虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)20:21:54 デンマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)20:21:54 No.825893106

デンマークだとしたらトリスタン呼ばれたのが意味不明になるよね

1 21/07/21(水)20:23:04 No.825893645

デンマーク説は無茶だよ!

2 21/07/21(水)20:24:00 No.825894039

血染めの戴冠式にクリティカルに逸話があるらしいな

3 21/07/21(水)20:25:05 No.825894474

陰鬱な戴冠式で計画を実行する黒幕を倒すために半裸のオッサンが!

4 21/07/21(水)20:25:38 No.825894697

>血染めの戴冠式にクリティカルに逸話があるらしいな 逸話というか宝具の名前がそれだがな

5 21/07/21(水)20:25:46 No.825894744

イギリスに赤兎馬が来るんだからエイリークが来てもいいじゃろがい!

6 21/07/21(水)20:26:28 No.825895033

トリスタンの出身はデンマークかもしれない

7 21/07/21(水)20:28:42 No.825895876

この人イングランドにも居てたしデンマークじゃなくても出るでしょ

8 21/07/21(水)20:28:57 No.825896008

まあご歓談中は好きに色々言っても良いと思うけど急にエイリークは無茶だろ

9 21/07/21(水)20:30:22 No.825896628

分割されなかったらこんな幻覚で大笑いする事も無かったと思う

10 21/07/21(水)20:30:40 No.825896753

じゃあどういう歓談だったらエイリークOKになるんだよ!

11 21/07/21(水)20:30:54 No.825896856

このとんちき説が生まれただけでもエピローグが後回しにされた意味はあったのかもしれない

12 21/07/21(水)20:31:12 No.825896983

イングランドに縁あるとはいえケルトや円卓絡みの話でいきなりエイリーク乱入したら絶対耐えられない

13 21/07/21(水)20:32:00 No.825897297

ケルヌンノスは動物の角が生えた髭面で毛むくじゃらのおっさんの神らしいな

14 21/07/21(水)20:32:07 No.825897347

このおっさん何のためにいるの もろ地元の2部2章ですら出番なかったし

15 21/07/21(水)20:32:11 No.825897368

ガチ予想したら暗くなっちゃうから トンチキ予想でみんなを笑顔にするんだ 実際解禁されたら完結するまでシリアスムードしか無理だろうし

16 21/07/21(水)20:32:13 No.825897377

マジでエイリークきたらどうする?

17 21/07/21(水)20:32:32 No.825897511

>マジでエイリークきたらどうする? 笑う

18 21/07/21(水)20:32:58 No.825897703

喋れないバーサーカーをストーリーの根幹に据えるのは無理でしょ… つまり妻の監視がなくなって喋るようになる

19 21/07/21(水)20:33:14 No.825897823

箇条書きマジックされるとあるかな…あるかも…ぐらいにはなるから面白い

20 21/07/21(水)20:33:48 No.825898059

>喋れないバーサーカーをストーリーの根幹に据えるのは無理でしょ… ちょうど謎の語り部がいるよねこの章

21 21/07/21(水)20:34:33 No.825898367

バビロニアパラP CCCトリスタンルート Apocryphaサンソン インドのレジライ 妖精國のエイリーク

22 21/07/21(水)20:34:41 No.825898414

あの島自体本当は人工島だからデンマーク人が作ったのかもしれないね

23 21/07/21(水)20:34:55 No.825898498

>ちょうど謎の語り部がいるよねこの章 ハベにゃんだろ!!!

24 21/07/21(水)20:39:31 No.825900335

普段出番に期待できないぶんここでスポットライト当たったらおめでとうってなる

25 21/07/21(水)20:40:35 No.825900794

俺は好きだけど今さらエリちゃんが妖精國で大暴れしても誰も喜ばないでしょ

26 21/07/21(水)20:42:05 No.825901448

ケルヌンノスヴォーティガーンオーロラをまとめてエイリークがぶっ飛ばしてくれたらヒーローだよ

27 21/07/21(水)20:42:06 No.825901454

この人が活躍するの多分妻が出張る時でしょ…

28 21/07/21(水)20:42:32 No.825901660

>ケルヌンノスヴォーティガーンオーロラをまとめてエイリークがぶっ飛ばしてくれたらヒーローだよ 最早中学生の妄想みたいじゃん!

29 21/07/21(水)20:43:21 No.825902031

ヒリの祖先のピクト人がこうデンマーク由来の可能性もゼロじゃないしそこから縁こじつければ召喚されることも不思議じゃないとは思う

30 21/07/21(水)20:44:05 No.825902370

なんか今日斧エリちゃんでスレ立つから出てくんのかなと思ってたんだけど確定してるわけじゃないんだ…

31 21/07/21(水)20:44:08 No.825902398

FGO最新リーク情報!

32 21/07/21(水)20:44:13 No.825902425

キャスニキがバイキングに言及してた!

