虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/21(水)17:06:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)17:06:44 No.825831122

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/21(水)17:07:31 No.825831316

営業妨害もいいとこだ…

2 21/07/21(水)17:07:48 No.825831375

足の先端反り返ってるのは怖いな

3 21/07/21(水)17:07:55 No.825831396

カバーでも被せろよ…

4 21/07/21(水)17:08:06 No.825831439

危険なのが伝わる

5 21/07/21(水)17:08:24 No.825831511

多分いつもスリッパ履くような人向けの商品なんじゃねえかな…

6 21/07/21(水)17:08:29 No.825831529

霊界通信してる

7 21/07/21(水)17:08:57 No.825831638

もうみかん箱でもおいとけよ…

8 21/07/21(水)17:09:13 ID:5lPvXSYg 5lPvXSYg No.825831704

成仏してくれ

9 21/07/21(水)17:09:34 No.825831792

そうなるのはわからんでもない

10 21/07/21(水)17:09:46 ID:Yi5.mrps Yi5.mrps No.825831836

削除依頼によって隔離されました 取り付けが逆なだけ

11 21/07/21(水)17:09:50 No.825831853

本当に危なっかしい商品だな

12 21/07/21(水)17:10:06 No.825831929

広い部屋に置くものだとおもうんだ

13 21/07/21(水)17:10:07 No.825831934

同じような脚のやつ使ってるけどぶつけたことはないな

14 21/07/21(水)17:10:29 No.825832018

危ないから気をつけろなら分かるけど絶対買うなて…

15 21/07/21(水)17:10:41 No.825832068

確かにこれはつい買って後悔しそう

16 21/07/21(水)17:10:50 No.825832103

スレ「」ちゃんはこういう話題が本当に好きね

17 21/07/21(水)17:11:12 ID:fkvnbGgA fkvnbGgA No.825832195

削除依頼によって隔離されました 流石に取り付けが逆だろ…踏まなくても脚ぶつけるわ

18 21/07/21(水)17:11:16 No.825832206

>取り付けが逆なだけ https://store.shopping.yahoo.co.jp/nitori-net/8760953.html#

19 21/07/21(水)17:11:30 No.825832258

>取り付けが逆なだけ ?

20 21/07/21(水)17:11:42 No.825832305

普通にこれ宣材写真だと思う

21 21/07/21(水)17:11:53 No.825832351

>流石に取り付けが逆だろ…踏まなくても脚ぶつけるわ 公式サイトの写真なのに!?

22 21/07/21(水)17:11:58 No.825832369

調べもしないで適当ないちゃもんつける癖本当によくないぞ!!!

23 21/07/21(水)17:11:59 No.825832377

ニトリなら 千円の折りたたみテーブルずっと使ってるぞ

24 21/07/21(水)17:12:04 No.825832395

反り返ってるとこ普通に踏んでめっちゃ痛いやつ

25 21/07/21(水)17:12:19 No.825832446

これ3000円もするのか

26 21/07/21(水)17:12:19 No.825832447

いつのネタだよ

27 21/07/21(水)17:12:23 No.825832469

反り返ってるのか…

28 21/07/21(水)17:12:24 No.825832473

これめっちゃ重いから買うのやめたやつだ

29 21/07/21(水)17:12:27 No.825832490

普通の店でこういうのあったけど確かにたまに挟まったりしたな…いや本当たまにだけど

30 21/07/21(水)17:12:35 No.825832527

とりあえず逆とか言ってるバカはなんなの?

