虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)18:03:42 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)18:03:42 No.825845000

「」にどう思われてるか知りたい漫画家

1 21/07/21(水)18:06:04 No.825845651

ここでどうかはともかく俺は好きだよ

2 21/07/21(水)18:06:17 No.825845707

描け

3 21/07/21(水)18:06:29 No.825845771

エロい

4 21/07/21(水)18:07:25 No.825846029

黒鉄イエスタデイ羊の歌あたりは読んでた

5 21/07/21(水)18:10:26 No.825846828

イエスタデイ完結させて偉い!

6 21/07/21(水)18:10:54 No.825846941

スレ画分かりにくいだろ

7 21/07/21(水)18:11:29 No.825847109

明らかにバカにしたい感じのスレ立て好きじゃないな ももんちが好き

8 21/07/21(水)18:12:42 No.825847471

活動期間と単行本の数で計算するとびっくりするくらい描いてる

9 21/07/21(水)18:12:55 No.825847541

空電はまっとうにバンド漫画って感じでいいと思います

10 21/07/21(水)18:14:11 No.825847888

>空電はまっとうにバンド漫画って感じでいいと思います もっと続けても良かったと思うんだけどな わざわざ移籍して最初からやったんだし

11 21/07/21(水)18:16:49 No.825848642

黒鉄好きだったけど再開したらなんか違うくねってなって結局追わなくなった

12 21/07/21(水)18:17:50 No.825848932

画集とか抜いても年2冊ペースなんだよな 同時多数と短期集中連載でまた長期休むってやり方がアレなんであって

13 21/07/21(水)18:19:30 No.825849412

アコニーが一番良かったけどハツカネズミにパワーを取られてしまったそっちはいらなかったんだが

14 21/07/21(水)18:23:19 No.825850494

マホロミとアコニーと空電あたりはイエスタみたいにダラダラ続けて欲しかった ストーリーの出来とかより空気感を読んでいたい感じ

15 21/07/21(水)18:23:37 No.825850584

イエスタデイ終わる頃にインタビュー載ってたけど 月産ページけっこう多いんで描くのは全然サボってないんですけど?みたいなこと書いてたな確か

16 21/07/21(水)18:26:55 No.825851510

打率めちゃくちゃ低いけど なんだかんだ画力で読めてしまうのが強い

17 21/07/21(水)18:28:19 No.825851935

>黒鉄好きだったけど再開したらなんか違うくねってなって結局追わなくなった もう終わったよ

18 21/07/21(水)18:30:02 No.825852426

>イエスタデイ終わる頃にインタビュー載ってたけど >月産ページけっこう多いんで描くのは全然サボってないんですけど?みたいなこと書いてたな確か アシスタントいないのかな 確かにいなさそうだな…

19 21/07/21(水)18:30:13 No.825852484

ももんちが最高傑作だと思う アコニーはもっと続け

20 21/07/21(水)18:30:52 No.825852675

一時期やたらとかけ持ちしてたのは確かだしサボり癖があるわけではないのは本当だよ 飽きっぽくはあるのかもしれない

21 21/07/21(水)18:31:54 No.825852957

>描け 描くのは描いてる 終わらせるのが苦手なんじゃないかな

22 21/07/21(水)18:31:56 No.825852970

30年で60冊くらいだからね画集も10冊くらいあるし 基本アシスタントいないから背景まで作者の味があるのはいいけどそのせいで遅いマホロミの時はアシいたらしいけど

23 21/07/21(水)18:33:13 No.825853366

イエスタデイの最終巻読んでない事に気づいた アニメも漫画読んでからって録画しっぱだ…

24 21/07/21(水)18:33:43 No.825853501

空電なんか急に終わっちゃったな まあこの作者だいたいそんなんだけど

25 21/07/21(水)18:33:45 No.825853511

アコニーこそあんな唐突に畳まなくても不定期連載で良さそうな漫画なのになって思ってたけど掲載誌としてはそれじゃ困るか

26 21/07/21(水)18:34:34 No.825853764

ファザコン拗らせてるイメージ

27 21/07/21(水)18:34:53 No.825853873

初期の沙村と絵柄似てるけど大学の同期なんだっけ?

28 21/07/21(水)18:35:44 No.825854115

空電は最初からああいう終わり方だったんだろうけどいきなり終わったのでぶん投げたようにしか見えない

29 21/07/21(水)18:35:47 No.825854124

>初期の沙村と絵柄似てるけど大学の同期なんだっけ? 一つ上の先輩らしいよ

30 21/07/21(水)18:36:11 No.825854249

>初期の沙村と絵柄似てるけど大学の同期なんだっけ? 先輩じゃなかったっけ デビューもこっちがちょっとだけ早かったような

31 21/07/21(水)18:36:45 No.825854432

沙村の先輩だったような どっちかかあるいはどっちもかは忘れたけどムサビあんまり通ってなかったから面識はなかったそうだけど

32 21/07/21(水)18:37:40 No.825854719

美大出って聞いた事あった気がしてたけど ムサビかぁ… そりゃ上手いわな

33 21/07/21(水)18:40:01 No.825855496

絵柄真似したくていっぱい模写したなぁ

34 21/07/21(水)18:40:12 No.825855554

マホロミの真百合さんがすごく好きだった この人の描く黒髪ロングストレートのお姉さんめっちゃ好き

35 21/07/21(水)18:41:05 No.825855836

wikiには多摩美って書いてるぜ 沙村が後輩で学際で女装させられたとも書いてる

36 21/07/21(水)18:42:06 No.825856167

>wikiには多摩美って書いてるぜ あれそうだったのか ムサビって勘違いしてた

37 21/07/21(水)18:43:17 No.825856527

つまんでは飽きてたまに思い出しては飽きてを延々繰り返してるイメージ

38 21/07/21(水)18:48:41 No.825858264

幻影博覧会のマヤくんが好きだった

39 21/07/21(水)18:52:17 No.825859470

文車館の蝙蝠傘ちゃんが超ナイスデザインだった 多分読んだことある「」そんなにいないと思う

40 21/07/21(水)18:59:13 No.825861939

俺のチンコにヒットする女を描いてくれる貴重な漫画家

41 21/07/21(水)19:02:03 No.825863003

>wikiには多摩美って書いてるぜ >沙村が後輩で学際で女装させられたとも書いてる 要出典になるから消されちゃったけどコミケでヴァンパイアハンター本を沙村と売ってたこともある

42 21/07/21(水)19:02:51 No.825863279

羊のうたは短くまとまっててめっちゃ面白いので入り口にいいよね

43 21/07/21(水)19:05:30 No.825864139

湿度の高い女好き

44 21/07/21(水)19:06:17 No.825864433

レイレイ表紙本出してたよね昔 別の媒体でレイレイで遊んでたら小学生にボコられたみたいな話もあった気がする

↑Top