21/07/21(水)12:26:04 カント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/21(水)12:26:04 No.825766340
カントクくんってオタクの中でも相当キッツイ部類のオタクだったんだな…
1 21/07/21(水)12:26:55 No.825766609
さい らま
2 21/07/21(水)12:26:57 No.825766624
自分の事可愛いと思ってそう
3 21/07/21(水)12:27:51 No.825766922
>自分の事可愛いと思ってそう それはそう
4 21/07/21(水)12:28:50 No.825767241
妖精みてぇな人なんだな
5 21/07/21(水)12:29:28 No.825767462
>さい >らま 読むまではなんか捻くれた特撮知識マウント陰険オタクだと思ってた
6 21/07/21(水)12:30:32 No.825767820
でも若い頃はバリバリにバイクを乗り回してたり奴でもある そりゃそうだよねメカ好きだもんね
7 21/07/21(水)12:30:44 No.825767893
そんなんなのに自分が声優やるとボソボソしゃべる不思議
8 21/07/21(水)12:31:02 No.825767999
さすがにカメラの前ではやらないくらいの分別はある
9 21/07/21(水)12:31:30 No.825768146
どんなにきつかろうがエヴァとシンゴジラでお釣りが来るわ!
10 21/07/21(水)12:31:36 No.825768169
>>さい >>らま >読むまではなんか捻くれた特撮知識マウント陰険オタクだと思ってた そっちもあってる
11 21/07/21(水)12:33:04 No.825768622
女遊びしてるコミュ強部分と究極的にめんどくさいオタクが同居してるのがめんどくさい
12 21/07/21(水)12:33:22 No.825768699
>どんなにきつかろうがエヴァとシンゴジラでお釣りが来るわ! 作った作品を見るだけならなんのダメージもないもんな…
13 21/07/21(水)12:33:28 No.825768729
>さすがにカメラの前ではやらないくらいの分別はある でも駿の前では嬉々としてやる
14 21/07/21(水)12:33:54 No.825768853
NHKのドキュメントではそこまでキモくなかったはずだが モヨコにだけキモくいくのか
15 21/07/21(水)12:34:46 No.825769131
モヨコに甘えてるんじゃねえかな…
16 21/07/21(水)12:34:52 No.825769167
日本で五指に入るオタク
17 21/07/21(水)12:35:12 No.825769272
>NHKのドキュメントではそこまでキモくなかったはずだが >モヨコにだけキモくいくのか 外と中のギャップがえぐいタイプ
18 21/07/21(水)12:37:57 No.825770088
>自分の事可愛いと思ってそう 三石琴乃も言ってたような気がする
19 21/07/21(水)12:38:15 No.825770184
NHKの人がライダーのポーズしてくださいみたいな話を絶対振らないでシリアスっぽくしたがるのが悪いじゃないですか
20 21/07/21(水)12:39:52 No.825770651
きっしょ…
21 21/07/21(水)12:41:28 No.825771149
>NHKのドキュメントではそこまでキモくなかったはずだが >モヨコにだけキモくいくのか インタビュー入ってる時はある程度大人しくなるくらいの社会性はあるでしょ
22 21/07/21(水)12:42:56 No.825771579
>インタビュー入ってる時はある程度大人しくなるくらいの社会性はあるでしょ 情熱大陸でもなきゃ会社側がチェック入れるだろうしね
23 21/07/21(水)12:43:52 No.825771845
監督くんマーケティングとか自分のイメージとか凄い考えてる感じはある
24 21/07/21(水)12:44:24 No.825771995
カッコ付けたがりでインタビューの度に一度は死のうと思った…とか話しちゃう人でもある
25 21/07/21(水)12:44:46 No.825772110
こういうはしゃいでる庵野撮りながら製作現場はこんなに難航していますって伝えても嘘だろ!としかならんし…
26 21/07/21(水)12:45:07 No.825772227
駿って声優にも厳しく指示出すイメージあるけど 庵野には指導しなかったのかな
27 21/07/21(水)12:45:26 No.825772317
社長としての体裁も保たなきゃいけないしな
28 21/07/21(水)12:45:50 No.825772430
>カッコ付けたがりでインタビューの度に一度は死のうと思った…とか話しちゃう人でもある ファンのために作ってるのに云々は盛りすぎだろって感情で笑う
29 21/07/21(水)12:45:53 No.825772449
>駿って声優にも厳しく指示出すイメージあるけど そう?
