虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)21:50:47 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)21:50:47 No.825932659

スパロボに出るから今更NT見たよ こいつ愉快な兄ちゃんかと思ったらめっちゃ被害出した悪いやつじゃん! フェネクスもフェネクスでやばい機体だしサイコフレームの設定盛り過ぎじゃない…? いつものニュータイプの演出大げさすぎて笑っちゃった イアゴ隊長最後まで生き残ってよかった バナージ最後出てるけどスパロボでパイロットとして使えるかな? あとネオジオングと接続するときゾルタンが泣いてたのはどうしてなんです?

1 21/07/21(水)21:51:37 No.825933079

失敗作だって傷つくからな…

2 21/07/21(水)21:57:12 No.825935793

>失敗作だって傷つくからな… じゃあ完全に捨てられたからなの… こんな悲しいモンスターを生み出さないためにも やっぱニュータイプや強化人間の研究は禁止すべきだな!

3 21/07/21(水)22:04:12 No.825939307

3分でわかる宇宙世紀の方も観るんだぞ

4 21/07/21(水)22:04:22 No.825939389

切りますか? 実験に支障はありませんけど

5 21/07/21(水)22:05:50 No.825940153

ネオジオングの時空旅行まで行くとやりすぎ感あるけど NTのはまだZ、ZZのサイコ描写の延長線上にはあると思う

6 21/07/21(水)22:06:10 No.825940311

小説版もあるから読んでみてくれよな! お辛い境遇とかペンダントについて詳しく説明されてるぞ!

7 21/07/21(水)22:06:42 No.825940562

>やっぱニュータイプや強化人間の研究は禁止すべきだな! それはそう

8 21/07/21(水)22:08:00 No.825941160

中から普通のビーライ撃ってるからF91の連邦よりはだいぶマシだと思った

9 21/07/21(水)22:08:47 No.825941550

元々小説版のフロンタルは世界を憎んでる悪人だったんだが アニメのフロンタルは空虚ながら人々のために頑張る人が未来に希望を持つようになっていくという人に改変されたので 小説版のような悪人の敵フロンタルパターンも見たいという希望に沿って作られたのがコイツになります

10 21/07/21(水)22:10:52 No.825942637

池田さん「フロンタルが悪人のままじゃ成仏できません」 アニスタ「ではフロンタルは善人キャラにしましょう…悪人キャラは別に用意するか…」

11 21/07/21(水)22:14:07 No.825944350

頭の中に小学生がいるんだったか…

12 21/07/21(水)22:16:28 No.825945629

1年戦争で家族を失ってジオンのNT研に拾われて精神年齢そのままとかだったかな 名前も偽名っていうか変えられちゃったんだよね…

13 21/07/21(水)22:16:49 No.825945834

フェネクスが自軍加入したりはしないだろうな…

14 21/07/21(水)22:17:34 No.825946208

>フェネクスが自軍加入したりはしないだろうな… でもよぉ…ナラティブのままだとあんま強くなさそう?

15 21/07/21(水)22:24:34 No.825949821

この悪い顔芸にいちゃんが所々で常識的な事言ってくれるから話がオカルト側に寄り過ぎないんだ ナラティブの柱なんだ…死ぬけど

16 21/07/21(水)22:25:35 No.825950371

人間如きがなあ!100年経っても変わるわきゃねえだろ!!!

17 21/07/21(水)22:28:12 No.825951768

>人間如きがなあ!100年経っても変わるわきゃねえだろ!!! 西暦2000年かけても人類が地上に適応したとは言い難いから説得力がある

18 21/07/21(水)22:29:37 No.825952529

フェネクスはインパクトの忍者みたいにちょこちょこ出てきそうって聞いて あり得る…ってなった

19 21/07/21(水)22:29:57 No.825952669

>フェネクスはインパクトの忍者みたいにちょこちょこ出てきそうって聞いて >あり得る…ってなった (例のBGM)

20 21/07/21(水)22:32:20 No.825953902

コイツは世界に対して恨み言吐いてもいいよ…ってなる それはそれとしてコイツの行いは認められないから止めなきゃいけないけど

21 21/07/21(水)22:33:14 No.825954409

>>フェネクスはインパクトの忍者みたいにちょこちょこ出てきそうって聞いて >>あり得る…ってなった >(例のBGM) 後方より高速熱源体接近!

22 21/07/21(水)22:33:54 No.825954798

>後方より高速熱源体接近! ナラティブじゃねーか!

