虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)16:15:41 どうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)16:15:41 No.825820534

どういう事なの…

1 21/07/21(水)16:16:49 No.825820760

宝具名が悪い

2 21/07/21(水)16:17:28 No.825820908

なんかあったの?

3 21/07/21(水)16:17:32 No.825820919

奥さんが魔女なのも悪い

4 21/07/21(水)16:17:57 No.825821007

狙ってやったのかうっかり被ったのか絶妙にわからないライン

5 21/07/21(水)16:19:18 No.825821294

けるぬんのす…が呪ってくるのも悪い

6 21/07/21(水)16:19:54 No.825821410

いつかのシナリオでサプライズエイリーク論が実現する日が来る

7 21/07/21(水)16:19:57 No.825821418

でもいきなりこいつに出てこられてもどう受け取めたらいいか…

8 21/07/21(水)16:20:21 No.825821500

真面目に活躍は見たいけど突然登場したら絶対笑っちゃう

9 21/07/21(水)16:20:42 No.825821564

グランドバーサーカーだったとわね

10 21/07/21(水)16:21:17 No.825821681

ケルヌンノスやヴォーティガーンを倒せたのも全部エイリークさんのお陰じゃないか

11 21/07/21(水)16:21:56 No.825821823

スーパーエイリークがまことになっちゃうのかよ

12 21/07/21(水)16:22:40 No.825821998

fu179871.jpg 盤上に現れてない第三者

13 21/07/21(水)16:24:13 No.825822309

(突然流れるアージェンシー) な、なんだこの魔力反応は!? 後方より現れます! みたいなノリでいきなり出て来られても困る

14 21/07/21(水)16:24:21 No.825822337

ブリテンでは無くデンマークのモース島だった! 血染めの冠お一つどうぞ=宝具血塗れの戴冠式 第三者の介入フラグ 嫁が魔女 オーディンがバイキングの話をする

15 21/07/21(水)16:24:22 No.825822343

歴史的にもヴァイキングってイギリスに進攻してるよね

16 21/07/21(水)16:25:40 No.825822620

今までまともな出番が無さすぎた反動で起こったブームって考えるとちょっと悲しい

17 21/07/21(水)16:25:46 No.825822647

このバーサーカー喋れたっけ…

18 21/07/21(水)16:25:48 No.825822652

キャンペーン期間中フレポガチャからエイリークの排出率がなんと10倍に

19 21/07/21(水)16:26:29 No.825822801

最後に出てきたのいつだっけ?

20 21/07/21(水)16:26:32 No.825822812

何もかもがうすあじ…!

21 21/07/21(水)16:26:39 No.825822836

>このバーサーカー喋れたっけ… 偶に喋れる …う…ノイズがっ

22 21/07/21(水)16:26:45 No.825822860

そもそも出番あったっけ…

23 21/07/21(水)16:27:05 No.825822932

割とマジで思い出せない

24 21/07/21(水)16:27:30 No.825823023

妖精なんて全員ぶっ殺しちまえばいいんだよ!って需要に奇跡的に供給が合ってしまった

25 21/07/21(水)16:27:37 No.825823049

別マガでもアッサリ退場してたな…

26 21/07/21(水)16:27:49 No.825823087

思い出せないもなにも出番が無い

27 21/07/21(水)16:28:24 No.825823217

妖精國がデンマークだったらブリテン扱いしてたモルガンがとんでもない天然になってしまう…

28 21/07/21(水)16:28:25 No.825823224

あれマジでまともな出番貰ったこと一度もないんだっけ?

29 21/07/21(水)16:28:54 No.825823312

スレ画がケルヌンノスみたいな角してるし…

30 21/07/21(水)16:29:12 No.825823366

術兄貴も6年かけてネタ回収したからな そろそろ来るよ

31 21/07/21(水)16:29:41 No.825823472

>あれマジでまともな出番貰ったこと一度もないんだっけ? 3章であっさり死んだり終章で突然しゃべったりとかはしてた

32 21/07/21(水)16:31:27 No.825823839

今最も暑い男

33 21/07/21(水)16:31:32 No.825823854

閻魔亭で出番あるのも地味に面白い きのこもこいつをフォローしないとなという意識があったんだよな…

34 21/07/21(水)16:31:58 No.825823947

一体どこからこんな話が?

35 21/07/21(水)16:32:42 No.825824095

こいつを触媒にグランドキャスターとして嫁が召喚なら …まともに味方してくれそうな気がしないな

36 21/07/21(水)16:33:01 No.825824149

カリギュラが新規ボイス含めて色々あったんだしなんかこう…同族の誼として…

37 21/07/21(水)16:33:17 No.825824207

>閻魔亭で出番あるのも地味に面白い >きのこもこいつをフォローしないとなという意識があったんだよな… あったっけ…やべぇ覚えてない

38 21/07/21(水)16:33:44 No.825824303

最初のぐだぐだイベの時だっけ 地獄ロボが出てくる周回先が美味しかったんで地獄ロボ最高!ってなってたんだけど その後出て来た周回先がもっと美味かったもんで地獄ロボなんてダセーよなー!ってなったの

39 21/07/21(水)16:33:55 No.825824332

血濡れの戴冠式来たな…

40 21/07/21(水)16:33:58 No.825824342

>カリギュラが新規ボイス含めて色々あったんだしなんかこう…同族の誼として… カリギュラはローマのコネがあるから…

41 21/07/21(水)16:34:25 No.825824443

盤上に現れてない第三者って話だからエイリークじゃないにしても誰かしらサプライズで出るんだろうな

42 21/07/21(水)16:34:29 No.825824456

>>閻魔亭で出番あるのも地味に面白い >>きのこもこいつをフォローしないとなという意識があったんだよな… >あったっけ…やべぇ覚えてない キャットに呪術が使える女は器量良し情が濃いな!って惚気てた

43 21/07/21(水)16:34:32 No.825824470

この人って原作の神話だと大英雄なの?

44 21/07/21(水)16:34:42 No.825824498

絆ボイスは結構好き

45 21/07/21(水)16:34:47 No.825824510

>この人って原作の神話だと大英雄なの? ………

46 21/07/21(水)16:34:56 No.825824539

超高難易度で奥さんの援護付きで出てくるとかはあった

47 21/07/21(水)16:34:58 No.825824547

>一体どこからこんな話が? ・血染めの冠→「血塗れの戴冠式」 ・今回のマップの形がブリテン島とは違う ・デンマークにモース島という島があり今回のマップに近い形をしている ・モース島の北側にはノルウェーがある ・北の妖精は北にいた異民族 ・エイリークはノルウェーのバイキング

48 21/07/21(水)16:35:18 No.825824607

盤上に現れてない…つまり嫁さんの方が来る!?

49 21/07/21(水)16:35:47 No.825824717

とんでもないリーク情報

50 21/07/21(水)16:35:47 No.825824719

>絆ボイスは結構好き でも終章で実は喋れるけど奥さんが呪うから喋ってないだけって言われたせいでなんか…

51 21/07/21(水)16:36:10 No.825824804

>でも終章で実は喋れるけど奥さんが呪うから喋ってないだけって言われたせいでなんか… かわいそう...

52 21/07/21(水)16:36:13 No.825824814

>盤上に現れてない…つまり嫁さんの方が来る!? もうモルガン敗北してるじゃねえか

53 21/07/21(水)16:36:25 No.825824856

…ファイトだマスター

54 21/07/21(水)16:36:33 No.825824884

ネット上のリークを防いでネタバレをガードして守る守護者。 それがエイリーク・ブラッドアクス。通称「血斧王」である。

55 21/07/21(水)16:36:46 No.825824920

>この人って原作の神話だと大英雄なの? 継承権の整理が宝具になってる時点で理解してほしい

56 21/07/21(水)16:37:29 No.825825073

でもこれで急にエイリークに出てこられてもどういうテンションで見れば良いんだよ

57 21/07/21(水)16:37:55 No.825825178

>それがエイリーク・ブラッドアクス。通称「血斧王」である。 ちょっと頭痛が痛い

58 21/07/21(水)16:37:55 No.825825180

箇条書きマジックや似てる!するとあるかな…あるかも…くらいに思えてくるのが面白い それはそれとして九割九分ないとも思う

59 21/07/21(水)16:37:57 No.825825189

トネリコはモルガンに アルトリアはエイリークに

60 21/07/21(水)16:38:22 No.825825282

>この人って原作の神話だと大英雄なの? fu179906.png

61 21/07/21(水)16:38:30 No.825825313

>でもこれで急にエイリークに出てこられてもどういうテンションで見れば良いんだよ うおおおああああウララララウララララ

62 21/07/21(水)16:38:59 No.825825404

スレ画は北欧で出てこなかったからもう二度と出ないものかと

63 21/07/21(水)16:39:07 No.825825428

キャスニキがバイキングに触れてたし…

64 21/07/21(水)16:39:28 No.825825494

種火周回のエース

65 21/07/21(水)16:39:50 No.825825561

>キャスニキがバイキングに触れてたし… あのテキスト量でむしろここだけはキツいだろ!

66 21/07/21(水)16:40:04 No.825825610

>この人って原作の神話だと大英雄なの? そもそも神代の人ではない

67 21/07/21(水)16:40:23 No.825825673

そもそも神話の時代の人間じゃねえよ!

68 21/07/21(水)16:40:31 No.825825696

いつも旦那と仲良くしてくださって呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪ありがとうございます

69 21/07/21(水)16:40:41 No.825825738

>スレ画は北欧で出てこなかったからもう二度と出ないものかと 興味ある人が少なすぎで取り上げられなかったけどブリテンと関係はあるから実は6章で出るんじゃねってレスは無いこともなかった

70 21/07/21(水)16:40:59 No.825825801

>fu179906.png この人の嫁って実際に座からマスター呪い殺してくるほどの人だからとんでもないんだよね てか今更だけど嫁も座にいるのか

71 21/07/21(水)16:41:10 No.825825848

「うががぉおおおおおおごおおおお げへへえ血ィ! 血ィイ!」 「奥さんの監視ないよエイリーク」 「どうもマスター。エイリークです。お役に立てるよう頑張ります」

72 21/07/21(水)16:41:12 No.825825856

ダダダダダダ!!!

