虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ウイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)22:34:01 No.825954861

ウイスキー飲んでる? 画像は以前バーで呑んでうまかったけど自分では買えないやつ

1 21/07/21(水)22:34:35 No.825955172

バランタイン18年

2 21/07/21(水)22:34:56 No.825955433

スペシャルリザーブ

3 21/07/21(水)22:34:56 No.825955435

最近はシーバスのミズナラ

4 21/07/21(水)22:37:10 No.825956740

アードモアいいよね…

5 21/07/21(水)22:37:15 No.825956772

ブラックニッカスペシャルおいしい

6 21/07/21(水)22:38:27 No.825957368

ワイルドターキーおいしいよ

7 21/07/21(水)22:38:42 No.825957482

アイリーク

8 21/07/21(水)22:39:15 No.825957808

夏はバーボンの季節 エズラブルック黒

9 21/07/21(水)22:39:41 No.825958008

>アイリーク どこに売ってるの君…

10 21/07/21(水)22:39:57 No.825958144

白州ハイボールが好きでこの時期はずっと飲んでたんだけど店に行けなくなってしんどい

11 21/07/21(水)22:40:08 No.825958253

飲んでるよ 今日はバランタインでハイボールつくったよ

12 21/07/21(水)22:40:41 No.825958505

知多でヤってます

13 21/07/21(水)22:40:41 No.825958514

>>アイリーク >どこに売ってるの君… リカーマウンテンとか…

14 21/07/21(水)22:43:35 No.825960053

ハイニッカのハイボール!

15 21/07/21(水)22:43:53 No.825960219

箱いらないからもう少し安くならないかな ウイスキー箱立派すぎ

16 21/07/21(水)22:44:50 No.825960644

金欠だから値段と味を考えてジムビームに落ち着いた

17 21/07/21(水)22:47:48 No.825962253

>金欠だから値段と味を考えてジョニ赤に落ち着いた

18 21/07/21(水)22:47:51 No.825962283

アイリークは通販で買ったことあるな アイラ入門にいい感じだった記憶

19 21/07/21(水)22:48:29 No.825962630

ファミマで白州のミニボトル4本買ってきた

20 21/07/21(水)22:49:42 No.825963255

>白州ハイボールが好きでこの時期はずっと飲んでたんだけど店に行けなくなってしんどい 俺が若い頃は白州なんて居酒屋でガバガバ飲めたのにどうして…

21 21/07/21(水)22:52:01 No.825964415

並行品のシーバス18年が何故か4000円で売ってたので買ってしまったぜー!