31 21/07/21(水)17:12:46 No.825832556

めっちゃ危険なのは伝わった

32 21/07/21(水)17:12:52 No.825832579

返しの部分が天板より外側にあるのか…

33 21/07/21(水)17:12:56 No.825832599

ドンキとかで売ってる普通のちゃぶ台でいいよな

34 21/07/21(水)17:12:59 No.825832609

でもおれ絶対足のやつ踏むよ

35 21/07/21(水)17:13:00 No.825832613

逆は逆で踏みそうだから人をころす目的の机なんだろう

36 21/07/21(水)17:13:19 No.825832679

これは踏むわ 指挟まるのはよく分からんが

37 21/07/21(水)17:13:23 No.825832700

挟んだらめっちゃ痛そう

38 21/07/21(水)17:13:24 No.825832702

画像見たら俺もやるだろうなと思えるデザイン

39 21/07/21(水)17:13:38 No.825832756

>いつのネタだよ 調べてみろよ

40 21/07/21(水)17:13:47 No.825832790

天板より外に脚が張り出してるのは普通に使いづらいというか引っ掛けやすいだろうな

41 21/07/21(水)17:13:51 No.825832809

いやでもこれ気を付けてても1回は踏むでしょ そして踏んだら死が見えるのも分かるぞ

42 21/07/21(水)17:13:53 No.825832815

足の指挟むとパニックになるよね

43 21/07/21(水)17:14:01 No.825832838

公式の画像なのに取り付けが逆なだけとか調べもせず言っちゃう人って…

44 21/07/21(水)17:14:04 No.825832848

何かにつけてケチつけても自分の人生が良くなることなんてもう無いんだぞキチガイ

45 21/07/21(水)17:14:16 No.825832897

>指挟まるのはよく分からんが 普段なら指ぶつけてイッデェ…で済む時にそのまま挟まるんじゃないかな

46 21/07/21(水)17:14:44 No.825833008

足の親指挟まったところ想像して悶える

47 21/07/21(水)17:14:48 No.825833029

普通によくないし メーカーも問題点知れたほうがありがたいだろうし 特に言うこともない

48 21/07/21(水)17:14:51 No.825833046

テーブルに擬態してる生物に見えてきた

49 21/07/21(水)17:14:58 No.825833072

使ってるけど画像の経験はないな

50 21/07/21(水)17:15:41 No.825833233

これは踏むわ めちゃくちゃ痛いだろうな

51 21/07/21(水)17:15:56 No.825833297

テーブルぐらいもっといいもの買え…

52 21/07/21(水)17:16:46 No.825833482

これは裸足だと死にたくなるやつ

53 21/07/21(水)17:16:59 No.825833536

消耗品じゃないしもうちょい積んでいいやつ買いたい

54 21/07/21(水)17:17:14 No.825833584

>取り付けが逆なだけ >流石に取り付けが逆だろ…踏まなくても脚ぶつけるわ 恥ずかしくない?

55 21/07/21(水)17:17:24 No.825833633

注意散漫なやつがおしゃれそうなもの買うと痛い目にあう

56 21/07/21(水)17:18:14 No.825833847

組み立て式じゃないよ これの木目のやつ使ってるけど踏んだりしないのは足突っ込んで使ってないからかな

57 21/07/21(水)17:18:19 No.825833864

これで逆だったら正規がクソバカ形状すぎる...

58 21/07/21(水)17:18:24 No.825833882

何考えてデザインしたんだろうな… 安全基準どうなってるんだろう

59 21/07/21(水)17:18:34 No.825833916

踏んだ時の痛みが容易に想像できる

60 21/07/21(水)17:18:50 No.825833973

>これで逆だったら正規がクソバカ形状すぎる... 逆だったら直立させるの難しそうだな…

61 21/07/21(水)17:18:52 No.825833980

上が広くて下が狭い隙間はいろんなものをはさむトラップ リスがキンタマ挟んで死ぬやつと同じ仕組み

62 21/07/21(水)17:18:56 No.825833991

無難な家具には無難なりの理由があるからな…

63 21/07/21(水)17:19:04 No.825834018

>>いつのネタだよ >調べてみろよ 調べてみました! 2020年の6月で約1年前ですね! 当時も足の向き逆じゃね?→あってるとか 分かるわ危ないよねとか ここにiPad置いてるわとかの反応があったようです いかがでしたか?