73 21/07/21(水)16:41:45 No.825825954

バーサーカーの狂化がかかってるのはエイリークではなく嫁なのでは?という説があるほどです

74 21/07/21(水)16:41:46 No.825825958

いつかの高難易度のギミックは楽しかった

75 21/07/21(水)16:41:58 No.825825992

根拠が有るようでほぼ無いのが面白い まあエピローグまではいくら好きに言ってもよい

76 21/07/21(水)16:42:05 No.825826025

キャスター内蔵って設定は面白いんだけどね…

77 21/07/21(水)16:42:08 No.825826040

fu179924.jpg 可愛いですよね奥さん

78 21/07/21(水)16:42:26 No.825826099

>「どうもマスター。エイリークです。お役に立てるよう頑張ります」 見つかるとマスターが呪い殺されるからな…

79 21/07/21(水)16:42:57 No.825826184

種火狩りの王として一部では持て囃されているとかなんとか

80 21/07/21(水)16:43:06 No.825826216

言っちゃ悪いが出てきて喜ぶ人は殆どいないし話の流れとして出てきても唐突なだけだから99.99%関係ないな ブリテンが違う場所ってのも苦しいし

81 21/07/21(水)16:43:12 No.825826243

しばしご歓談くださいって言われたからな 何話したっていいよな

82 21/07/21(水)16:43:15 No.825826259

>fu179906.png 嫁のが強くない?

83 21/07/21(水)16:43:23 No.825826276

>・血染めの冠→「血塗れの戴冠式」 >・今回のマップの形がブリテン島とは違う >・デンマークにモース島という島があり今回のマップに近い形をしている >・モース島の北側にはノルウェーがある >・北の妖精は北にいた異民族 >・エイリークはノルウェーのバイキング よくこんな最もらしい考察思いつくな…

84 21/07/21(水)16:43:31 No.825826309

座から通信できる技術でなんかこう…既に退去したサーヴァント達と上手い感じに…

85 21/07/21(水)16:43:31 ID:rt5Exws. rt5Exws. No.825826312

エイリークの奥さんはグランドキャスターレベルの魔女なので… なんで座から介入してんだこの人!

86 21/07/21(水)16:43:33 No.825826315

盤上に現れてない第三者はオーロラとベリルじゃねえの!?

87 21/07/21(水)16:43:42 No.825826357

>種火狩りの王として一部では持て囃されているとかなんとか 宝具演出が少ない 貴重な人属性の全体宝具 この2点が大事

88 21/07/21(水)16:43:43 No.825826360

>ブリテンが違う場所ってのも苦しいし まあ名前がモース島なのがな…

89 21/07/21(水)16:43:48 ID:rt5Exws. rt5Exws. No.825826378

>>fu179906.png >嫁のが強くない? グランドキャスターだからな

90 21/07/21(水)16:43:48 No.825826379

>いつかの高難易度のギミックは楽しかった エイリークが活躍すると奥さんがキャッキャッするやつか

91 21/07/21(水)16:43:52 No.825826386

>種火狩りの王として一部では持て囃されているとかなんとか 種火なんて行ってない人が多数派になっちゃったからなぁ ガチャ渋すぎるんだよね

92 21/07/21(水)16:44:17 No.825826478

ブリテンの後を描くにはちょうどいい時代の人だと思う まあこの人に限らずヴァイキングなら誰でもと言えるが

93 21/07/21(水)16:44:29 No.825826516

ガチでFGOで一番人気無いサーヴァント名乗っていいと思う

94 21/07/21(水)16:44:34 ID:rt5Exws. rt5Exws. No.825826536

>>ブリテンが違う場所ってのも苦しいし >まあ名前がモース島なのがな… 島のシルエットがまんまモース島なのでエイリーク出るかどうかはともかく島に関してもう1ギミックありそう

95 21/07/21(水)16:44:37 No.825826546

>グランドキャスターだからな 物理で殴るキャスター…?

96 21/07/21(水)16:44:39 No.825826552

別に好きでもなんでもないけど扱い不遇だから出番上げて欲しいって層はまだ少しいるとは思う 喜ばないけど良かったね…みたいなノリ

97 21/07/21(水)16:44:53 No.825826600

時代的には日本の平安時代くらいの人なんだな 俵卿あたりと同世代 まさか6年目にしてこんなことが気になり出すとは…

98 21/07/21(水)16:44:54 No.825826604

大好きな嫁をなだめつつバーサーカーとして戦うことでマスターの力にもなる気配りの達人

99 21/07/21(水)16:45:01 No.825826625

そんな斧エリちゃんは人気ではなかったか

100 21/07/21(水)16:45:14 ID:rt5Exws. rt5Exws. No.825826675

>ガチでFGOで一番人気無いサーヴァント名乗っていいと思う むしろガチユーザーほど種火でお世話になってるから印象強いよ 我が家のエイリークは絆13になった

101 21/07/21(水)16:45:15 No.825826678

でもこの嫁との関係はきのこが好きそうな奴だ

102 21/07/21(水)16:45:23 No.825826709

異聞帯ならブリテンとデンマークが重なるかもしれない

103 21/07/21(水)16:46:03 No.825826843

まあ北欧で出番なかったしな…

104 21/07/21(水)16:46:20 No.825826893

というか出番ないってネタにされすぎて逆に話題には結構出てるという謎のポジションだから

105 21/07/21(水)16:46:22 No.825826897

>ガチでFGOで一番人気無いサーヴァント名乗っていいと思う 人気投票やったらネタで票集まっちゃいそうな気はする

106 21/07/21(水)16:46:24 No.825826908

普通に喋れるけど女子と喋ると嫁がキレて相手に呪いかけるので狂った振りしてるマン

107 21/07/21(水)16:46:27 No.825826921

そもそも島の成り立ちからしてな

108 21/07/21(水)16:46:50 No.825826995

人気なら流石にダレイオスには勝たない?

109 21/07/21(水)16:46:50 No.825826996

六章リーク来たと思った人がネット退避してて笑うしかないんだが

110 21/07/21(水)16:46:51 No.825826998

>盤上に現れてない第三者はオーロラとベリルじゃねえの!? ベリルはもろモルガンに接触してるからないないありません オーロラ様も過去にモルガン怒らせてるし鐘鳴らした件に関わってるし盤上にはいるだろう

111 21/07/21(水)16:47:06 No.825827043

神代北欧にも妖精國にも出番がないとなるとどこに出ればいいのか そうイベントです

112 21/07/21(水)16:47:09 No.825827050

逆にエイリークより一つだけ上のポジションって誰なんだろうな…

113 21/07/21(水)16:47:09 No.825827054

けるぬんのす⋯に妖精の死骸が重なってできた島でいいんだよね?

114 21/07/21(水)16:47:19 No.825827090

>種火なんて行ってない人が多数派になっちゃったからなぁ 箱開けすると一年間余り続けるからな…

115 21/07/21(水)16:47:21 No.825827098

この人最終的にブリテンに領地貰って死んでるから地縁はある

116 21/07/21(水)16:47:21 No.825827101

座にいるのに動けるってマーリンとかその辺りと同じくらい凄いな

117 21/07/21(水)16:47:26 No.825827120

>>ガチでFGOで一番人気無いサーヴァント名乗っていいと思う >人気投票やったらネタで票集まっちゃいそうな気はする こういうのはそこそこ出番はあるけど印象薄いポジションの奴が最下位になると思う

118 21/07/21(水)16:47:43 No.825827176

>島のシルエットがまんまモース島なのでエイリーク出るかどうかはともかく島に関してもう1ギミックありそう 普通にイギリスの形じゃね…?

119 21/07/21(水)16:48:04 No.825827247

どの時代にいてどこ辺りにいたのか多分一番把握されてない可能性がある

120 21/07/21(水)16:48:20 No.825827297

こっから盤上に出てくるとしたら神父とかじゃないの 村正とも絡みがあるだろうし

121 21/07/21(水)16:48:38 No.825827358

グランドで来るなら嬉しいけど展開としてはオリュンポスと同じだしなあ

122 21/07/21(水)16:48:42 No.825827374

じゃあ本当に出番のないサーヴァントってだれ?

123 21/07/21(水)16:48:58 No.825827440

>逆にエイリークより一つだけ上のポジションって誰なんだろうな… ジェロニモ?

124 21/07/21(水)16:48:58 No.825827441

>人気なら流石にダレイオスには勝たない? エクステラ出てるし征服王との絡みあるからなぁ 五十歩百歩とは思うが

125 21/07/21(水)16:49:16 No.825827497

>人気なら流石にダレイオスには勝たない? 一応エクステラには出てるし別クラスも示唆されてるし一世の影響で知名度自体は高い方だろうし…

126 21/07/21(水)16:49:17 No.825827498

>じゃあ本当に出番のないサーヴァントってだれ? 多分こういう話題ですら忘れ去られる奴

127 21/07/21(水)16:49:18 No.825827503

ベリルが何の魔女の末裔化までは言われてないからな グンヒルドの血筋の末裔説は消えねえんだ

128 21/07/21(水)16:49:19 No.825827505

ブリテンを覆う呪いの真実についてお伝えします

129 21/07/21(水)16:49:19 No.825827506

たしかにブリテンの形と今回の地図の都市の位置変だなって感じたけど(特にオークニー)モース島なのかこれ…

130 21/07/21(水)16:49:24 No.825827519

1部7章パラケルスス CCCトリスタンルート Apocryphaサンソン 2部4章コロンブス 妖精國エイリーク

131 21/07/21(水)16:49:48 No.825827596

ミル貝情報しか知らないけど 在位短い 人望がない 大虐殺くらいしかエピソードがない 人望ないからまた裏切られ国追い出される なんで出したのって感じ

132 21/07/21(水)16:49:54 No.825827613

もし妖精国がブリテンじゃなかったらモルガンアホの子になっちゃうじゃん…!

