虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)19:45:27 今の俺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)19:45:27 No.825878636

今の俺の心境

1 21/07/21(水)19:47:00 No.825879234

ウキウキなんだな…この後悲惨な事が待っているとも知らずに…

2 21/07/21(水)19:47:04 No.825879257

つまり連休を楽しもうと思ったら厄介ごとが降りかかる…というわけだ!

3 21/07/21(水)19:47:18 No.825879363

ごきげんな休日だな

4 21/07/21(水)19:49:27 No.825880186

普段のゴルゴじゃしないことだらけでいい

5 21/07/21(水)19:50:40 No.825880707

さいとう先生の鬼悪魔バカップル

6 21/07/21(水)19:56:22 No.825883054

油断しまくってるってのがよくわかる

7 21/07/21(水)19:56:32 No.825883123

住んでるとこまで教えてくれるのすごくない?

8 21/07/21(水)19:56:48 No.825883242

禍なすもの

9 21/07/21(水)19:57:41 No.825883592

車のメンテナンスを任せて買い物とか普段は絶対しないよね?

10 21/07/21(水)19:58:45 No.825884007

平凡な休暇を過ごすゴルゴのスピンオフも1度でいいから見てみたい

11 21/07/21(水)19:59:07 No.825884148

休暇中に5ガロン分このサイドカー乗り回す気だったんだろうな…

12 21/07/21(水)19:59:51 No.825884410

むしろ意識して油断しようとしてるのかな?

13 21/07/21(水)20:00:11 No.825884536

不発弾のトラウマがあるのに銃弾を雑に買っている

14 21/07/21(水)20:01:10 No.825884930

でもまだ何も起こってないのにふとしたことで急に超反応しちゃって やっちゃった… って顔しながらまた休暇に戻るシーンもあるし…

15 21/07/21(水)20:01:14 No.825884961

ガソスタで「やっておいてくれ」とか絶対言わないよ 何か仕込まれてたら死ぬんだぞ

16 21/07/21(水)20:01:35 No.825885083

禍(わざわい)なすもの

17 21/07/21(水)20:02:00 No.825885227

ちょっと買い物してくるから のあたりは本当にウキウキしすぎてウカウカしてないか

18 21/07/21(水)20:02:13 No.825885304

いい仕事をするためには休みと仕事のメリハリをつけないといけないっていうゴルゴは真の意味で休みを楽しめないという悲しさもある

19 21/07/21(水)20:03:09 No.825885672

自分の事を覚えてて素性を聞くような事を口走ったおっさんも見逃してる…

20 21/07/21(水)20:04:03 No.825886031

>むしろ意識して油断しようとしてるのかな? 休暇中に油断しないようにしすぎて異常に警戒している自分に気付いて アホらしいと感じて拳銃を手元に置かないようにしたらその後襲撃されたことがある

21 21/07/21(水)20:05:22 No.825886506

ゴルゴかわうそ…

22 21/07/21(水)20:05:44 No.825886630

これぐらいだらけきってもまあこの辺なら…ってぐらいの信頼の現れかもしれん

23 21/07/21(水)20:05:50 No.825886676

休暇中でも仕事とトラブルが向こうからやってくるのはゴルゴもSEも同じ

24 21/07/21(水)20:07:01 No.825887100

3年前に来たっきりの客のこと覚えてるとかすげえな

25 21/07/21(水)20:07:52 No.825887453

明日こんな感じで山梨に行く

26 21/07/21(水)20:08:47 No.825887789

つりはいいでいくらぐらい払ってるんだこれ

27 21/07/21(水)20:08:51 No.825887823

ポリタンクにガソリン、いいの?

28 21/07/21(水)20:09:40 No.825888156

>ポリタンクにガソリン、いいの? この世界ではいいんだよ

29 21/07/21(水)20:10:18 No.825888435

普段のゴルゴはけっこうケチなので かなりのウキウキである

30 21/07/21(水)20:10:26 No.825888486

>明日こんな感じで山梨に行く 釣りはちゃんと貰えよ

31 21/07/21(水)20:11:49 No.825889086

ガソリンの入れ物にうるさくなかった時代だよ てか今年でもパイプラインが止まってガソリン不足起こしたアメリカで ガソリンをポリ袋に入れて転売するのが当たり前だったし