22 21/07/21(水)22:52:26 No.825964614

>並行品のシーバス18年が何故か4000円で売ってたので買ってしまったぜー! それぐらいで地元にずっと売ってるな

23 21/07/21(水)22:53:10 No.825964974

>箱いらないからもう少し安くならないかな >ウイスキー箱立派すぎ 2000円スコッチでも箱入りで並べられるとちょっと怯む

24 21/07/21(水)22:53:34 No.825965155

白州昨日ファミマにあったぞ

25 21/07/21(水)22:53:36 No.825965174

宮城峡はそんなに値上がりもしてないし買えるじゃろ

26 21/07/21(水)22:54:00 No.825965374

ニッカでコークハイ作るマンですまない…

27 21/07/21(水)22:54:06 No.825965417

白州はあるよ 知多はもっとあるよ 他はなかなか減ったね

28 21/07/21(水)22:54:14 No.825965477

ウィスキー詳しくないけどメーカーズマークが好き

29 21/07/21(水)22:54:59 No.825965840

余市と宮城峡はイオンにある

30 21/07/21(水)22:55:07 No.825965896

>白州昨日ファミマにあったぞ 盆と年の瀬はコンビニのハーフやミニボトルのジャパニーズが充実するのだ

31 21/07/21(水)22:55:37 No.825966130

最近店頭でセッションがやたら目に付く

32 21/07/21(水)22:56:04 No.825966363

>盆と年の瀬はコンビニのハーフやミニボトルのジャパニーズが充実するのだ そういう理由があるのか…ちょっとコンビニ巡りしてみるか…

33 21/07/21(水)22:56:04 No.825966364

ウイスキーよく分からないがジャックダニエル好き

34 21/07/21(水)22:56:06 No.825966397

知多はグレーンだからモルトと比べると侮られがちだけどこれはこれで美味い

35 21/07/21(水)22:56:43 No.825966662

>ブラックニッカスペシャルおいしい これが一番いい ウイスキーブームで消えないでほしい

36 21/07/21(水)22:56:46 No.825966676

ジャックダニエルすすってる

37 21/07/21(水)22:56:51 No.825966717

スーパーニッカ ノンエイジでもしっかりおいちい

38 21/07/21(水)22:57:15 No.825966895

安いから赤ジョニしか飲めない

39 21/07/21(水)22:57:21 No.825966975

AOちゃん高いから飲んだことない 試してみたいけど

40 21/07/21(水)22:57:41 No.825967135

どうせならお高いやつ飲んでみたいけど定価のがいい

41 21/07/21(水)22:57:54 No.825967216

>最近店頭でセッションがやたら目に付く 地元だとじわじわ値下がりしててそんな人気無いの?ってなる

42 21/07/21(水)22:58:06 No.825967314

スペシャルリザーブは白州あじでいいぞ

43 21/07/21(水)22:58:15 No.825967388

>白州(転売)はあるよ

44 21/07/21(水)22:58:38 No.825967537

ニッカのディープブレンド 安いわりに香りが良いわ

45 21/07/21(水)22:58:48 No.825967607

どんな時でも先生だぞ

46 21/07/21(水)22:58:50 No.825967620

ジョニ黒とブッシュミルズに落ち着いた

47 21/07/21(水)22:59:05 No.825967720

白馬の12年ってうまいん?

48 21/07/21(水)22:59:16 No.825967849

AOは響とか山崎イメージして飲むとあれ?ってなる

49 21/07/21(水)22:59:42 No.825968085

個人酒屋でもプレ値だもんなジャパニーズ 定価の角瓶復刻版買った

50 21/07/21(水)22:59:44 No.825968114

白州、12年、山崎は近所のスーパー数件でで720のボトルでいっぱい並んでた

51 21/07/21(水)22:59:54 No.825968194

>試してみたいけど 個人的にはジムビームのクセが強い…!!ってなるだけのあれだったから2000円代なら買ってもいいと思うよ

52 21/07/21(水)23:00:15 No.825968342

どんな時もラフロイグだぞ

53 21/07/21(水)23:00:35 No.825968483

角ハイボールしか知らない初心者はなに飲んだらいいかな? 甘口ウイスキーで探せばいい?

54 21/07/21(水)23:01:19 No.825968803

今はブラックニッカスペシャルとデュワーズカリビアンスムースを常飲にして 休みの前日とかにジョニ緑飲んでる

55 21/07/21(水)23:01:26 No.825968857

近所のファミマで白州と知多のミニボトルが売ってたから買ってきた …美味しいけどちょっと高くね?

56 21/07/21(水)23:01:27 No.825968862

安いウイスキーに塩振って飲む

57 21/07/21(水)23:01:31 No.825968896

ニッカは真面目に作ってるよね

58 21/07/21(水)23:01:47 No.825968992

休みはシーバス12年飲むんじゃ…gff まだ飲んだことないけどシーバスのミズナラってうまいのかのう

59 21/07/21(水)23:01:50 No.825969017

>角ハイボールしか知らない初心者はなに飲んだらいいかな? >甘口ウイスキーで探せばいい? ハイボールで行くなら先生ジョニ赤お馬さんみたく角よりクセのあるのにしてみるとか

60 21/07/21(水)23:02:12 No.825969166

>…美味しいけどちょっと高くね? ちっちゃい方がお得ならみんなそっち買っちゃうから仕方ねえんだ…

61 21/07/21(水)23:02:30 No.825969283

アルボラリスが二千円代でお得

62 21/07/21(水)23:02:38 No.825969349

グレンフィディックっておいちい?