33 21/07/21(水)20:45:25 No.825902902

そもそも説の根幹のマップがモース島に見えるってのが無理あるよ!

34 21/07/21(水)20:46:34 No.825903381

でもオーディンは出てきたし…オーディンを仰ぐヴァイキングも出てきてもおかしくないし…

35 21/07/21(水)20:46:42 No.825903440

呪ちょっとエイリーク様の出番が少ないので運営呪ってくる呪

36 21/07/21(水)20:47:09 No.825903623

そもそも島が似てるってよりモースって名前じゃん!の方が先に来たと思う

37 21/07/21(水)20:47:44 No.825903873

スーパーエイリークくるのか

38 21/07/21(水)20:48:18 No.825904101

>呪ちょっとエイリーク様の出番が少ないので運営呪ってくる呪 むしろ出番増やすたびに呪ってくるじゃないですか

39 21/07/21(水)20:49:06 No.825904431

もう全部ウララララララ!で吹き飛ばしてぇ~ってのはわかる

40 21/07/21(水)20:49:18 No.825904492

くるか…冠位のハイパーエイリーク…

41 21/07/21(水)20:49:41 No.825904651

>>呪ちょっとエイリーク様の出番が少ないので運営呪ってくる呪 >むしろ出番増やすたびに呪ってくるじゃないですか そりゃエイリークさんの魅力を表現できないことに非がある

42 21/07/21(水)20:49:42 No.825904660

突然モーション変更来たら役満くらいには説得力を感じてる

43 21/07/21(水)20:49:58 No.825904758

メリュジーヌが空中から妖精國焼いてエイリークが地上でぶっ飛ばす!

44 21/07/21(水)20:50:01 No.825904769

>そもそも説の根幹のマップがモース島に見えるってのが無理あるよ! 今年は世界中巡ったと思わせて鎌倉でしたってイベントやったし大丈夫大丈夫

45 21/07/21(水)20:50:03 No.825904784

モースはラテン語由来だと思うけどね カエサルの宝具にもあるやつ

46 21/07/21(水)20:50:22 No.825904909

宝具で妻がなら叩き潰すまでよ!したら良いと思う

47 21/07/21(水)20:50:27 No.825904944

しかし冷静に考えるとエイリークが来たからってどうにかなるのか諸問題

48 21/07/21(水)20:50:33 No.825904975

バイキングの軍勢率いて妖精國侵略するんだ…

49 21/07/21(水)20:51:11 No.825905258

別にエイリークに限らず普通の鯖1体増えた程度じゃどうにもならんのは ヒリが負けたところでよく分かるはずだ

50 21/07/21(水)20:51:34 No.825905415

ブリテンに対する侵略の概念で妖精とケルヌンノスを殴るエイリーク?

51 21/07/21(水)20:51:50 No.825905524

>メリュジーヌが空中から妖精國焼いてエイリークが地上でぶっ飛ばす! グランドドラゴンとグランドエイリークというわけか

52 21/07/21(水)20:52:18 No.825905703

>別にエイリークに限らず普通の鯖1体増えた程度じゃどうにもならんのは >ヒリが負けたところでよく分かるはずだ オリュンポスみたいにゆかりのある鯖呼び出すための呼び水になるんだろう

53 21/07/21(水)20:52:25 No.825905758

劇場版FGOアヴァロン・ル・フェ! ケルヌンノスvsメリュジーヌ    vsエイリーク

54 21/07/21(水)20:52:28 No.825905777

ケルヌンノスが復活する!!→ケルヌンノス=エイリークが出てくるって展開は無い?

55 21/07/21(水)20:52:46 No.825905900

陰鬱とした妖精國にエイリークが!

56 21/07/21(水)20:52:57 No.825905980

先祖がブリュンヒルデでその神話の神に師匠顔のスカディがいるからケルト繋がりで接点が無くはないんだよな...

57 21/07/21(水)20:53:01 No.825906005

エイリークが出てくる可能性を1とするならブリテンじゃなくてデンマークモース島説は200エイリークくらいあると思うよ

58 21/07/21(水)20:53:01 No.825906006

>ケルヌンノスが復活する!!→ケルヌンノス=エイリークが出てくるって展開は無い? じゃあ巫女ってのは奥さんのことなんですか?

59 21/07/21(水)20:53:02 No.825906017

>ケルヌンノスが復活する!!→ケルヌンノス=エイリークが出てくるって展開は無い? あんなにロンゴミニアド必要なやつじゃないだろエイリークは!