133 21/07/21(水)16:50:04 No.825827650

>じゃあ本当に出番のないサーヴァントってだれ? ダレイオス

134 21/07/21(水)16:50:21 No.825827707

>>島のシルエットがまんまモース島なのでエイリーク出るかどうかはともかく島に関してもう1ギミックありそう >普通にイギリスの形じゃね…? 多分マップが遠近法でコーンウォールの辺りが一番デカくて オークニーの辺りが小さいのを誤認してる

135 21/07/21(水)16:50:24 No.825827719

みんな大好きエリちゃんだぞ

136 21/07/21(水)16:50:37 No.825827749

>>じゃあ本当に出番のないサーヴァントってだれ? >多分こういう話題ですら忘れ去られる奴 槍ヴラドとか…?

137 21/07/21(水)16:50:41 No.825827761

>>じゃあ本当に出番のないサーヴァントってだれ? >多分こういう話題ですら忘れ去られる奴 若兄貴かな 存在感一番ないよね

138 21/07/21(水)16:50:48 No.825827782

>なんで出したのって感じ 「この時の為」だ…

139 21/07/21(水)16:50:54 No.825827816

>なんで出したのって感じ 親父が有名人!

140 21/07/21(水)16:50:59 No.825827832

>ミル貝情報しか知らないけど >在位短い >人望がない >大虐殺くらいしかエピソードがない >人望ないからまた裏切られ国追い出される >なんで出したのって感じ 血斧(ブラッダックス)王 カッコイイ!!

141 21/07/21(水)16:51:03 No.825827851

>もし妖精国がブリテンじゃなかったらモルガンアホの子になっちゃうじゃん…! 重要なのは本人がここを!ブリテンとする!と決めたことだからいいんだよ

142 21/07/21(水)16:51:07 No.825827862

>もし妖精国がブリテンじゃなかったらモルガンアホの子になっちゃうじゃん…! インドじゃない所をずっとインドだと思ってた人もいるし…

143 21/07/21(水)16:51:10 No.825827870

>ミル貝情報しか知らないけど >在位短い >人望がない >大虐殺くらいしかエピソードがない >人望ないからまた裏切られ国追い出される >なんで出したのって感じ 父親の方がまだ色々できそう

144 21/07/21(水)16:51:21 No.825827907

>若兄貴かな >存在感一番ないよね あー…たしかに

145 21/07/21(水)16:51:22 No.825827915

>>>じゃあ本当に出番のないサーヴァントってだれ? >>多分こういう話題ですら忘れ去られる奴 >若兄貴かな >存在感一番ないよね アニメに出たじゃん!

146 21/07/21(水)16:51:23 No.825827921

盤上の外にいるやつってマーリンじゃないの?

147 21/07/21(水)16:51:28 No.825827940

>>>じゃあ本当に出番のないサーヴァントってだれ? >>多分こういう話題ですら忘れ去られる奴 >槍ヴラドとか…? 原作ある奴は皆一定の人気あるだろ FGO出身かつ出番少ない奴が一番つらいと思う

148 21/07/21(水)16:51:31 No.825827956

>>もし妖精国がブリテンじゃなかったらモルガンアホの子になっちゃうじゃん…! >インドじゃない所をずっとインドだと思ってた人もいるし… 突然コロンブスに流れ弾飛ばすのやめろ

149 21/07/21(水)16:51:35 No.825827963

地味といえばヴラドの槍の方とかクーフーリンの術の方とか

150 21/07/21(水)16:51:50 No.825828020

けるぬんのす…島を覆う妖精の死骸がテクスチャみたいになってるのかね

151 21/07/21(水)16:52:12 No.825828093

>盤上の外にいるやつってマーリンじゃないの? マーリン閉じ込めてるのモルガンっぽいしなぁ

152 21/07/21(水)16:52:13 No.825828097

>>もし妖精国がブリテンじゃなかったらモルガンアホの子になっちゃうじゃん…! >重要なのは本人がここを!ブリテンとする!と決めたことだからいいんだよ そもそもブリテンもデンマークも沈んだ海に積もった妖精の死骸だしあの島

153 21/07/21(水)16:52:19 No.825828116

>>なんで出したのって感じ >親父が有名人! ベルセルクの兵を率いてノルウェーを統一した蓬髪王ハラルド やったことがすごい分次代で即瓦解という分かりやすいアレ

154 21/07/21(水)16:52:26 No.825828140

そういえばきのこが「6章の同行鯖皆驚くと思いますよ」って言ってたな…

155 21/07/21(水)16:52:27 No.825828141

>クーフーリンの術の方とか 今それを地味と言うのはちょっと無茶だろ

156 21/07/21(水)16:52:32 No.825828154

>>もし妖精国がブリテンじゃなかったらモルガンアホの子になっちゃうじゃん…! >インドじゃない所をずっとインドだと思ってた人もいるし… もしデンマーク説が真ならモルガン含め皆レジライになる…ッてコト!?

157 21/07/21(水)16:52:37 No.825828174

ダレイオスも影薄いけどぶっちゃけ征服王も影薄いよね…

158 21/07/21(水)16:52:38 No.825828175

CBCに一度も選ばれてない男鯖はまぁ…くらいの印象ある

159 21/07/21(水)16:52:42 No.825828187

>グランドで来るなら嬉しいけど展開としてはオリュンポスと同じだしなあ 逸話は親族殺して王になったくらいでパッとしないし実力もオケアノスとかで雑に小物戦闘員扱いされるくらいだし 条件の「最高峰の逸話と実力」を満たしてるとはとても思えんから登場するとしてもグランドは無いだろ… ………いや嫁がなんでもありだから絶対無いとは言い切れんか…

160 21/07/21(水)16:52:51 No.825828210

成り立ちからしてただのブリテン島じゃなさそうだしなぁ

161 21/07/21(水)16:52:53 No.825828216

>クーフーリンの術の方とか いまの2部6章ですごい目立ってるし1部序章も目立ってたぞ…

162 21/07/21(水)16:52:58 No.825828241

>ダレイオスも影薄いけどぶっちゃけ征服王も影薄いよね… 別作品キャラはまぁその辺りしょうがないかなって

163 21/07/21(水)16:53:15 No.825828303

初期実装じゃないだけで実装時の出番一回きりなら割といそうな感じはするんだが…

164 21/07/21(水)16:53:25 No.825828337

>そういえばきのこが「6章の同行鯖皆驚くと思いますよ」って言ってたな… 同行言うには出てくるのおせぇよ! ぶっちゃけレッドラビットじゃない?

165 21/07/21(水)16:53:27 No.825828342

ジキルとハイドのハイドの方とか…

166 21/07/21(水)16:53:34 No.825828362

突然戴冠式に乱入してだだだだだ!!って宝具撃って来たら笑うよ

167 21/07/21(水)16:53:41 No.825828385

>ダレイオスも影薄いけどぶっちゃけ征服王も影薄いよね… 掘り下げが終わってる分他のキャラに出番を譲ってるってことじゃない?

168 21/07/21(水)16:53:45 No.825828398

>そういえばきのこが「6章の同行鯖皆驚くと思いますよ」って言ってたな… オベロンのことでは…?

169 21/07/21(水)16:53:45 No.825828399

クーフーリンの集まりでギリ喋ったかな?くらいのプロト兄貴

170 21/07/21(水)16:53:46 No.825828403

メッフィー

171 21/07/21(水)16:53:54 No.825828441

>ぶっちゃけレッドラビットじゃない? 鯖じゃないじゃん!

172 21/07/21(水)16:53:56 No.825828451

ブリテンの地形については最初から今のブリテンの形じゃなくて妖精の死体で土地広がってくからマップが現実と違うのは当たり前なんだよなぁ

173 21/07/21(水)16:54:05 No.825828482

>>そういえばきのこが「6章の同行鯖皆驚くと思いますよ」って言ってたな… >同行言うには出てくるのおせぇよ! >ぶっちゃけレッドラビットじゃない? 術兄貴じゃね?

174 21/07/21(水)16:54:11 No.825828506

この機にモーション更新されたら御の字 って書こうとしてまだ汎用モーションだったか思い出せなかった

175 21/07/21(水)16:54:15 No.825828515

恐らくFGOのエイリーク史上最大にして最後の注目と盛り上がり

176 21/07/21(水)16:54:16 No.825828518

>>そういえばきのこが「6章の同行鯖皆驚くと思いますよ」って言ってたな… >オベロンのことでは…? マジレスされると困る…

177 21/07/21(水)16:54:19 No.825828530

スレ画の人は調べてみたら武力と残虐性極振りすぎて マジで良いところがなくて話作りにくすぎる…

178 21/07/21(水)16:54:21 No.825828537

Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ

179 21/07/21(水)16:54:29 No.825828569

冗談抜きに過去最高で注目されてるよねこの人

180 21/07/21(水)16:54:32 No.825828578

>Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ 割と出てるような…

181 21/07/21(水)16:54:32 No.825828583

>そういえばきのこが「6章の同行鯖皆驚くと思いますよ」って言ってたな… この後一応エピローグだから斧エリが同行する暇ないです

182 21/07/21(水)16:54:38 No.825828603

アルビオンの位置から考えると本来のブリテンから南東にずれてる

183 21/07/21(水)16:54:53 No.825828654

吸血鬼ドラキュラとして全世界で有名なあいつが現地では郷土の英雄扱いなみたいに 日本で知られてないだけでご当地では大英雄だったりは…

184 21/07/21(水)16:54:54 No.825828657

>Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ アキレウスやアタランテは割と出てない?