63 21/07/21(水)23:02:46 No.825969388

>角ハイボールしか知らない初心者はなに飲んだらいいかな? >甘口ウイスキーで探せばいい? 同じく初心者だけどブラックニッカスペシャルが甘くて飲みやすいと思った

64 21/07/21(水)23:02:53 No.825969423

コンビニで買うとマジで高いからやめておけ

65 21/07/21(水)23:02:54 No.825969435

ポートシャーロットの10年美味しい… そろそろなくなりそうだけどそこそこお高いから同価格帯のに手を広げたい気持ち

66 21/07/21(水)23:02:54 No.825969439

先生ズ飲む

67 21/07/21(水)23:03:10 No.825969537

エヴァン・ウィリアムスシングルバレル!

68 21/07/21(水)23:03:31 No.825969689

>グレンフィディックっておいちい? 美味しいよ すごくバランスが取れてる味だと思う

69 21/07/21(水)23:03:34 No.825969711

最近は1本1000円くらいのやつで色々試している

70 21/07/21(水)23:03:40 No.825969758

ニッカカフェモルトがなくなってしまう

71 21/07/21(水)23:03:54 No.825969854

ジムビームハニー飲もうぜ 甘あじがすごい!

72 21/07/21(水)23:03:55 No.825969869

ミニュチュアボトルは700ミリと比べ高め

73 21/07/21(水)23:04:04 No.825969928

コークハイはジャックダニエルが最高だ

74 21/07/21(水)23:04:14 No.825969998

コンビニ酒ならティーチャーズセレクトが好き

75 21/07/21(水)23:04:21 No.825970054

>角ハイボールしか知らない初心者はなに飲んだらいいかな? >甘口ウイスキーで探せばいい? ハイボールで行くなら先生 白馬 ジョニ赤 カティサーク バランタインファイネスト ブラックニッカディープブレンド ハイニッカ あたり攻めてみればいい 駄目だったら2千円台の開拓しなさい

76 21/07/21(水)23:04:22 No.825970064

>まだ飲んだことないけどシーバスのミズナラってうまいのかのう うまい

77 21/07/21(水)23:04:26 No.825970084

最近はハイボール缶を見つけては買ってる カバランのはひたすら甘かった

78 21/07/21(水)23:04:31 No.825970118

白州と知多なら酒屋に行けばたぶんあるから720でgo

79 21/07/21(水)23:05:09 No.825970397

安いのの飲むなら一度カティーサークを偏見抜きに飲んでみてほしい

80 21/07/21(水)23:05:13 No.825970419

ジャックダニエルはお安めで飲みやすくておまえ良いヤツだな…ってなる

81 21/07/21(水)23:05:30 No.825970558

ハイボールはメイカーズマークで作った時に初めてハイボールが好きになったんだけど 似たような感じのはなんでしょう?

82 21/07/21(水)23:06:00 No.825970765

ジェムソンのハイボールはゴクゴク飲める

83 21/07/21(水)23:06:02 No.825970780

国産が投資扱いで中国で売りさばかれてるとか報道でみた

84 21/07/21(水)23:06:13 No.825970854

>角ハイボールしか知らない初心者はなに飲んだらいいかな? >甘口ウイスキーで探せばいい? とりあえずジョニ赤とホワイトホースあたり

85 21/07/21(水)23:06:16 No.825970870

他人に聞いた「これおいしい?」の答えは ことウイスキーにおいては必ずしも自分に当てはまるとは限らないことを念頭に置くようにな

86 21/07/21(水)23:06:36 No.825970982

ニッカが作ってる無印良品みたいなボトルのやつ!!

87 21/07/21(水)23:06:55 No.825971121

>ニッカが作ってる無印良品みたいなボトルのやつ!! 四角い顔!

88 21/07/21(水)23:07:02 No.825971180

ブラックニッカのリッチブレンドとディープブレンドってけっこう違うのん?