60 21/07/21(水)20:53:24 No.825906165

>陰鬱とした妖精國にエイリークが! 嫁に全て薙ぎ払ってもらおう

61 21/07/21(水)20:53:27 No.825906178

でもエイリークでも誰でもいいけどバーサーカーにぜーんぶぶっ壊して欲しい程度には滅んで欲しい

62 21/07/21(水)20:53:44 No.825906286

>別にエイリークに限らず普通の鯖1体増えた程度じゃどうにもならんのは >ヒリが負けたところでよく分かるはずだ エイリークの場合期待されてるのは座からチート行使できる嫁さんのほうだから

63 21/07/21(水)20:54:03 No.825906425

「突然エイリークが出てきて暴れたほうが面白いシナリオは没にした方がいい」という判断基準がFGOライターにあるのは知っているな?

64 21/07/21(水)20:54:10 No.825906472

巫女=奥さんだと6人の妖精なんて簡単に返り討ちにしてしまうから成り立たないと思われる

65 21/07/21(水)20:54:41 No.825906683

>>別にエイリークに限らず普通の鯖1体増えた程度じゃどうにもならんのは >>ヒリが負けたところでよく分かるはずだ >エイリークの場合期待されてるのは座からチート行使できる嫁さんのほうだから 魑魅魍魎がより上位の存在に蹂躙されるって痛快系ホラーめいてるな…

66 21/07/21(水)20:55:01 No.825906844

誰か助太刀に喚ばれてほしい戦力差ではある 英霊ペペロンチーノとか

67 21/07/21(水)20:55:08 No.825906903

>「突然エイリークが出てきて暴れたほうが面白いシナリオは没にした方がいい」という判断基準がFGOライターにあるのは知っているな? エイリーク暴れても大して面白くはないからそりゃ没にした方がいいな...

68 21/07/21(水)20:55:13 No.825906945

突然のエイリークPU

69 21/07/21(水)20:55:17 No.825906972

流石にあり得ないとは思うけどグリムが違う神話体型扱うのキツいって言ってたからワンチャン北欧鯖は来るかも…?

70 21/07/21(水)20:56:02 No.825907265

ヒのトレンドに「FGO リーク」が載ったらしいな

71 21/07/21(水)20:56:13 No.825907352

座から支援魔術使うのと異聞帯越えてロンゴミニアド撃つのってどっちが難しいんだろ

72 21/07/21(水)20:56:16 No.825907366

えい!?

73 21/07/21(水)20:56:16 No.825907372

アワアワアワアワアワとか叫ぶやつより面白くない展開なんて滅多にあるもんじゃない

74 21/07/21(水)20:56:17 No.825907383

デンマーク説は面白いけどヒリ召喚の疑問に対して決まって無粋だって返すのはなんかなあとなる

75 21/07/21(水)20:56:18 No.825907387

>突然のエイリークPU 必要ねぇだろ!?

76 21/07/21(水)20:56:21 No.825907402

>バビロニアパラP >CCCトリスタンルート >Apocryphaサンソン >インドのレジライ >妖精國のエイリーク 目を覚ませ

77 21/07/21(水)20:57:00 No.825907644

本編でここ数章ずっと毎回低レア鯖ピックアップはされてるよね つまりそういうことだよ

78 21/07/21(水)20:57:01 No.825907646

そもそもエイリークはノルウェーの人だというのは言っちゃいかんのだろうか

79 21/07/21(水)20:57:03 No.825907666

トリスタン召喚やベリルが汎モルガン呼んでたりデンマークはまあ無いだろう…

80 21/07/21(水)20:57:06 No.825907691

>突然のエイリークPU 血に染められし斧を携えた血斧王、 エイリーク・ブラッドアクス颯爽と登場!

81 21/07/21(水)20:57:06 No.825907694

術の兄貴が突然比喩にヴァイキングを出していた もうお分かりですね?

82 21/07/21(水)20:57:32 No.825907880

>じゃあ巫女ってのは奥さんのことなんですか? モルガン以上の魔女だしなぁ…バレンタインとかマメに出てきてるのでカルデアと縁がありすぎる…

83 21/07/21(水)20:57:55 No.825908028

エイリークが突然暴れ出したら面白くない?

84 21/07/21(水)20:57:59 No.825908051

妖精國の地図がブリテンじゃないってのは微妙だがオークニーの位置だけは明らかにおかしい

85 21/07/21(水)20:58:02 No.825908071

まじでいいとこ無しだよなこのおっさん…

86 21/07/21(水)20:58:36 No.825908296

>まじでいいとこ無しだよなこのおっさん… そもそも出番が無いし…

87 21/07/21(水)20:58:46 No.825908359

デンマーク説の補強の一つにアンデルセンへの台詞追加があるが それもよく考えたらアンデルセンが来るって考えた方が自然ではないだろうか 作家来てどうすんだというのはあるがバイキングも似たようなもんだ…

88 21/07/21(水)20:58:52 No.825908403

戴冠式なんていつでもどこでも血まみれでしょ

89 21/07/21(水)20:59:01 No.825908452

そうか…『罪を認めた罪人に落とされるのは首切り刃』の正体はエイリークの斧だったんだ…!!

