虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)14:21:56 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)14:21:56 No.825795578

かっこいい… https://bandai-hobby.net/item/4643/

1 21/07/21(水)14:24:02 No.825796082

いかにも雑魚キャラって感じだなと思ったら人型形態カッコいいな

2 21/07/21(水)14:25:37 No.825796433

オーガスを感じる

3 21/07/21(水)14:26:38 No.825796651

私こういうの好き!

4 21/07/21(水)14:27:51 No.825796946

主役機がなんか工業っぽいデザインにこだわりすぎて微妙だなと思ってたらちゃんとロボアニメっぽいのがいっぱい出てきた

5 21/07/21(水)14:30:38 No.825797612

いいじゃんパンティブーメラン

6 21/07/21(水)14:30:59 No.825797693

頭引っ張り出さなければいいだけなんだけど胴体に頭埋まったまま人型になる方が好みだな

7 21/07/21(水)14:32:20 No.825797979

これで無人機ってのがいいねえ

8 21/07/21(水)14:32:57 No.825798136

私は良いと思う

9 21/07/21(水)14:33:42 No.825798307

ピップエレキバン

10 21/07/21(水)14:34:09 No.825798420

人型というか攻撃モードだな

11 21/07/21(水)14:34:27 No.825798494

https://bandai-hobby.net/item/4642/ 外伝のやつかっこいいな

12 21/07/21(水)14:34:35 No.825798530

ウォドムみたいで好き

13 21/07/21(水)14:35:07 No.825798664

ケンブだけが浮いてるんだな…

14 21/07/21(水)14:37:47 No.825799309

ケンオクヤマこっちの路線で起用したほうがカッコよくねえ!?

15 21/07/21(水)14:38:11 No.825799419

https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/ アメインゴーストってやつが人気出そうかな

16 21/07/21(水)14:39:04 No.825799620

>ケンブだけが浮いてるんだな… 出自から特殊なメカっぽいしね

17 21/07/21(水)14:39:34 No.825799735

ケンブだけ勝手に自分で組んだやつだから…

18 21/07/21(水)14:39:54 No.825799825

https://bandai-hobby.net/item/4645/ こんなのまで出るのか

19 21/07/21(水)14:40:21 No.825799933

可愛くないマスコットが増えた…

20 21/07/21(水)14:43:33 No.825800639

>https://bandai-hobby.net/item/4645/ 他のアニメの再現で買われて作品が分からなくなる系の売れ方になりそう

21 21/07/21(水)14:43:34 No.825800645

なんか全体的にカラーリングだけ媚があるな…

22 21/07/21(水)14:45:26 No.825801062

ライバルだけじゃなく雑魚どころか運搬車両まで出すのは力入れ過ぎる… 大丈夫だろうな…?

