21/07/21(水)15:10:00 プログ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/21(水)15:10:00 No.825806917
プログラム殆どやったことなくてネットで調べながらjavaでしこしこコーディングしてたんだけど50くらいの上司に相談したら数分見たあとで2行ほど追加してすべてが解決した なんだかんだ役職ある人って強いから役職ついたんだなと 画像は適当
1 21/07/21(水)15:10:49 No.825807130
残り二行のところまで行けたスレ「」も偉いよ
2 21/07/21(水)15:14:11 No.825807911
>残り二行のところまで行けたスレ「」も偉いよ 違うんだ 変数追加して繰り返して判定して…ってのを色々繰り返すのを半日くらいやって諦めて相談したらif文とカッコとじだけで解決したんだ こんな簡単なロジックに俺は一体何を…ってなった
3 21/07/21(水)15:14:36 No.825808001
今に見てろ!俺もプログラミング・マスターになって偉い役職に就くんだ!
4 21/07/21(水)15:31:28 No.825811501
~5年後~
5 21/07/21(水)15:34:03 No.825812032
死
6 21/07/21(水)15:37:30 No.825812813
プログラミングって難しくない?プログラミングてきる人はどういう脳みそしてるの?
7 21/07/21(水)15:41:25 No.825813637
まあ自分でやってみないと全くわからないからな…
8 21/07/21(水)15:48:47 No.825815167
継続は力だぞ 最初は雑魚過ぎてなんで俺はこんな…とか思ってても1年もガッツリやってればある程度は人に教えたり出来るようになるし
9 21/07/21(水)15:50:37 No.825815506
そういうのは大抵標準ライブラリにピッタリの物があったパターン
10 21/07/21(水)15:59:36 No.825817322
まともに能力のある上司でよかったな
11 21/07/21(水)16:02:35 No.825817960
javaじゃなくてvbaだけどゼンゼンワカラナイって相談して上司のやつ見せてもらったらwithとかで綺麗にコード纏まっててやっぱりすごいなってなった
12 21/07/21(水)16:03:22 No.825818122
そういう試行錯誤の積み重ねでプログラムは上達するもんだから
13 21/07/21(水)16:35:49 No.825824725
あんまり関係ないけどプログラム関係のスレは釣りでやってんのかってくらい頭の悪い煽りが発生しないのはプログラムに魔除け効果でもあるんだろうか
14 21/07/21(水)16:45:56 No.825826819
分からないを相談する時に解説を行うと自分で気づくこと多いよね