64 21/07/21(水)17:19:17 No.825834056

これを買う前に気づかない注意力のなさなら毎日踏むわ

65 21/07/21(水)17:20:15 No.825834274

>踏んだ時の痛みが容易に想像できる それはその後の惨事まで容易に想像できるぜ! テーブルが倒れて置いてるものがぶちまけられるんだ!

66 21/07/21(水)17:20:21 No.825834302

マジでなんでそんなに反り返る必要が

67 21/07/21(水)17:20:23 No.825834312

>ここにiPad置いてるわとかの反応があったようです あー…便利だな

68 21/07/21(水)17:20:32 No.825834339

まぁ同じレベルの人に向けて喧伝するのは悪いことじゃないだろう

69 21/07/21(水)17:21:15 No.825834484

>>ここにiPad置いてるわとかの反応があったようです >あー…便利だな 普通にカバー買えや!

70 21/07/21(水)17:21:31 No.825834539

>>ここにiPad置いてるわとかの反応があったようです >あー…便利だな そうか!?

71 21/07/21(水)17:21:35 No.825834550

安易なシャレオツデザイン家具は死を招くと学習できてよかった

72 21/07/21(水)17:21:36 No.825834555

おしゃれのつもりならハンガーひん曲げたような素材を脚にしないと思う

73 21/07/21(水)17:21:37 No.825834558

画像の言い方はアレだけど天板より足の先端が出てるのは危ないと思う

74 21/07/21(水)17:21:39 No.825834566

>>ここにiPad置いてるわとかの反応があったようです >あー…便利だな 踏まないように注意するための工夫では…?何が便利なの?

75 21/07/21(水)17:22:23 No.825834723

テーブルの範囲内ならまだいいけどテーブル枠からはみ出てるなら危ないかも 室内スリッパ履いてる人向け?

76 21/07/21(水)17:22:25 No.825834728

>>>ここにiPad置いてるわとかの反応があったようです >>あー…便利だな >踏まないように注意するための工夫では…?何が便利なの? ?

77 21/07/21(水)17:22:26 No.825834734

>あー…便利だな 騙されやすそうな人ね

78 21/07/21(水)17:23:19 No.825834913

こんな蹴飛ばしそうな場所にiPad置きたくないよ…

79 21/07/21(水)17:23:25 No.825834942

>>>ここにiPad置いてるわとかの反応があったようです >>あー…便利だな >踏まないように注意するための工夫では…?何が便利なの? 目印にするためだけにiPad置くとか随分ものの使い方を知らない金持ちもいたもんだな…