32 21/07/21(水)20:15:15 No.825890474

ここが日本に見えるのだろうか…

33 21/07/21(水)20:17:27 No.825891334

>ポリタンクにガソリン、いいの? いい国とダメな国がある

34 21/07/21(水)20:18:12 No.825891632

行きつけのレストランも敵対マフィアに買収されてビーフシチューに青酸カリ盛られたり 本当にゴルゴって休暇には恵まれないな

35 21/07/21(水)20:18:14 No.825891642

>ポリタンクにガソリン、いいの? 何年前が舞台だと思ってるの… しかも日本じゃないし

36 21/07/21(水)20:19:40 No.825892223

>何年前が舞台だと思ってるの… 知らんかった…何年前なら合法だったんだ

37 21/07/21(水)20:19:50 No.825892287

缶詰と水と弾十箱がよくそのバッグに収まるなとは思う

38 21/07/21(水)20:20:00 No.825892349

この後小型原子炉背負ったバカップルが来てこの別荘二度と使えなくなった

39 21/07/21(水)20:20:20 No.825892464

この水おいしいんだよなあ…おっこの缶詰がなきゃ俺の休暇は始まらないぜ! みたいな買い物がいい

40 21/07/21(水)20:22:30 No.825893379

>>何年前が舞台だと思ってるの… >知らんかった…何年前なら合法だったんだ スレ画の初出が1986年 しかも日本ですら2003年まではポリタンクでの販売できた

41 21/07/21(水)20:22:38 No.825893440

>この後小型原子炉背負ったバカップルが来てこの別荘二度と使えなくなった うん…うn?

42 21/07/21(水)20:22:56 No.825893564

>知らんかった…何年前なら合法だったんだ 2003年から違法 名古屋で立てこもりファイヤーあったでしょ アレが違法化のきっかけでポリタンク自体がガソリンに溶けるとかの機能面は実はあんまり関係ない

43 21/07/21(水)20:24:07 No.825894087

つりはいらん……が口止め料のつもりなんだろうけど 休暇にうかれてサイフのヒモ緩んでるようにしか見えん

44 21/07/21(水)20:24:17 No.825894152

まずアメリカはガソリン用ポリタンクがあってずっとそれ使われてるからな

45 21/07/21(水)20:24:41 No.825894330

>>この後小型原子炉背負ったバカップルが来てこの別荘二度と使えなくなった >うん…うn? このエピソードはゴルゴが完全に巻き込まれて可哀想だから是非読んでほしい 78巻だ

46 21/07/21(水)20:25:16 No.825894537

>うん…うn? 完全に巻き込まれた被害者で可哀想なのでぜひ読んで欲しい

47 21/07/21(水)20:26:46 No.825895131

>普段のゴルゴはけっこうケチなので >かなりのウキウキである 最近乗ってた話でも余分に金払わされそうになると怒るからな…

48 21/07/21(水)20:26:49 No.825895147

ポリタンクにガソリン禁止は危険だからが理由だけど 破損して溢れるとかじゃなくて犯罪に使われやすい購入が容易な物への保管を禁じるって内容なので 勘違いされやすいよね

49 21/07/21(水)20:27:00 No.825895220

>つりはいらん……が口止め料のつもりなんだろうけど >休暇にうかれてサイフのヒモ緩んでるようにしか見えん 口止め料とかじゃなくて小銭持ちたくないっていうお金持ち的こだわりじゃなかったっけ

50 21/07/21(水)20:27:28 No.825895382

この出来事は相当ストレス溜まったと見える

51 21/07/21(水)20:27:43 No.825895470

この他にも休暇でのんびり日光浴してたら潜水艦が真横に浮上して来て 休暇中のところ本当に申し訳ないが仕事だされたり 一仕事終えて帰るときにドローンに誤爆されたり 巻き込まれる時は本当にとことん巻き込まれるゴルゴはん

52 21/07/21(水)20:27:51 No.825895531

まあゴルゴは小銭持つ必要なんてないだろうが…

53 21/07/21(水)20:28:51 No.825895960

別荘なんて無人だとすぐ駄目になるっていうが ゴルゴならお抱えの管理人くらい雇ってそうだ

54 21/07/21(水)20:29:12 No.825896126

一般ルートで配達してたいつもの銃が奪われる 偽装してたのに全部突破されてしょっぺえ殺人に使われる

55 21/07/21(水)20:30:18 No.825896597

飲食は毒を盛られたりするリスクが最小限の缶詰や瓶入りミネラルウォーターだったり ジープは山の入り口に細工して残しておいて隠してあったバイクに乗り換えてから 山頂の山荘に行くくらいわずかに警戒心残ってる

56 21/07/21(水)20:30:57 No.825896880

冒頭で乗ってる飛行機が墜落してギリギリ生き残るも それを知ってゴルゴを仕留めるチャンスだって襲いかかってくる連中を返り討ちにして生き残る話もあるしな

57 21/07/21(水)20:31:06 No.825896945

自分から山荘のこと喋るしお気に入りなんだろうな

58 21/07/21(水)20:31:41 No.825897173

>自分から山荘のこと喋るしお気に入りなんだろうな そんなお気に入りの山荘を >この後小型原子炉背負ったバカップルが来てこの別荘二度と使えなくなった される

59 21/07/21(水)20:32:33 No.825897526

>まあゴルゴは小銭持つ必要なんてないだろうが… ポケットに小銭あったらイザという時邪魔なんだろうけど 小切手クレカみたいな足が付きやすい物は避けているだろうね

60 21/07/21(水)20:33:33 No.825897965

金払い良すぎてすごく地元の人たちの印象に残っちゃってるけど大丈夫?