23 21/07/21(水)14:46:09 No.825801242

アニメがどうなるかわからないけど主役機とスレ画は買いたくなってる

24 21/07/21(水)14:47:32 No.825801576

ネーミングが馬の名前みたい…

25 21/07/21(水)14:47:34 No.825801587

ブラックオックスの系譜は本当人気だよなぁ

26 21/07/21(水)14:48:04 No.825801701

メタルギア月光って感じ

27 21/07/21(水)14:48:17 No.825801742

外伝機が普通にかっこよくて困惑している

28 21/07/21(水)14:48:17 No.825801746

何故かデザイナー海老ちゃんかと思ってたけど違うのね…

29 21/07/21(水)14:50:12 No.825802236

ACに出てくるMTって感じがすごい

30 21/07/21(水)14:50:25 No.825802298

G40の人とシューデザエビ寺岡か

31 21/07/21(水)14:50:32 No.825802333

デザインは好きなんで全部単色に塗る

32 21/07/21(水)14:51:07 No.825802464

初期ACの敵感はあるな

33 21/07/21(水)14:54:02 No.825803201

メイレス~は商品名か モビル○○みたいな

34 21/07/21(水)14:56:04 No.825803657

主役機より他の奴が先に販売するの珍しいな と言うかケンブこんな売るの遅かったっけ

35 21/07/21(水)14:56:05 No.825803661

>メイレス~は商品名か >モビル○○みたいな 特殊なAIっていうかあのマスコット入ってるAMAIMのこと言うみたい

36 21/07/21(水)14:57:43 No.825804047

ケンブだけなんか雰囲気違くない?ってなっちゃうな他のメイレス系見ると

37 21/07/21(水)14:58:30 No.825804228

車両は面白いけど1/72スケールが他のキャラクターモデルと組み合わせにくいな

38 21/07/21(水)14:58:45 No.825804297

なんか女の子もプラモ出るっぽいね

39 21/07/21(水)14:59:33 No.825804470

ヘキサギア?30mm?って思ったら知らないロボだった…

40 21/07/21(水)15:00:01 No.825804574

かといってこのサイズ感だと1/144にするとだいぶ小さくなるからなぁ ガンダムのだいたい半分でしょ?

41 21/07/21(水)15:00:31 No.825804699

86だってあんだけ出てるんだし売れてるんだろう

42 21/07/21(水)15:00:52 No.825804772

>車両は面白いけど1/72スケールが他のキャラクターモデルと組み合わせにくいな ダグラムかな

43 21/07/21(水)15:01:17 No.825804865

ダイナミックプロみたいな髪型のキャラいるな…

44 21/07/21(水)15:02:08 No.825805059

>ケンブだけなんか雰囲気違くない?ってなっちゃうな他のメイレス系見ると 手作りロボだからこれは正解なんだろう 初報だと敵の似ててそうでもない感じだったし

45 21/07/21(水)15:05:32 No.825805893

車両と言うかタイヤはどのプラモもサイズがバラバラでオンロードオフロードも拘ると切りがないから需要がありそう

46 21/07/21(水)15:06:04 No.825806024

デザインは結構いやかなり好みなんだがアニメはサンライズがいつもみたいに手癖で作る感じじゃないかとちょっと不安

47 21/07/21(水)15:07:22 No.825806307

主役機が一番微妙に感じるけど混ぜたら一番目立つから良いバランスだな

48 21/07/21(水)15:08:16 No.825806491

メタルギア?

49 21/07/21(水)15:08:51 No.825806642

https://www.kyoukai-senki.net/character/ キャラクター周りが思ってたのと違う!!

50 21/07/21(水)15:09:17 No.825806752

主役機は興味でなかったけどこれは良いなと思ったら高すぎるわ 30MMの似たようなやつの3倍する値段なのはなぜだ

51 21/07/21(水)15:09:43 No.825806864

メカのデザイン的に外伝機体のカラーが映えるけど手作り機体感の出るカラーはやっぱり主役機だね…

52 21/07/21(水)15:09:55 No.825806900

>主役機は興味でなかったけどこれは良いなと思ったら高すぎるわ >30MMの似たようなやつの3倍する値段なのはなぜだ ガンプラと30MM以外のバンダイ製品をご存じない?

53 21/07/21(水)15:12:19 No.825807470

>>主役機は興味でなかったけどこれは良いなと思ったら高すぎるわ >>30MMの似たようなやつの3倍する値段なのはなぜだ >ガンプラと30MM以外のバンダイ製品をご存じない? トレーラーでこのお値段は安い方な気がする