80 21/07/21(水)17:23:37 No.825834989

部屋にゴミ散らしまくったら地雷になるし指も挟む

81 21/07/21(水)17:23:43 No.825835008

スレ画の色違い使ってるけど踏んだことも指挟まったこともないな…

82 21/07/21(水)17:24:00 No.825835075

踏まない様に注意するための工夫はちょっとマジで理解出来ないな…

83 21/07/21(水)17:24:01 No.825835081

普通にクソデザインだと思う

84 21/07/21(水)17:24:09 No.825835106

ニトリは評価とコメントつけられるしニトリもそれ見て次の商品のために改良したりするから拡散するより書き込んだりした方がいいよ もしくはサポート

85 21/07/21(水)17:24:09 No.825835107

死んどるやないかい

86 21/07/21(水)17:24:21 No.825835154

こんなん別に発表しなくても画像みたら想像つくもんじゃないの

87 21/07/21(水)17:24:21 No.825835162

>ドンキとかで売ってる普通のちゃぶ台でいいよな まぁそこそこいい値段するしそういうの

88 21/07/21(水)17:24:23 No.825835169

意識したことなかったが今周りの置物見渡すと底部が上部より張り出したデザインのものって全然ねえなあ

89 21/07/21(水)17:24:26 No.825835183

こういうのは猫足っていうんだろうか デザインだけだとかわいいのはわかる それはそれとしてあぶねーな

90 21/07/21(水)17:24:34 No.825835218

これ折り畳めるヤツじゃないの

91 21/07/21(水)17:25:03 No.825835341

実際危ない形状してるな

92 21/07/21(水)17:25:37 No.825835475

>スレ画の色違い使ってるけど踏んだことも指挟まったこともないな… 御立派ですね

93 21/07/21(水)17:25:51 No.825835532

こういうのは絶対買わねぇなぁ 足以外も色々ひっかかりそう

94 21/07/21(水)17:26:15 No.825835640

テーブルで3000円はちょっとな

95 21/07/21(水)17:26:18 No.825835655

オシャレは我慢が基本 オシャレな見た目の家具なんだから踏んで痛かったり指を挟んで死ぬのは我慢すればいい

96 21/07/21(水)17:26:21 No.825835670

こんな反り返って腸壁ぞりぞり出来そうな形しててうっかりお尻に入ったらどうするんだ

97 21/07/21(水)17:26:25 No.825835699

俺は別にニトリに対して思い入れはないのでそうだろうなと納得するだなのだ

98 21/07/21(水)17:26:30 No.825835722

>目印にするためだけにiPad置くとか随分ものの使い方を知らない金持ちもいたもんだな… 四隅にiPadひとつずつ立てかけてるのを想像したらダメだった

99 21/07/21(水)17:26:48 No.825835793

>>目印にするためだけにiPad置くとか随分ものの使い方を知らない金持ちもいたもんだな… >四隅にiPadひとつずつ立てかけてるのを想像したらダメだった なんかの儀式みたい

100 21/07/21(水)17:26:51 No.825835813

取る角度によってはなんかクリーチャー感あるな fu180037.jpeg fu180038.jpeg

101 21/07/21(水)17:26:57 No.825835833

>こんな反り返って腸壁ぞりぞり出来そうな形しててうっかりお尻に入ったらどうするんだ 肛門科の常套句じゃねーんだぞ!

102 21/07/21(水)17:27:33 No.825835985

親指挟んだくらいで死ぬなよ

103 21/07/21(水)17:27:41 No.825836014

机に限らんけど大きさってよっぽど注意してないと青破線ラインで認識するよね 足元だけ広がってるのは殺意に溢れすぎてる

104 21/07/21(水)17:28:17 No.825836161

>親指挟んだくらいで死ぬなよ 挟むだけなら死なないけどそれで転んだり手に持ってたなんかを落として死にそう

105 21/07/21(水)17:28:36 No.825836242

踏むのも怖いけど足引っ掛けてガシャーンしそうなのもこわい

106 21/07/21(水)17:29:09 No.825836379

>いかがでしたか? ブックマークとチャンネル登録と高評価とリンククリックしました!

107 21/07/21(水)17:29:19 No.825836421

これスレ画の人は実際に逆にもつけられるよってリプもらってまじかよ感謝!で終わってる話じゃなかったっけ

108 21/07/21(水)17:29:35 No.825836493

>挟むだけなら死なないけどそれで転んだり手に持ってたなんかを落として死にそう 死んだら成仏しろ

109 21/07/21(水)17:31:47 No.825837000

>これスレ画の人は実際に逆にもつけられるよってリプもらってまじかよ感謝!で終わってる話じゃなかったっけ そう https://twitter.com/138778_werewolf/status/1270570494455017472?s=21

110 21/07/21(水)17:32:05 No.825837073

ロココだのビクトリア風だのの家具のイメージなんだろうか あれも足ぶつけそうな形してるよな

111 21/07/21(水)17:33:02 No.825837329

買ったら気をつけろって言いたくなるくらいには危なそうではある 買うなはおかしいだろ

112 21/07/21(水)17:33:08 No.825837360

これ最初から逆向きに付けて売るべき商品なのでは

113 21/07/21(水)17:33:40 No.825837486

これで

114 21/07/21(水)17:34:08 No.825837609

>これ最初から逆向きに付けて売るべき商品なのでは というか足が外に向かって出っ張ってるのは何の意図してデザインしたんだろうってレベルだな

115 21/07/21(水)17:34:16 No.825837647

確かにあぶねえなこれ

116 21/07/21(水)17:34:41 ID:yGKhwFhc yGKhwFhc No.825837738

削除依頼によって隔離されました こいつ自分で松認めてるじゃん https://twitter.com/138778_werewolf/status/1270265301943246848わかる!これよくなる! →仲間ですね口を手で覆った顔口を手で覆った顔 こうはならんやろ、注意しろ! →その通りでございます 買うなは言い過ぎだろ! →その通りですバズるつもりなかったので盛ってしまいました

