ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/21(水)17:41:19 No.825839313
無観客だって…
1 21/07/21(水)17:42:20 No.825839558
当然だろ あんだけオリンピック無観客推してた朝日がなのに 甲子園は有観客ですとかありえない
2 21/07/21(水)17:42:27 No.825839589
まあそうなるわな…
3 21/07/21(水)17:42:54 No.825839713
多分強豪以外の応援団はほっとしてる
4 21/07/21(水)17:43:20 No.825839817
せめて応援団くらいは…
5 21/07/21(水)17:43:40 No.825839914
関係者来れないのに選手に陽性いないのに失格した学校本当に無駄な失格すぎる…
6 21/07/21(水)17:44:14 No.825840054
球児にとっては開催されるだけマシよ
7 21/07/21(水)17:44:23 No.825840107
出来るだけ良いよ
8 21/07/21(水)17:45:23 No.825840349
マスクしながらの観戦はしんどいだろうしな
9 21/07/21(水)17:45:29 No.825840376
演奏もまた録音だろうか
10 21/07/21(水)17:46:03 No.825840508
コロナ以上に熱中症予防のために無観客がいいよ…
11 21/07/21(水)17:46:20 No.825840576
生徒と保護者とか学校関係者は入れるみたいで現状はベストな感じじゃ無い?
12 21/07/21(水)17:46:39 No.825840654
これを機に35℃の炎天下で野球させること自体が見直されるといいね…
13 21/07/21(水)17:47:50 No.825840974
去年よりはまし
14 21/07/21(水)17:49:01 No.825841256
中止でも誰も文句言えないくらいの状況だしやれるだけマシだな
15 21/07/21(水)17:49:03 No.825841265
>これを機に35℃の炎天下で野球させること自体が見直されるといいね… そうはいうがじゃあいつ試合するんだって話になるから… ナイター?
16 21/07/21(水)17:50:48 No.825841684
甲子園決勝で客入れて盛り上がってたのに甲子園で無観客とかおかしくない?
17 21/07/21(水)17:51:28 No.825841838
良かった…興味もない野球の応援に自腹で行かされる生徒はいなかったんだ…!
18 21/07/21(水)17:52:50 No.825842208
>甲子園決勝で客入れて盛り上がってたのに甲子園で無観客とかおかしくない? 甲子園って元々学生の大会だぞ盛り上がりを目的に開催してる物ではない
19 21/07/21(水)17:52:59 No.825842243
正直学校生徒は喜んでると思う
20 21/07/21(水)17:53:23 No.825842356
プロ野球は開催してないので問題にしないでください
21 21/07/21(水)17:54:19 No.825842594
今日NHKでやってた千葉の予選は3回毎に給水時間挟んでたな
22 21/07/21(水)17:55:05 No.825842801
五輪無観客にしたせいで後に引けなくなっててアホだな 他の競技にも波及してくぞ
23 21/07/21(水)17:55:06 No.825842806
みんな意外と集中出来てレベル高い試合になるかもしれん
24 21/07/21(水)17:55:10 No.825842829
>そうはいうがじゃあいつ試合するんだって話になるから… というか炎天下で野球以外の屋外スポーツもやってるからねえ
25 21/07/21(水)17:55:56 No.825843016
>五輪無観客にしたせいで後に引けなくなっててアホだな >他の競技にも波及してくぞ 五輪が有観客だった場合のレスどんな予定だったのか教えて
26 21/07/21(水)17:56:15 No.825843105
>関係者来れないのに選手に陽性いないのに失格した学校本当に無駄な失格すぎる… コロナ罪の連帯責任だ
27 21/07/21(水)17:57:00 No.825843314
ここ数年見るようになったから球児の応援はしたい
28 21/07/21(水)17:57:06 No.825843346
>五輪が有観客だった場合のレスどんな予定だったのか教えて ?
