

175 21/07/21(水)23:33:22 No.825981253

んもー欲しがりさんだし…

176 21/07/21(水)23:33:37 ID:LXy.5um. LXy.5um. No.825981335

削除依頼によって隔離されました ごめんポコ~❤

177 21/07/21(水)23:33:46 No.825981395

饅頭にやってろし…

178 21/07/21(水)23:33:59 No.825981471

あっスズメが来たし...ちょっと巨大化してカカシになるし...

179 21/07/21(水)23:34:17 No.825981586

>決壊の詳細を報告しないと役所からお金もらえないからちゃんと全部撮影してね 何十年前の話だし… 前後の写真だけで充分だし…

180 21/07/21(水)23:34:39 No.825981717

>あっスズメが来たし...ちょっと巨大化してカカシになるし... 一羽でチュン

181 21/07/21(水)23:35:33 No.825981990

労働たぬきとたぬきはサウジアラビア聞かせるとのたうち回って身動き取れなくなるって設定コンボ感ある

182 21/07/21(水)23:35:53 No.825982101

>一羽でチュン 二羽でチュチュン

183 21/07/21(水)23:36:10 No.825982198

>>一羽でチュン >二羽でチュチュン 三羽揃えば

184 21/07/21(水)23:36:18 No.825982244

お疲れ様 風呂沸かしといたぞ

185 21/07/21(水)23:36:58 No.825982480

>お疲れ様 >風呂沸かしといたぞ わーーい!!!

186 21/07/21(水)23:37:20 No.825982635

>>>一羽でチュン >>二羽でチュチュン >三羽揃えば 牙を剥く

187 21/07/21(水)23:37:37 No.825982737

>三羽揃えば        .,,_  _,,=-、        '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、       _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ ?丿      .(.     ┌-'( ヽ~?,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./       ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、      ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \   、_ニ-一''~?ヽ   |  \_`i  ?丶,,,,、     }  ヽ_丿          ヽ__,/            ~''''''''''''″

188 21/07/21(水)23:37:44 No.825982780

>>>一羽でチュン >>二羽でチュチュン >三羽揃えば チュチュンのチュン

189 21/07/21(水)23:38:14 No.825982948

>お疲れ様 >風呂沸かしといたぞ …水田をお湯になるくらい沸かせばわざわざ動かなくても実はいいし…?

190 21/07/21(水)23:38:16 No.825982964

>お疲れ様 >風呂沸かしといたぞ 助かるし…

191 21/07/21(水)23:38:33 No.825983048

>>お疲れ様 >>風呂沸かしといたぞ >…水田をお湯になるくらい沸かせばわざわざ動かなくても実はいいし…? 迷惑だからやめるし…

192 21/07/21(水)23:38:42 No.825983097

>>お疲れ様 >>風呂沸かしといたぞ >…水田をお湯になるくらい沸かせばわざわざ動かなくても実はいいし…? 稲が枯れるし汚れたままだし入りなさい

193 21/07/21(水)23:38:54 No.825983149

>労働たぬきとたぬきはサウジアラビア聞かせるとのたうち回って身動き取れなくなるって設定コンボ感ある そういう職場には寄り付かなくなるだけだし…そもそもそういう世界もあるってだけだし…

194 21/07/21(水)23:38:58 No.825983174

サウジアラビアを想起させるBGMとかこういう感じか sq140800.mov

195 21/07/21(水)23:39:27 No.825983346

>>…水田をお湯になるくらい沸かせばわざわざ動かなくても実はいいし…? >迷惑だからやめるし… そもそも沸かそうと思っても無理じゃないかし…?

196 21/07/21(水)23:40:07 No.825983578

水温を操れる能力なんてのがたぬきにあったのならもっと別の使い方してるし…

197 21/07/21(水)23:40:16 No.825983623

イケイケな音楽をながせばわくかもしれないし… フロア沸騰だし…

198 21/07/21(水)23:40:18 No.825983635

>>労働たぬきとたぬきはサウジアラビア聞かせるとのたうち回って身動き取れなくなるって設定コンボ感ある >そういう職場には寄り付かなくなるだけだし…そもそもそういう世界もあるってだけだし… たぬきの設定は自由だし 自由だからって酷い目にあうだけの設定なんて誰も使わないし…

199 21/07/21(水)23:40:40 No.825983756

やはりカモのほうが手間がかからないのでは

200 21/07/21(水)23:40:41 No.825983766

田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい

201 21/07/21(水)23:41:07 No.825983913

>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい さわるな…

202 21/07/21(水)23:41:18 No.825983983

>イケイケな音楽をながせばわくかもしれないし… >フロア沸騰だし… 今日はワイン室 何故なら

203 21/07/21(水)23:41:24 No.825984008

>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい こいつら田畑から帰ってこないし…

204 21/07/21(水)23:41:27 No.825984020

>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >さわるな… まぁそうだよね…

205 21/07/21(水)23:41:51 No.825984161

>やはりカモのほうが手間がかからないのでは 喋れるくらいの知恵あるのを使うと気をつかったり色々面倒だからそっちのほうがいいな…

206 21/07/21(水)23:41:57 No.825984206

>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >さわるな… しかたない…たわけ警察に頼むか…

207 21/07/21(水)23:41:58 No.825984211

>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >さわるな… やさしくふけ…

208 21/07/21(水)23:42:34 No.825984395

>>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >>さわるな… >やさしくふけ… どらいやーもわすれるな…

209 21/07/21(水)23:42:56 No.825984505

たぬきたちを沢山集めて放置すると二冠がめちゃくちゃ沸くらしい

210 21/07/21(水)23:43:13 No.825984580

>>>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >>>さわるな… >>やさしくふけ… >どらいやーもわすれるな… へあおいるもぬれ…

211 21/07/21(水)23:43:41 No.825984725

いやめんどくさいわ そこまでいくと

212 21/07/21(水)23:43:48 No.825984765

>>>>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >>>>さわるな… >>>やさしくふけ… >>どらいやーもわすれるな… >へあおいるもぬれ… びようくりーむもかおぜんたいになじませろ…

213 21/07/21(水)23:43:56 No.825984815

>>>>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >>>>さわるな… >>>やさしくふけ… >>どらいやーもわすれるな… >へあおいるもぬれ… いつもきれいでいろ…

214 21/07/21(水)23:43:57 No.825984825

ジタバタジタバタ

215 21/07/21(水)23:44:10 No.825984898

>>>>>>田畑の仕事して帰ってきたしょんぼりたぬきをお風呂で綺麗にしてふわふわにしたい >>>>>さわるな… >>>>やさしくふけ… >>>どらいやーもわすれるな… >>へあおいるもぬれ… >びようくりーむもかおぜんたいになじませろ… ふろあがりのまっさーじもわすれるな…

216 21/07/21(水)23:44:35 No.825985024

黙って働け…

217 21/07/21(水)23:44:39 No.825985041

>たぬきたちを沢山集めて放置すると二冠がめちゃくちゃ沸くらしい そういうときははちみーの食器洗剤割りを置いとくと二冠が面白いぐらい落ち込んで捕獲できる

218 21/07/21(水)23:44:59 No.825985165

今月から弊農園はカルガモ農法を採用することにしてこだぬきは全員解雇とします

↑Top