89 21/07/21(水)23:07:09 No.825971230

>他人に聞いた「これおいしい?」の答えは >ことウイスキーにおいては必ずしも自分に当てはまるとは限らないことを念頭に置くようにな 酒は割となんでもそうな気がする ウイスキーの他だと特に日本酒

90 21/07/21(水)23:07:23 No.825971335

ジョニ緑はすげえよ…

91 21/07/21(水)23:07:43 No.825971455

フロムザバレルはまだまだ手に入りにくい気がする

92 21/07/21(水)23:08:00 No.825971575

煙いのとソルティなのは人選ぶと思う

93 21/07/21(水)23:08:08 No.825971655

ラフロイグとかの底が金属になってる箱は切り分けて捨てないといけないのでちょっとどうにかしてほしい

94 21/07/21(水)23:09:01 No.825972022

>ラフロイグとかの底が金属になってる箱は切り分けて捨てないといけないのでちょっとどうにかしてほしい わかるわー カッターで切ってから捨てるんだけどちょっと紙残っちゃって 「これ缶で捨てていいんだよな…?」ってなる

95 21/07/21(水)23:09:44 No.825972298

ジョニ黒とジャックダニエル飲み比べたら個人的にジャックダニエルの方が好みだった 人によっては評価逆になるだろうし酒は個人の好みで評価のブレ激しいだろうなあ

96 21/07/21(水)23:09:44 No.825972303

勢いでおすすめされたクラガンモア12年を買っちゃったけど好みのタイプの味だったらいいなあ

97 21/07/21(水)23:09:51 No.825972351

ちょうどアードベッグTENとラガヴーリン16yの飲み比べをするところだった さてどっちが自分の好みかなー

98 21/07/21(水)23:10:25 No.825972593

ジョニーウォーカーはどれもおいしいよ

99 21/07/21(水)23:11:09 No.825972911

ジョニ黒とジャックダニエルなら原料から明確な違いあるからまあ分かれるのでは

100 21/07/21(水)23:11:26 No.825973028

>ジョニ緑はすげえよ… 個人的にはもうお値段もすげえよ…になる

101 21/07/21(水)23:11:30 No.825973064

高級感出す為にコルク栓使うのやめてくだち…もう全部スクリューキャップにしてくだち!!

102 21/07/21(水)23:12:17 No.825973403

バイナウ!のときにで大型ボトル買ったからこれでしばらく保つと思ったら1か月で無くなっちゃった…

103 21/07/21(水)23:12:21 No.825973437

>他人に聞いた「これおいしい?」の答えは >ことウイスキーにおいては必ずしも自分に当てはまるとは限らないことを念頭に置くようにな 勧めてる人が多いジョニ赤とか全く美味しいと思えなかったなぁ

104 21/07/21(水)23:12:24 No.825973452

ワインも全部スクリューコルクにしてくだち!!

105 21/07/21(水)23:12:49 No.825973621

ジョニーよりはバランタイン勧めるかな

106 21/07/21(水)23:12:49 No.825973628

>ブラックニッカのリッチブレンドとディープブレンドってけっこう違うのん? 結構違うよ基本的にはディープの方が熟成感がある あとはリッチはシェリー樽のニュアンスを比較的重視してて ディープはバーボン樽…というか樽とモルト感を重視してる ついでにピート感もディープの方がややある…と思う