30 21/07/21(水)12:45:59 No.825772472
>監督くんマーケティングとか自分のイメージとか凄い考えてる感じはある 自分のキャラの本質はドオタクでそれはぬぐえないけど それ自身を自分の売りにしようと考える客観性はある みたいな印象
31 21/07/21(水)12:46:09 No.825772524
こんなんでも割と女にはモテてたのがカントクくん
32 21/07/21(水)12:46:12 No.825772533
>自分の事可愛いと思ってそう ガガーン
33 21/07/21(水)12:46:21 No.825772579
もっと変な拗らせ方してると思ってたからなんか安心した 嫁さんの前だからこんななのかもしれんけど
34 21/07/21(水)12:47:08 No.825772790
>こんなんでも割と女にはモテてたのがカントクくん カントクくんの場合環境が特殊だから 動画上手い=モテるくらいの事があったかもしれんし
35 21/07/21(水)12:47:31 No.825772913
若い頃はデスコで踊ったりしてた
36 21/07/21(水)12:47:44 No.825772984
あのもじゃもじゃとヒゲが犬っぽさある気がする
37 21/07/21(水)12:48:12 No.825773126
モヨコがお世話したくなってくれてよかった
38 21/07/21(水)12:48:51 No.825773303
>こんなんでも割と女にはモテてたのがカントクくん 外見はジジイになった今でもかなりイケてるし 若い頃は痩せてたそうだからな
39 21/07/21(水)12:48:52 No.825773311
>モヨコがお世話したくなってくれてよかった 両方とも落ち着いてくれて良かったよ本当に
40 21/07/21(水)12:48:58 No.825773343
モヨコいなかったらどんな悲劇が起きてたか分からんなマジで
41 21/07/21(水)12:49:40 No.825773581
>若い頃はデスコで踊ったりしてた バーベQあじばっかり食ってたのによくそんな体力があるな…
42 21/07/21(水)12:49:43 No.825773598
タッパあるし余計なこと言わなきゃかなりかっけーよ
43 21/07/21(水)12:50:33 No.825773854
>モヨコいなかったらどんな悲劇が起きてたか分からんなマジで 独身創作者の寿命マジ短い
44 21/07/21(水)12:50:35 No.825773861
親には立派な息子で通したいけど根は甘えん坊みたいな感じなのかな…
45 <a href="mailto:スタッフ">21/07/21(水)12:50:51</a> [スタッフ] No.825773964
なんでこんな人の下で働いているんだろう…
46 21/07/21(水)12:51:35 No.825774158
嫁の前だから素を出してるだけだろ… そうだよね…?
47 21/07/21(水)12:51:45 No.825774200
汚い恰好してたら嫁の恥になるから改めたみたいな事を昔言ってたから 無精の甘えん坊だけどそれ以上にカッコつけ
48 21/07/21(水)12:53:10 No.825774653
嫁の前で仮面ライダーのベルト付けて変身ごっこを見て見てするカントクくん
49 21/07/21(水)12:54:02 No.825774914
静かに喋ってる時は堅物な天才って感じなのに ちょっと油断するとすぐクソオタクになる
50 21/07/21(水)12:54:07 No.825774950
>嫁の前で仮面ライダーのベルト付けて変身ごっこを見て見てするカントクくん これ男女逆じゃん!
51 21/07/21(水)12:54:08 No.825774956
>嫁の前で仮面ライダーのベルト付けて変身ごっこを見て見てするカントクくん カムイ伝に執着してるようなモヨコじゃなかったら危なかったな
52 21/07/21(水)12:54:59 No.825775206
>NHKの人がライダーのポーズしてくださいみたいな話を絶対振らないでシリアスっぽくしたがるのが悪いじゃないですか インタビュアーに島本呼んでくれればよかったのにね
53 21/07/21(水)12:55:17 No.825775304
バーベQ味食べるのやめてないし徹夜でスタジオ泊まってそのへんで寝てるし モヨコいてもいなくても頑丈ではある
54 21/07/21(水)12:55:42 No.825775449
変身ベルトが子供用でお腹に巻けないから後ろでそれを支えるモヨコ
55 21/07/21(水)12:56:32 No.825775715
頑丈と命の前借りを一緒にするのは危ないぞ
56 21/07/21(水)12:56:39 No.825775752
>女遊びしてるコミュ強部分と究極的にめんどくさいオタクが同居してるのがめんどくさい この女遊びって部分も岡田が言ってたことなのであんまりあてにしちゃいけないよ
57 21/07/21(水)12:57:04 No.825775892
>庵野には指導しなかったのかな 風立ちぬの話なら 宮崎監督自身の何の指導もしてないクソオタクの声がほしいというリクエストなので 指導したら台無し
58 21/07/21(水)12:57:35 No.825776048
>>駿って声優にも厳しく指示出すイメージあるけど >そう? 俺もそのイメージないわ
59 21/07/21(水)12:58:24 No.825776273
>変身ベルトが子供用でお腹に巻けないから後ろでそれを支えるモヨコ 夫婦の共同作業
60 21/07/21(水)12:58:25 No.825776280
なんかもう凄いな超おじいさんは…
61 21/07/21(水)12:58:39 No.825776341
カントクがやたらあじゃぱー言うのもスレ画の一環なのかな
62 21/07/21(水)12:59:28 No.825776584
カントクくん子供作らないの?
