虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/21(水)09:52:21 正直映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)09:52:21 No.825733694

正直映画見るまではどっちが主人公機でどっちがライバル機なのかさえ知らなかった

1 21/07/21(水)09:54:24 No.825734115

そう言われるとどっちかというと右の方が悪役っぽいな…

2 21/07/21(水)09:54:55 No.825734223

>そう言われるとどっちかというと右の方が悪役っぽいな… 事実やめろ

3 21/07/21(水)09:57:14 No.825734664

どっちも異質なデザイン過ぎる…

4 21/07/21(水)09:58:32 No.825734892

どう考えてもペネロペーが主役だね

5 21/07/21(水)10:00:01 No.825735166

クスィーの顔をガンダム顔から離したの正解すぎる

6 21/07/21(水)10:00:46 No.825735320

ペネロペーはかっこいいな

7 21/07/21(水)10:00:53 No.825735341

ペーネロペーだとなんかの化け物だけど中の人は普通のガンダム顔だからね 三の方は元々の顔つきからして異形だし

8 21/07/21(水)10:01:41 No.825735510

なんかGFFでコンパチだったってだけでそっくりさんな印象を持ってた 昔からぜんぜん違うデザインなのにね

9 21/07/21(水)10:02:15 No.825735622

>クスィーの顔をガンダム顔から離したの正解すぎる 顔違わないと差別化できないよね…

10 21/07/21(水)10:03:21 No.825735845

映画見てないし原作小説も知らないしガンダムゲーもあんまりやらないから右がパワーアップして左になるんだと思ってた もしかしなくてもフィックスフィギュレーションのせいなんだけど

11 21/07/21(水)10:03:47 No.825735912

奇怪な音を響かせながら空を飛ぶペーネロペーも十分に悪役っぽいというかほぼ怪獣

12 21/07/21(水)10:04:54 No.825736141

劇中ではMS全般怪獣っぽかったな

13 21/07/21(水)10:05:06 No.825736186

無茶なコンパチ多かったよねGFF

14 21/07/21(水)10:05:44 No.825736312

Ξの顔は顎が破壊された人間の顔に見える

15 21/07/21(水)10:06:30 No.825736458

尖った部分が干渉して腕が動かしにくそう

16 21/07/21(水)10:06:34 No.825736478

大型MS信仰があるからペーネロペーの方が高性能だとばかり思ってたけど後付け無しで全ての機能積んでるXIの方がそりゃ凄いよな

17 21/07/21(水)10:07:10 No.825736588

どっちも異形すぎる

18 21/07/21(水)10:07:24 No.825736635

>無茶なコンパチ多かったよねGFF そのせいでウワー!何この配色!ってなるやつが多かった

19 21/07/21(水)10:08:16 No.825736806

体型的には普通にガンダムなんだけど顔や装備で異型感出てるの凄くいい テスタメント好きな自分としてはどっちも好み

20 21/07/21(水)10:09:02 No.825736953

そりゃ同じ会社が後から作ったものだからね... どうしてテロリストにも新製品が渡ってるんだろうね

21 21/07/21(水)10:09:31 No.825737063

>そりゃ同じ会社が後から作ったものだからね... >どうしてテロリストにも新製品が渡ってるんだろうね おあしす

22 21/07/21(水)10:09:35 No.825737085

左は脱げばオデュッセウスになれるのもおもちゃ的にはウリだと思う

23 21/07/21(水)10:10:08 No.825737191

>大型MS信仰があるからペーネロペーの方が高性能だとばかり思ってたけど後付け無しで全ての機能積んでるXIの方がそりゃ凄いよな ペーネロペーの完成度低いわけではないけど後発の単騎でフル搭載の方がまあ完成度高いわな

24 21/07/21(水)10:10:31 No.825737287

いかにも悪役顔な今回のクスィーもいいけど何だかんだで今までの正統なガンダム顔のクスィーもテロリストだけど我々が正義ですよみたいなツラしてて好き

25 21/07/21(水)10:11:13 No.825737421

劇場版だとペーネロペーユニット大破したんで新しいユニットで出撃するとかありそうプラモ展開するために

26 21/07/21(水)10:12:24 No.825737661

>劇場版だとペーネロペーユニット大破したんで新しいユニットで出撃するとかありそうプラモ展開するために 外付けユニットだからその辺いじりようあるのは商品的にも話の展開的にもありよね