107 21/07/21(水)23:13:20 No.825973824

ウイスキーって一部の国産除くと質に対してだいぶ安い気がしてきた

108 21/07/21(水)23:13:21 No.825973827

マッカランは12年しか飲んだ事ないんだけど他の年式だとオススメあるかな? これ以上高くなる前に飲んでおきたい

109 21/07/21(水)23:13:22 No.825973840

ジョニ赤今の飲んでるけどめちゃ美味しい これでウイスキーに嵌ったからな

110 21/07/21(水)23:13:33 No.825973910

ボーナス入ったし響17年でも!と思ったら8万くらいした 無理だこれ

111 21/07/21(水)23:13:44 No.825973984

成城石井でヨットクラブとか言う見たことない1000円ウイスキー売ってたから飲む 瓶がなんかかっこいい

112 21/07/21(水)23:13:52 No.825974035

バラファイ好き 安い美味い

113 21/07/21(水)23:14:23 No.825974246

>勧めてる人が多いジョニ赤とか全く美味しいと思えなかったなぁ ジョニ赤は個人的にはになっちゃうけど 美味しさよりは何というかお値段とかのお手軽さの評価込みでのおススメかなあ

114 21/07/21(水)23:14:42 No.825974357

ラフロイグのハイボール好きだけど人に勧めるものではないなって思う

115 21/07/21(水)23:14:47 No.825974382

ウイスキーは本当に合う合わないがあるから人によるから自分にあったのを頑張って探せとしか言えないんだよね…

116 21/07/21(水)23:14:49 No.825974400

>マッカランは12年しか飲んだ事ないんだけど他の年式だとオススメあるかな? 18年が完成形と言われるくらいなので一度飲んでみることを勧めたい んだけどもう現時点で相当高くなっちゃってるんだよなぁ

117 21/07/21(水)23:15:14 No.825974581

高いやつを買ってちびちび飲む作戦を取ることで出費を抑える方策を取るようにしたら月に4本程度で抑えられるようになったのでおすすめ

118 21/07/21(水)23:15:30 No.825974686

ブラックニッカのディープはロックだと明確に他のブラックニッカと違うけどハイボールにするとなんだかわからんくなる

119 21/07/21(水)23:15:37 No.825974740

>ボーナス入ったし響17年でも!と思ったら8万くらいした >無理だこれ ただでさえプレ値の響に終売品補正がドン!

120 21/07/21(水)23:15:54 No.825974836

>結構違うよ基本的にはディープの方が熟成感がある なるほど どっちも買って飲み比べてみても楽しいかもしれんなあ 今度買ってみよ

121 21/07/21(水)23:16:03 No.825974909

お試しならそれこそバーが一番フックとしては持ってきやすいんだけどご時世がご時世だけにしんどいよな

122 21/07/21(水)23:16:15 No.825975011

バーボンは苦手だけどライウイスキーは美味しかった アルバータプレミアムって奴

123 21/07/21(水)23:16:29 No.825975115

>高いやつを買ってちびちび飲む作戦を取ることで出費を抑える方策を取るようにしたら月に4本程度で抑えられるようになったのでおすすめ それは抑えられてるんです…?

124 21/07/21(水)23:16:47 No.825975222

ジョニーウォーカーブルーラベル

125 21/07/21(水)23:16:51 No.825975242

>>マッカランは12年しか飲んだ事ないんだけど他の年式だとオススメあるかな? >18年が完成形と言われるくらいなので一度飲んでみることを勧めたい >んだけどもう現時点で相当高くなっちゃってるんだよなぁ 5万かぁ… 店で飲めるところを探して良かったら買ってみるかな

126 21/07/21(水)23:16:58 No.825975304

>>結構違うよ基本的にはディープの方が熟成感がある >なるほど >どっちも買って飲み比べてみても楽しいかもしれんなあ >今度買ってみよ どっちも180mlのミニボトルが売ってたはずなのでバイナウ!

127 21/07/21(水)23:17:19 No.825975426

>ウイスキーは本当に合う合わないがあるから人によるから自分にあったのを頑張って探せとしか言えないんだよね… 世の中がこんな状況になってなけりゃ バーに行って何かお勧め無いっスかねーみたいなノリで色々飲むってのができたんだがなあ

128 21/07/21(水)23:17:41 No.825975570

アイラ好きなやつが身近にいなくてお辛い

129 21/07/21(水)23:18:15 No.825975786

>ついでにピート感もディープの方がややある…と思う 普通のディープはかすかに感じるくらいだけど ディープブレンドナイトクルーズはかなりピート感強くて美味かったな もっと買いためておけばよかった