23 21/07/21(水)22:35:04 No.825955512

最近になってサイコフレーム入りの義眼って設定を知った それ何の意味があったんです?

24 21/07/21(水)22:35:13 No.825955607

なんにもいいことないまま死んだやつすぎて…

25 21/07/21(水)22:35:59 No.825956099

ハイメガ積んだA装備が一番火力出そうなんだよなナラティブ でもスパロボだと避けれない耐えられないになりそうで…

26 21/07/21(水)22:36:15 No.825956279

オールドタイプが理解するのは現象だけだ! 奇跡を目にしてもその本質を学ぼうとしない! 人は変わらない…これからも俺やお前らみたいな人間が奇跡のために切り刻まれる…! だったら……さっぱりさせようぜぇ!!!!!

27 21/07/21(水)22:37:40 No.825956972

コイツ薄っぺらい悪役のクセに喋る台詞はどれも名言だらけだな…

28 21/07/21(水)22:37:52 No.825957073

私は女性を愛しません

29 21/07/21(水)22:39:42 No.825958020

地球の危機でパイロットがピンチになると駆けつける フェネック

30 21/07/21(水)22:39:51 No.825958091

フロンタルはシャアに望んだことをするシャアだからな…当然悪人になるだろうよ…

31 21/07/21(水)22:40:30 No.825958393

マトリョーシカめいた分離繰り返しそうなナラティブガンダムはスパロボ的に行きそう 撃墜されてもされても小さくなるだけ

32 21/07/21(水)22:40:57 No.825958636

>フェネック アライさーん!

33 21/07/21(水)22:41:10 No.825958739

ハサとこの愉快な兄ちゃんの果たしてどちらがシャアに近いか検証してみましょう

34 21/07/21(水)22:41:12 No.825958760

>オールドタイプが理解するのは現象だけだ! >奇跡を目にしてもその本質を学ぼうとしない! >人は変わらない…これからも俺やお前らみたいな人間が奇跡のために切り刻まれる…! >だったら……さっぱりさせようぜぇ!!!!! 一言一句漏れなくその通りなんだがさっぱりさせて死ぬ人が多すぎてな…

35 21/07/21(水)22:41:24 No.825958845

この人の宇宙世紀語り好き

36 21/07/21(水)22:41:46 No.825959013

いつかクルーゼと共演してほしい

37 21/07/21(水)22:42:38 No.825959501

原作フルフロンタルは概念になってバナージにダイレクトアタックしてくるからな…

38 21/07/21(水)22:43:15 No.825959897

>最近になってサイコフレーム入りの義眼って設定を知った >それ何の意味があったんです? サイコミュに反応して光る 以上

39 21/07/21(水)22:43:24 No.825959969

あーあ...やっちゃった。なりふり構わねぇでやんの... こっちもやっちゃうか!! がすごく好き

40 21/07/21(水)22:43:42 No.825960121

本当に悪党だし死んで当然だけど良いキャラしてるんだよなゾルタン

41 21/07/21(水)22:43:55 No.825960242

>オールドタイプが理解するのは現象だけだ! >奇跡を目にしてもその本質を学ぼうとしない! 数十年後にガンダム奪ってハッスルしたおっさんがでできたから全く反論できないんだよな…

42 21/07/21(水)22:44:57 No.825960702

>原作フルフロンタルは概念になってバナージにダイレクトアタックしてくるからな… スレ画の人も死んだら溶け合えるんだろとか言って攻撃してきた…

43 21/07/21(水)22:45:17 No.825960853

ヤザンを強化したらこうなるんだろうな…って

44 21/07/21(水)22:45:50 No.825961133

>コイツ薄っぺらい悪役のクセに喋る台詞はどれも名言だらけだな… 薄いっていうか空っぽ憎しみだけが充ちてる

45 21/07/21(水)22:47:13 No.825961919

強化のせいというか境遇のせいでこうなった せめて失敗作扱いせず大切に扱ってればここまで悪になることはなかった

46 21/07/21(水)22:47:15 No.825961933

福井くんはニュータイプの起こす現象を大袈裟に書くけど 起こした当人はこちら側に帰ってきたり個として生まれ変わることを望ませると言うバランス

47 21/07/21(水)22:48:17 No.825962523

奇跡には理屈があるというある意味オカルトとは逆の姿勢なのよね

48 21/07/21(水)22:48:50 No.825962813

見た後だったらえっゾルタン仲間になるんですかヤッターやっぱダメかー!ってのがよくわかると思う

↑Top