虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/21(水)14:50:04 すげー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)14:50:04 No.825802207

すげー面白いよこれ

1 21/07/21(水)15:02:10 No.825805066

2 21/07/21(水)15:08:39 No.825806597

キャッチコピーがいい

3 21/07/21(水)15:13:19 No.825807703

矢尾一樹がマサカリで殺す冒頭部は普通に引いた

4 21/07/21(水)15:14:10 No.825807899

サッカーはもうやめだ!

5 21/07/21(水)15:16:09 No.825808339

ラスボスのおっさんが普通のおっさんなのにめちゃ強なの良い

6 21/07/21(水)15:16:10 No.825808342

少林サッカーがあれでも香港映画のクセが隠れてる方なので こちらでいくらか振り落とされるのは必然であった

7 21/07/21(水)15:19:02 No.825809005

普通のおじさんとおばさん(ほぼ全員~80年代の功夫スター)

8 21/07/21(水)15:19:37 No.825809130

サッカーの後にこれだっけ

9 21/07/21(水)15:30:30 No.825811327

達人たちが別れの前の立ち合いで腕前を讃え合うシーン好き

10 21/07/21(水)15:32:31 No.825811728

大家夫婦がマジかっこよくみえるのがすごい…

11 21/07/21(水)15:33:04 No.825811830

監督だけで本人出てないけど西遊記もめっちゃ面白かった

12 21/07/21(水)15:33:07 No.825811837

知りたいなら…教えてやるで器の違いに負けを認めるの良い

13 21/07/21(水)15:33:45 No.825811962

主人公が本当に終盤まで役立たずだからこそ最後に力が覚醒するところで感動する

14 21/07/21(水)15:34:48 No.825812198

>監督だけで本人出てないけど西遊記もめっちゃ面白かった がっつりパワーアップした画で襲って救ってくる如来神掌いいよね… なんでこっちもチウ・チーリン出ててあんまり見た目変わってないの…

15 21/07/21(水)15:38:35 No.825813051

火雲邪神達人同士の死合が望みの割に参ったからの騙し討ち多用するのが若干モヤっと

16 21/07/21(水)15:46:26 No.825814682

凄いうろ覚えなんだけど何かフツーのおっさんとかおばさん達だと思ったらその流派のめっちゃすごい人だったみたいなのこれだっけ…?

17 21/07/21(水)15:48:09 No.825815048

土壇場で反射的に割って入ったシンに火雲邪神がブチ切れて潰すシーンいいよね

18 21/07/21(水)15:50:13 No.825815426

最初のねじり鉢巻の達人大好き

19 21/07/21(水)15:53:51 No.825816160

当初呼びたかったタン・トウリャンがNGだったのでブルース・リャン呼んだらしいが 完成品の強烈なおっさんオーラこの人のひょうきんな雰囲気あってこそじゃないかとなるので この人で正解だったのではとなる

20 21/07/21(水)15:54:09 No.825816223

>監督だけで本人出てないけど西遊記もめっちゃ面白かった 今この映画の存在知った… アマプラにあるから観よう…と思ったら結構シリーズあるな!

21 21/07/21(水)15:54:53 No.825816377

弁護士か医者になっていただろう…

22 21/07/21(水)15:55:38 No.825816520

>大家夫婦がマジかっこよくみえるのがすごい… ボスのおっさんと「やろうか?」のやり取りで頬杖付きあうの良い

23 21/07/21(水)15:56:24 No.825816668

千葉繁の達人たちのとこ本当に好き

24 21/07/21(水)15:56:50 No.825816757

前作の少林サッカーもそうだけどとにかく貧乏描写がすごい

25 21/07/21(水)15:56:50 No.825816759

大家夫婦の名前が楊過・小龍女なのは爆笑ポイントらしい 金庸の武侠小説だと二人は美男美女の代名詞だからだとか

26 21/07/21(水)15:57:25 No.825816861

一時期やたらとあった気がする西遊記映画 パッと思い出せるだけでもデレク・シンチーのウェン・ジャン主演の系列に ドニー主演→アーロン主演のやつにエディ・ポン主演の悟空伝に…

27 21/07/21(水)15:59:59 No.825817413

カンフー映画のラインにいる達人が武侠映画のラインにいる者に屠られていく

28 21/07/21(水)16:00:23 No.825817492

ベクトルの違うコテコテだがギャングダンスのご機嫌な感じもクールだ

29 21/07/21(水)16:01:37 No.825817753

はじまりのはじまりは合間合間に挟まるクリッシー・チャウのおっぱいも眼福でありがたい…

30 21/07/21(水)16:01:58 No.825817819

大家のおばさんとの追いかけっこ大好き CMかなんかであれ見て映画館行った

31 21/07/21(水)16:03:08 No.825818073

ナイフの天丼とかああいう鉄板の流れも忘れない

32 21/07/21(水)16:03:13 No.825818093

ヒロインにとってヒーローだった子が残念な人になってて悲しくなってるシーン好き

33 21/07/21(水)16:04:00 No.825818264

書き込みをした人によって削除されました

34 21/07/21(水)16:04:13 No.825818301

チャウ・シンチーがカッコ良すぎる 本当にイケメン

35 21/07/21(水)16:05:36 No.825818599

サッカーなんてもうやめた!

36 21/07/21(水)16:05:51 No.825818651

拳法の達人よりも強い暗殺者よりも強い中年夫婦よりも強い浮浪者みたいな見た目なおっさんよりも強い監督いいよね…

37 21/07/21(水)16:06:29 No.825818774

>ナイフの天丼とかああいう鉄板の流れも忘れない 誰だい柄なんか投げたのは!?

38 21/07/21(水)16:14:29 No.825820315

いくらなんでも覚醒唐突すぎない?って初見は思ったけどそういうもんだと教わって2回目見た

39 21/07/21(水)16:15:05 No.825820427

>ヒロインにとってヒーローだった子が残念な人になってて悲しくなってるシーン好き ラストのこどもの二人が映るとこもいいよね…

40 21/07/21(水)16:20:24 No.825821511

ハッタリのきかせかたが本当に上手い

↑Top