27 21/07/21(水)10:13:40 No.825737893

>劇場版だとペーネロペーユニット大破したんで新しいユニットで出撃するとかありそうプラモ展開するために アルゴスユニットは出しそう

28 21/07/21(水)10:13:52 No.825737943

オモチャにした時にクスィーのボディバランスをZZ寄りにしてたけど 今にして思えばあれは個性を消してるだけだったね

29 21/07/21(水)10:14:16 No.825738017

右の方なんというかガンメンっぽいよな

30 21/07/21(水)10:14:18 No.825738020

ずっとハサウェイがペーネロペー→クスィーに乗り換えるもんだと思ってた

31 21/07/21(水)10:15:32 No.825738253

これはネタバレになるけど最終的に協力して悪のジオンと戦うW主人公だよ

32 21/07/21(水)10:16:32 No.825738439

>これはネタバレになるけど最終的に協力して悪のジオンと戦うW主人公だよ これ面白いと思って言ってんのかな

33 21/07/21(水)10:17:13 No.825738567

レーンとペーネロペーはアデレード襲撃以後の物語で主役になるだろうし…

34 21/07/21(水)10:17:25 No.825738603

立ち方やカラーリングだと左の方が主人公側だわ

35 21/07/21(水)10:18:03 No.825738733

でもペーネロペーは頭の上の変な形の突起がどうしようもなく悪役デザインだと思う

36 21/07/21(水)10:18:35 No.825738848

>ペネロペーはかっこいいな レーン・エイムのレス

37 21/07/21(水)10:18:40 No.825738865

今回のΞのお顔なんか虫みたいだよね

38 21/07/21(水)10:21:18 No.825739388

>いかにも悪役顔な今回のクスィーもいいけど何だかんだで今までの正統なガンダム顔のクスィーもテロリストだけど我々が正義ですよみたいなツラしてて好き シンボル的な側面で見るといつものガンダム面の方がしっくり来るよね

39 21/07/21(水)10:21:34 No.825739428

同じじゃないですかー!

40 21/07/21(水)10:21:37 No.825739441

レーン君元々だけどデザインも性格も声もめっちゃアニメの主人公っぽくしてるな

41 21/07/21(水)10:21:58 No.825739516

くびれがないとやっぱりかっこよくないな…

42 21/07/21(水)10:22:14 No.825739563

今ハサウェイが主人公顔してないって言った?

43 21/07/21(水)10:22:25 No.825739598

このイラストなんで二機ともカメラ目線なの 共闘するみたいじゃん

44 21/07/21(水)10:23:39 No.825739810

>これはネタバレになるけど最終的に協力して悪のジオンと戦うW主人公だよ スパロボかよ

45 21/07/21(水)10:24:25 No.825739954

この2機って動かしてたらGで脳みそシェイクされないの?

46 21/07/21(水)10:24:28 No.825739964

>今ハサウェイが主人公顔してないって言った? スレが盛り上がるモブ顔のサイコ

47 21/07/21(水)10:25:12 No.825740096

ハサウェイがカーゴピサに乗り込んでクスィーが発進するまでの描写が 孵化した卵から怪物が生まれるまでというシーンになっていて凄えなと感心した

48 21/07/21(水)10:25:13 No.825740099

>この2機って動かしてたらGで脳みそシェイクされないの? ビームバリアーの力だよ!

49 21/07/21(水)10:26:26 No.825740325

このカミキリムシみたいな顔をしたクスィーかっこよすぎる… PTSDのハサウェイにピッタリの顔だ

50 21/07/21(水)10:27:12 No.825740464

俺もキルケー部隊に入ってレーンたいちょ〜〜って言いてぇ〜

51 21/07/21(水)10:27:48 No.825740572

どうしてテロリストの方に完成度高いのが渡ってるんです?