117 21/07/21(水)17:34:48 No.825837761

>>これ最初から逆向きに付けて売るべき商品なのでは >というか足が外に向かって出っ張ってるのは何の意図してデザインしたんだろうってレベルだな 気づかねえボンクラに踏ませてえ 痛みを与えてえ

118 21/07/21(水)17:35:03 No.825837821

>買ったら気をつけろって言いたくなるくらいには危なそうではある >買うなはおかしいだろ 買うなは言い過ぎだろ! →その通りですバズるつもりなかったので盛ってしまいました

119 21/07/21(水)17:35:14 No.825837857

スリッパ!

120 21/07/21(水)17:35:17 No.825837871

>これで 気持ち悪い動きするロボット!

121 21/07/21(水)17:35:21 No.825837885

>これ最初から逆向きに付けて売るべき商品なのでは ネジ外さなくても逆向きに付け替えられるみたいだしいいんじゃない

122 21/07/21(水)17:35:34 No.825837929

猫足はかわいいけど木じゃなくて金属でやったらそりゃ刺さる

123 21/07/21(水)17:35:59 No.825838034

これニトリ公式がなんかアクションしなかったっけ 別のやつかな

124 21/07/21(水)17:36:38 No.825838185

>買ったら気をつけろって言いたくなるくらいには危なそうではある >買うなはおかしいだろ これに限らず基本的にツイッターなんて身内向けに気軽に適当言うものでこんな10万近く広まるとは想定して呟かないモノだから仕方ないかな…という気持ちはある 全世界に公開してる意識を強くもてと言われたらそうだねとしか言えないけど

125 21/07/21(水)17:37:29 No.825838382

>これで ボストンダイナミクスが開発してそうなテーブルだな…

126 21/07/21(水)17:38:06 No.825838531

>というか足が外に向かって出っ張ってるのは何の意図してデザインしたんだろうってレベルだな 猫足いいよねってデザインなんだろうけど素材や生活環境加味せず安価な商品に落とし込んだだけ

127 21/07/21(水)17:38:15 No.825838570

注意力散漫にぼーっと生きてる連中に本当にとりかえしのつかない痛い目に合う前に これで痛い目見て生き方改めろっていう趣旨の商品なのかも

128 21/07/21(水)17:38:56 No.825838726

スリッパ履いてても怖いなこれ!

129 21/07/21(水)17:39:31 No.825838873

そり返ってるのマジで実際危なそう

130 21/07/21(水)17:39:35 No.825838887

>こいつ自分で松認めてるじゃん 読解力無さそう

131 21/07/21(水)17:39:55 No.825838965

逆向きに取付けたほうが正解なんじゃねぇか!

132 21/07/21(水)17:40:40 No.825839147

>そう >https://twitter.com/138778_werewolf/status/1270570494455017472?s=21 ここの上の方で逆向きはいちゃもんつけとかやってんのアホみたいだこのくらいの素直さが欲しい

133 21/07/21(水)17:40:53 No.825839194

>逆向きに取付けたほうが正解なんじゃねぇか! 公式の写真は外向きについてるから内向きは邪道なんだ

134 21/07/21(水)17:41:19 No.825839314

>営業妨害もいいとこだ… こういう事言われない為に「いや比喩表現であって本当に死んではないよ!」しただけでは…

135 21/07/21(水)17:41:56 No.825839474

>こいつ自分で松認めてるじゃん >https://twitter.com/138778_werewolf/status/1270265301943246848わかる!これよくなる! >→仲間ですね口を手で覆った顔口を手で覆った顔 > >こうはならんやろ、注意しろ! >→その通りでございます > >買うなは言い過ぎだろ! >→その通りですバズるつもりなかったので盛ってしまいました Twitter普段使わない人?

