虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 難しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/21(水)21:10:42 No.825913999

    難しいというか何か噛み合ってないというか…なんだろう

    1 21/07/21(水)21:19:25 No.825918149

    しかたねーだろ超王のあとなんだから

    2 21/07/21(水)21:25:01 No.825920929

    素直にギガベンチャーVギアとかにした方が安定する

    3 21/07/21(水)21:25:46 No.825921283

    割とすぐもげるラバー

    4 21/07/21(水)21:26:03 No.825921415

    そもそもDBスタジアムの形状がアタックタイプに厳しすぎる

    5 21/07/21(水)21:27:52 No.825922206

    あんまり強く打ちすぎると着地でジャンプ発動して壁にぶつかりまくって自滅する…

    6 21/07/21(水)21:29:43 No.825923126

    Ec'+ドライバーとGgディスクつけるね…

    7 21/07/21(水)21:31:55 No.825924161

    ショットもロアとかバニッシュにつけるとなんか不思議な軌道になって悪くはない

    8 21/07/21(水)21:35:22 No.825925802

    バウンド機構のバネが弱すぎて意味を感じられない……

    9 21/07/21(水)21:37:46 No.825926809

    一つ一つの要素は(そこそこ面白いしまあまあ強くね…?)と思うのになんか纏まりの無さを感じる

    10 21/07/21(水)21:39:23 No.825927501

    オーバー力は感じる オーバーフィニッシュしたときだいたい相打ちだけど

    11 21/07/21(水)21:39:41 No.825927600

    ジャンプ後背が高くなりすぎるけど微妙にローモードのファブニル殺しっぽい感じになる

    12 21/07/21(水)21:44:10 No.825929519

    やっぱジャンプはヤクモノだって!

    13 21/07/21(水)21:46:06 No.825930495

    無理なのはわかっちゃいるがジャンプ前とジャンプ後の軸先が逆なら…

    14 21/07/21(水)21:47:32 No.825931180

    ジャンプ後もう少し低身長で粘る形してれば…

    15 21/07/21(水)21:48:11 No.825931459

    ラバー刃さっさと千切れろ

    16 21/07/21(水)21:49:59 No.825932251

    ジャンプをもっとなんかに活かせる構成ないかな

    17 21/07/21(水)21:50:04 No.825932280

    やっぱディスク一体型ドライバーはだめだな!

    18 21/07/21(水)21:50:32 No.825932526

    ランチャーとベリアル強化のオマケと考えると滅茶苦茶良い買い物だと思う なんなら初心者にもオススメできる

    19 21/07/21(水)21:51:02 No.825932790

    覚醒ラバーは切れ目入ったら引きちぎっていいって公式が言ってる

    20 21/07/21(水)21:51:12 No.825932871

    普通にレイヤーは強いのでギガディスクと何かでOK ショットは面白いけどさぁ

    21 21/07/21(水)21:52:58 No.825933788

    ラバー刃無くなっても妙な即死が無くなるくらいで特に強い感じは…

    22 21/07/21(水)21:53:26 No.825934002

    >そもそもDBスタジアムの形状がアタックタイプに厳しすぎる ジャンプはこれをなんとかしようとした結果な気もする 結局当たらないんだけど

    23 21/07/21(水)21:53:41 No.825934115

    ジャンプとは言うけどディスク一体型でかつ重いリブートだよねこれ

    24 21/07/21(水)21:55:23 No.825934889

    おもしれー!ってなったけどそんなに強くは無いね

    25 21/07/21(水)21:56:57 No.825935680

    ジャンプというか背が高くなることを活かしてハイモードで上から押さえつけられるようにとか ホロウリングみたいな偏重心系にするとかはどうだ

    26 21/07/21(水)21:57:22 No.825935871

    >ジャンプとは言うけどディスク一体型でかつ重いリブートだよねこれ 代償で背が大幅に高くなるのがね…

    27 21/07/21(水)21:58:01 No.825936217

    >ジャンプとは言うけどディスク一体型でかつ重いリブートだよねこれ アルティメットリブートじゃなかっただけマシって感じはする

    28 21/07/21(水)21:58:44 No.825936567

    「」が言ってたジエンドショットにしてジャンプ発動したら化物みたいなデカさになって笑う

    29 21/07/21(水)22:03:40 No.825939031

    ジャンプした後ちょっとマヌケなくらい背が高くなって間スカスカになるの面白い

    30 21/07/21(水)22:04:56 No.825939697

    重くて重心低い方が安定するから背が高くなって重心上がるのデメリットなのでは?

    31 21/07/21(水)22:05:25 No.825939968

    急にやる気出して外周ビュンビュン回って疲れ果てて倒れて死ぬのいいよね…

    32 21/07/21(水)22:06:22 No.825940416

    >重くて重心低い方が安定するから背が高くなって重心上がるのデメリットなのでは? そうだよ

    33 21/07/21(水)22:06:41 No.825940552

    >急にやる気出して外周ビュンビュン回って疲れ果てて倒れて死ぬのいいよね… ようやく真ん中に戻ってきたと思ったら思いっきりカウンターくらうの楽しい

    34 21/07/21(水)22:07:18 No.825940865

    強い弱い抜きで楽しいドライバーだとは思う