90 21/07/21(水)20:59:03 No.825908458

島になんかいた!が本編での主な活躍

91 21/07/21(水)20:59:07 No.825908488

>本編でここ数章ずっと毎回低レア鯖ピックアップはされてるよね >つまりそういうことだよ どういうことだよ!? わかんねえよ!

92 21/07/21(水)20:59:09 No.825908498

>まじでいいとこ無しだよなこのおっさん… 種火周回のエースとして使ってる奴は結構居るし…

93 21/07/21(水)20:59:11 No.825908511

今の妖精國は妖精の死体で大地広がった後らしいから元は違う形してた可能性はある

94 21/07/21(水)20:59:15 No.825908540

>バビロニアパラP これだけ知らないけどどういう理由で考察されてたの?

95 21/07/21(水)20:59:34 No.825908666

サプライズエイリーク理論

96 21/07/21(水)20:59:43 No.825908715

>まじでいいとこ無しだよなこのおっさん… 宝具演出が短い全体狂!

97 21/07/21(水)20:59:45 No.825908732

>術の兄貴が突然比喩にヴァイキングを出していた >もうお分かりですね? 混乱の元すぎる…

98 21/07/21(水)20:59:53 No.825908788

エイリーク に出番あるかはともかくヴァイキング系の鯖はもっと増えて欲しい

99 21/07/21(水)21:00:05 No.825908863

これはエイリーク情報なんだけどエイリークが活躍するらしいよ

100 21/07/21(水)21:00:15 No.825908953

>エイリーク に出番あるかはともかくヴァイキング系の鯖はもっと増えて欲しい バイキングって海賊とどう違うんだ

101 21/07/21(水)21:00:38 No.825909107

>バビロニアパラP fu180600.jpg

102 21/07/21(水)21:00:39 No.825909114

中華エイリークによると今年の水着がヴァイキングイベント

103 21/07/21(水)21:00:48 No.825909185

栄えあるモーションリニューアル優先度最下層!

104 21/07/21(水)21:00:52 No.825909219

Q.どうしてエイリークはツノが生えてるんですか? A.けるぬんのすだからです ヨシ!

105 21/07/21(水)21:00:52 No.825909220

エイリークにクィリヌスみたいな付け足して格の上がりそうな名前無いの?

106 21/07/21(水)21:01:18 No.825909403

新規はしらんがスレ画のおっさんは昔から種火最速周回のエースだ

107 21/07/21(水)21:01:20 No.825909417

>エイリークにクィリヌスみたいな付け足して格の上がりそうな名前無いの? ブラッドアクス

108 21/07/21(水)21:01:21 No.825909423

エイリークさんが人類悪であり人類愛なのは知っているな?

109 21/07/21(水)21:01:25 No.825909457

>>エイリーク に出番あるかはともかくヴァイキング系の鯖はもっと増えて欲しい >バイキングって海賊とどう違うんだ 海賊帽被ってるのが海賊で角兜してるのがバイキング

110 21/07/21(水)21:01:35 No.825909524

>エイリーク に出番あるかはともかくヴァイキング系の鯖はもっと増えて欲しい ブルートゥース王とか今の時代だと知名度補正すごいことになったりするのかな

111 21/07/21(水)21:01:50 No.825909645

>バイキングって海賊とどう違うんだ 騎士と盗賊くらい違う

112 21/07/21(水)21:01:54 No.825909675

まさかベリルのサーヴァントがエイリークだったとはね…

113 21/07/21(水)21:02:13 No.825909819

>>バビロニアパラP >これだけ知らないけどどういう理由で考察されてたの? fu180602.jpg 冥界のメリークリスマスの特攻キャラ

114 21/07/21(水)21:02:16 No.825909847

エイリークまともな出番最後いつだったっけ…

115 21/07/21(水)21:02:18 No.825909875

真なる王であるグランドルーラー・エイリークが降臨する事は知っているな?

116 21/07/21(水)21:02:31 No.825909977

数日後にはエイリークに感動して泣きながら課金するマスターの姿が

117 21/07/21(水)21:02:32 No.825909984

>海賊帽被ってるのが海賊で角兜してるのがバイキング 実在のヴァイキングはあの角の兜被ってなかったらしいな

118 21/07/21(水)21:02:33 No.825909998

FGOのリークとか最低だな

119 21/07/21(水)21:02:35 No.825910006

>まさかベリルのサーヴァントがエイリークだったとはね… あの奥さんに殺されずにいるとかすげぇなベルリ…

120 21/07/21(水)21:02:52 No.825910140

モルガンがアヴァロンに連れ帰り夫婦のように暮らしたとされるデンマークの勇士オジェロがトリスタンから剣を受け取った逸話からするとむしろ円卓でトリスタンだけが呼ばれた事も合点がいくよ

121 21/07/21(水)21:02:56 No.825910173

>今の妖精國は妖精の死体で大地広がった後らしいから元は違う形してた可能性はある つまり…デンマーク?

