虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)21:49:43 勲章欲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)21:49:43 No.825932143

勲章欲しいし… たぬきが増えて困っているという一般家庭は多いが 農家に言わせれば勲章一つでワラワラと集まるのだからこれほど単純なナマモノはいない 少し大きな穴を掘る そこにポールを立てて勲章をぶら下げておくだけでたぬきは穴に落ちていくのだ これが田舎のよくある日常の一コマなのだが 先日梅雨明けで勲章が不足していたのかその大きな穴がすべてたぬきで塞がり なんと勲章を持って喜んでいるのを見つけたのである 多くのたぬきの上で喜ぶ勲章を持ったたぬき しかし喜びもつかの間、今度は足元のたぬきが勲章にその小さな手を伸ばした 崩壊は必然だった 雪崩のように転げ落ちるたぬきとその上に積み重なるたぬき 早く協力して逃げればいいのだがお目当ての勲章は雪崩の地の底奥深くにあり身動きが取れない …このような事故が幾度か発生してからというものの行政からの指導によりたぬき穴は原則禁止となったのである 都会では設置型の黒勲章が売られているためそちらを利用されたし

1 21/07/21(水)21:51:46 No.825933154

>先日梅雨明けで勲章が不足していたのか なんで…?

2 21/07/21(水)21:52:59 No.825933793

元ネタは追求しないほうが良さそうなやつ!

3 21/07/21(水)21:52:59 No.825933795

>都会では設置型の黒勲章が売られているためそちらを利用されたし これ大丈夫なやつ?

4 21/07/21(水)21:53:18 No.825933945

これなんかのパクリ?

5 21/07/21(水)21:54:17 No.825934413

設置型の黒勲章ってなんだよ…

6 21/07/21(水)21:54:42 No.825934593

>>先日梅雨明けで勲章が不足していたのか >なんで…? 雨の日は仕事が少ないんだ

7 21/07/21(水)21:55:35 No.825934988

意味のわからない単語を説明無しで使うな!

8 21/07/21(水)21:56:19 No.825935360

たぬき穴ってそのあとどう処理するの…

9 21/07/21(水)21:56:58 No.825935690

>崩壊は必然だった ここプロジェクトXみたいで好き

10 21/07/21(水)21:58:57 No.825936680

設置型の黒勲章ってブラックキャッ…

11 21/07/21(水)22:00:24 No.825937441

ブラックアワード!!!

12 21/07/21(水)22:04:50 No.825939642

猪より安全で猿より話がわかるのにどうしてたぬき穴を…

↑Top