185 21/07/21(水)16:54:58 No.825828670

凸カレ3積み周回してる人はお世話になりまくってる鯖

186 21/07/21(水)16:54:59 No.825828674

>冗談抜きに過去最高で注目されてるよねこの人 今までの平均値が低すぎると言う話でもある

187 21/07/21(水)16:55:14 No.825828721

>恐らくFGOのエイリーク史上最大にして最後の注目と盛り上がり これで本当に出てきたら村が焼け落ちるね 村あるのか知らんけど

188 21/07/21(水)16:55:16 No.825828727

>スレ画の人は調べてみたら武力と残虐性極振りすぎて >マジで良いところがなくて話作りにくすぎる… バーサーカーっぽいの探せ言われてこの人が出てくるのはまぁわかる

189 21/07/21(水)16:55:17 No.825828731

アルビオンの竜がロンドンの北西の湖水地方で壁穴未遂してたのも異聞ブリテンの座標ずれてない?とは言われてる気がする

190 21/07/21(水)16:55:22 No.825828755

これで考察あたってたらそれはそれでゆかい

191 21/07/21(水)16:55:27 No.825828774

アキレウスとか出まくりだよね

192 21/07/21(水)16:55:39 No.825828815

北欧出られなかった時点で諦めろ…

193 21/07/21(水)16:55:46 No.825828836

>この後一応エピローグだから斧エリが同行する暇ないです 本当にエピローグがエピローグだと思ってるのか

194 21/07/21(水)16:55:53 No.825828861

こんなにエイリークの話をするのは斧エリちゃん扱いをしていた時以来だ

195 21/07/21(水)16:56:03 No.825828888

>これで本当に出てきたら村が焼け落ちるね >村あるのか知らんけど もう妻に呪い殺されて廃墟だよ

196 21/07/21(水)16:56:11 No.825828918

喋れないバーサーカーはてきとーに理由つけて話せる霊基だしたり飛将軍翻訳のように事実上会話させるしかないゃ…

197 21/07/21(水)16:56:27 No.825828971

まあ流石に出ねえよとは思うけど 血染めの冠→戴冠式~おしまい~との合致率は見事なもんだと思う 気付いた人は一級エイリーカー

198 21/07/21(水)16:56:46 No.825829029

>これで本当に出てきたら村が焼け落ちるね >村あるのか知らんけど ヒを見たところあるらしい

199 21/07/21(水)16:57:00 No.825829082

呂布は馬が来てくれて良かったね 馬の方が呂布になりつつあるけど

200 21/07/21(水)16:57:07 No.825829104

そもそもエイリークの宝具名言われるまで覚えてなかったわ

201 21/07/21(水)16:57:08 No.825829105

バーサーカーらしいバーサーカーだよね 武力では勝ってるのに民に嫌われてどこでも追放されてるのはこいつぐらいでは

202 21/07/21(水)16:57:09 No.825829112

>Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ 弁慶じゃないさんとダの人はもっと出番あってもいいと思う

203 21/07/21(水)16:57:20 No.825829143

>喋れないバーサーカーはてきとーに理由つけて話せる霊基だしたり飛将軍翻訳のように事実上会話させるしかないゃ… スレ画は喋れるし喋れる状況もそこそこ用意しやすいのに…

204 21/07/21(水)16:57:32 No.825829178

>凸カレ3積み周回してる人はお世話になりまくってる鯖 超廃課金かつ絆無視して時間効率最優先してる人もういないんじゃないかな…

205 21/07/21(水)16:57:36 No.825829191

>そもそもエイリークの宝具名言われるまで覚えてなかったわ ヴわぁああああああ!!!おろろろろろろろろろ!!!って覚えてたわ

206 21/07/21(水)16:58:07 No.825829294

デンマークは外れるけど影鯖エイリークがなんかで出てきて当たってるわけじゃないけど外れでもないみたいな微妙なオチになりそう

207 21/07/21(水)16:58:12 No.825829312

モース島はよく見つけてきたな…

208 21/07/21(水)16:58:16 No.825829329

>喋れないバーサーカーはてきとーに理由つけて話せる霊基だしたり飛将軍翻訳のように事実上会話させるしかないゃ… バーサーカーはまともに喋れないって設定序盤で投げ捨てて正解だったな

209 21/07/21(水)16:58:25 No.825829352

サロメの出番は7章かね スレ画にせよ終盤のサプライズで出すのがフレポ鯖はないよなあ

210 21/07/21(水)16:58:42 No.825829403

>>Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ >弁慶じゃないさん いや結構出番あるでしょメインなら1部7章 牛若のおまけでしかないが

211 21/07/21(水)16:58:45 No.825829417

血塗れの戴冠式でなんかモース的なヤバいものとして出てきたのが戦闘入るとエイリークの影鯖 ぐらいなら期待してもいいよね

212 21/07/21(水)16:58:46 No.825829418

こじつけと言えばこじつけなんだけど そこまで無理なくこじつける要素がここまで沢山あるのはお見事

213 21/07/21(水)16:58:54 No.825829453

グランドバーサーカーかー

214 21/07/21(水)16:58:59 No.825829469

前編が全体の3割って言ってたけど後半が体感5割くらいに感じたから エピローグもそれなりに分量残ってる気がする

215 21/07/21(水)16:59:09 No.825829511

最新章に追いついて初めて考察タイムを体験してるけど思った以上に盛り上がるもんだねこれ… クリアしてから毎日絶妙なラインの考察が出てきて色々考えるのすごく楽しい…

216 21/07/21(水)16:59:12 No.825829522

>>Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ >弁慶じゃないさんとダの人はもっと出番あってもいいと思う 弁慶さんは7章で出番あったしダの人も割とキーパーソンで出番あったし エイリークなんて3章の敵その1くらいのポジションだし…

217 21/07/21(水)16:59:29 No.825829581

オークニー…ヴァイキング…ハーラル一世…息子のエイリーク1世…なんか明らかに位置おかしいオークニー諸島…

218 21/07/21(水)16:59:35 No.825829606

>グランドバーサーカーかー 虐殺の逸話ひとつでグランドに…

219 21/07/21(水)16:59:36 No.825829607

>サロメの出番は7章かね >スレ画にせよ終盤のサプライズで出すのがフレポ鯖はないよなあ サロメは南米異聞帯だと思う メキシコ中心にドクロモチーフが一般的なんだあの辺

220 21/07/21(水)16:59:45 No.825829640

同行鯖になった鯖となれなかった鯖の差は大きい

221 21/07/21(水)16:59:48 No.825829654

>オークニー…ヴァイキング…ハーラル一世…息子のエイリーク1世…なんか明らかに位置おかしいオークニー諸島… よし…気のせいだな

222 21/07/21(水)16:59:56 No.825829681

エイリークさんはFGOではむしろ史実よりか知的な方なぐらいなのか?

223 21/07/21(水)17:00:01 No.825829705

>>>Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ >>弁慶じゃないさん >いや結構出番あるでしょメインなら1部7章 >牛若のおまけでしかないが 原初の海で五百羅漢補陀落渡海は結構インパクトデカかったぞ

224 21/07/21(水)17:00:09 No.825829733

だって宝具名が「血塗れの戴冠式」なんだもん流石にビックリする

225 21/07/21(水)17:00:18 No.825829774

>>>>Apoの鯖とかもっとメインに出してくれていいんだぜ >>>弁慶じゃないさん >>いや結構出番あるでしょメインなら1部7章 >>牛若のおまけでしかないが >原初の海で五百羅漢補陀落渡海は結構インパクトデカかったぞ アニメで削られたから畜生!

226 21/07/21(水)17:00:34 No.825829840

ブラッドバスクラウンンンン!!!

227 21/07/21(水)17:00:44 No.825829878

ダレイオスはアニメのライダー版出すしかなさそう まぁ話せるように出しても資料少ないから大変そうだな

228 21/07/21(水)17:00:52 No.825829902

>最新章に追いついて初めて考察タイムを体験してるけど思った以上に盛り上がるもんだねこれ… >クリアしてから毎日絶妙なラインの考察が出てきて色々考えるのすごく楽しい… 今回ちょっと要素多すぎていくら考えても考えすぎになりにくいからな 今まではなんだかんだ常識的な情報量のシナリオだったんで割と考えすぎ考察ばっかだったと思うけど とはいえまさかスレ画にスポット当たるとは思わなかった

229 21/07/21(水)17:01:00 No.825829930

何だかんだで種火周回で絆10まで上がったから愛着はあるよ斧エリちゃん

230 21/07/21(水)17:01:16 No.825829994

>何だかんだで種火周回で絆10まで上がったから愛着はあるよ斧エリちゃん 性能的には結構優秀なのよね…

231 21/07/21(水)17:01:28 No.825830043

>エイリークさんはFGOではむしろ史実よりか知的な方なぐらいなのか? 嫁の影響を鑑みて狂戦士のふりしてるってなかなか知的なムーブしてる

232 21/07/21(水)17:01:29 No.825830048

>エイリークさんはFGOではむしろ史実よりか知的な方なぐらいなのか? あの紳士キャラが素なら民に嫌われたのも嫁に圧かけられた結果まである

233 21/07/21(水)17:02:07 No.825830147

会話はいいけど生前掘り下げてもいいことないから静かにしてても良いと思われる

234 21/07/21(水)17:02:11 No.825830156

バレンタインで一言ファイトだマスターって声かけてきた記憶しか無かった

235 21/07/21(水)17:02:14 No.825830168

けるぬんのすに角が生えている エイリークに角が生えている つまりけるぬんのす=エイリーク

236 21/07/21(水)17:02:23 No.825830194

いきなりグリム兄貴がガッツの代名詞に上げてきたから何でとは思ったが…

237 21/07/21(水)17:02:26 No.825830207

今日の6時に万が一スレ画の幕間なり強化なりモー変なりなにかしら来たりしたらもうエラいことになりそう

238 21/07/21(水)17:02:46 No.825830284

マスターのために狂ったフリしてるからな…

239 21/07/21(水)17:02:49 No.825830298

サプライズエイリークか…

240 21/07/21(水)17:03:00 No.825830325

生前は自業自得とはいえ嫌われっぷりが半端ないからな… あまり掘りようがない

241 21/07/21(水)17:03:02 No.825830336

エイリークイヤー始まったな

242 21/07/21(水)17:03:07 No.825830355

なんかこいつまともにしゃべらないから好きじゃない

243 21/07/21(水)17:03:18 No.825830397

>けるぬんのすに角が生えている >エイリークに角が生えている >つまりけるぬんのす=エイリーク マシュが眼を合わせたら呪われた事も説明が付くな…

244 21/07/21(水)17:03:34 No.825830452

仮に斧エリが冠位だとして何の特性で選ばれるんだよ! 未来視死の付与無理矢理道作る獣絶対殺す冠位にはこんな感じの特殊能力必要なんだぞ

245 21/07/21(水)17:03:46 No.825830490

つまり最初にマーリンが言っていた怖いお姉さんというのは……

246 21/07/21(水)17:03:59 No.825830540

>エイリークさんはFGOではむしろ史実よりか知的な方なぐらいなのか? グンヒルドに「この詩人殺して」って言われた後詩人に「一晩で良い歌作ったら許すよ」って言って有言実行した逸話とかある