61 21/07/21(水)20:34:08 No.825898195

そもそも原子炉付き人工衛星が近所に墜落するって運が悪いどころじゃない

62 21/07/21(水)20:34:58 No.825898515

山荘持ってる金持ちが休暇でやってきたとかどっちにしても印象に残るからなあ

63 21/07/21(水)20:35:31 No.825898760

>金払い良すぎてすごく地元の人たちの印象に残っちゃってるけど大丈夫? >>この後小型原子炉背負ったバカップルが来てこの別荘二度と使えなくなった …大丈夫だな!

64 21/07/21(水)20:36:02 No.825898926

この時たしか核燃料積んだ人工衛星が落ちてきて それを狙ったソ連のスパイとアメリカの戦いに巻き込まれる

65 21/07/21(水)20:36:19 No.825899039

>金払い良すぎてすごく地元の人たちの印象に残っちゃってるけど大丈夫? 謎の人よりたまにくる金持ちぐらいの印象の方がいいだろうな…

66 21/07/21(水)20:36:31 No.825899089

ゴルゴは休暇は日光浴をよくしてるよね

67 21/07/21(水)20:36:40 No.825899148

>>この後小型原子炉背負ったバカップルが来てこの別荘二度と使えなくなった >される バカップルを追跡してきた軍隊を反撃で皆殺しにしなかったのが不思議なくらいのとばっちり

68 21/07/21(水)20:36:44 No.825899173

ゴルゴって自分で料理とかするんですか?

69 21/07/21(水)20:37:24 No.825899445

両手でカート押すゴルゴかわいらしいな…

70 21/07/21(水)20:37:37 No.825899536

あんま虐めるとオフの日はヒマラヤの山奥で走りまくる高地トレーニングして過ごすようになるぞ 地元民からは神様的な扱いされるし

71 21/07/21(水)20:37:54 No.825899658

銃弾買ってるのは狩猟でも楽しむつもりか?

72 21/07/21(水)20:38:15 No.825899812

>ゴルゴは休暇は日光浴をよくしてるよね 贅沢な趣味だからな

73 21/07/21(水)20:39:14 No.825900210

海で休暇してたら潜水艦浮いて来るし本当に休めない

74 21/07/21(水)20:39:14 No.825900213

>ゴルゴって自分で料理とかするんですか? そういうシーンはあまりないな レストランやホテルで出される料理も普通に食ってるし警戒しすぎても仕方ないってラインはあるのかも

75 21/07/21(水)20:39:20 No.825900255

>78巻だ >スレ画の初出が1986年 ここだけでちょっとびっくりした

76 21/07/21(水)20:40:26 No.825900733

休暇中のゴルゴはきっと自分が狙われてるんだ!って勘違いした金持ちが暗殺者送り込んでも許してくれたりする

77 21/07/21(水)20:40:47 No.825900883

米軍が山荘を取り囲むあたりのゴルゴさんは滅多に見れないくらいの激おこ

78 21/07/21(水)20:40:50 No.825900910

>>78巻だ >>スレ画の初出が1986年 連載20年あたりかな

79 21/07/21(水)20:41:36 No.825901238

>金払い良すぎてすごく地元の人たちの印象に残っちゃってるけど大丈夫? >この後小型原子炉背負ったバカップルが来てこの別荘二度と使えなくなった

80 21/07/21(水)20:42:13 No.825901507

>休暇中のゴルゴはきっと自分が狙われてるんだ!って勘違いした金持ちが暗殺者送り込んでも許してくれたりする 今は休暇中だからって決めてる間は本当に優しいよね(相手を殺さないって意味で)

81 21/07/21(水)20:43:25 No.825902061

ゴルゴって割と顔割れてるんだな

82 21/07/21(水)20:44:11 No.825902411

>贅沢な趣味だからな 休みだからって無理に遊ぼうとしたり出かけて観光しようすると貧乏くさい休暇になりそう 一切余計な事やらないでただひたすら心身を休めるだけってのがリッチな休暇に感じる

↑Top