虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もしも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)17:56:27 No.825843152

もしもしおか…おふくろ?急に電話だなんてどしたん? へえ…スナックにアタシのサイン色紙とか色々と置いたら遠くからのお客さんが増えた…か。 それで、行列のできる店になって、地元テレビ局や地方新聞とかからの取材も殺到した…と。 で、おふくろ本題は何よ?はあ?しらばっくれても無駄無駄。何年アンタの娘やってると思ってんのよ。 ほう…アタシに地元凱旋して欲しい…と…それもトレーナーさんも一緒に…ねえ… ちょ…ちょっとおふくろさあ、そういうのは学園の上の人達に言わないといけないんだって! …へ!?もう理事長からの承認を得ている!?更にトレーナーさんも了承済みー!? ちょっとちょっとちょっとー…アタシの居ぬ間にトントン拍子で話進めるのやめてくれない…? いや、そりゃ嬉しいよ!みんなに会えるんだもん!でも何でまた急に…誰の考えか知らないけどさ… はあ!?これってトレーナーさんの考えなの!?もうっあの人は常に予想の斜め上だね…ははは参ったねこりゃ。 まあそうと決まれば仕方ない!地元までの二人旅…二人旅!? そっかぁ二人旅だよねぇ…えへへぇ…どんな話しよっかね…っておふくろ!?笑うなー!じゃっじゃあねっ!

1 <a href="mailto:sage">21/07/21(水)17:58:49</a> [sage] No.825843793

二人で駅弁食べたりお菓子食べたりトレーナーが眠ったらアタシにもたれ掛かってくれたりしたら楽しいだろうなあ…とか考えてその日はニヤニヤが止まらなかったそうです

2 <a href="mailto:sage">21/07/21(水)18:01:13</a> [sage] No.825844405

スレッドを立てた人によって削除されました 今回は荒らさないから 素の実力分かるねこれで

3 21/07/21(水)18:06:54 No.825845886

>トレーナーが眠ったらアタシにもたれ掛かってくれたりしたら楽しいだろうなあ でも実際はネイチャが寝ちゃってトレーナーにもたれかかっちゃうしその後うにゃうにゃしちゃうんだよね

4 21/07/21(水)18:08:00 No.825846179

可愛い...

5 21/07/21(水)18:08:48 No.825846386

屈指の王道ラブコメ要員は格が違う

6 21/07/21(水)18:11:41 No.825847178

トレーナーさんがどういうつもりなのか非常に悩むやつですねこれは…

7 21/07/21(水)18:16:05 No.825848454

実家にご挨拶か三者面談か…

8 21/07/21(水)18:16:51 No.825848651

遠征で二人旅ならしょっちゅうしとろーが!!

9 21/07/21(水)18:17:12 No.825848757

スレッドを立てた人によって削除されました >No.825844405 言わなければわからないのに… まあ文章は悪くないんだし2度とやらないなら別にいいよ

10 21/07/21(水)18:19:57 No.825849543

トレーナーはどういうつもりなんだこれは…

11 21/07/21(水)18:26:16 No.825851329

トレーナーの人そこまで考えてないと思うよ

12 21/07/21(水)18:27:55 No.825851822

ネイチャを僕にくださいとかそういう展開が! と言う発想があたまから離れないネイチャ

13 21/07/21(水)18:28:48 No.825852057

>遠征で二人旅ならしょっちゅうしとろーが!! 今回は地元に帰るっちゅう意味で特別なんじゃーい!

14 21/07/21(水)18:33:44 No.825853508

少なくとも地元側は旦那さん連れて帰ってくると思ってますよね

15 21/07/21(水)18:43:52 No.825856716

何考えてるかわからなくてネチャネチャ度上がっちゃうのがいいんじゃないか

16 21/07/21(水)18:46:23 No.825857544

>少なくとも地元側は旦那さん連れて帰ってくると思ってますよね まだ中高生だぞ!?

17 21/07/21(水)18:49:48 No.825858625

>トレーナーはどういうつもりなんだこれは… (未成年を預かる身としてしっかりしなければ...)

↑Top