247 21/07/21(水)17:04:02 No.825830555

お嫁さんが強い

248 21/07/21(水)17:04:04 No.825830560

まあグランドとしてなら急に出て来ても許されるだろう

249 21/07/21(水)17:04:09 No.825830573

ダレイオスは3世って時点で微妙な王として有名なのにアレキサンドロスの引き立て役のカマセ以外できない鯖にした

250 21/07/21(水)17:04:10 No.825830574

>今日の6時に万が一スレ画の幕間なり強化なりモー変なりなにかしら来たりしたらもうエラいことになりそう 今でさえ勢い順2位だから本当に来たらエイリークスレ画で1000行きそう

251 21/07/21(水)17:04:13 No.825830587

奥さんの目が届かないからって理由で叔父上みたいに正気専用ボイスで来たら耐えられない

252 21/07/21(水)17:04:15 No.825830595

>つまり最初にマーリンが言っていた怖いお姉さんというのは…… 確かに文句無しに怖いお姉さんだが…

253 21/07/21(水)17:04:28 No.825830636

歴史に残ってるバーサーカーって実はあんまりいなくて 大英雄というほどじゃないけど虐殺の逸話で知られる彼に白羽の矢が立った感じ?

254 21/07/21(水)17:04:56 No.825830737

けるぬんのすには巫女がいる=エイリークにはどこからでも接続してくる嫁がいる

255 21/07/21(水)17:04:57 No.825830740

>なんかこいつまともにしゃべらないから好きじゃない 血だぁ....血だぁ!!!(本当に申し訳ない)

256 21/07/21(水)17:05:04 No.825830762

妻のヤンデレで愛する民が呪われないようにわざと暴君として振る舞ってたのか…

257 21/07/21(水)17:05:04 No.825830765

生きてる宝具とかいうなんか出来そうで出来ない奴

258 21/07/21(水)17:05:09 No.825830783

>仮に斧エリが冠位だとして何の特性で選ばれるんだよ! カリギュラみたいにグランド呼ぶ縁作りに呼ばれるとか?

259 21/07/21(水)17:05:19 No.825830821

セイレムでバビロン虜囚匂わせて一切関係なかったりしましたよね…

260 21/07/21(水)17:05:21 No.825830824

低コストで仕事するから控えにコスト高めの鯖入れて絆稼げて有用

261 21/07/21(水)17:05:30 No.825830864

ちょっと前にスーパーエイリークが実装されるとかいう変な噂もあったしな なんかマジだったら笑う

262 21/07/21(水)17:05:31 No.825830865

>仮に斧エリが冠位だとして何の特性で選ばれるんだよ! >未来視死の付与無理矢理道作る獣絶対殺す冠位にはこんな感じの特殊能力必要なんだぞ 特殊能力云々は勝手に考察されてただけで実際の条件はきのこ曰くクラス内で最高峰の逸話と実力ってだけだよ どのみち無理だけど

263 21/07/21(水)17:05:41 No.825830902

なんでエイリークが!?

264 21/07/21(水)17:05:46 No.825830919

>>何だかんだで種火周回で絆10まで上がったから愛着はあるよ斧エリちゃん >性能的には結構優秀なのよね… 種火周回には使わないけど支援呪術がなかなか強い数値のデバフなんだよね

265 21/07/21(水)17:06:03 No.825830978

ヴァイキングの縁を辿るくらいはできそう 嫁さんが怒る

266 21/07/21(水)17:06:13 No.825831016

http://rank119.gozaru.jp/img/den4.html エイリーク本人より前後の人の方がキャラ濃い… むしろ嫁の方が

267 21/07/21(水)17:06:29 No.825831071

ご歓談が長いのは被りに気付いてエイリーク出す方に修正してる

268 21/07/21(水)17:06:29 No.825831075

>なんでエイリークが!? 予言と宝具名が一致していてこれは…

269 21/07/21(水)17:06:31 No.825831081

そろそろ嫁の方も来ていいんじゃないかな

270 21/07/21(水)17:06:37 No.825831100

初期バーサーカー影薄い問題 喋れねえから掘り下げ欄姉!

271 21/07/21(水)17:06:41 No.825831115

イングランドで領主やってた時期もあるから島がブリテン島でも来れるか

272 21/07/21(水)17:06:55 No.825831167

>ダレイオスは3世って時点で微妙な王として有名なのにアレキサンドロスの引き立て役のカマセ以外できない鯖にした むくゴリの性能がやばすぎたとはいえ家族置いて逃げたり有利な状況でぼろ負けした挙句暗殺されたりいいところない…

273 21/07/21(水)17:07:17 No.825831251

バーサーカー…ベルセルク…熊 (ber) の毛で作った上着 (serkr) を着た者…狼人間…ベリル…

274 21/07/21(水)17:07:23 No.825831280

>そろそろ嫁の方も来ていいんじゃないかな 神の視座から旦那に近づく輩を排除できないからダメとか言いそう

275 21/07/21(水)17:07:24 No.825831286

与太話のつもりだったけどガチで信じる人も出てきそうな雰囲気になってきたな…

276 21/07/21(水)17:07:44 No.825831367

>初期バーサーカー影薄い問題 >喋れねえから掘り下げ欄姉! スレ画は話せるし… ただ話すと嫁がね…

277 21/07/21(水)17:08:00 No.825831413

コミュニケーションが困難な狂化鯖で音声動物みたいに加工されてるのが多い中生声だしなエイリーク

278 21/07/21(水)17:08:02 No.825831423

98%与太話なんだけど2%くらい可能性ある時点でお祭りすぎる カリギュラがメインキャラになった例もあるしな

279 21/07/21(水)17:08:09 No.825831448

急ピッチでシナリオ差し替えてるからご歓談が長いんだな!

280 21/07/21(水)17:08:10 No.825831452

そんな…俺の知ってるエイリークは数合わせとして作ったとしか思えない地味なサーヴァントだったのに…

281 21/07/21(水)17:08:28 No.825831521

嫁も来て他のカップルみたいにサマーキャンプでイチャイチャしろ

282 21/07/21(水)17:08:46 No.825831595

>初期バーサーカー影薄い問題 >喋れねえから掘り下げ欄姉! 月の呪いを受け反転し正気になった叔父上とか出せるんだぞ 妖精の国故に嫁の目が届かないのでまともなエイリークくらい出せる

283 21/07/21(水)17:08:50 No.825831620

バーサーカーが初めて史書にのったはスレ画の親父

284 21/07/21(水)17:08:55 No.825831632

リークでエイリーク

285 21/07/21(水)17:09:04 No.825831660

>そろそろ嫁の方も来ていいんじゃないかな 旦那以外に使われる気が無いし…

286 21/07/21(水)17:09:21 No.825831733

>http://rank119.gozaru.jp/img/den4.html >エイリーク本人より前後の人の方がキャラ濃い… >むしろ嫁の方が 暇…?

287 21/07/21(水)17:09:27 No.825831754

お前ダレイオス舐めんなよ バレンタインに象でお出かけしたり星3なのに複数幕間もらって相手がイスカンダルなのにマスター気遣って戦闘やめたり人格者な面はいっぱい出てるんだぞ あと一部OPとかAZOのCMとかラスアンとか妙に映像化機会が多かったりテラリンで動かすとすげー格好良かったりするんだぞ

288 21/07/21(水)17:09:32 No.825831779

>初期バーサーカー ローンチ時の鯖水増しの弊害 シナリオもガアアアアとか言ってればいいのが多い

289 21/07/21(水)17:09:35 No.825831795

>嫁も来て他のカップルみたいにサマーキャンプでイチャイチャしろ 絶対パイセンが嫁の呪いに巻き込まれて死ぬじゃないですか!