130 21/07/21(水)23:18:21 No.825975823

実際ワインとか2日くらいでなくなっちゃうけどウイスキーは1週間くらい持つから経済的

131 21/07/21(水)23:18:50 No.825976012

今日は散々悩んでバラファイを買ってきた 一昨日12年買って2日で飲み干したからだ

132 21/07/21(水)23:18:55 No.825976037

4連休だからボウモアとタリスカーとスレ画を飲む

133 21/07/21(水)23:19:53 No.825976420

>今日は散々悩んでバラファイを買ってきた いいよねバラファイ >一昨日12年買って2日で飲み干したからだ …ん?

134 21/07/21(水)23:19:56 No.825976451

フロムザバレルいつになったら買えるんぬ?

135 21/07/21(水)23:20:04 No.825976495

>一昨日12年買って2日で飲み干したからだ オオオ イイイ

136 21/07/21(水)23:20:12 No.825976560

ディープもリッチも飲んだけどスペシャルが一番飽きが来ないな…

137 21/07/21(水)23:20:26 No.825976643

安ウィスキー試してる時ははずれ引いた時の処理に悩む 料理に使うのも結構限られるし

138 21/07/21(水)23:20:33 No.825976685

いっぱい飲めないから割高だけどポケット瓶でいろいろ買う 楽しい 酒屋さんはもっとミニボトル増やして

139 21/07/21(水)23:20:33 No.825976686

>今日は散々悩んでバラファイを買ってきた >一昨日12年買って2日で飲み干したからだ 気持ちはわかる

140 21/07/21(水)23:20:36 No.825976706

飲みすぎて週2本ぐらい開けちゃうから肝臓的にも財布的にも抑えたいけど抑えられない

141 21/07/21(水)23:20:50 No.825976808

>フロムザバレルいつになったら買えるんぬ? シッ…!ドラッグストアをこまめにチェックするんぬ 意外と酒屋より穴場なんぬ

142 21/07/21(水)23:21:04 No.825976891

この前バーでラフロイグのlore飲んだらびっくりした 同じラフロイグでも全然違うのね 買おうと思ったらお高い…

143 21/07/21(水)23:21:17 No.825976969

>安ウィスキー試してる時ははずれ引いた時の処理に悩む >料理に使うのも結構限られるし ウイスキー同士でブレンドするの結構楽しいぞ

144 21/07/21(水)23:21:18 No.825976971

>ボーナス入ったし響17年でも!と思ったら8万くらいした 8千円くらいじゃなかったっけ…?

145 21/07/21(水)23:21:23 No.825977008

安ウィスキーの処理ってポークソテーやチキンステーキ焼くときかけるくらいか…

146 21/07/21(水)23:21:25 No.825977016

フロム・ザ・バレルが3000円って書いてあってスルーした

147 21/07/21(水)23:21:55 No.825977206

>安ウィスキー試してる時ははずれ引いた時の処理に悩む >料理に使うのも結構限られるし コカ・コーラコカ・コーラは全てを解決する

148 21/07/21(水)23:21:59 No.825977235

ちょうどポートワイン空けたので次はウイスキー買おうと思ってたところじゃ アイラがいいなあ

149 21/07/21(水)23:22:05 No.825977274

FTBは絶対に綺麗に注ぐ自信がない

150 21/07/21(水)23:22:11 No.825977326

>安ウィスキー試してる時ははずれ引いた時の処理に悩む >料理に使うのも結構限られるし 梅酒にするとか木片を入れるとか…最後はコーラに頼る

151 21/07/21(水)23:22:14 No.825977339

>安ウィスキー試してる時ははずれ引いた時の処理に悩む コーラで割っちゃえば全部同じような味よ

152 21/07/21(水)23:22:46 No.825977528

この前フロムザバレルが2000円台で売ってるの見かけたんぬ! …という夢を見たんぬ

153 21/07/21(水)23:22:51 No.825977569

>この前バーでラフロイグのlore飲んだらびっくりした >同じラフロイグでも全然違うのね >買おうと思ったらお高い… 昔ラフロイグのカスクストレングスが3000円台で買えた時があった…

