虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)22:01:23 高校で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)22:01:23 No.825937940

高校で留年てよっぽどの事しないとないよね

1 21/07/21(水)22:02:10 No.825938318

あ?

2 21/07/21(水)22:03:14 No.825938821

一番大事な出席日数足りてなさそうだしな

3 21/07/21(水)22:05:08 No.825939823

99では流石に卒業してるんだろ

4 21/07/21(水)22:19:05 No.825946978

自分のいた学校で全然いなかったので都市伝説的な存在だと思ってたけど普通にいるんだろうか

5 21/07/21(水)22:21:35 No.825948287

>自分のいた学校で全然いなかったので都市伝説的な存在だと思ってたけど普通にいるんだろうか 病気で長期入院した先輩が留年してたな

6 21/07/21(水)22:23:20 No.825949176

修行のせいで出席できないだけだから

7 21/07/21(水)22:27:39 No.825951453

>自分のいた学校で全然いなかったので都市伝説的な存在だと思ってたけど普通にいるんだろうか 俺の時は隣のクラスに居たけどなぜ留年したかは知らない…そういえば出席が足りなかったのかもしれない 先輩になったタメのやつからは弄られ一年からは腫れ物っぽかったので学校辞めてた

8 21/07/21(水)22:28:03 No.825951681

どうしても修行しないと駄目なら休学なりいっそ退学した方が…

9 21/07/21(水)22:28:06 No.825951711

大学だと歳の違う同級生なんてそんなに珍しい存在じゃないけど 全日制の高校でそれはかなりのレアケースだろうからクラスの中で居場所作るのも大変そうだ

10 21/07/21(水)22:29:36 No.825952509

高校留年と高校浪人だとどっちが多いんだろう

11 21/07/21(水)22:29:43 No.825952567

俺の行ってた高専は結構厳しくて毎年数人は留年してた

12 21/07/21(水)22:30:54 No.825953151

学校側だって留年させたくないから出来る限り特別措置は取る印象

13 21/07/21(水)22:31:07 No.825953259

高校程度で留年されると学校側も困るからなあ 病気で日数足りないとかじゃない限りそうそう無いよね

14 21/07/21(水)22:32:19 No.825953890

理由の九割九部は登校拒否か入院かだろうな

15 21/07/21(水)22:32:24 No.825953927

>学校側だって留年させたくないから出来る限り特別措置は取る印象 まぁ普通はなんとか卒業させるか辞めてもらうかの二択に落ち着くよね

16 21/07/21(水)22:34:02 No.825954869

高校浪人は地域によってはそこまで変なことじゃないみたいなことを高校浪人した人に聞いたことがある

17 21/07/21(水)22:34:46 No.825955308

好きだった漫画の影響で高専はたまにとんでもない留年大王がいるという勝手なイメージある

18 21/07/21(水)22:35:24 No.825955713

高専は留年するよね

19 21/07/21(水)22:35:33 No.825955808

二年の時に同級生になったやつが一留してたな 別にそこまでクラスに馴染めていないってことはなかったんだが夏休み明けには自主退学してた

20 21/07/21(水)22:36:05 No.825956168

イメージというか普通にいるな 俺が入学した時には4年くらい留年してヒゲモジャな同級生がいた

21 21/07/21(水)22:36:15 No.825956274

学校からしたら留年や退学者出すってイメージすごく悪くなるから可能な限り単位に関しては融通してくれるね 日数だけはきてもらわないとどうにもならないんだけど

22 21/07/21(水)22:36:45 No.825956521

>理由の九割九部は登校拒否か入院かだろうな 修行は残り一部か…

23 21/07/21(水)22:36:57 No.825956625

京はネスツ編だと拉致られたりしてたし… ルガールやオロチ編の時はまあダブり魔ですね…

24 21/07/21(水)22:37:34 No.825956931

私立だからかもだけど母校は普通に成績足りなければ留年だった 入学した年は1割近くいた

25 21/07/21(水)22:38:02 No.825957151

草薙は早々に諦めて通信制にでもしておけばよかったのだ…と思います

26 21/07/21(水)22:38:07 No.825957200

友人グループの中で一人留年確定から退学した馬鹿いたわ 週に2コマしかない授業があってそれを3回休むだけで単位足りなくなって留年確定なのに何故か休み続けていた

27 21/07/21(水)22:38:24 No.825957339

世界史嫌いで試験15点とか取ってたら留年させるぞって言われた事ある

28 21/07/21(水)22:39:07 No.825957729

高校で浪人して入ってきている同級生がいたけど 卒業してからメールアドレス交換したときに 生まれ年-1の数字のアドレスでそこで初めて気づいたということはあった

29 21/07/21(水)22:39:09 No.825957752

>どうしても修行しないと駄目なら休学なりいっそ退学した方が… 13の会話で休学を匂わせてる 退学はないんじゃないかさすがに

30 21/07/21(水)22:40:00 No.825958176

休学+数学の成績めちゃくちゃで卒業危うかったけど事前に期末試験の試験問題全部教えられた

31 21/07/21(水)22:40:22 No.825958336

公立高校なら大抵は補習でごまかそうとする 生徒の方も自主的に留年したいなんて奴はいないのでなんとかなる

32 21/07/21(水)22:40:43 No.825958520

校内での喫煙を現行犯で抑えられても謹慎で済ませてくれるぬるい高校に通ってたけど留年はいた

33 21/07/21(水)22:41:03 No.825958676

いおりんエプロン着てる…?

34 21/07/21(水)22:41:39 No.825958953

たぶん普段の学校での態度はまともだから学校もなんとか受け入れてくれてるのかな…

35 21/07/21(水)22:41:41 No.825958975

>いおりんエプロン着てる…? 農作業用のオーバーオールだよ!