63 21/07/21(水)13:00:04 No.825776744
宮崎駿が何から何まで指導したがる人だと思ってる人がたまに居るが あの人は演技の全てを全部映像でやりたい人で あんな棒読みばっか使うのはそこに声優の上手な演技を付けられたくないから よくこの話題で出る「声優は娼婦の声」もそういう意味
64 21/07/21(水)13:00:11 No.825776777
女遊びは話半分としても若い頃に普通に彼女作ったり別れたりしてたのは 自分の日記漫画で言ってるからコミュ強な部分もあるのは間違いない
65 21/07/21(水)13:00:29 No.825776867
>>庵野には指導しなかったのかな >風立ちぬの話なら >宮崎監督自身の何の指導もしてないクソオタクの声がほしいというリクエストなので >指導したら台無し 場に面倒くさい人しかいないな?
66 21/07/21(水)13:02:03 No.825777262
人並みに異性との付き合いがあることを「女遊び」と表現するかは人による 岡田は表現した
67 21/07/21(水)13:02:39 No.825777416
厳しく指導するのは富野監督だと脳内を支配されてる
68 21/07/21(水)13:02:44 No.825777441
職場のスタッフにピザを月イチでしか与えないようにお願いしたり 和食中心のヘルシーなメニューを作りよく噛んで食べるように指導し 休日は自転車用意して一緒に乗り回しまくって痩せさせた功労者だからなモヨコ… 本人は仮面ライダーのスーツが着れる!って喜んだりリバウンドしてからバーベQ味食べたりしたけど
69 21/07/21(水)13:04:00 No.825777749
>厳しく指導するのは富野監督だと脳内を支配されてる 厳しいというか気軽に殴ってきそうで怖いのあのハゲだけのイメージ
70 21/07/21(水)13:04:05 No.825777769
プロフェッショナル見て一番感動したところは 「本当にサッポロポテトバーベキュー味食べてる!」だったな
71 21/07/21(水)13:05:39 No.825778180
>さすがにカメラの前ではやらないくらいの分別はある 電波に乗せるにはあまりに痛いからカットされた可能性もあるぞ
72 21/07/21(水)13:06:31 No.825778415
女と二人きりのときにしかそういう部分見せないから女は落ちるのだろう
73 21/07/21(水)13:06:42 No.825778463
肉と魚が一切食べられないから 卵ピザとか卵サンドとかきつねうどんとかバーベQ味とか大量の酒とかを摂取するとは聞いた
74 21/07/21(水)13:08:06 No.825778803
ズッキーニはキュウリの仲間なのよ キュウリは食べれるでしょ ズッキーニは怖くないのよ
75 21/07/21(水)13:08:26 No.825778895
監督君は絵がクソ上手くて アニメ作れるもんだからドンドン増長した面倒くさいオタクだよ
76 21/07/21(水)13:08:27 No.825778902
>厳しく指導するのは富野監督だと脳内を支配されてる 声優からの話は聞くけど絵描きの方はどういう扱いなんだろうね
77 21/07/21(水)13:08:51 No.825779000
子いつを操縦できる島本って何なんだあのひと…
78 21/07/21(水)13:09:31 No.825779150
モヨコの努力の賜物なんだろうけど超偏食家の割には健康体に見える
79 21/07/21(水)13:09:37 No.825779168
>声優からの話は聞くけど絵描きの方はどういう扱いなんだろうね 胃之上に「君の絵には怨念を感じる!」って言ってたのは知ってる
80 21/07/21(水)13:10:02 No.825779275
>監督君は絵がクソ上手くて >アニメ作れるもんだからドンドン増長した面倒くさいオタクだよ うらやましい
81 21/07/21(水)13:10:03 No.825779282
>子いつを操縦できる島本って何なんだあのひと… 根っこの部分が近いからじゃねえかな…
82 21/07/21(水)13:10:03 No.825779285
>子いつを操縦できる島本って何なんだあのひと… コミュ力の塊
83 21/07/21(水)13:10:28 No.825779374
手塚君こそ擬音を口に出しまくってるイメージだ
84 <a href="mailto:超おじいさん">21/07/21(水)13:10:40</a> [超おじいさん] No.825779421
>監督君は絵がクソ上手くて >アニメ作れるもんだからドンドン増長した面倒くさいオタクだよ 君人描くのヘタだね~
85 21/07/21(水)13:10:41 No.825779432
インタビューの受け答えとかは駿禿犬とかと同じような クソめんどくちゃいオタク的なひねくれた答え方したりするよね
86 21/07/21(水)13:11:02 No.825779515
モヨコって聖母?