54 21/07/21(水)15:12:47 No.825807571

30MMより凝った作りに見えるが

55 21/07/21(水)15:12:52 No.825807583

ヒロインもうフィギュアライズスタンダード出すのか

56 21/07/21(水)15:12:59 No.825807613

なんかエロ蹲踞めいたものを感じる

57 21/07/21(水)15:13:07 No.825807663

3000円で高すぎる言われたらプラモなんて何も買えねえよな

58 21/07/21(水)15:13:13 No.825807682

トレーラーはむしろ値段頑張ってる方だよね 他の機体の方はこんなもんだろうと言うかこれでも比較的期待してる方の価格帯じゃないかな

59 21/07/21(水)15:13:56 No.825807852

ガンプラが価格抑制出来すぎんだよ

60 21/07/21(水)15:14:24 No.825807965

スレ画の足が工業感強くていい 関節じゃなくて丸みで接地面変化に対応してるのがスマート

61 21/07/21(水)15:14:34 No.825807998

何故か知らないけどガンダムとかダン戦以外のキャラクタープラモって一回り高くなるんだよね昔から

62 21/07/21(水)15:14:38 No.825808009

30MMをプラモ価格の基準にする奴はじめてみた…

63 21/07/21(水)15:15:23 No.825808168

>何故か知らないけどガンダムとかダン戦以外のキャラクタープラモって一回り高くなるんだよね昔から ガンプラは沢山売れるから…

64 21/07/21(水)15:15:37 No.825808218

発売ペースはガンプラ並みだな

65 21/07/21(水)15:16:32 No.825808423

流用できる部分多そうなのもいるとは言え 最初から7種類出すの決まってるのだいぶ強気だな

66 21/07/21(水)15:16:56 No.825808502

ガンプラさ確実に売れるから薄利多売できるのであってそれ以外のプラモはそこそこの値段するからな…それでも他のメーカーと比べると安いけど

67 21/07/21(水)15:17:53 No.825808726

>何故か知らないけどガンダムとかダン戦以外のキャラクタープラモって一回り高くなるんだよね昔から ギアスとかエウレカとかゼーガとか高いわ出来も微妙だわでガンプラだけがずっと異常だ……

68 21/07/21(水)15:17:59 No.825808761

普段からプラモのスレに乗り込んではバンダイは安い安い言ってるから高いって言われると困るんだな

69 21/07/21(水)15:19:42 No.825809149

>普段からプラモのスレに乗り込んではバンダイは安い安い言ってるから高いって言われると困るんだな ?

70 21/07/21(水)15:20:02 No.825809212

最近はガンプラのHGでも普通に2000円近くするイメージあるけど…

71 21/07/21(水)15:20:03 No.825809213

他メーカーなら5000円くらいしそう

72 21/07/21(水)15:20:03 No.825809215

プリキュアのマスコットみたいなのがおる

73 21/07/21(水)15:20:06 No.825809223

触んなよ

74 21/07/21(水)15:21:05 No.825809441

>普段からプラモのスレに乗り込んではバンダイは安い安い言ってるから高いって言われると困るんだな 恐らく20cm位の大きさになるトレーラーならブキヤでも4~5000円位になるんじゃないかな

75 21/07/21(水)15:22:29 No.825809695

ねえこれボーダーブレイク…

76 21/07/21(水)15:23:37 No.825809927

>ねえこれボーダーブレイク… つまり最高じゃん

77 21/07/21(水)15:25:38 No.825810346

むしろ余所のメーカーならバンダイじゃないからってことで値段気にしないんだけどな

78 21/07/21(水)15:27:30 No.825810737

30MMが安いのは素晴らしいことだと思うけど、比較対象にして高い高い言い出す人が出てくると考えものだな

79 21/07/21(水)15:27:34 No.825810749

>むしろ余所のメーカーならバンダイじゃないからってことで値段気にしないんだけどな つまり文句言いたいだけ…?

80 21/07/21(水)15:28:24 No.825810907

>30MMが安いのは素晴らしいことだと思うけど、比較対象にして高い高い言い出す人が出てくると考えものだな 30MM来る前からずっと同じことを言ってるから関係ないと思われる

81 21/07/21(水)15:28:56 No.825811016

>ねえこれボーダーブレイク… BBよりはちょっと線が少ないように見える デザインラインは近いけど

82 21/07/21(水)15:29:20 No.825811111

値段のケチは価格抑えてくれてる分むしろバンダイのがめんどくさいよな

83 21/07/21(水)15:29:34 No.825811164

こんなのラスボスのマスコットの名前ムゲンとかじゃん…

84 21/07/21(水)15:30:58 No.825811414

>車両は面白いけど1/72スケールが他のキャラクターモデルと組み合わせにくいな アーマードコアのプラモとかそんくらいだしそっちと合わせるか…

85 21/07/21(水)15:40:58 No.825813538

>車両は面白いけど1/72スケールが他のキャラクターモデルと組み合わせにくいな 架空のトレーラーだし1/60のレイバーとかと組み合わせても違和感なさそう

86 21/07/21(水)15:44:55 No.825814402

同人STGゲーの敵メカみたいなデザインしてんな

87 21/07/21(水)15:46:52 No.825814786

このでかい太ももは何の役割があるんだろう

↑Top