122 21/07/21(水)21:02:57 No.825910187

>>>バビロニアパラP >>これだけ知らないけどどういう理由で考察されてたの? >fu180602.jpg >冥界のメリークリスマスの特攻キャラ だそ けん

123 21/07/21(水)21:03:05 No.825910255

>エイリークまともな出番最後いつだったっけ… キャンプと祭りでなんかいたのは覚えてる

124 21/07/21(水)21:03:13 No.825910320

>エイリークまともな出番最後いつだったっけ… 割と真面目に終局で喋ったのと高難易度にいたことしか覚えが無い

125 21/07/21(水)21:03:22 No.825910389

あってグンヒルドサプライズ実装じゃねぇかな…

126 21/07/21(水)21:03:27 No.825910423

そもそも昔から嘘リークある度にエイリーク使ってたのが混乱の元だね…

127 21/07/21(水)21:03:37 No.825910503

なんだっけ冷蔵庫に閉じ込められて氷漬けにされたまま終わった奴だったっけ…

128 21/07/21(水)21:03:46 No.825910579

>数日後にはエイリークに感動して泣きながら課金するマスターの姿が 課金要素ねぇだろあいつ

129 21/07/21(水)21:03:56 No.825910661

>モルガンがアヴァロンに連れ帰り夫婦のように暮らしたとされるデンマークの勇士オジェロがトリスタンから剣を受け取った逸話からするとむしろ円卓でトリスタンだけが呼ばれた事も合点がいくよ やっぱりデンマークなんだな…

130 21/07/21(水)21:04:13 No.825910794

・血染めの冠→「血塗れの戴冠式」 ・今回のマップの形がブリテン島とは違う ・デンマークにモース島という島があり今回のマップに近い形をしている ・モース島の北側にはノルウェーがある ・北の妖精は北にいた異民族 ・エイリークはノルウェーのバイキング ・主に逃亡先のブリテン諸島でヨーク王かつダブリン王になってスコットランドとアイルランドを荒らし回ってイングランド軍虐殺してた

131 21/07/21(水)21:04:15 No.825910814

一応閻魔亭でキャッツと絡んでる 恐妻だけど仲は良いらしい

132 21/07/21(水)21:04:29 No.825910910

>島になんかいた!が本編での主な活躍 ずっと気になってたんだけどエイリークだけ触媒みたいなの(ルーン文字の刻まれた石板)あったよね アレなんだったんだろう

133 21/07/21(水)21:04:41 No.825910997

発端はモース島説だけどエイリークはブリテン島に侵攻して拠点を構えたヴァイキングでもあるからブリテン島がブリテン島でも問題はない

134 21/07/21(水)21:05:07 No.825911194

今年の夏は大冒険らしいから海賊船で海原に乗り出すのかもしれないし

135 21/07/21(水)21:05:16 No.825911277

>エイリーク に出番あるかはともかくヴァイキング系の鯖はもっと増えて欲しい ちょうどエイリークの親父がそのヴァイキングの代表格なんだがな…

136 21/07/21(水)21:05:47 No.825911520

>・血染めの冠→「血塗れの戴冠式」 >・今回のマップの形がブリテン島とは違う >・デンマークにモース島という島があり今回のマップに近い形をしている >・モース島の北側にはノルウェーがある >・北の妖精は北にいた異民族 >・エイリークはノルウェーのバイキング >・主に逃亡先のブリテン諸島でヨーク王かつダブリン王になってスコットランドとアイルランドを荒らし回ってイングランド軍虐殺してた ・あと奥様が魔女

137 21/07/21(水)21:05:52 No.825911555

文献で初めてバーサーカーの記述があったのもエイリークの親父のサガ

138 21/07/21(水)21:05:52 No.825911556

>・今回のマップの形がブリテン島とは違う >・デンマークにモース島という島があり今回のマップに近い形をしている これが見比べてみても全然わかんねえ 普通にブリテン島の形してるしモース島とは似ても似つかないと思うんだけど…

139 21/07/21(水)21:06:07 No.825911707

エイリーク大暴れはどうでもいいけどノクナレアにグリムとなんかケルト色強いのとけるぬんのすの大元辿るとモース島説はなんかあり得そうな気がしてきた

140 21/07/21(水)21:06:12 No.825911763

ナカムラが時計塔のあるロンドンでチェンジリングしてそのままの座標でブリテンに迷い込んだのにシナリオ読んでないだろこいつ

141 21/07/21(水)21:06:15 No.825911776

デンマークだったらナカムラが乗る船間違えたみたいじゃん

142 21/07/21(水)21:06:16 No.825911790

ガチャでいえば奥さん追加した方がまわるよね

143 21/07/21(水)21:06:36 No.825911940

でもエイリークが戴冠式で颯爽と妖精達の頭をブラッドアックスしたらわからないのぐだおばりに童心に帰って応援すると思うし…

144 21/07/21(水)21:06:47 No.825912011

>・血染めの冠→「血塗れの戴冠式」 よく見るとここから下以外ほぼ無理筋なのが逆に面白い

145 21/07/21(水)21:07:11 No.825912243

そういやなんで角生えてるんだっけ?