87 21/07/21(水)13:11:44 No.825779659
この世代全員漫画みたいなキャラしてるな…
88 21/07/21(水)13:11:49 No.825779681
北久保だったか昔富野に作画で説教されたとか言ってた
89 21/07/21(水)13:12:00 No.825779729
>インタビューの受け答えとかは駿禿犬とかと同じような >クソめんどくちゃいオタク的なひねくれた答え方したりするよね あれがウケがいいと自覚してやってるフシがある
90 21/07/21(水)13:12:39 No.825779873
その辺の「」より遥かに女性経験豊富なのが困る 昔外人とも付き合ってたし
91 21/07/21(水)13:12:40 No.825779876
こんな奇妙な生き物が今までアニメで大人になれとか説教してたの!?
92 21/07/21(水)13:12:46 No.825779904
>モヨコって聖母? 車に乗る時にアニソン流されるの嫌だったけど 気がつくとサスライガーよりブライガーの方が好きとか言い出すぐらいには
93 21/07/21(水)13:13:46 No.825780144
>こんな奇妙な生き物が今までアニメで大人になれとか説教してたの!? ネットで庵野の殺し方みたいなもん見つけたら説教もしたくもなろう
94 21/07/21(水)13:13:57 No.825780187
>こんな奇妙な生き物が今までアニメで大人になれとか説教してたの!? 言ってねえ
95 21/07/21(水)13:14:03 No.825780219
富野監督は描く速さが尋常じゃないんだっけか
96 21/07/21(水)13:14:11 No.825780263
>こんな奇妙な生き物が今までアニメで大人になれとか説教してたの!? してないよ 受け取り手が勝手にテメエの主張を押し付けてただけだよ 主にこういう場で他のオタクに説教垂れる為の聖書としてな
97 21/07/21(水)13:14:14 No.825780277
お禿げは拘りが強くて厳しい一方で相手から何か指摘されると そうかな…そうかも…ってなっちゃう部分があるからまだ普通に話せる印象がある
98 21/07/21(水)13:14:45 No.825780405
>こんな奇妙な生き物が今までアニメで大人になれとか説教してたの!? 旧劇のときに目線向ける相手は成人オタクじゃなくてこれから大人になる中高生に向けるべきだったんじゃないかな…
99 21/07/21(水)13:14:56 No.825780446
ダメ男が好きな女性に好かれるタイプなんだろうか
100 21/07/21(水)13:15:08 No.825780492
お禿が切るコンテを介錯して仕上げるやっさん
101 21/07/21(水)13:15:20 No.825780549
モヨコだけが監督クンに一方的に与えてるようにみえるけどモヨコも監督クンに救われてるんだよ
102 21/07/21(水)13:15:20 No.825780553
>富野監督は描く速さが尋常じゃないんだっけか アニメーターではないから描くの速いのは絵コンテだな
103 21/07/21(水)13:15:40 No.825780610
>お禿げは拘りが強くて厳しい一方で相手から何か指摘されると >そうかな…そうかも…ってなっちゃう部分があるからまだ普通に話せる印象がある 西城秀樹に説教されるくだりは面白い
104 21/07/21(水)13:15:58 No.825780681
>お禿げは拘りが強くて厳しい一方で相手から何か指摘されると >そうかな…そうかも…ってなっちゃう部分があるからまだ普通に話せる印象がある かなりアクのある人なんだろうけど駿とか他の巨匠と比べると結構常識的だな…って思いつつある
105 21/07/21(水)13:16:07 No.825780723
後書きインタビューで 「嫁さんを守って行きたいですね これからもずっとです」 って言ってるの好き
106 21/07/21(水)13:16:16 No.825780763
EOEの時からずっとそうだよ オタクがオタクに俺の方が上ってクソマウント取る為に勝手に引き合いに出されてたのがエヴァとスレ画
107 21/07/21(水)13:16:33 No.825780840