290 21/07/21(水)17:09:58 No.825831888

>お前ダレイオス舐めんなよ >バレンタインに象でお出かけしたり星3なのに複数幕間もらって相手がイスカンダルなのにマスター気遣って戦闘やめたり人格者な面はいっぱい出てるんだぞ >あと一部OPとかAZOのCMとかラスアンとか妙に映像化機会が多かったりテラリンで動かすとすげー格好良かったりするんだぞ あと飯漫画でも主役回やってたよね

291 21/07/21(水)17:10:27 No.825832003

ギル祭で嫁本気出してた時はギミックやたら豊富だったの思い出した

292 21/07/21(水)17:11:07 No.825832168

>ギル祭で嫁本気出してた時はギミックやたら豊富だったの思い出した (夫を魅了されてキレる嫁)

293 21/07/21(水)17:11:19 No.825832223

>重要なのは本人がここを!ブリテンとする!と決めたことだからいいんだよ ターミナルからだとイギリスに点はあるけどグランドキャスターの嫁さんなら偽装可能だからな

294 21/07/21(水)17:11:31 No.825832263

>ギル祭で嫁本気出してた時はギミックやたら豊富だったの思い出した 奥様は魔女だからね

295 21/07/21(水)17:12:31 No.825832504

>・エイリークはノルウェーのバイキング ここはツッコミどころだな エイリークは不人気で国速攻で追われたのでノルウェーにはほとんど居なかった 主に逃亡先のブリテン諸島でヨーク王かつダブリン王になってスコットランドとアイルランドを荒らし回ってイングランド軍虐殺してた ノルウェーとはあんまり関係ない

296 21/07/21(水)17:12:32 No.825832505

エイリークはどうでもいいとしてもグランドキャスターの嫁について描写される可能性はある

297 21/07/21(水)17:12:48 No.825832564

ローマみたいに土壇場で私が来た!されたら耐えれないと思う

298 21/07/21(水)17:13:14 No.825832666

奥さんの支援呪術相手のステータスワンランク落とすって普通の聖杯戦争ならかなり強いのでは…?

299 21/07/21(水)17:13:21 No.825832686

>ギル祭で嫁本気出してた時はギミックやたら豊富だったの思い出した ローマも突然専用アイコンのスキル使いだして何事かと思ったらグランドローマに使われてあの時のヤツこれかぁ~ってなった

300 21/07/21(水)17:13:46 No.825832787

父親がノルウェー統一して その息子王に指名したけど内乱でぐっちゃぐちゃで血みどろ戴冠式だからね…

301 21/07/21(水)17:14:05 No.825832856

>奥さんの支援呪術相手のステータスワンランク落とすって普通の聖杯戦争ならかなり強いのでは…? なお通常の聖杯戦争でエイリークを呼んだ時点でマスターの死亡が確定する!

302 21/07/21(水)17:14:11 No.825832885

>主に逃亡先のブリテン諸島でヨーク王かつダブリン王になってスコットランドとアイルランドを荒らし回ってイングランド軍虐殺してた やはりブリテンに登場するのがピッタリ…

303 21/07/21(水)17:14:39 No.825832988

>奥さんの支援呪術相手のステータスワンランク落とすって普通の聖杯戦争ならかなり強いのでは…? 普通の聖杯戦争だとこの人を使役しようとした時点でその呪術がマスターに行くんすよ…

304 21/07/21(水)17:15:02 No.825833090

まあこの辺のヴァイキングは大なり小なりブリテンに関わってるからな エイリークでもいいというか別にエイリークでなくともよいというか

305 21/07/21(水)17:15:06 No.825833108

じゃあブリテンのヴァイキングってことじゃねーか!

306 21/07/21(水)17:15:09 No.825833121

親父のハーラル1世のミル貝読んでへーデンマークとノルウェー平和的に統一したからBluetoothの語源になったんだーって思ったら同名の別人だった ホントの親父はヒゲが綺麗で嫁に一途で親衛隊がベルセルクぐらいしか書いてない

307 21/07/21(水)17:15:12 No.825833130

>>主に逃亡先のブリテン諸島でヨーク王かつダブリン王になってスコットランドとアイルランドを荒らし回ってイングランド軍虐殺してた >やはりブリテンに登場するのがピッタリ… イングランドの妖精軍虐殺するんだ…

308 21/07/21(水)17:15:34 No.825833206

>普通の聖杯戦争だとこの人を使役しようとした時点でその呪術がマスターに行くんすよ… なんだそら

309 21/07/21(水)17:15:52 No.825833281

やはり血染めの戴冠式はエイリークだったのか…スーパーエイリーク来ちゃうね

310 21/07/21(水)17:15:53 No.825833287

誰王は凄い力入れて造られてるのに 初期狂らしい喋れないという一点の所為で征服王キチ以外のキャラ付けが上手く行かず 掘り下げられないから書かれない書かれないから人気出ない人気出ないから放置の負のスパイラルに入った可哀想なキャラ

311 21/07/21(水)17:15:56 No.825833298

ヴァイキングの人達は名前同じやつが多すぎるんだ

312 21/07/21(水)17:16:02 No.825833321

FGOのライターでスレ画を使おうとするのもきのこ位じゃねえかとは思う 他の奴は多分使わない

313 21/07/21(水)17:16:04 No.825833329

Bluetooth王の姉だか妹だかなんだっけグンヒルド

314 21/07/21(水)17:16:06 No.825833334

>イングランドの妖精軍虐殺するんだ… がんばえー

315 21/07/21(水)17:16:08 No.825833345

>なんだそら 夫をいいように扱おうなど万死に値する →座から呪いビームでマスター死す

316 21/07/21(水)17:16:20 No.825833391

>主に逃亡先のブリテン諸島でヨーク王かつダブリン王になってスコットランドとアイルランドを荒らし回ってイングランド軍虐殺してた ブリテンにヨーク王…モース王…

317 21/07/21(水)17:16:44 No.825833470

来るかグランドバーサーカーエイリーク…

318 21/07/21(水)17:17:03 No.825833549

でもここで斧持った半裸のおっさんが妖精たちを惨殺していったら面白いんじゃないかのぅ

319 21/07/21(水)17:17:12 No.825833578

オジマンディアスとか静謐ちゃんなみに聖杯戦争での地雷鯖筆頭候補

320 21/07/21(水)17:17:20 No.825833615

種火周回でもスパルタクスだしなあ使うとしたら

321 21/07/21(水)17:17:29 No.825833651

角が人類悪のシンボルになっててその角が付いてるってのは気になるところ

322 21/07/21(水)17:17:31 No.825833661

>やはり血染めの戴冠式はエイリークだったのか…スーパーエイリーク来ちゃうね アルトリアの戴冠式に乗り込んでくるのか…

323 21/07/21(水)17:17:32 No.825833663

>FGOのライターでスレ画を使おうとするのもきのこ位じゃねえかとは思う >他の奴は多分使わない 嫁に呪い殺されるかもしれんしな

324 21/07/21(水)17:17:44 No.825833726

呼ぶなら親父である美髪王にするのだ

325 21/07/21(水)17:17:52 No.825833754

変に条件が整いすぎてるじゃないか

326 21/07/21(水)17:18:10 No.825833832

>ホントの親父はヒゲが綺麗で嫁に一途で親衛隊がベルセルクぐらいしか書いてない ヒゲが綺麗…美髯公…レッドラビット…赤兎馬…  なるほどね

327 21/07/21(水)17:18:15 No.825833849

この人イベントで出番あったっけ見たことないんだけど

328 21/07/21(水)17:18:15 No.825833851

オスドラフスレかと思ったら全然違った

329 21/07/21(水)17:18:16 No.825833853

気軽に座通信してくるお嫁さんの旦那が弱いわけねぇんだ

330 21/07/21(水)17:18:28 No.825833901

でも突然スーパーエイリークが全て吹っ飛ばしたら笑うよ

331 21/07/21(水)17:18:48 No.825833962

>なるほどね 関羽でも召喚するのかな?

332 21/07/21(水)17:19:10 No.825834034

>この人イベントで出番あったっけ見たことないんだけど 絶対にあったはずなんだけどいまいち記憶に残ってない…

333 21/07/21(水)17:19:23 No.825834081

>角が人類悪のシンボルになっててその角が付いてるってのは気になるところ ちなみにケルヌンノスというのはケルト語で角を持つ男という意味

334 21/07/21(水)17:19:27 No.825834103

>種火周回でもスパルタクスだしなあ使うとしたら 両方使う

335 21/07/21(水)17:19:32 No.825834116

>>やはり血染めの戴冠式はエイリークだったのか…スーパーエイリーク来ちゃうね >アルトリアの戴冠式に乗り込んでくるのか… 集まった氏族を血祭りにあげるんだ…

336 21/07/21(水)17:19:54 No.825834204

ウォーリアーっていう斧クラスないの?

337 21/07/21(水)17:19:55 No.825834209

いつもの「」のスーパーエイリークジョークだと思ってたら なんかトレンドにまで上がるくらい内外で出回ってた…

338 21/07/21(水)17:20:04 No.825834236

正直今のノリならエイリークのエの字でも出ればトレンド入り待ったなしだよ

339 21/07/21(水)17:20:09 No.825834256

>ヒゲが綺麗…美髯公…レッドラビット…赤兎馬…  >なるほどね やだよ最終戦レッドラビットがいなかった理由がそれだったら

340 21/07/21(水)17:20:10 No.825834261

くるか渾身のタカオ初のSSR

341 21/07/21(水)17:20:15 No.825834277

ほんとは普通に喋れるけどあえて黙ってるみたいなこと聞いて好きになった 棒読みっぽい宝具ボイスもわざとやってると思うとむしろ演技力高いわ

342 21/07/21(水)17:20:20 No.825834301

スーパーエイリークがきてけるぬんのすと妖精皆殺しにしたらエイリークレベル100にするや

343 21/07/21(水)17:20:48 No.825834389

fgo リークがサジェストにあるなあって思ったらこいつの名前かよ!