36 21/07/21(水)22:41:48 No.825959026

>いおりんエプロン着てる…? 農作業のツナギ

37 21/07/21(水)22:42:15 No.825959284

高専だったから留年生は当たり前だったな 卒業までに3割留年か退学してた

38 21/07/21(水)22:42:36 No.825959480

高1で留年したやついたけど元々クラスで浮いてたのもあってか周りの目とか一切気にせずそのまま卒業してた

39 21/07/21(水)22:43:45 No.825960140

>農作業用のオーバーオールだよ! >農作業のツナギ それはそれで面白いな…

40 21/07/21(水)22:43:51 No.825960193

勉強ができなくて卒業させないは普通はない 出席してないのだけはどうしようもない

41 21/07/21(水)22:44:08 No.825960335

>13の会話で休学を匂わせてる >退学はないんじゃないかさすがに むしろまだ卒業してねぇのかよ

42 21/07/21(水)22:44:08 No.825960338

いつまでもいられると教師も困る

43 21/07/21(水)22:44:21 No.825960432

試験中のカンニングがばれて0点扱いになって一発で留年確定したアホがいたなあ

44 21/07/21(水)22:45:00 No.825960732

普通の高校だと6年だったか8年だったかが限界のはず だから草薙さんはすげえよ…

45 21/07/21(水)22:45:45 No.825961079

ぶっちゃけ日数足りてればどうとでもなる 足りてないと誤魔化しようがないので保健室登校とかが使われる

46 21/07/21(水)22:45:48 No.825961112

留年はいなかったけどいつの間にか来なくなってたクラスメートはいたな いかにもな陰キャじゃなくてリア充よりのグループだったのがよくわからん

47 21/07/21(水)22:45:52 No.825961151

同級生に居たけど病気のケースだったな 人気者だった

48 21/07/21(水)22:45:58 No.825961192

最終的に辞めたのか卒業したのかまだ在籍してるのかはっきりはしてなかったような

49 21/07/21(水)22:46:06 No.825961261

>普通の高校だと6年だったか8年だったかが限界のはず >だから草薙さんはすげえよ… 超えたら再入学か…

50 21/07/21(水)22:46:18 No.825961368

『'95』の時点で(設定上の)年齢が止まっているため同じ高校に通うユキや真吾も未だに卒業したという描写がなくしばらく年齢止まってたみたいだな

51 21/07/21(水)22:46:40 No.825961592

いやでもオロチ封印という一族の定めを達成して心機一転青春を謳歌しようとしてたとこ秘密結社に拉致されたんですよ

52 21/07/21(水)22:46:54 No.825961723

>普通の高校だと6年だったか8年だったかが限界のはず 昔月マガで連載していた受験の帝王でも何かそんな説明あったなあ…

53 21/07/21(水)22:47:20 No.825961993

もしかして庵って滅茶苦茶常識人なのでは?

54 21/07/21(水)22:47:38 No.825962172

ダブりの○○さんとか君とか呼ばれてた

55 21/07/21(水)22:48:26 No.825962601