154 21/07/21(水)23:22:58 No.825977620

地雷ウイスキーは梅酒にするとサクサクになるぞ 俺はこれでトップバリュを処理した

155 21/07/21(水)23:23:07 No.825977664

FTBってなぜかワイズマートでよく見かける気がする

156 21/07/21(水)23:23:09 No.825977678

ミズナラのよくある12年じゃなくて18年買った この連休で開栓するから楽しみ

157 21/07/21(水)23:23:11 No.825977692

>安ウィスキー試してる時ははずれ引いた時の処理に悩む >料理に使うのも結構限られるし コアントローかアマレットぶち込んでりゃどうにでもなるぜ

158 21/07/21(水)23:23:11 No.825977694

>フロムザバレルいつになったら買えるんぬ? ちょっと前までスーパーで買えたんぬ いつの間にか見なくなったんぬ 何故かその頃から売り場に多国籍な放送が流れるスピーカーが付いたんぬ

159 21/07/21(水)23:23:33 No.825977816

明後日余市に行く予定 楽しみだ

160 21/07/21(水)23:23:42 No.825977870

>>安ウィスキー試してる時ははずれ引いた時の処理に悩む >コーラで割っちゃえば全部同じような味よ シングルモルトを割ったら何これウスターソース?みたいな目にあった

161 21/07/21(水)23:23:48 No.825977914

>コカ・コーラコカ・コーラは全てを解決する だがコカ・コーラ先生もトップバリュには敗北したという伝説が

162 21/07/21(水)23:23:56 No.825977957

フロムザバレルに4000円ふっかけてきた酒屋ゆるさんぬ!

163 21/07/21(水)23:24:06 No.825978020

今はアドベ10Y飲んでるよ くせえ!うめえ!

164 21/07/21(水)23:24:27 No.825978138

大体肉焼く時に消費してたけどコーラでなんとかなるものなのね 後で試してみよう

165 21/07/21(水)23:24:30 No.825978164

>昔ラフロイグのカスクストレングスが3000円台で買えた時があった… これからは軒並み上がってく一方なんかねぇ

166 21/07/21(水)23:24:32 No.825978179

昔は響だってコーラで割ったんだ

167 21/07/21(水)23:24:34 No.825978186

いいよね見た目はかっこいい日本の安ウイスキー

168 21/07/21(水)23:25:02 No.825978332

>明後日余市に行く予定 いいねー 今は売店だとどんなの売ってんだろ

169 21/07/21(水)23:25:21 No.825978459

カフェモルト飲んでみたい…

170 21/07/21(水)23:25:26 No.825978492

>>昔ラフロイグのカスクストレングスが3000円台で買えた時があった… >これからは軒並み上がってく一方なんかねぇ もうラフロイグというかアイラは思い出の中のウイスキーになったと覚悟している まさか20年近く昔の大学時代のほうが気軽に飲めたとは思わなんだ

171 21/07/21(水)23:25:30 No.825978516

>FTBは絶対に綺麗に注ぐ自信がない ボアラーとかつけりゃええんよ

172 21/07/21(水)23:25:30 No.825978518

トップバリューウィスキーは一時期異様にマズかったけどいつの間にか味薄いなあくらいに調整されてたからあの異様な味はもしかすると安い材料ってわけではなく製造中に毒かなんかが混入してたのかもしれない