146 21/07/21(水)21:07:19 No.825912312

戴冠式で魔力反応!エイリーク召喚!とかされたら絶対笑うわ

147 21/07/21(水)21:08:31 No.825912916

でもイベントでよくある第1部終章のマップと似てるからボスは魔神柱みたいで好き

148 21/07/21(水)21:08:34 No.825912940

8月4日までは好きなだけエイリークしていいのか!

149 21/07/21(水)21:08:44 No.825913035

ぐへへへへーグワッ!!!(全部演技)

150 21/07/21(水)21:08:55 No.825913130

>そういやなんで角生えてるんだっけ? 知らん…なにこれ…怖…

151 21/07/21(水)21:09:00 No.825913167

>8月4日までは好きなだけエイリークしていいのか! ああ…いっぱいエイリーク情報を流して良いぞ…

152 21/07/21(水)21:09:10 No.825913253

エピローグ分割のお陰でこのネタが生まれたのはちょっと好き

153 21/07/21(水)21:09:17 No.825913315

>デンマークだったらナカムラが乗る船間違えたみたいじゃん まあ薩摩人だし

154 21/07/21(水)21:09:31 No.825913436

エイリークの幕間に何かヒントがあるかもしれない

155 21/07/21(水)21:09:43 No.825913522

>よく見るとここから下以外ほぼ無理筋なのが逆に面白い 下以外じゃなくて下だった

156 21/07/21(水)21:09:47 No.825913542

>そういやなんで角生えてるんだっけ? けるぬんのすだからだよ

157 21/07/21(水)21:10:27 No.825913878

>エイリークの幕間に何かヒントがあるかもしれない 斧に血を吸わせたのに特に強化されないあの幕間をか?

158 21/07/21(水)21:10:27 No.825913880

去年もあったよねスーパーエイリーク実装

159 21/07/21(水)21:10:52 No.825914091

エイリーク出るにしてもフラグが無さすぎる…

160 21/07/21(水)21:11:03 No.825914180

>去年もあったよねスーパーエイリーク実装 何だっけ…

161 21/07/21(水)21:11:08 No.825914213

ラン子に劣らず今日ずっとカタログにいない?

162 21/07/21(水)21:11:14 No.825914260

>エピローグ分割のお陰でこのネタが生まれたのはちょっと好き セイレムでもそうだったけど話の区切りでありえそうな話こじつけて適当言い合えるの滅茶苦茶楽しい

163 21/07/21(水)21:11:34 No.825914405

>エイリーク出るにしてもフラグが無さすぎる… 今続々とでっち上げてる所だから邪魔しないんでくれる!?

164 21/07/21(水)21:11:45 No.825914490

鐘の音がどうたらこうたらだからキングハサンが出てくるよ

165 21/07/21(水)21:11:57 No.825914593

>でもエイリークが戴冠式で颯爽と妖精達の頭をブラッドアックスしたらわからないのぐだおばりに童心に帰って応援すると思うし… やってることは虐殺なのにクソ妖精共を成敗する正義の味方みたいな構図になるの本当酷い

166 21/07/21(水)21:12:03 No.825914623

ソースはimg

167 21/07/21(水)21:12:09 No.825914667

>エイリーク出るにしてもフラグが無さすぎる… 兄貴がヴァイキングのこと言ってた!フラグできた!!

168 21/07/21(水)21:12:17 No.825914732

>>エイリーク出るにしてもフラグが無さすぎる… >今続々とでっち上げてる所だから邪魔しないんでくれる!? でっち上げって認めるんじゃない

169 21/07/21(水)21:12:23 No.825914787

>エイリーク出るにしてもフラグが無さすぎる… これまでの異聞帯の鯖の大部分だってその土地と接点無かったんだ 今回は接点があるも同然だから余裕余裕

170 21/07/21(水)21:12:41 No.825914915

ベリルガットの先祖がグンヒルドということは知っているな?

171 21/07/21(水)21:12:43 No.825914930

>ソースはimg 妖精並みに信用できねぇな

172 21/07/21(水)21:12:46 No.825914954

デンマークかどうかはともかくなんかケルト要素多過ぎてなんかちゃんとした場所じゃなさそう感は感じる

173 21/07/21(水)21:13:05 No.825915117

えーとほら叔父上もオリュンポスで活躍見せてただろ 同じ星2バーサーカー繋がりだよ

174 21/07/21(水)21:13:10 No.825915155

>エイリーク出るにしてもフラグが無さすぎる… グランドローマ並みにはある

175 21/07/21(水)21:13:23 No.825915247

突然出てきたエイリークがオーロラ様の頭をかち割ったら一体どうなってしまうんだろう

176 21/07/21(水)21:13:55 No.825915510

オーロラはノルウェーで見れる現象!