52 21/07/21(水)10:27:50 No.825740584

こんなデカブツが空中で自由自在に飛び回りつつミサイルの雨降らしてくるんだよね この巨体だとぶつかっただけでもぶっ壊されそうだけど

53 21/07/21(水)10:28:37 No.825740722

>>これはネタバレになるけど最終的に協力して悪のジオンと戦うW主人公だよ >スパロボかよ 実際スパロボに出てたけどどんな感じだったんだろ

54 21/07/21(水)10:29:00 No.825740794

手がでかいのはカーゴシーンのためなんだろうか

55 21/07/21(水)10:30:35 No.825741089

>手がでかいのはカーゴシーンのためなんだろうか 単純に奇形化させたデザインの影響だと思う そのお陰でカーゴシーンはバッチリはまった

56 21/07/21(水)10:31:07 No.825741188

>実際スパロボに出てたけどどんな感じだったんだろ ハサウェイノアとして戦ってるからテロリストにはならん!!みたいな感じ

57 21/07/21(水)10:31:30 No.825741262

>実際スパロボに出てたけどどんな感じだったんだろ ハサウェイはマフらない若者だし姉妹機のってんじゃん仲良くしようぜ!な関係だよ

58 21/07/21(水)10:31:38 No.825741288

>>>これはネタバレになるけど最終的に協力して悪のジオンと戦うW主人公だよ >>スパロボかよ >実際スパロボに出てたけどどんな感じだったんだろ 並行世界ではマフティーやってるハサもいるけど 描かれる世界ではハサもレーンも違う派閥で真っ当に軍人やってるって設定

59 21/07/21(水)10:33:51 No.825741702

アナハイムはやりやがったって事だ

60 21/07/21(水)10:35:44 No.825742043

手を大きくしてくれというのは監督のリクエストなので演出優先だよ つまり発進シーンありき

61 21/07/21(水)10:35:49 No.825742056

胸にもアンテナと顎があるのがイカスよね

62 21/07/21(水)10:38:37 No.825742601

ペネロペーも正統派なの顔だけで頭長いし折り鶴被ってるみたいだし胸にモノアイついてるしで化け物なんだよね

63 21/07/21(水)10:39:17 No.825742743

異形っぽいけど脱いだら普通のガンダムなペーと比較的普通のガンダムっぽいけど異形な部分が完全に組み込まれてるクスィーの対比いいよね

64 21/07/21(水)10:39:46 No.825742823

>胸にもアンテナと顎があるのがイカスよね ユニコーンって顔変形するのがいるからそれみたいなのと思わせつつただの胸部なのがいい…

65 21/07/21(水)10:40:30 No.825742969

ハサウェイの世界はユニコーンが存在してた世界なんだろうか

66 21/07/21(水)10:41:02 No.825743084

ペーネロペーは飛んでるときの動きや音とか金色の部分光るのがモンスター感すごい

67 21/07/21(水)10:41:07 No.825743108

コンテナから手がヌッと出てきて縁を握り潰すシーン超カッコいいけど 主役機の演出じゃねえよアレ!

68 21/07/21(水)10:44:20 No.825743744

あのおててにギギが乗ることになるの興奮する

69 21/07/21(水)10:48:48 No.825744551

手がデカくて怪物感が強いからライフルとシールド要らなくねってなる ポスターとかのHGの箱絵も素手だしこっちのがかっこいい

70 21/07/21(水)10:50:28 No.825744860

ライフルは囮にしちゃったし…

71 21/07/21(水)10:52:12 No.825745165

>ハサウェイの世界はユニコーンが存在してた世界なんだろうか アニメは繋がった世界ではあるけど 原作と同じく逆シャア以外の要素は出してないから見やすい

72 21/07/21(水)10:53:57 No.825745476

正直ゴテゴテしすぎててどっちの機体も好きじゃない

73 21/07/21(水)10:54:00 No.825745488

西洋竜みたいなシルエットと東洋龍みたいな頭部の対比なんだろうか

74 21/07/21(水)10:54:19 No.825745542

ペネロペーって言い方に違和感ありまくる…公式サイト表記はペーネロペーなのに

75 21/07/21(水)10:55:35 No.825745773

でもオデュッセウスガンダムも肩の接続部はどうしても長くなっちゃうから異形と言えば異形

76 21/07/21(水)10:55:46 No.825745813

>ペネロペーって言い方に違和感ありまくる…公式サイト表記はペーネロペーなのに レーンくんのこだわりだから…

77 21/07/21(水)10:56:31 No.825745942

>ペネロペーって言い方に違和感ありまくる…公式サイト表記はペーネロペーなのに https://twitter.com/gundam_hathaway/status/1405839577747574790 愛機感