173 21/07/21(水)23:25:53 No.825978667

富士山麓をチビチビ呑んでる

174 21/07/21(水)23:26:54 No.825979033

アイラの長熟はヨード感と熟成感が渾然一体になっていてこれは…至福

175 21/07/21(水)23:27:29 No.825979241

ブラックニッカクリアとか安いのに10分くらいほうじ茶の茶葉漬けとくといい感じに香ばしさが付く

176 21/07/21(水)23:27:31 No.825979255

どんどん値上がりされるとジャックダニエルとかジョニ赤あたりに落ち着いてしまう でも本当はもっと色んなの飲みたい…

177 21/07/21(水)23:27:34 No.825979273

髭のおっさんの期間限定ウイスキー来ないかな…

178 21/07/21(水)23:28:08 No.825979477

雑に飲みたい時はバランタインでゆっくり飲む時は知多 特別な時にはマッカラン

179 21/07/21(水)23:28:38 No.825979655

>富士山麓をチビチビ呑んでる 安いやつか高いやつか…

180 21/07/21(水)23:28:43 No.825979685

>髭のおっさんの期間限定ウイスキー来ないかな… ナイトクルーズが全てにおいて最高だった ああいうコンセプトで一つ欲しい

181 21/07/21(水)23:29:40 No.825979982

>髭のおっさんの期間限定ウイスキー来ないかな… 全ての始まりであるブレンダーズスピリットをまた飲みたいな あの頃は経験値が全然溜まってなかったから今あらためて分解してみたい…

182 21/07/21(水)23:29:40 No.825979986

安いウイスキーにドライフルーツ漬けたやつでハイボール作ってる ジュース感覚で美味しい

183 21/07/21(水)23:30:04 No.825980118

>トップバリューウィスキーは一時期異様にマズかったけどいつの間にか味薄いなあくらいに調整されてたからあの異様な味はもしかすると安い材料ってわけではなく製造中に毒かなんかが混入してたのかもしれない 初期のは製法が甲類焼酎に木ヤニ汁混ぜただけみたいな代物だったしまあそりゃ不味い

184 21/07/21(水)23:30:30 No.825980277

ナイトクルーズ二本買って一本飲んで一本取っておくべきだった 10年後には10万超えてるだろあれ

185 21/07/21(水)23:30:55 No.825980425

>髭のおっさんの期間限定ウイスキー来ないかな… https://www.asahibeer.co.jp/news/2021/0721.html 余市と宮城峡は出るよ 2万…2万か…

186 21/07/21(水)23:31:19 No.825980554

いっかいジャックダニエルの大容量瓶買ってみたい3リットルくらいのやつ

187 21/07/21(水)23:31:24 No.825980580

ナイトクルーズはアルコール感がちょっとキツイ以外めっちゃ良かったからなぁ

188 21/07/21(水)23:31:58 No.825980782

>余市と宮城峡は出るよ ブラックニッカの限定品も欲しいんだぞい! もちろん限定でなくてもいいけど

189 21/07/21(水)23:32:02 No.825980805

瓶は捨てるのがあれだから 4LのPETにしなよ!

190 21/07/21(水)23:32:41 No.825981026

>瓶は捨てるのがあれだから >4LのPETにしなよ! だから一回だけだよ! 花瓶になるかな

191 21/07/21(水)23:32:46 No.825981055

>瓶は捨てるのがあれだから >4LのPETにしなよ! 缶チューハイ飲みまくったら缶捨てるの恥ずかしいってなってウイスキーに移行したら 今度は瓶捨てるの恥ずかしいってなった

192 21/07/21(水)23:32:58 No.825981134

瓶はカッコ良いなおまえ…ってなってしまって何か捨てれない子が増えていくので困る

193 21/07/21(水)23:33:05 No.825981176

ホワイトホース

194 21/07/21(水)23:33:29 No.825981292

>瓶はカッコ良いなおまえ…ってなってしまって何か捨てれない子が増えていくので困る ジェムソンのトーキョーラベルは取っておいてある

195 21/07/21(水)23:33:35 No.825981326

>髭のおっさんの期間限定ウイスキー来ないかな… ナイトクルーズ再び出してくだち!

196 21/07/21(水)23:33:40 No.825981353

瓶は捨てるけどラベルは残す!

197 21/07/21(水)23:33:44 No.825981388

モンキーショルダーとか価値の半分以上瓶で稼いでるよね 中身は普通だし

↑Top