136 21/07/21(水)17:42:29 No.825839598

松って何?

137 21/07/21(水)17:42:42 No.825839645

>ここの上の方で逆向きはいちゃもんつけとかやってんのアホみたいだこのくらいの素直さが欲しい いや取り付けが逆かどうかで言ったら正だよ!

138 21/07/21(水)17:43:08 No.825839765

>スリッパ履いてても怖いなこれ! 蹴っ飛ばしてテーブルの上ぶちまけそう

139 21/07/21(水)17:43:17 No.825839809

>松って何? 病人の造語

140 21/07/21(水)17:44:19 No.825840077

お子さんがいる家庭では使えなさそうではあるな

141 21/07/21(水)17:44:52 No.825840226

>https://twitter.com/138778_werewolf/status/1270570494455017472?s=21 これはこれで安定性が低そうな 脚の角度を変える必要があるな

142 21/07/21(水)17:46:21 No.825840581

>お子さんがいる家庭では使えなさそうではあるな 人が死んで回収コース

143 21/07/21(水)17:48:22 No.825841091

普通のデザインの家具が一番だな

144 21/07/21(水)17:50:35 No.825841638

刃牙の家

145 21/07/21(水)17:51:02 No.825841745

>こいつ自分で松認めてるじゃん 何語?

146 21/07/21(水)17:52:46 No.825842194

ニトリじゃないけど似たような足のテーブルで事故ったことあるぞ俺 お盆に晩飯のオカズ載せてテーブルまで運んでたときにスウェットの足の裾が引っかかってバランス崩してお盆の味噌汁かぶってやけどしたぞ俺

147 21/07/21(水)17:53:17 No.825842334

踏んだらテーブルの上のものそぉい!しそう

148 21/07/21(水)17:53:38 No.825842417

こういう実用品にデザイナーのオナニーは要らないんだな…

149 21/07/21(水)17:55:39 No.825842955

でもよォ そんなテーブルに沿って歩くようなやついるか?

150 21/07/21(水)17:55:55 No.825843006

現在一人がカートに入れています

151 21/07/21(水)17:57:47 No.825843533

>そんなテーブルに沿って歩くようなやついるか? 扉とか箪笥の角で足の小指ぶつけたことない人?

152 21/07/21(水)17:58:56 No.825843832

テーブルの安全設計というのは数万回テーブルの横を通るであろう想定で行うもの スレ画は多分数万回通れば1回は怪我するので普通にひどい設計だと思う

153 21/07/21(水)17:59:26 No.825843968

チコちゃんかなんかでいってたが 人間の感覚って実は自分の想定と実際の動きとずれてるんだっけ だから変なところにあたったりころぶ

154 21/07/21(水)18:02:07 No.825844621

イヤホンつけて運転できないのって国家権力によるイヤホン屋への営業妨害だよね…

155 21/07/21(水)18:02:37 No.825844734

>チコちゃんかなんかでいってたが >人間の感覚って実は自分の想定と実際の動きとずれてるんだっけ >だから変なところにあたったりころぶ 当たり前のことを偉そうに言うよね

156 21/07/21(水)18:02:58 No.825844826

なんでこんな危ない感じのデザインにしたんだ

157 21/07/21(水)18:03:34 No.825844962

折りたためる製品は通常折りたたんだ状態でちょっと使う時だけ使う用途以外ではおすすめできない

158 21/07/21(水)18:03:58 No.825845060

素晴らしいレビューだと思う

159 21/07/21(水)18:04:01 No.825845078

>チコちゃんかなんかでいってたが >人間の感覚って実は自分の想定と実際の動きとずれてるんだっけ >だから変なところにあたったりころぶ 動かそうと意識する1秒くらい前に筋肉が動くよう神経伝達が行ってるみたいな奴?