78 21/07/21(水)10:56:37 No.825745964

>正直ゴテゴテしすぎててどっちの機体も好きじゃない ペーネロペーは見る角度で完全にシルエットが別物過ぎて立体を認識しにくい

79 21/07/21(水)10:56:45 No.825745989

>アニメは繋がった世界ではあるけど >原作と同じく逆シャア以外の要素は出してないから見やすい アニメ世界の続きだからチェーン殺したハサウェイだけど 普通にクェス殺した原作小説のハサウェイと見てしまっても何の違和感もないストーリー構成にしてあるよね

80 21/07/21(水)10:58:47 No.825746386

ぱっと見化け物みたいな鎧被ってる人と 人型の魔人って感じの差別化にしたのは見事だと思う

81 21/07/21(水)10:59:10 No.825746455

Ξはポスターのポーズで飾りたいけどあれ地面とほぼ水平の体勢だからスタンドで支えきれねえ

82 21/07/21(水)10:59:24 No.825746488

ガンダム感の出る顔と手首をテンプレから外したらなんか虫の怪獣みたいになった

83 21/07/21(水)11:00:09 No.825746634

Ξのプラモを斜め前から見ると本体は割とスマートなのが分かる

84 21/07/21(水)11:00:15 No.825746662

>ビームバリアーの力だよ! ビーム関係なくない?

85 21/07/21(水)11:00:32 No.825746713

しかしどっちも動かしにくそうな見た目してんな 地球環境を考えてもっとエコでスマートなMSにしようよ

86 21/07/21(水)11:00:33 No.825746717

>手がデカくて怪物感が強いからライフルとシールド要らなくねってなる >ポスターとかのHGの箱絵も素手だしこっちのがかっこいい ライフル構えてもなんか格好良くなくて棒立ちが一番しっくりくる

87 21/07/21(水)11:02:47 No.825747152

ゲームでクスィー知った時サンガンダムなんて間抜けな名前だなと思った

88 21/07/21(水)11:03:09 No.825747211

>>ビームバリアーの力だよ! >ビーム関係なくない? ビームバリアーはビームを防ぐバリアーじゃねえぞ

89 21/07/21(水)11:04:12 No.825747412

個人的には動いてるの見るとかっこいいんだけど飾ってあるだけの立体物だとうーん…となった

90 21/07/21(水)11:04:57 No.825747570

でもペーネロペーの感じも悪役っぽくていいんですよ…めちゃくちゃかっこいい

91 21/07/21(水)11:05:08 No.825747615

カラーリングは大胆に変えて良かったんじゃないか せめてパッと見で区別がつく色にさ

92 21/07/21(水)11:05:15 No.825747628

>Ξはポスターのポーズで飾りたいけどあれ地面とほぼ水平の体勢だからスタンドで支えきれねえ レジンで固めなさる

93 21/07/21(水)11:05:59 No.825747775

オデュッセウスの戦闘シーンもありそうだよね 腕に変なの付いてるし

94 21/07/21(水)11:06:58 No.825747981

ダムエーのカトキコメント読むとやっぱりオデュッセウスガンダム出る感じで想定はしてるみたいだった

95 21/07/21(水)11:12:29 No.825749123

右はなんかかおがむしっぽいよね

96 21/07/21(水)11:15:59 No.825749818

>カラーリングは大胆に変えて良かったんじゃないか >せめてパッと見で区別がつく色にさ Ξは前の色のほうが見分けついたと思うけど 死装束だからな…

97 21/07/21(水)11:20:59 No.825750818

両方ともシルエットが似てて分かりにくい

98 21/07/21(水)11:25:12 No.825751625

クスィーは肩でかくてサーベルに手が届かないだろこれ

↑Top