>富野監督は描く速さが尋常じゃないんだっけか コンテ千本切りの富野って異名格好いいよね
108 21/07/21(水)13:16:52 No.825780912
前に若い頃のインタビュー映像見たけど結構かっこよかった これで才能バリバリあるんだからそりゃモテるだろうなと
109 21/07/21(水)13:16:55 No.825780925
画像の人にも書き込み過ぎを指摘してたはずだから むしろスピード優先の人だったかお禿様
110 21/07/21(水)13:17:01 No.825780946
お禿は職人肌で庵野は芸術家ってイメージがある
111 21/07/21(水)13:17:05 No.825780965
>こんな奇妙な生き物が今までアニメで大人になれとか説教してたの!? というよりパロ以外は自分を切り取って作品に込めるタイプだから 自分に向けてやってることだと思う EOEにしろシンにしろ それをめんどくちゃいオタクが きいいい説教されたんですけおー!!ってなってるみたいな
112 21/07/21(水)13:17:32 No.825781103
>画像の人にも書き込み過ぎを指摘してたはずだから >むしろスピード優先の人だったかお禿様 言い方が悪いかもしれないが ちゃんとした社会人なんだと思う
113 21/07/21(水)13:17:36 No.825781111
あの意味不明な歌詞を悩んで自分のものにするヒデキも凄い
114 21/07/21(水)13:18:24 No.825781303
シンは大人になれじゃなくて 僕も大人になりましたって報告だろ
115 21/07/21(水)13:18:43 No.825781389
テレクラ嬢に説教されるカントクくん
116 21/07/21(水)13:19:06 No.825781481
大人になれって説教じゃなくてまぁ…現実もなんだかんだ悪くないよ…ってメッセージの方が強い気がする
117 21/07/21(水)13:19:28 No.825781570
富野監督は完成を重視してる感じで カントクくんとかはクオリティを最大限まで高めることを最重視してるイメージ
118 21/07/21(水)13:19:49 No.825781668
>言い方が悪いかもしれないが >ちゃんとした社会人なんだと思う 駿と庵野は自分の会社持ってるけど禿はずっと雇われ監督だしね
119 21/07/21(水)13:21:01 No.825781961
>大人になれって説教じゃなくてまぁ…現実もなんだかんだ悪くないよ…ってメッセージの方が強い気がする いやでも傷つくことあるけどやっぱり自分以外の人間とやっていくよ!からの首締めだからなあ
120 21/07/21(水)13:21:44 No.825782142
カントクくんが俺らに伝えたい事は旧劇の頃はだからみんな死んでしまえばいいのに…と気持ち悪いが全てでシンエヴァはさようなら、すべてのエヴァンゲリオンが全てだよ
121 21/07/21(水)13:22:03 No.825782194
ぶっちゃけ期待感と最終的に出来上がった物が良かったから丸く収まったとはいえ新劇のスケジュールは普通の社会人に許されるものじゃねえしな… 関係企業はだいぶ苦労してそう
122 21/07/21(水)13:22:31 No.825782293
まあきっと旧盤の連中がはるかにマシに見えるぐらいのろくでもない人間を山ほどみてきたんだろうな
123 21/07/21(水)13:22:36 No.825782311
>>富野監督は描く速さが尋常じゃないんだっけか >アニメーターではないから描くの速いのは絵コンテだな もっと早いやつがいて何あいつ怖…ってなったのが芝山監督だけどなぜか知名度がない
124 21/07/21(水)13:22:42 No.825782333
>シンは大人になれじゃなくて >僕も大人になりましたって報告だろ というより昔から自己言及を続けてたのがエヴァだろ 「いいかお前らーエヴァで庵野監督はお前らオタクどもに大人になれと言っとるんだわかっとるかー」 って手前勝手に翻訳するクソオタクが吹聴しただけで
125 21/07/21(水)13:23:22 No.825782485
禿は社会作るのはこんな老ぼれじゃなくて若い世代だろうが!って考え強いってのもあるんだろうなとは思う あと死ぬまで現場で仕事したい