テストの点数悪いのはどうにかなるけれど日数はなかなか難しいからお前ら気をつけろよ!と教師が言っていたな

56 21/07/21(水)22:48:45 No.825962775

留年した人をそうと知らずに接してたけど心を入れ替えたのか普通に卒業してちゃんとした大学いってた

57 21/07/21(水)22:49:26 No.825963115

いおりんから血の因縁と中二を差っ引いたらやたら強いだけの凡人だよ

58 21/07/21(水)22:50:06 No.825963461

大学では留年とか浪人とか年齢違う人見るけど 高校だと相手に対して敬語になったりするのかな

59 21/07/21(水)22:51:02 No.825963927

>もしかして庵って滅茶苦茶常識人なのでは? 草薙さんと比べると割と普通なだけで常識人ではない

60 21/07/21(水)22:51:07 No.825963974

剣道部の先輩が学校唯一の留年生だった 結局乗馬でオリンピック目指すって言って転校しちゃったけど

61 21/07/21(水)22:51:33 No.825964157

京学校嫌いだったの?

62 21/07/21(水)22:52:26 No.825964610

もしかしてSNK主人公に常識人少ない?

63 21/07/21(水)22:52:42 No.825964748

>自分のいた学校で全然いなかったので都市伝説的な存在だと思ってたけど普通にいるんだろうか 自分たちの卒業式の日に2年に混じって部活してたクラスメイトはいた

64 21/07/21(水)22:53:14 No.825965000

大学も留年させるの嫌がるよね… 科の3割が留年決定したら特別措置が取られた ラッキー

65 21/07/21(水)22:53:24 No.825965091

ヤンキー漫画だとよく見るけど現実の高校で留年って致命的なイメージあるな 留年しても年下に混じって卒業まで過ごせるだけでメンタル強者な気がする

66 21/07/21(水)22:53:52 No.825965301

>自分たちの卒業式の日に2年に混じって部活してたクラスメイトはいた どれだけ実力あっても公式戦に出られない…

67 21/07/21(水)22:54:39 No.825965698

KOFには高校留年9~10年目の溝口がいるから大丈夫だろ…

68 21/07/21(水)22:55:25 No.825966018

三四郎の小宮が高校ダブったとかだったよね

69 21/07/21(水)22:55:33 No.825966092

ひょっとして草薙京って第三者から見たら相当アレなのでは?

70 21/07/21(水)22:56:12 No.825966436

>ヤンキー漫画だとよく見るけど現実の高校で留年って致命的なイメージあるな >留年しても年下に混じって卒業まで過ごせるだけでメンタル強者な気がする クラスメイトも敬語を使うべきかどうか悩んじゃうから困り物

71 21/07/21(水)22:56:30 No.825966560

>現実の高校で留年って致命的なイメージあるな なので大抵耐えられずにもしくは留年が避けられそうにない時点で定時制か通信制に転校する

72 21/07/21(水)22:56:32 No.825966583

>京学校嫌いだったの? クールぶってるけど基本格闘バカなんで周りと話合わなくてつまんねえにはなってた ユキと意気投合したのは前世関係なく奇跡なんだとか

73 21/07/21(水)22:56:34 No.825966591

高校の時にふらっと不登校から1年留年したよ俺

↑Top