344 21/07/21(水)17:20:51 No.825834395

ゲの字の予想にもピッタリ当てはまる男

345 21/07/21(水)17:21:12 No.825834471

オーディンへ私はノルウェー統一するまでこの髭を切らないし洗わないし櫛すら通さないって誓いを立てて 蓬髪王ハーラルの二つ名になり ノルウェーを統一して髪と髭をめっちゃ綺麗にした結果 美髪王ハーラルになった 基本的な外交は俺の下につくか俺に滅ぼされるか選べって感じで 反乱したやつに対してもどうせこんな裏切り者の町いらねぇから籠城させる前に建物全部燃やして壊せってやるクレバーさも併せ持つ

346 21/07/21(水)17:21:13 No.825834476

>このバーサーカー喋れたっけ… 喋れるけど他の女と迂闊に会話すると嫁がキレるから喋れない事にしてたはず

347 21/07/21(水)17:21:39 No.825834571

これで出なかったらガッカリするかもしれん… 久々にメイン進めるか…

348 21/07/21(水)17:21:53 No.825834619

>ちなみにケルヌンノスというのはケルト語で角を持つ男という意味 Carnonacae といった部族名、進軍ラッパの carnyx にも同一のガリア語の語源が見いだされる。そこでこの神名素の原ケルト語形は *Kerno-on-os ないし *Karno-on-os と再構成できる。どちらも「角のある男性的な(霊)」という意味である。 マジだった なんでこの人人間なのに角生えてるんだっけ?

349 21/07/21(水)17:22:33 No.825834755

このゲーム同クラスでラックアップってないからなあ SR昇格してほしいけどセイバー(斧)でもいいのかな

350 21/07/21(水)17:22:37 No.825834763

>>このバーサーカー喋れたっけ… >喋れるけど他の女と迂闊に会話すると嫁がキレるから喋れない事にしてたはず 友チョコですら使い古し年賀で許してくれる理想的なお嫁さん

351 21/07/21(水)17:22:38 No.825834768

俺の親父が美髪王にヘコヘコ頭下げてて悲しかった

352 21/07/21(水)17:22:41 No.825834777

>これで出なかったらガッカリするかもしれん… >久々にメイン進めるか… あまりにピッタリ符号するだけで出る確率でいうなら1%以下だよ! 与太話ご歓談勢の所為だよ!

353 21/07/21(水)17:23:04 No.825834853

>>>このバーサーカー喋れたっけ… >>喋れるけど他の女と迂闊に会話すると嫁がキレるから喋れない事にしてたはず >友チョコですら使い古し年賀で許してくれる理想的なお嫁さん 許してるかな…許してるかも…

354 21/07/21(水)17:23:06 No.825834860

サプライズエイリーク理論は危険すぎる

355 21/07/21(水)17:23:28 No.825834951

リーク貼るな

356 21/07/21(水)17:23:31 No.825834965

グランドバーサーカーハーラル王(関帝聖君)か…

357 21/07/21(水)17:23:33 No.825834973

>このゲーム同クラスでラックアップってないからなあ >SR昇格してほしいけどセイバー(斧)でもいいのかな グランドランサーロムルス

358 21/07/21(水)17:23:44 No.825835011

実は大穴に埋まってるケルヌンノスとされてるのはスーパーエイリークなのかもしれん… 近付いたら呪いがヤバいのはグンヒルドのせい

359 21/07/21(水)17:23:51 No.825835038

>fgo リークがサジェストにあるなあって思ったらこいつの名前かよ! それはそれで毎回ヒでやってるネタみたいなところあるので

360 21/07/21(水)17:23:54 No.825835053

>>角が人類悪のシンボルになっててその角が付いてるってのは気になるところ >ちなみにケルヌンノスというのはケルト語で角を持つ男という意味 変なところで外堀がどんどん埋まるなぁ

361 21/07/21(水)17:23:59 No.825835071

オーロラとベリルはサプライズエイリークで雑に処理してもいい

362 21/07/21(水)17:24:03 No.825835086

ゴッホちゃんひまわり8号説みたいなものだよね

363 21/07/21(水)17:24:04 No.825835092

でもみんなが忘れてるような地味な鯖をサプライズでスポット当てて欲しいってのはあるよ

364 21/07/21(水)17:24:17 No.825835135

その内このネタに公式が乗っかってきそうだ

365 21/07/21(水)17:24:29 No.825835196

>グランドランサーロムルス あーいたわごめん

366 21/07/21(水)17:24:29 No.825835197

>なんでこの人人間なのに角生えてるんだっけ? たぶん描いた人もわかんないと思うよ

367 21/07/21(水)17:24:34 No.825835215

昔あったバベッジ異聞帯からのサーヴァント説みたいなの好き

368 21/07/21(水)17:24:45 No.825835262

>>これで出なかったらガッカリするかもしれん… >>久々にメイン進めるか… >あまりにピッタリ符号するだけで出る確率でいうなら1%以下だよ! >与太話ご歓談勢の所為だよ! やっぱりこんな中途半端な所で終わらせた運営が悪いよなぁ…

369 21/07/21(水)17:25:06 No.825835353

>このゲーム同クラスでラックアップってないからなあ >SR昇格してほしいけどセイバー(斧)でもいいのかな BBちゃん

370 21/07/21(水)17:25:07 No.825835357

エイリークのスレが300まで伸びてるの初めて見た

371 21/07/21(水)17:25:10 No.825835369

ただの血斧王が角生えてるなんておかしいと思いませんかあなた

372 21/07/21(水)17:25:21 No.825835411

わざわざマテリアルでイングランドに逃れ一地方の領主になったって書いてあるから出る…?

373 21/07/21(水)17:25:46 No.825835515

グリムがいきなり話に出したのも悪い

374 21/07/21(水)17:26:04 No.825835582

影の薄さはチェンジリングで妖精界に飛ばされたからだった…?

375 21/07/21(水)17:26:04 No.825835584

きのこは悪ノリ好きそうだからな… 時間がない!!!ないな

376 21/07/21(水)17:26:05 No.825835590

まさかアドニスがエイリークの偽名だったとはね…

377 21/07/21(水)17:26:08 No.825835606

ブリテン島に関わりある上に何故かほかにヴァイキングがいないという点で唯一性がなくもないキャラ

378 21/07/21(水)17:26:11 No.825835617

そういやネロも星4→5勢だったか サンタオルタ→メイドオルタとか乳上→乳王はカウントしていいものかどうか…

379 21/07/21(水)17:26:26 No.825835704

呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 呪エイリーク様の出番が少ないFGOはクソゲー呪 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

380 21/07/21(水)17:26:30 No.825835720

普通に召喚されると嫁がキレてマスターを呪殺する fgoでは人理案件だから許すが…で我慢してもらってる たまに嫁が肉体乗っ取ってマスターに説教してくる

381 21/07/21(水)17:26:36 No.825835748

種火エースだからマジで使い道が無い奴よりは使われてそうな印象

382 21/07/21(水)17:26:44 No.825835773

ブリトン人のアンチカウンターといえばヴァイキングですよね!

383 21/07/21(水)17:26:52 No.825835816

>呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 >呪エイリーク様の出番が少ないFGOはクソゲー呪 >呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 出番増やしていいんですか…?

384 21/07/21(水)17:27:00 No.825835845

調べれな調べるほど小物だなこの人…

385 21/07/21(水)17:27:11 No.825835887

>エイリーク様の出番が少ないFGOはクソゲー お前出番増やしたらそれはそれで怒るだろ

386 21/07/21(水)17:27:25 No.825835947

>出番増やしていいんですか…? は?呪い殺されたいか?

387 21/07/21(水)17:27:31 No.825835979

エイリークが多順1位になってるの初めて見た

388 21/07/21(水)17:27:52 No.825836053

多少無理のある登場も座から干渉できる嫁が魔術でどうにかしましたで解決できる

389 21/07/21(水)17:28:14 No.825836141

>調べれな調べるほど小物だなこの人… エイリークよりグンヒルドのほうが情報量多いからな

390 21/07/21(水)17:28:19 No.825836166

>出番増やしていいんですか…? コキ使ったら呪う

391 21/07/21(水)17:28:38 No.825836253

成程エイリークだけじゃなくグンヒルドが殴って解決…

392 21/07/21(水)17:28:39 No.825836257

グランドキャスターの嫁がいるから出来ないことがほとんど無いのがずるい

393 21/07/21(水)17:28:47 No.825836291

魔女として嫁が関わっても何らおかしくない状況

394 21/07/21(水)17:29:06 No.825836359

>エイリークが多順1位になってるの初めて見た マジで出たらもう一回見られるな

395 21/07/21(水)17:29:09 No.825836377

モルガンが殺されたことによりなんやかんやでサーヴァントが召喚できるようになってその中にエイリークが混ざってる感じならあり得る

396 21/07/21(水)17:29:15 No.825836404

座から呪ってくる奥さんて自由すぎるだろ せめてお料理教室みたいに座で完結させろや!

397 21/07/21(水)17:29:17 No.825836410

でも鯖の宝具演出早いからみんな重宝してるよね

398 21/07/21(水)17:29:18 No.825836419

やっぱ血染めの冠なんてピンポイントなワード使うのが悪いよなあ…

399 21/07/21(水)17:29:46 No.825836537

ピックアップバーサーカー! グンヒルド!

400 21/07/21(水)17:29:56 No.825836570

>でも鯖の宝具演出早いからみんな重宝してるよね コストも低いから絆要員のレア度も上げやすいんだよな…

401 21/07/21(水)17:30:09 No.825836617

>でも鯖の宝具演出早いからみんな重宝してるよね もし種火行くなら絆10になるまでは使う

402 21/07/21(水)17:30:12 No.825836627

>やっぱ血染めの冠なんてピンポイントなワード使うのが悪いよなあ… きのこわるくない? ひどくない?

403 21/07/21(水)17:30:31 No.825836703

本体はヴァルハラ行ってるんだっけ

404 21/07/21(水)17:30:40 No.825836732

演出早くて火力高いから結構優秀なのは事実だ

405 21/07/21(水)17:31:04 No.825836816

ブリュンヒルデの子孫とかだったのに北欧出なかったのはどうして...

406 21/07/21(水)17:31:11 No.825836849

グンヒルドなら物理も強いからモルガンと戦ったら殴り勝つよ モルガンは所詮物理ならウッドワスに負けるレベル

407 21/07/21(水)17:31:16 No.825836868

意外と使われてるんだな

408 21/07/21(水)17:31:16 No.825836871

飾りのつもりで角生やしたらノリで鬼にされたらしい巴とかいるから エイリークも角から逆算して人外パワー盛られるかもしれんのか…

409 21/07/21(水)17:31:26 No.825836908

リリース遅れたのってお嫁さんが呪ってたから?