177 21/07/21(水)21:13:58 No.825915531

魔女…ベリルの血筋…グンヒルト…エイリーク…

178 21/07/21(水)21:14:16 No.825915645

>何だっけ… 周年ゼウス実装リークで見たなエイリーク

179 21/07/21(水)21:14:30 No.825915745

前回の北の女王エイリークの奥さん説

180 21/07/21(水)21:14:41 No.825915849

そもそもよくわからん神様の死体の上に作った島の時点でどの国とか言ってられないような気はする

181 21/07/21(水)21:14:42 No.825915864

>魔女…ベリルの血筋…グンヒルト…エイリーク… ベリルがクンヒルドの子孫という事をモルガンが見抜いていた…?

182 21/07/21(水)21:14:45 No.825915894

ダダダダダ!!(割れるオーロラの頭) ウダガガガ!!(折れるけるぬんのすの角)

183 21/07/21(水)21:14:51 No.825915955

>魔女…ベリルの血筋…グンヒルト…エイリーク… 繋がっちまったな…

184 21/07/21(水)21:14:59 No.825916012

>魔女…ベリルの血筋…グンヒルト…エイリーク… ベリルはエイリークの末裔か…

185 21/07/21(水)21:15:10 No.825916100

だって仮にずっとモブヴァイキングさせるのを俺らが許しても グンヒルドさんが許す絵は浮かばないし

186 21/07/21(水)21:15:10 No.825916101

ヤバいエイリーク乱入説がどんどん肉付けされていく

187 21/07/21(水)21:15:11 No.825916115

しかし余はオリュンポスで突然出てきた籠城戦のプロフェッショナルを忘れてはおらん

188 <a href="mailto:ソロモン">21/07/21(水)21:15:11</a> [ソロモン] No.825916116

まだ盤上に上がっていない第三者の介入があるかもね

189 21/07/21(水)21:15:41 No.825916362

最近ブリュンヒルデPUされてたしこれはエイリーク活躍の前振り

190 21/07/21(水)21:15:45 No.825916390

モルガンはベリルBの鯖だからベリルのCの鯖がエイリークでもいいんだ

191 21/07/21(水)21:16:01 No.825916536

>>魔女…ベリルの血筋…グンヒルト…エイリーク… >ベリルはエイリークの末裔か… ベリルが例の顔になりそう

192 21/07/21(水)21:16:03 No.825916547

>ヤバいエイリーク乱入説がどんどん肉付けされていく 与太話を肉付けするチャンスは今しかねえ バゲ子並みに盛れ

193 21/07/21(水)21:16:10 No.825916602

>ヤバいエイリーク乱入説がどんどん肉付けされていく スッカスカだぞこの肉

194 21/07/21(水)21:16:22 No.825916710

頭妖精かよ

195 21/07/21(水)21:16:23 No.825916724

エイリーク熱が高まってきたぜ

196 21/07/21(水)21:16:26 No.825916743

>まだ盤上に上がっていない第三者の介入があるかもね たしかに誰も予想だにしないが…

197 21/07/21(水)21:16:31 No.825916793

3章の叛逆三銃士みたく汎人類史からブリテンをめっちゃくちゃにした(したい)鯖を呼んできたら含まれるかもしれん

198 21/07/21(水)21:16:35 No.825916817

>>ヤバいエイリーク乱入説がどんどん肉付けされていく >スッカスカだぞこの肉 そもそも骨自体がスカスカだろ

199 21/07/21(水)21:16:42 No.825916868

開国しろってスプリガンも言ってた

200 21/07/21(水)21:16:43 No.825916882

>まだ盤上に上がっていない第三者の介入があるかもね 神父のことじゃないの? 不自然なぐらい言及されないし

201 21/07/21(水)21:16:53 No.825916952

ベリル&エイリークでW宝具発動ヴラララララララ!!!!!

202 21/07/21(水)21:17:17 No.825917140

8/4になったらエイリークのアニキが1人で戴冠式に行ってなァ、『血塗れの戴冠式』(ブラッド・バス・クラウン)をぶっぱなして、妖精國を木端みじんにしてもうたんじゃ

203 21/07/21(水)21:17:18 No.825917148

>ベリル&エイリークでW宝具発動ヴラララララララ!!!!! 笑うからやめて

204 21/07/21(水)21:17:23 No.825917208

>>まだ盤上に上がっていない第三者の介入があるかもね >神父のことじゃないの? >不自然なぐらい言及されないし しょちょーのお世話してると思う

205 21/07/21(水)21:17:34 No.825917305

>>>ヤバいエイリーク乱入説がどんどん肉付けされていく >>スッカスカだぞこの肉 >そもそも骨自体がスカスカだろ グンヒルド様が見てるぞ

206 21/07/21(水)21:17:47 No.825917408

玉座につくのは真の王。 →エイリークの事 血染めの冠おひとつどうぞ →エイリークの宝具 罪を認めた罪人に落とされるのは首切り刃 →たぶんエイリークの斧 ならせ、ならせ、雷(いかり)のように、火(なげき)のように →たぶんエイリークの奇声 6つの鐘を鳴らして示せ。真の王の道を作れ →たぶんグンヒルドの願い あかい災いが追いつく前に →たぶんエイリーク くろい災いが食いつく前に →たぶんエイリーク