160 21/07/21(水)18:04:09 No.825845103

真っ当な指摘だと思うしこれきっかけに改善されたら良いね

161 21/07/21(水)18:04:32 No.825845223

>>チコちゃんかなんかでいってたが >>人間の感覚って実は自分の想定と実際の動きとずれてるんだっけ >>だから変なところにあたったりころぶ >当たり前のことを偉そうに言うよね 急にチコちゃんをdisるな

162 21/07/21(水)18:04:48 No.825845303

逆だとしても危なくない?

163 21/07/21(水)18:05:58 No.825845619

足の親指挟むとこは裸族としては金玉も挟みそうで怖い

164 21/07/21(水)18:06:07 No.825845660

プライヤーかなんかで捻じ曲げるくらいか いっそニッパーで切り取ってヤスリ掛けするかのどっちか

165 21/07/21(水)18:06:24 No.825845740

3000円くらいなら粗大ゴミにポイで次の買うわ

166 21/07/21(水)18:06:42 No.825845826

馬鹿なだけじゃん

167 21/07/21(水)18:06:58 No.825845904

でも実際ちこちゃんのネタ切れ感はわりと酷いと思う

168 21/07/21(水)18:07:30 No.825846047

>足の親指挟むとこは裸族としては金玉も挟みそうで怖い パンツ履いて

169 21/07/21(水)18:09:05 No.825846452

そうか逆にチンポ入れられるのかこの溝

170 21/07/21(水)18:09:16 No.825846508

俺もこれ使ってるけど確かに挟んだり踏んだりして痛てえ!ってなったことある…えっ逆にできるの?すげえ有益

171 21/07/21(水)18:09:34 No.825846591

あえて安全性や機能性を無視したデザインの家具を無理して使うのがカッコイイと思ってる人向けの商品だろ 日本の公道じゃまともに走れなくてメンテナンス性も最悪のフェラーリをあえて自家用車として使うようなもんだよ

172 21/07/21(水)18:10:55 No.825846948

>あえて安全性や機能性を無視したデザインの家具を無理して使うのがカッコイイと思ってる人向けの商品だろ >日本の公道じゃまともに走れなくてメンテナンス性も最悪のフェラーリをあえて自家用車として使うようなもんだよ ニトリにそういうの求めてないな…

173 21/07/21(水)18:12:04 No.825847279

>あえて安全性や機能性を無視したデザインの家具を無理して使うのがカッコイイと思ってる人向けの商品だろ >日本の公道じゃまともに走れなくてメンテナンス性も最悪のフェラーリをあえて自家用車として使うようなもんだよ 3000円のテーブルだよ!?そんなコンセプトじゃなくない!?

174 21/07/21(水)18:12:13 No.825847333

ニトリとフェラーリを同一視してる人初めて見た

175 21/07/21(水)18:12:29 No.825847421

>3000円のテーブルだよ!?そんなコンセプトじゃなくない!? お値段以上!

176 21/07/21(水)18:12:33 No.825847437

おねだん異常だからな…

177 21/07/21(水)18:12:51 No.825847521

>あえて安全性や機能性を無視したデザインの家具を無理して使うのがカッコイイと思ってる人向けの商品だろ つまりそれを知らずに買う人がかわいそうだからスレ画のように指摘するのは有用ということか

178 21/07/21(水)18:13:10 No.825847624

>そうか逆にチンポ入れられるのかこの溝 >チンポはさまって死んだ\(^o^)/

179 21/07/21(水)18:14:38 No.825848016

出っ張りにトラテープ貼っておくといい

180 21/07/21(水)18:15:29 No.825848246

>出っ張りにトラテープ貼っておくといい 俺の今月の改善ネタパクるな

181 21/07/21(水)18:16:42 No.825848611

貼ったところで踏んだ際のダメージは変わってない

↑Top