410 21/07/21(水)17:31:28 No.825836920

グンヒルドが出てきたらスレ画の立つ瀬がなくなる気がする!

411 21/07/21(水)17:31:49 No.825837006

>でも鯖の宝具演出早いからみんな重宝してるよね 種火周回しばらく行ってないのもそこそこいるから… 箱とマナプリ交換で余裕で間に合う

412 21/07/21(水)17:32:06 No.825837079

>グンヒルドが出てきたらスレ画の立つ瀬がなくなる気がする! 呪呪呪呪呪呪呪呪呪

413 21/07/21(水)17:32:34 No.825837197

>ブリュンヒルデの子孫とかだったのに北欧出なかったのはどうして... そりゃアヴァロン・ル・フェに出るために決まってんじゃん!!!

414 21/07/21(水)17:32:44 No.825837234

「あるシーンで突然エイリークが現れて、全員と戦い始める方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない」

415 21/07/21(水)17:32:49 No.825837261

>グンヒルドが出てきたらスレ画の立つ瀬がなくなる気がする! 絶対にエイリーク様と寄り添ってないと呪ってくる

416 21/07/21(水)17:32:51 No.825837272

>グンヒルドが出てきたらスレ画の立つ瀬がなくなる気がする! 多分グンヒルドをうまいこと操縦できるのエイリークだけだから

417 21/07/21(水)17:32:53 No.825837277

>意外と使われてるんだな 低コス全体バーサーカーとして考えるとスパPの次の次くらいには収まる

418 21/07/21(水)17:33:00 No.825837317

松竜が妄想絵って銘打って奥さん描いてたね

419 21/07/21(水)17:33:02 No.825837326

清姫エイリークスパPダレイオス3歳あたりは種火だけで絆10行っててもおかしくない

420 21/07/21(水)17:33:21 No.825837409

昔から種火周回のエースだろエイリーク

421 21/07/21(水)17:33:26 No.825837428

お嫁さんのアーパー具合を見ると妖精の類だった説明もつ

422 21/07/21(水)17:33:44 No.825837502

きよひーは天地人のアレで種火周回向いてないんだよな

423 21/07/21(水)17:33:44 No.825837503

エイリークのみに超バフかけて環境に食い込ませるとか…

424 21/07/21(水)17:33:56 No.825837556

罪人におろす首切り刃とはエイリークの斧の事である

425 21/07/21(水)17:34:14 No.825837635

>>グンヒルドが出てきたらスレ画の立つ瀬がなくなる気がする! >多分グンヒルドをうまいこと操縦できるのエイリークだけだから なんなの 北欧出身は割れ鍋に綴じ蓋カップルしかいないの?

426 21/07/21(水)17:34:23 No.825837676

>「ある戴冠式で突然エイリークが現れて、全員と戦い始める方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない」

427 21/07/21(水)17:34:25 No.825837683

>グンヒルドが出てきたらスレ画の立つ瀬がなくなる気がする! 普段は嫁の顔色伺ってるけど決める時はビシッと嫁を諌めるエイリークとかやられたら惚れるよ俺

428 21/07/21(水)17:34:30 No.825837708

北欧のサガに出てくる高位の女の愛は常に殺人衝動ついてんのかってくらい過激

429 21/07/21(水)17:34:34 No.825837720

>罪人におろす首切り刃とはエイリークの斧の事である 繋がったか…

430 21/07/21(水)17:34:35 No.825837722

父親が存命の頃は冒険に出かけて悪い魔術師ぶっ飛ばして12人の婦人を助けてたりしたんだ

431 21/07/21(水)17:34:51 No.825837769

グランドセイバーエイリークが周年記念鯖になるよ

432 21/07/21(水)17:35:08 No.825837836

淫乱度・サガ

433 21/07/21(水)17:35:15 No.825837863

>北欧のサガに出てくる高位の女の愛は常に殺人衝動ついてんのかってくらい過激 シグルドのお父ちゃんの姉とかあいつを殺して私も死ぬ!!を実行するやべーやつだよ

434 21/07/21(水)17:35:38 No.825837943

>罪人におろす首切り刃とはエイリークの斧の事である 斧は処刑人の定番だもんな…

435 21/07/21(水)17:35:59 No.825838035

グンヒルドがちょっと鬼嫁過ぎない?

436 21/07/21(水)17:36:18 No.825838108

なんかこんな流れ前にどこかで見たぞ…!

437 21/07/21(水)17:36:19 No.825838115

やはりブラッドアクス…

438 21/07/21(水)17:36:41 No.825838200

サプライズエイリーク理論って知ってるか? 突然スレ画が現れて宝具で何もかも片付けた方が面白いシーンがあるならそれは面白いシナリオとは言えないという理論だ

439 21/07/21(水)17:36:59 No.825838273

真の王の誕生か…

440 21/07/21(水)17:37:10 No.825838319

>グンヒルドがちょっと鬼嫁過ぎない? 旦那にちょっかいかける奴絶対許さないだけで本人のリアクション見てると割と夫婦は仲良さそうだし…

441 21/07/21(水)17:37:20 No.825838351

妻がすごい魔女なんだな

442 21/07/21(水)17:37:37 No.825838412

(余りの年賀状に書かれる呪いの手紙)

443 21/07/21(水)17:37:51 No.825838462

エイリークの死後夫は最高のヴァイキングでオーディンの元へ招かれたってサガ書いちゃうような嫁だからな

444 21/07/21(水)17:37:53 No.825838475

>サプライズエイリーク理論って知ってるか? >突然スレ画が現れて宝具で何もかも片付けた方が面白いシーンがあるならそれは面白いシナリオとは言えないという理論だ 面白いシナリオが無くなった!

445 21/07/21(水)17:38:11 No.825838556

>「あるシーンで突然エイリークが現れて、全員と戦い始める方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない」 ホームズがキレるやつ

446 21/07/21(水)17:38:19 No.825838579

きよひーより上位の嫁力の持ち主だよね

447 21/07/21(水)17:38:20 No.825838584

>罪人におろす首切り刃とはエイリークの斧の事である そういえばギロチンなんてないから首切り刑と言えば斧になるのか

448 21/07/21(水)17:38:22 No.825838594

神話とか古代の英雄の伴侶は大体独占欲滅茶苦茶すごいイメージはある

449 21/07/21(水)17:38:24 No.825838601

あの魔女超高難易度でエイリークが宝具撃つと感極まって何もしてこなくなるの面白かった

450 21/07/21(水)17:39:06 No.825838775

ある意味ぐっ様項羽と似たタイプの夫婦

451 21/07/21(水)17:39:16 No.825838822

>あの魔女超高難易度でエイリークが宝具撃つと感極まって何もしてこなくなるの面白かった 今回の復刻ではなかったけどあれは嫁のテキストがおもしろかったからまたしたいわ

452 21/07/21(水)17:39:39 No.825838901

人(プレイヤー)の願い(この國滅びねーかな)によって召喚に応じるとかかっこいい展開があるやもしれん

453 21/07/21(水)17:39:41 No.825838913

>血塗れの戴冠式(ブラッドバス・クラウン) こじつけすぎない?

454 21/07/21(水)17:40:39 No.825839145

赤き災いはエイリークのことだったのか…

455 21/07/21(水)17:40:49 No.825839178

呪エイリーク様の宝具にケチつけるやつはなんなの呪

456 21/07/21(水)17:41:01 No.825839225

9割くらいこじつけて面白がってるだけだから… 1割くらいはあるかも!?って思ってる

457 21/07/21(水)17:41:25 No.825839339

愛する妻よ…私は人理を救うために戦いたいのだ…って無理やり説得してカルデアに参戦してるエイリークさんカッコ良すぎるんだよな…

458 21/07/21(水)17:42:06 No.825839511

ん?なんで?ん???????

459 21/07/21(水)17:42:43 No.825839653

fu180066.png

460 21/07/21(水)17:43:09 No.825839771

どうせならマジで出て一枚絵までもらっまえ

461 21/07/21(水)17:43:19 No.825839815

バレンタインでチョコをもらうとオロオロするのかわいいよね…

462 21/07/21(水)17:43:26 No.825839845

まああそこにいた妖精殺戮できそうではある

463 21/07/21(水)17:43:33 No.825839884

>9割くらいこじつけて面白がってるだけだから… >1割くらいはあるかも!?って思ってる 1割高すぎるだろ頭グンヒルドかよ

464 21/07/21(水)17:43:34 No.825839886

まあ滅びろ妖精郷にはぴったりだが…

465 21/07/21(水)17:43:37 No.825839904

でも突如戴冠式に乱入したエイリークがクソ妖精どもを皆殺しにしてくれたらFGO史上いちばんスカッと終われると思う

466 21/07/21(水)17:43:51 No.825839959

サプライズニンジャ理論好きだから サプライズエイリーク来て何もかもぶち壊して解決してくれたら笑うしかない 妖精vsエイリーク スプリガンvsエイリーク 妖精騎士ランスロットvsエイリーク オーロラvsエイリーク ケルヌンノスvsエイリーク ヴォーティガーンvsエイリーク ベリルvsエイリーク オベロンvsエイリーク 全8試合だな

467 21/07/21(水)17:43:56 No.825839986

>>9割くらいこじつけて面白がってるだけだから… >>1割くらいはあるかも!?って思ってる >1割高すぎるだろ頭グンヒルドかよ 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

468 21/07/21(水)17:44:36 No.825840154

全体宝具だからまとめてオロロロロロロだぞ

469 21/07/21(水)17:45:49 No.825840460

>赤き災いはエイリークのことだったのか… 赤くて黒いぞ

↑Top