207 21/07/21(水)21:17:49 No.825917430

盤上に上がってない第三者というのはいきなり明後日の方向からエントリーさせていいという意味じゃないんだ

208 21/07/21(水)21:17:50 No.825917441

>>>まだ盤上に上がっていない第三者の介入があるかもね >>神父のことじゃないの? >>不自然なぐらい言及されないし >しょちょーのお世話してると思う 真面目過ぎない?

209 21/07/21(水)21:17:51 No.825917446

ここに書いてあることの半分でも当たってたら正気を保てる自信がない

210 21/07/21(水)21:17:57 No.825917496

偽りの戴冠式にゴンドラに乗って降りてくるエイリークとグンヒルト グンヒルトは歌う 「危ないカルデアのマスター、その杯には毒が」 ぐだはすでに飲んでいる

211 21/07/21(水)21:18:38 No.825917779

>>>>まだ盤上に上がっていない第三者の介入があるかもね >>>神父のことじゃないの? >>>不自然なぐらい言及されないし >>しょちょーのお世話してると思う >真面目過ぎない? 神父ああいうの好きそうだからな…

212 21/07/21(水)21:18:44 No.825917828

>ここに書いてあることの半分でも当たってたら正気を保てる自信がない お前もベルセルクになれ

213 21/07/21(水)21:18:44 No.825917832

>ベリル&エイリークでW宝具発動ヴラララララララ!!!!! ダメだった

214 21/07/21(水)21:19:00 No.825917955

>罪を認めた罪人に落とされるのは首切り刃 >→たぶんエイリークの斧 >ならせ、ならせ、雷(いかり)のように、火(なげき)のように >→たぶんエイリークの奇声 >6つの鐘を鳴らして示せ。真の王の道を作れ >→たぶんグンヒルドの願い >あかい災いが追いつく前に >→たぶんエイリーク >くろい災いが食いつく前に >→たぶんエイリーク たぶんたぶんってテキトー過ぎる…

215 21/07/21(水)21:19:08 No.825918018

どうも エイリークです 今向こうでオーロラさんをしばいているのが妻です

216 21/07/21(水)21:19:29 No.825918186

>グランドローマ並みにはある CMにエイリークがいたってのかよ!

217 21/07/21(水)21:19:29 No.825918190

>>ここに書いてあることの半分でも当たってたら正気を保てる自信がない >お前もベルセルクになれ ベオウルフはまともだろうが

218 21/07/21(水)21:19:42 No.825918288

>→たぶんエイリーク ソースは?

219 21/07/21(水)21:19:49 No.825918348

エピローグの戦闘には絶対エイリーク連れて行くわ

220 21/07/21(水)21:19:51 No.825918371

>ならせ、ならせ、雷(いかり)のように、火(なげき)のように >→たぶんエイリークの奇声 そうか…うららららららら!!ってあの奇声が怒りであり嘆きなのか…

221 21/07/21(水)21:20:01 No.825918461

>>マジでエイリークきたらどうする? >笑う ニューロン焼ききれるくらい笑うし 「」の建てるスレが乱立する様で更に笑うと思う

222 21/07/21(水)21:20:05 No.825918502

>>→たぶんエイリーク >ソースは? リーク情報

223 21/07/21(水)21:20:08 No.825918541

エイリーク登場説は1%くらいあるんじゃねえかなと思った つまり呼符1枚で☆5ひくのと同じくらいある

224 21/07/21(水)21:20:25 No.825918677

>真面目過ぎない? 麻婆は教育に関して生真面目だぞ 生真面目すぎて遠坂の教育に悪いからと資産を売るくらいだ

225 21/07/21(水)21:20:26 No.825918692

忍者が出てきて殺すよりはエイリークが出てきて殺す方が面白い

226 21/07/21(水)21:20:28 No.825918709

マジでエイリーク来たらカタログがエイリークコラで埋まる

227 21/07/21(水)21:20:48 No.825918880

これでエピローグ前にCM追加されたとこにエイリークいたら笑う

228 21/07/21(水)21:20:57 No.825918947

>>>→たぶんエイリーク >>ソースは? >リーク情報 それエイリーク情報じゃない?

229 21/07/21(水)21:21:01 No.825918984

はあおっとちゃんの為なら エイリーク も一つおまけに エイリーク

↑Top