29 21/07/21(水)17:57:21 No.825843421
野球はまだドーム球場使うって最終手段が残されてるだけマシ
30 21/07/21(水)17:57:31 No.825843462
五輪もだけどうるさい観客いないせいで集中できました!とかになったら結構面白いな
31 21/07/21(水)17:57:54 No.825843566
>>五輪が有観客だった場合のレスどんな予定だったのか教えて >? ?一文字ってこと?難解だな
32 21/07/21(水)17:59:08 No.825843871
野球は10分くらいでベンチで休めるけど40分くらい炎天下で走りっぱなしの競技もあるからな
33 21/07/21(水)17:59:21 No.825843940
>五輪無観客にしたせいで後に引けなくなっててアホだな >他の競技にも波及してくぞ うに
34 21/07/21(水)18:00:11 No.825844165
今年の高校野球は強豪校が負けまくってるから面白いよね
35 21/07/21(水)18:00:17 No.825844194
米子逆転勝ちで良かったね
36 21/07/21(水)18:00:22 No.825844212
>生徒と保護者とか 生活保護に空目した 暑さのせいだな
37 21/07/21(水)18:00:43 No.825844301
>米子逆転勝ちで良かったね 相手校がちょっとかわいそう
38 21/07/21(水)18:00:46 No.825844312
>五輪もだけどうるさい観客いないせいで集中できました!とかになったら結構面白いな 意気地が悪いなぁ
39 21/07/21(水)18:00:53 No.825844334
ブラスバンドの応援がない甲子園ってすごい地味そうだ
40 21/07/21(水)18:02:18 No.825844660
>五輪もだけどうるさい観客いないせいで集中できました!とかになったら結構面白いな 阪神が去年今年と好成績な一因がヤジが無いせいじゃ無いかって与太話レベルなら結構言われてるな…
41 21/07/21(水)18:03:30 No.825844942
緊張しにくくはなるのかな
42 21/07/21(水)18:04:27 No.825845194
阪神はヤジと言うよりタニマチとの会食の方だと思う
43 21/07/21(水)18:05:05 No.825845370
野球興味ない人にとっては甲子園の応援に行かされるのほんと怠いからな…
44 21/07/21(水)18:05:24 No.825845452
ほんと野球休みでよかったね
45 21/07/21(水)18:07:49 No.825846134
いい機会だから朝日毎日と縁切りなよ
46 21/07/21(水)18:07:51 No.825846139
まさか育英も聖光も消えるとは
47 21/07/21(水)18:08:45 No.825846366
スレ文は大事だなと
48 21/07/21(水)18:09:42 No.825846631
個人的な意見を言うと 観客居ない野球はバットがボール打つ音がよく響いて嬉しい
49 21/07/21(水)18:10:17 No.825846786
サッカーは無観客のが良さそうだなと思う
50 21/07/21(水)18:11:16 No.825847051
いうて生徒と保護者は入れるみたいだから ブラスバンドはいるぞ スタンドへの入場は、生徒や保護者ら学校関係者に限って大会を開催すると発表した。一般客への入場券販売は行わない。
51 21/07/21(水)18:13:53 No.825847808
いやうにでもなんでもなくあっちが無観客ならこっちもだろって話には当然なるでしょうよ
52 21/07/21(水)18:14:36 No.825848007
家族も関係者も入れるなって五輪では言ってたのに
53 21/07/21(水)18:15:30 No.825848260
いつの間にか外野席も入場料必要になってた…
54 21/07/21(水)18:15:32 No.825848269
あっ今まで決まってなかったんだと思ったけど 騒ぎになる前に決めたのは高野連らしからぬ好プレー
55 21/07/21(水)18:15:50 No.825848349
今年のセンバツは事前に録音してたプラスを流してたよ
56 21/07/21(水)18:17:03 No.825848707
学校関係者は入れるらしいしブラスバンドくらいは居るんじゃない?