126 21/07/21(水)13:23:27 No.825782506
>女遊びしてるコミュ強部分と究極的にめんどくさいオタクが同居してるのがめんどくさい 若い頃の女遊びに関しては芸術系の大学生の周りにいる女なんて同じくオタク系かサブカルクソ女系だということも頭に入れておくべきだと思う
127 21/07/21(水)13:24:42 No.825782806
>>女遊びしてるコミュ強部分と究極的にめんどくさいオタクが同居してるのがめんどくさい >若い頃の女遊びに関しては芸術系の大学生の周りにいる女なんて同じくオタク系かサブカルクソ女系だということも頭に入れておくべきだと思う あとここで言う女遊びって人並みに付き合って別れることだからな
128 21/07/21(水)13:25:17 No.825782944
>こんなんでも割と女にはモテてたのがカントクくん 大前提として芸術系の大学だから周りにいる女もそっち系ばかりというのもある
129 21/07/21(水)13:25:17 No.825782945
>禿は社会作るのはこんな老ぼれじゃなくて若い世代だろうが!って考え強いってのもあるんだろうなとは思う 禿の意思は知らんがハサウェイを新しい世代で翻訳してあそこまで仕上げたのは理想に近い形だと思う
130 21/07/21(水)13:27:03 No.825783331
>大前提として芸術系の大学だから周りにいる女もそっち系ばかりというのもある 閉ざされた変人幼稚園でずば抜けた才能持ってたらそりゃモテるよね 180超えの高身長で顔も悪くないし 長続きはとんとせんかったみたいだが
131 21/07/21(水)13:27:58 No.825783557
>こんな奇妙な生き物が今までアニメで大人になれとか説教してたの!? こんな奇妙な生き物を教祖扱いし始めたのがTV最終回からEOEまでのエヴァブームだぞ
132 21/07/21(水)13:27:59 No.825783561
最初に付き合った人と結婚しなかった!? そんなの女遊びなんですけおおおおお
133 21/07/21(水)13:29:22 No.825783908
富野も昔付き合ってたバカ女にずっと魂引かれてるんだっけか
134 21/07/21(水)13:30:22 No.825784158
モヨコが居なかったらシンエヴァのラストもどうなってたかわからんしほんと結婚してよかったよ…
135 21/07/21(水)13:31:28 No.825784356
そもそもテレビのエヴァの時点で「でもこんな覚悟しなくても人間嫌なことでもやらなきゃいけない時は普通にあるよね?」って友人に言われてそれを理解できなかった男だ
136 21/07/21(水)13:32:11 No.825784530
>モヨコが居なかったらシンエヴァのラストもどうなってたかわからんしほんと結婚してよかったよ… それどころか新劇あったかどうか...やるまでに生きてたかって意味で
137 21/07/21(水)13:32:32 No.825784616
おい一応美大出なのに4年間彼女いなかった俺がみじめになるからやめろ
138 21/07/21(水)13:33:29 No.825784816
>おい一応美大出なのに4年間彼女いなかった俺がみじめになるからやめろ ウルトラマンごっこしないからモテないんだぞ
139 21/07/21(水)13:36:40 No.825785504
>仮面ライダーごっこしないからモテないんだぞ
140 21/07/21(水)13:37:27 No.825785697
100億乗せるためのに講じた小賢しい策はすっきり終わって良かったという賛辞を引き払うには十分だった
141 21/07/21(水)13:37:33 No.825785725
俺だって幼児退行したい
142 21/07/21(水)13:37:46 No.825785773
一芸に秀でていい仲間に恵まれないとね…
143 21/07/21(水)13:38:20 No.825785908
>俺だって幼児退行したい いいよ
144 21/07/21(水)13:39:23 No.825786124
>>俺だって幼児退行したい >いいよ あうーーーー!!!!!!!!
145 21/07/21(水)13:39:28 No.825786143
>一芸に秀でていい仲間に恵まれないとね… ガイナックスがどんどん変質したのがな