57 21/07/21(水)18:19:01 No.825849276
>あっ今まで決まってなかったんだと思ったけど >騒ぎになる前に決めたのは高野連らしからぬ好プレー 高野連は高体連に比べたらめちゃくちゃ有能だぞ
58 21/07/21(水)18:21:48 No.825850033
五輪と違って選手が学生だしね 若者を感染のリスクに晒して食い物にしてる!って言われるのも体裁が悪い
59 21/07/21(水)18:23:52 No.825850657
まぁ一応は非営利目的の大会だし…
60 21/07/21(水)18:26:46 No.825851465
>五輪もだけどうるさい観客いないせいで集中できました!とかになったら結構面白いな 個人競技は知らんけど団体競技でそれはないと思う 応援のバフ結構強いよ
61 21/07/21(水)18:28:23 No.825851957
夏季休暇取ってやることない平日の朝からぼんやり甲子園見るの好きだから無観客でもやってくれるならありがたい
62 21/07/21(水)18:28:51 No.825852076
>>五輪もだけどうるさい観客いないせいで集中できました!とかになったら結構面白いな >個人競技は知らんけど団体競技でそれはないと思う >応援のバフ結構強いよ バフもあるけどデバフ的役割もあると思う智弁のジョックロックが流れると相手にプレッシャーがかかったりとか
63 21/07/21(水)18:29:18 No.825852219
一方高体連は観客ありで実施する
64 21/07/21(水)18:29:37 No.825852319
むしろ開催できるだけよかったよな 甲子園は特に中止しろって槍玉に挙げられるし
65 21/07/21(水)18:30:52 No.825852677
>応援のバフ結構強いよ 競技としてはバフなんて無い方が健全なのでは?
66 21/07/21(水)18:31:14 No.825852776
>バフもあるけどデバフ的役割もあると思う智弁のジョックロックが流れると相手にプレッシャーがかかったりとか 360度タオル回しとか 相手の守備の声の連携を妨害する爆音とか
67 21/07/21(水)18:32:09 No.825853023
今考えるとマスクして炎天下のアルプスで応援とか何人も死人が出るわ
68 21/07/21(水)18:34:04 No.825853598
>応援のバフ結構強いよ 東邦が桐蔭ブラバンの応援で自分たちが桐蔭と勘違いするの好き
69 21/07/21(水)18:35:41 No.825854102
ラガーシャツ憤死だな
70 21/07/21(水)18:37:42 No.825854740
観客席に氷柱とかおけば涼しくなるのかな
71 21/07/21(水)18:38:23 No.825854955
大観衆の眼前でプレイしたことない選手はそれだけでかたくなっちゃうからな
72 21/07/21(水)18:39:05 No.825855181
甲子園も五輪よろしくお気持ちおじさん達の標的になりやすいイベントだからな お気持ちおじさんは一番大事な選手や生徒の気持ちは無視しがち
73 21/07/21(水)18:39:14 No.825855235
学校関係者って何人くらいまで入れるつもりなんだろう…
74 21/07/21(水)18:40:19 No.825855585
甲子園球場ってもういらないでしょ
75 21/07/21(水)18:40:21 No.825855598
>学校関係者って何人くらいまで入れるつもりなんだろう… 精々野球部の保護者くらいじゃない?
76 21/07/21(水)18:41:17 No.825855897
>大観衆の眼前でプレイしたことない選手はそれだけでかたくなっちゃうからな それでパフォーマンス上がるの可能性もあるんだろうけど連写試合と同じような環境しか体験できないのはちょっとだけ可哀想 学生なんて経験してナンボだからな
77 21/07/21(水)18:41:46 No.825856045
カラスの応援が目立つ夏か
78 21/07/21(水)18:42:19 No.825856231
>>学校関係者って何人くらいまで入れるつもりなんだろう… >精々野球部の保護者くらいじゃない? 今のところ一校当たり2000人みたい https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013152461000.html
79 21/07/21(水)18:42:56 No.825856417
>甲子園も五輪よろしくお気持ちおじさん達の標的になりやすいイベントだからな >お気持ちおじさんは一番大事な選手や生徒の気持ちは無視しがち お気持ちおじさんのレズ
80 21/07/21(水)18:43:33 No.825856611
観客がいないんだから試合とチアだけ映せと
81 21/07/21(水)18:45:41 No.825857317
チアとオマンコしてぇ~
82 21/07/21(水)18:46:13 No.825857490
>お気持ちおじさんのレズ 気持ち悪いわー!!
83 21/07/21(水)18:50:49 No.825858953
>多分強豪以外の応援団はほっとしてる 日中に外に出てるってだけで拷問になる気温だからね…